浄土真宗親鸞会 顕正新聞 索引 121号~135号

 


001号~015号 016号~030号 031号~045号 046号~060号 061号~075号 076号~090号

091号~105号 106号~120号 121号~135号 136号~150号 151号~165号 166号~180号

181号~195号 196号~210号 211号~225号 226号~240号 241号~255号 256号~266号

 

号 数 1面 2面 3面 号 数 4面 5面 6面

第121号

S47/06/20
(1972)

一言説法 論説
釈尊と聖徳太子の金言を混同
親鸞会が破邪する”邪”とは、何か
徒らに法謗の大罪を造るな
こんなことがききたい
雑行 雑修とは何か

第121号

S47/06/20
(1972)

信仰体験
逆境がよんだ真実との出合い
あゝ恩師 高森・F先生
邪教の淵より離別

たび重なる悲運 不満ながらも邪教へ
仏道一直線 F先生との出合い
終生の恩師、高森先生
大悲の願船にうかばされて
白衣の天使にあこがれて
私こそ病人であった
富山県 A (19)
私の人生を大転換させた出来ごと
仏教は倫理道徳を越えていた
聴聞を重ねて知らされたこと
誰が何を言おうが
石にかじりついてもやりぬく決意
東西南北
白熱の三日間
会長先生
今度は京都で
大獅子吼さる
京都会館
会長先生講演要旨
草原に爆笑の渦
滋賀青年部
春の珍ゲーム運動会
親鸞会の結婚式
青年部講師による司婚
T.F (1コマ漫画)
今月の金言 滋賀降誕会案内
随行録 法友通信 京都市 K
谷口春子書翰集
絶対の幸福(上)
福岡県 A
天にとどろく魂の叫び
会長先生 再び四国へ
教学試験成績 京都市 T
蓮如上人 御文章 導師合格 大喝 次期随行者に TさんとIさん 編集雑記

第122号

S47/07/20
(1972)

一言説法 論説
自己にも 他人にも 厳しくあれ

こんなことがききたい

雑行、雑修とは何か(2)

第122号

S47/07/20
(1972)

『破邪顕正』と『信教の自由』 東西南北
五濁の時機に光あり
万人をゆるがす大行事
本部会館 感激の内に終る

憲法が保障する”信教の自由”と
法律的立場からみた”破邪顕正”

  特別寄稿  東京青年部 Y

  法的外観の必要性
憲法二〇条―問題の所在
「信教の自由」の重要性
「信教の自由」とは
「政教分離」の確立

信教の自由を煎じつめれば=破邪顕正
「武力解決」から「理性淘」汰へ
偉大な人類の師、「聖人」に続け!
われらの集い
演劇クラブ発足 滋賀青年部
仏法豆辞典 七婦人
次期随行者 Y(24才)
人事移動 今月の金言 法友通信 石川県 A
コラム PCB汚染 随行録 よこがお 生真面目な熱血漢
大野市 K君 (20才)
滋賀県 A
親鸞会第二十七回弁論大会成績 冥士で「情ない」 岐阜県 T
親鸞会本部 降誕会に遇うて
香川県 G
お坊さんの春闘 T.F (2コマ漫画) 私の一言 反省  豊橋 I 住所変更の知らせ
大喝
ヘンシン
教学試験成績 「絶対の幸福」の発刊を喜ぶ
高山 H
谷口春子書翰集  絶対の幸福(上)
響流 導師 顕正マンガ 作・藤田敏子
号 数 1面 2面 3面 号 数 4面 5面 6面 号 数 7面 8面

第123号

S47/08/20
(1972)

一言説法

論説

建設への心

こんなことがききたい
なぜ親殺しより法ぼう罪が重いのか

第123号

S47/08/20
(1972)

降誕会特集

青年部演劇 あゝわが祖師親鸞聖人 第一編

お目当て,親鸞聖人の獲信!!

本部会館 我こそ邪教列島を真宗
弁論大会 第27回

第123号

S47/08/20
(1972)

列島に改造する闘士なり 滋賀会館
第28回 降誕会
東西南北
ここに波うつ
聖人のみ心
親鸞会降誕会
有縁の人を求めて
汗にまみれて
ビラ配り
石川青年部
今月の金言

優勝
特別攻撃隊

  岐阜県 T

天にこだます真実の叫び

親鸞会第二十八回弁論大会成績

親鸞会 本部会館建立に際して

  (高松市) M

随行録 優勝者のよこがお
真実に弓ひく
東西本願寺
縁の下の力もち
目覚ましい婦人部の活躍
優勝
決断
高岡市 高森光晴
訂正
T.F (2コマ漫画) 法友通信 氷見市 M
浄土真宗親鸞会本部
建設反対趣意書
コラム お知らせ 大導師試験合格者 演劇求道サークル”白道会”発足

劇名場面より

第三幕 謎の女

京都市 K
会長先生東京法座案内 教学試験成績 弁論大会の引立て役 司会者の苦悩  中根 繁 堂々完成!! 作・藤田敏子
響流 大喝 導師合格者 手記 弁論大会 (高森光晴) 編集雑記

第124号

S47/09/20
(1972)

一言説法 論説
人生の分岐点
こんなことがききたい
「働く」とはどういうことか

第124号

S47/09/20
(1972)

かがみ

 仏法は日常生活から

満足のゆく女の一生とは

迷いの根本を知らされて

  福井県 T (22)

東西南北

長者窮子の譬喩

やるせない阿弥陀仏の御念力
一念で知る弥陀の慈悲

夏の思い出

海に遊ぶ

  富山青年部

仏法豆辞典 知識とは

やぶへび  T.F

(3コマ漫画)

コラム 感謝状 よこがお 仏法が主の福井の強信
A (69)
A (55) 夫婦
財政困難のお寺さんへ 教学試験成績 法友通信 奈良県 U
全親鸞会員へお願い 導師合格者 大野市 Y
今月の金言 何のために 大導師試験合格者 私の一言 覚悟も新たに  岐阜 H 谷口春子書翰 第二集
絶対の幸福(下)
虚空 (M子)
響流 大喝 随行録 不思議なお方  滋賀 Y 編集雑記

第125号

S47/10/20
(1972)

一言説法 論説
ハエと人間

こんなことがききたい

なぜ親鸞会は本願寺を攻撃するのか

第125号

S47/10/20
(1972)

かがみ
親の恩に報いるには

悔いなき人生を求めて
岐阜市青年部 Y (24)

 淋しさ あせりの 原因は「死」だった

 無気力な生活よ さようなら

 この先生についてゆこう

東西南北

現在を凝視せよ

仏教のみが説く
三世因果

友よ来れ
着実に歩む 合同会合
富山青年部

仏法豆辞典 殺生
今月の金言 よこがお

一枚の案内書で真実を知った
J (25)

大喝

火の如き執念を持て

なさそうであるは苦 T.F

(2コマ漫画)

青年部長の獅子吼
第二回東京御法座
法友通信 小矢部市 Y
富山県 N
コラム 参加するに意義あり 随行録

勇気ある聖人 31才で御結婚

あゝわが祖師親鸞聖人

”恍惚の人”対策 報恩講案内
響流 半可通 教学試験成績 名古屋会長先生御法座案内 編集雑記

第126号

S47/11/20
(1972)

一言説法 論説
法論と法難と

こんなことがききたい

なぜ親鸞会は本願寺を攻撃するのか

第126号

S47/11/20
(1972)

土地買収 幾多の妨害のり越えて   我が生涯の分水嶺
アナウンサー試験か親鸞会法座か
愛知青年部 I (23)
決定的瞬間にノドが故障
一転”後生の一大事”にめざめる
東西南北

浄土真宗親鸞会本部会館建立の
聖地ここに定まる

如来聖人御加護のもと
面積八七四〇坪 用地の買収終る

走って 飛んで うけて
バレーボール大会  滋賀青年部
仏法豆辞典 往生とは
よこがお 仏法聞いてもらうまで
断食を敢行した 滋賀 Kさん(21)
富山、石川青年部は ソフトボール大会
コラム 求道ボケ
阿呆と無宿善 T.F (2コマ漫画) 私の一言 明日、つまずくのは誰か
富山県 O (22)
法友通信 岐阜 A
創価学会で内部告発 随行録 御文章とならぶ最も身近かな仏法指南書
蓮如聖人 御一代記聞書 百ケ条
近日発刊!!
滋賀県 M
今月の金言 大喝
現実主義者
懈怠な心に鞭打って
滋賀県 A (34)
事務所電話設置のお知らせ
響流 教学試験成績 編集雑記

第127号

S47/12/20
(1972)

一言説法

論説

なぜ破邪顕正に徹し切らないのか

こんなことがききたい
なぜ親鸞会は本願寺を攻撃するのか

第127号

S47/12/20
(1972)

肉食妻帯編
あゝわが祖師親鸞聖人 第二編
出演 滋賀青年部
第二十九回 優勝 弁論大会
決意
滋賀県 T (14)
真実列車
親鸞会第三十回弁論大会
優勝
富山県 O (28)
聖人の洪恩をしのぶ 本部 滋賀 報恩講
聖人の孤独な戦いは 何のためであったか
会長先生講演要旨
よこがお ユーモアたっぷり独特の話術で聴衆を魅了 第29回弁論大会を沸き立たせた
K 君 (21)
会員の皆様へ 仏法豆辞典 平生業成 同じ虎でも・・・ T.F (2コマ漫画)
”信火”大都市に燃える
名古屋で初の御法座
随行録
コラム 共同声明 弁士を囲んで 親鸞会第二十九回弁論大会成績 親鸞会第三十回弁論大会成績
今月の金言 大喝
聴聞の心がけ
教学試験成績 (10/12~11/13) よろこび
不与取庵
法友通信 春日井市 K
響流 大導師合格 金沢市 N

第128号

S48/01/20
(1973)

一言説法

論説

一年は一生の縮図

こんなことがききたい
なぜ親鸞会は本願寺を攻撃するのか
教化より墓造りに狂奔
東本願寺――東山浄苑
西本願寺――大谷本廟

第128号

S48/01/20
(1973)

親鸞聖人御生誕 800年
祝賀大会を成功させよう!
新講師六名誕生
第八回講師試験
東西南北

わが祖師親鸞聖人御生誕
八百年の新春を迎えて

  会長 高森顕徹

歌う 取る”モウ”若さが一杯だよ
’72.12.17 顕正大会 滋賀青年部
’73.1.3 かるた大会 富山・石川青年部
親鸞聖人御生誕800年 祝賀大会実施要綱 法友通信 滋賀県 F
仏法豆辞典 アキラメルとは 年頭に憶う  青年部長 F 東京都 Y
子供にも仏縁を  稚児行列の参加要領 富山県 N
昭和48年度会長先生御法話日程 おそかったではおそい!! T.F
(4コマ漫画)
私の一言 素晴らしい出会いに
京都市 K (31)
名古屋御法座のその後
新しい法の友を迎えて
名古屋市 I
長浜市 M
今月の金言 コラム 続ふりがな辞典 小矢部市 T
脚下照顧
本部長 F
訂正 随行録 高松市 M (21) 高岡市 H
大喝
おめでたい話
教学試験成績 (11/22~12/10) 新潟県 S (24) 蓮如聖人 御一代記聞書 百ケ条 親鸞会編 七尾市 Y
響流 導師合格者 滋賀県 O (59) 岐阜支部報恩講 滋賀県 Y

第129号

S48/02/20
(1973)

一言説法

論説

世間の非難に
怖れて真実の仏法が
説けるものか

こんなことがききたい

「仕事を止めて仏法を聞け」とは何ごとか

第129号

S48/02/20
(1973)

生活の中に生きる仏法 私はかく喜ぶ
人生の荒波をのりきる 原動力として
滋賀県 坂田郡 T (24才)
親鸞会非難文書出回る
犯人は本願寺か
東西南北

暮しと仏法 あなたはやっていますか

いつ宿善を求める積り

なまけ心を悪人正機にすりかえるな

後生の一大事も判らぬ三国一の同行
高岡市伏木 勝興寺御満座
落胆の大衆 青年部の
破邪顕正に共鳴”大かっ采”
親鸞聖人御生誕八百年 祝賀大会
見逃すな百年に一度の大勝縁
<読み破ろう!!親鸞会発行の図書>
蓮如上人 御一代記聞書 百ケ条
御文章
顕正
本当の親鸞聖人の教 こんなことが知りたい①
谷口春子書翰集  絶対の幸福(上)(下)
かくて私は 人生の目的を知った
顕正マンガ
枕経<一休和尚> T.F
(4コマ漫画)
お知らせ
仏法豆辞典 仏とは 弥陀の御加護で大事故が小事故に
福井県 武生市 M (41)
小松市”聞いたこともない話” 驚嘆の声
ハッキリ判った”後生の一大事”
今月の金言 随行録
まかぬタネは生えぬ コラム ○のびるもの 教学試験成績 (12/21~1/16) 因果の道理でヘンシーン
心の通いあった嫁・姑
石川県 津幡町 一主婦 (25)
法友通信 京都市 G
必ず実行しよう 朝夕の勤行 法主殿 導師合格者 富山市 O
響流 次期随行者 S (23才) 悲しきしらべ 滋賀県 I

第130号

S48/03/20
(1973)

一言説法 論説
福祉へのあしもと

こんなことがききたい

本願寺と手を結べない理由!

第130号

S48/03/20
(1973)

かく顕正せり
富山県 O (20)

親鸞会非難文書を破る(1)

本願寺は淨土真宗ではない?!

 祖師に背き、木像を本尊

東西南北

おおーい 友よ!
登ろうじゃないか

五月三日 富山県 小杉町

本部会館 建立聖地で 全会員の集い

着々進む大会への道
稚児衣装作成に張り切る
婦人部 女子青年部
二人三脚の足どりも軽く
金沢市 N
私の一言 仏縁を願う
福井青年部 I (24)
仏法豆辞典 経典とは
あってもなくても苦 T.F (2コマ漫画) 親鸞聖人御誕生800年 祝賀大会
真の道 こゝに叫ぼう 高らかに
会長先生 京都法座案内
コラム   西陸橋にて T 今月のハイライト
聴聞号グループ現わる
走る凶器も使いよう  福井青年部
受験地獄万才! 母のたわごと よこがお 飛ぶ鳥落とす 破邪の闘士
福井青年部 I (25)

生首の説法(1)

  作・K

関係各位へ 大導師試験合格者
大喝
同じ石で二度 つまづく者は馬鹿者だ
教学試験成績 (1/20~2/20) 日々、秒にむち打って
滋賀 I (33)
法友通信 長浜市 N
響流 導師 小松市 Y

第131号

S48/04/20
(1973)

一言説法 こんなことがききたい 親鸞聖人の御教と念仏

第131号

S48/04/20
(1973)

私の一言 大衆の目を見開かせよう
富山県専任講師 M
親鸞会非難文書を破る(2)
仏法者にあるまじきザン言
言うに事欠き
卑劣極まる中傷
東西南北
聞法の姿勢
仏法は後生の一大事に始まる

もっと念仏を勧めて下さい

真宗の法流 確認して貰わねばならないこと

 祖師、蓮師に問おう

 

本部会館建設用地 威勢よく下刈り
会員の集いに備える
よこがお 有限実行の闘将
岐阜県 Kさん
親鸞聖人御生誕八百年 祝賀大会プログラム
あゝ御生誕八百年
金沢市 N
仏の教えなかりせば  岐阜県 F ――御生誕八百年祝賀大会演劇――
愈々”本格練習”に入る
あゝわが祖師親鸞聖人 滋賀青年部

論説

親鸞聖人御誕生八百年
祝賀大会を間近かに控えて

悲しきかな 親鸞聖人を売物にひと儲け
T.K (1コマ漫画)
会長先生 四国御法座
見逃すな百年に一度の大勝縁 生首の説法(2)
作・K
今月の金言 教学試験成績 (2/20~3/14) 寒風ついて街頭布教 富山青年部
響流 人事移動 法友通信 京都 M

第132号

S48/05/20
(1973)

一言説法 論説
科学もお手上げ 迷信、邪教化社会

こんなことがききたい

死後は本当にあるのか

第132号

S48/05/20
(1973)

会長先生 再び京都へ  京都会館
初参詣者を囲んで

親鸞会非難文書を破る(3)

ハッキリしない信心があるのか

自らの無安心を白日に晒す

東西南北

親鸞聖人 御生誕八〇〇年 祝賀大会

万全を期し 準備着々進行中

会員の集い 聖地登山

老いも若きも スクラム組んで

仏法豆辞典 三宝とは
親鸞聖人 御生誕八〇〇年 祝賀大会
真の道ここに叫ぼう高らかに
焦燥
コラム ◎何しに行くのか? 私の一言 あゝ聴聞、聴聞
滋賀県 H
今月の金言 ◎ピカソの絵とかけて何と解く
祝賀大会プログラム
16日
17日
◎春闘 死んだらお助け? T・K (2コマ漫画) 死んで無間地獄 こいつゎたまらん
富山県 Y
生首の説法(3)
作・K
◎買い占め 随行録 法友通信 東京都 Y
大喝
信用は無形の財産なり
教学試験成績 (3/24~4/6) 次期随行者
高森光晴 (19)  H (21)
親鸞聖人 御生誕八百年記念出版
法戦
響流 導師合格者

第133号

S48/06/20
(1973)

一言説法 仏法豆辞典 「ジゴク」について

こんなことがききたい

『信心』とは何か

第133号

S48/06/20
(1973)

私の一言 大松下にして血の小便
苦労を厭うな
富山 N

ようやくにして 父の本意を知った私

  富山県 高森光晴 (20)

真実の船

  親鸞会丸の旗手めざす

東西南北

今こそ親鸞聖人の
御心に飛びこもう

善鸞義別から
みた聖人の真意

素晴しい結実
第三回 四国法座
強信者あらわる
論説
親鸞会は独りゆく
よこがお 悪条件を見事克服
たゆまぬ努力で大導師合格
Kさん(22才)
うそだと思えば きいてみな 本部会館にて 初の結婚式
Kさん
Tさん
コラム ◎通告 夫唱婦随? 婦唱夫随!!
福井 H
親鸞聖人の御一生 ◎わが求道の遍歴 親鸞聖人御生誕八百年記念謹製
親鸞聖人御影
法戦
◎建て前と本音 教学試験成績 (4/20~5/4) 法友通信 奈良県 G
今月の金言 大喝
そんなに急いでどこへ行く
大導師試験合格者 高岡市 K
響流 正見 T.K (2コマ漫画) 随行録 編集雑記
                           
号 数 1面 2面 3面 号 数 4面 5面 6面 号 数 7面 8面

第134号

S48/07/20
(1973)

一言説法 表白文
聖人様の御生誕なかりせば
聖人の御心痛を思う時
念仏者は無碍の一道なり
愚童釈顕徹
祝賀大会プロフィール

第134号

S48/07/20
(1973)

論説
永遠の光か水泡か
会長先生の講演
信なければ尊さも判らず
盲人の憶測
我らの使命
弁論大会
優勝 四面楚歌の声すれど
秋田県 N
体験発表
金、恋・・・・道草の末、真実に目覚める
―― 福井市 S ――
聞いた仏法が悩みのタネ!?

第134号

S48/07/20
(1973)

こんなことがききたい
真宗で位牌を使わない理由
祝賀大会に参詣して
母と子の最も充実した日  福井県 K
真宗の夜明を告げた劇的二日間
親鸞聖人御生誕八百年祝賀大会
大成功!! 真実の前に興奮と驚嘆のうず
高岡市民会館
見逃せぬ青年部の活躍
まあ可愛いい!
街中の話題をさらった 稚児行列
祝賀大会を御縁に 一層の奮起を決意
大野市 Y
一向専念無量寿仏 T.K (2コマ漫画)
弁論大会成績 仏教セミナー 私の一言 阿弥陀仏の警告を受け
豊橋市 A
この先生あればこそ  富山県 M
不思議 散歩がとりもつ緑=二題 貯金通帳との同棲生活 法友通信 京都 T
随行録 高森光晴 身をもって知らされた無常
石川県 H
米原 N
今月の金言 専任講師人事異動 編集雑記 (S・N)

第135号

S48/08/20
(1973)

一言説法 論説
誰の為に破邪顕正するのか
こんなことがききたい
過去世や未来世は 本当にあるのか

第135号

S48/08/20
(1973)

第一回仏教セミナー
7.28・29・30 滋賀会館
深遠な仏敎哲理を わがものに!!
三十名の大学生が熱心に討論
随行文
所詮ピアニストはこの世限り
死の解決の鍵を求めて
富山青年部 H (21)
本当の自己を知るために
捜した鍵は親鸞会に
東西南北

――お盆に学ぶこと――
倒懸
静かに我身の相を かえりみよう
餓鬼

有財餓鬼・無財餓鬼
==満たされぬ業相==

はちきれる若さ
ドライブで親睦はかる ―岐阜青年部―
仏法豆辞典 方便
婦人十ケ条 ハテ?墓参りの本当の意義は T.K
(2コマ漫画)
富山青年部は 柴垣で海水浴
コラム 本山支持理由 お知らせ
全国の皆さんへ 教学試験成績 (5/10~6/25) 生首の説法(4)
作・K
法友通信 石川県 A
自画像 導師合格者 福井県 M
今月の金言 大喝
無条件降伏
随行文 私の一言 旅で得たこと
岐阜市 T
高岡市 T
響流 高森光晴 グラフ800年
号 数 1面 2面 3面 号 数 4面 5面 6面

 

106号~120号へもどる 121号~135号 136号~150号へすすむ

最終更新:2010年10月29日 19:14