浄土真宗親鸞会 顕正新聞 索引 061号~075号

 


001号~015号 016号~030号 031号~045号 046号~060号 061号~075号 076号~090号

091号~105号 106号~120号 121号~135号 136号~150号 151号~165号 166号~180号

181号~195号 196号~210号 211号~225号 226号~240号 241号~255号 256号~266号

 

号 数 1面 2面 3面 4面

第061号

S42/06/15
(1967)

一言説法 社説
まかぬタネは生えぬ まいたタネは必ず生える
ナワをうらむ泥棒

こんなことがききたい

黒い心と暗い心について問う

煩悩心と疑情

私の道
絶対の幸せを求めて

真の仏法を聞けばどうなるのか
真実のかけららもない自己が知らされる
コラム 妙なこと
今月の金言 努  力 掛軸頒布について
獲 信
地獄一定が 極楽一定の世界
随行録 人生は波 Y・W 人は見かけに…… T・F (2コマ漫画) 本部 降誕会日程案内
M・A

6月24・25日 降誕会青年部演劇

親鸞聖人と 玉日姫の感動の大ロマン!
あゝわが祖師 親鸞聖人
全会員必見の人間親鸞聖人波乱の感動巨編

法友通信 滋賀 T
横 川 法 語 誓約書 岐阜 T
大喝
宗教幼稚園
愛知県 A
編集雑記 (S・N)

第062号

S42/07/15
(1967)

一言説法 社説
望ましき人間像と親鸞聖人
親鸞聖人 若き日の血みどろの求道
降誕会青年部劇
あゝわが祖師親鸞聖人

第五回青年部弁論大会
敢斗賞 O(福井青年部)

ありがとう

イワシ喰いながらステレオ

アンバランスな生き甲斐

第五回青年部弁論大会
第一位 Y
八十万四千時間
きいても、きいても、救われないのは?
(1コマ漫画)
随行録 A・F 第五回青年部弁論大会成績
誓約書 M・A 滋賀会館降誕会日程案内
今月の金言 普通教学検定試験成績 法友通信 中津川 T
本部会館降誕会開かる 大喝 (A・T) 導師合格者 編集雑記 (S・N)

第063号

S42/08/15
(1967)

一言説法 なぜ私は皆さんの前で誓ったか
こんなことがききたい
よう合点出来たのが信心か
親鸞会第八回弁論大会優勝
青年部 一〇三上隊 Y
仏 敵
殺人狂はだれか
一年間に三百万人 殺されている
社説
焼けた”大岩の不動さん”
やる気が漲った
滋賀会館降誕会
親鸞会第八回弁論大会成績
大喝
本末転倒
欲がないのか?この人 (1コマ漫画) 誓約書
今月の金言 誓約書 青年部降誕会劇
あゝわが祖師親鸞聖人
創価学会を撲滅せよ
退転者で10万人の組織づくりを
推進本部 富士大石寺で出陣式挙行
法友通信 岐阜 T
随行録 A・F 富山 N
編集雑記 (S・N)

第064号

S42/09/15
(1967)

一言説法 社説
この一瞬の人生を 如何に生くべきか
こんなことがききたい
真剣に求めるのは悪いのか
青年部諸君!!頑張ろう
今こそ立つべき秋だ
地獄はどこにあるのか
自己を深く内観すれば必ずみえる世界
仏説等活地獄と人間の業相
無間地獄はそのまた下に
親鸞会同志の歌
コラム 親 鸞 聖 人 ”コンベア人生”運ばれて行く先は? T.F
(1コマ漫画)
法友通信 滋賀 A
富山 Y
心配のしどころ 普 通 教 学 検 定 試 験 成 績 東京 K
随行録 A.F 第五回 大導師試験合格者 本部会館法話日程
今月の金言 T M 導 師 合 格 者 誓約書 K
破邪
レッテルに騙されるな
大喝 (H.I) 準 導 師 合 格 者 教学講義日程案内
お 知 ら せ 編集雑記 (S・N)

第065号

S42/10/15
(1967)

一言説法 社説
一大事に気づく人一人でも
親鸞会の大繁昌
見てこぬ浄土がハツキリするぞ
こんなことがききたい
神の信心と佛の信心 とはどこが違うのか
霊魂不滅と業不滅
まるつきり反対の信心
顕正の記録より Y
かくて私は彼女を顕正した
覚悟はよいか
いざ鎌倉の時は来にけり
庄松は今も末世の我々に叫ぶ
法友通信 岐阜 I
人間蒸発
現代人はいつでも現役たり うる蒸発予備軍
各々の心境よりみる目 T.F (2コマ漫画) 福井 A
随行録 T・M 滋賀 M
今月の金言 大喝 (T・K) M・N 大垣 H
破邪
風の中の微塵
コラム 自ら剥いだバケの皮 普通教学検定試験成績 社 告  報 恩 講 案 内 
誤つた仏教観 準導師合格者 編集雑記 (S・N)

第066号

S42/11/15
(1967)

一言説法 我等の使命 K
親鸞会々員は五濁の灯炬たれ!!
こんなことがききたい
厳しすぎる説法について
後生の一大事に 叫びすぎなし
真実一杯の熱と気迫もて!!
私の顕正記録より!!
福井青年部 S
世界の光親鸞聖人
その偉大さに驚嘆する
世界の哲学者
社説
自己を映す三枚の鏡
欲目はなれて自分なし 終極は法鏡によれ
人生は 苦しみの花咲く木 T・F (1コマ漫画) 私の落し物 F
普通教学検定試験成績 法友通信 宮崎県 Y
今月の金言 コラム 悪いのはオマエだ 導師合格者 富山 S
準導師合格者 滋賀 O
破邪
宿善もなけれど頭も変だ
大喝
進めば極楽 退けば地獄
随行録 M・N 中津川市 T
人 命 は 何 故 尊 い 編集雑記 (S・N)

第067号

S42/12/15
(1967)

一言説法 社説
これでよいのか迷信天国日本

こんなことがききたい

浄土真宗 念佛が一番尊いのか

第十回 弁論大会 優勝

 青年部一〇三上隊 O

赤 ラ ン プ

無益の歳末の礼かな
歳末の礼には信心をとりて礼とせよ
初の実力講師誕生
大導師試験合格者
盛大に報恩講行わる
本部、滋賀会館
第五回 かるた大会予告 ムゴイのは誰か T.F 
(2コマ漫画)
会員の皆様へ 43年度本部会館法話日程 法友通信 福井 K  徹底した求道を 随行録 M・N
今月の金言 大喝
朱に交われば赤くなる (T・K)
親鸞会第九回弁論大会成績 Y・F
(道歌4首) 親鸞会第十回弁論大会成績 編集雑記 (S・N)
                 
号 数 1面 2面 3面 号 数 4面 5面 6面

第068号

S43/01/15
(1968)

一言説法

社説

人間蒸発に思う

昭和43年 謹賀新年 元旦

第068号

S43/01/15
(1968)

年頭所感 先ず人々の心内に
宗教的革命の灯をつけよ
本部長 F
こんなことがききたい
親の供養はどうしたらよいのか
まず絶対の幸福になること

報恩講 弁論大会 優勝
青年部一〇四上隊  I

看板に偽りあり

さ あ 今 年 こ そ

 新年を迎えて思うこと

雪ダルマは誰 (2コマ漫画)
コラム 大  安
第三回講師試験
四人の新講師生れる
全青年部員に告ぐ
青年部長 K
わからん者って 仕方がない
教学検定試験成績
今月の金言 財は一代、法は末代の宝
保険だけではどうにもならぬ
新年に痛感する
南砺支部長 I
導師合格者 法友通信 高山 H
準導師合格者
破邪 大喝
移 植 劇 (S・N)
随行録 若い時の苦労は 買ってでも!!
M・N
編集雑記 (S・N)
                           

第069号

S43/02/15
(1968)

一言説法

社説
宿善を積もう
会員倍増運動を達成せよ

こんなことがききたい

他力本願とはどんなことか
弥陀の大願力のみを指す
他人や自然の力ではない

そんなものが何になる!!
萩原朔太郎 著
「絶望の逃走」より

まず絶対の幸福を獲ること
二月十五日
釈尊の御命日に憶う

1月3日 かるた大会
青年部整列式行わる

親 鸞 会 (一日一訓)
教化カレンダー出来る
今月末より頒布

法友通信 舞鶴市 M
(2コマ漫画) 富山 Y

今月の金言

表 白 文 普通教学試験成績 岐阜 I
破邪
体を惜まず時間を惜しめ
コラム 増える/\ 社 告  親睦旅行案内
減つたもの 導師合格者 訂正

大喝
ただ弥陀の本願に順ずべし

随行録 S・T 編集雑記 (S・N)

第070号

S43/03/15
(1968)

一言説法

社説
親鸞聖人を汚す
倉石暴言を縁として

こんなことがききたい
霊魂は本当にあるのか
破邪顕正一問一答
現在は幸福であるという人に

信心正因か称名正因か
親鸞聖人の御教は
称えてのお助けか
信じてのお助けか

あわれ、あわれ (2コマ漫画) 会報をよみて

破邪
アホな現代学生気質

天才児
コラム   普通教学試験成績

高速新鋭輪転機入る
顕 正 戦 に 威 力 発 揮 か

同じこと 導 師 合格者 法友通信 高山 T
今月の金言 浅井瑞子さんが 講師に合格 準導師 合格者 中津川 T
教化カレンダーを 普及させよう

大喝
煩悩

随行録 S・T 編集雑記 (S・N)
”後生の一大事” A・H

第071号

S43/04/15
(1968)

一言説法

社説
鼻持ちならぬ人間の善

こんなことがききたい

称名正因の異安心とは

求めた者のみに慶び

信心決定して
大いに笑って
愉快に 暮そう

親鸞会第一回
討論大会行わる
無量寿病院 (2コマ漫画)
法友通信 岐阜 S
コラム

夢 (K・F)

教学試験成績 福井 M
今月の金言 クソ坊主のつぶやき 準導師 合格者 会 員 に 告 ぐ
―一人一人ずつの会員を獲得しよう―
破邪

我 身 知 ら ず (T・F)

随行録 S・T 三通りの”ただ”
本部会館日程 大喝 A・H 編集雑記 (S・N)

第072号

S43/05/15
(1968)

一言説法 十日たっても返事が、こなかったので

Yより再質問
ジタバタしても、ニワトリは はだし
サジを投げて 狸ねいり
称名念仏が助かる為に必要不可欠の条件
という者を称名正因の異安心というのだ

七重の膝を八重に折っても
返事が貰えず  YよりNへ
青年部の歌

ない袖はふられぬ
出したくてもない根拠
NよりYへ回答 一回目
折角抜いた伝家の宝刀も
切 れ 味 サ ッ パ リ

自分の書いたことに返答できぬ
無責任極まる布教師 N

親鸞聖人、覚如、蓮如上人の
教をネジ曲げて布教してい
る悪魔の坊主の正態を見よ

YよりNへ質問状

漸く出した根拠は根拠にならず――――
こんにゃくで石垣築くN
――――――これで福井県一の布教師か
青年部長 KよりNへ
恥知らずの恥かゝず
インチキな喩でだましの手

Yより再質問
ジタバタしても、ニワトリは はだし
サジを投げて 狸ねいり

NよりYへ 二回目
  勇者はおそれず

KよりNへ最後通告
だまされている
自己研究会員こそあわれ!!

おしまかせ (2コマ漫画)
ハテ? どちらが正しい信心でしよう。
(2コマ漫画)
YよりNへ 編集雑記 (S・N)

第073号

S43/06/15
(1968)

一言説法 社説 骨ぬき教育

こんなことがききたい
称名念仏すれば助かるのか
ネコの手本で虎は描けぬ
信心正因貫くのが真実の教

我 は 幸 福 を め ざ す
道 は 近 き に あ り

  H

木元院長先生に
深く感謝す

     高森顕徹

 私も一命を救わる
特例、畳の上での手術

現 代 気 質
真実を明かす宗教こそ
人間性確立の基盤だ
平等一味は真実を
明 か し て か ら
日暮になってからではおそい!! T・F
(2コママンガ)

国木田独歩 最後の絶叫
祈らずとても
助くる神なきや

随行録 H・S
Y・K
コラム ◆旅 行 好 き 教学試験成績 法友通信 福井 S
◆か  ず  数 滋賀 H
◆あゝ勿体ない 大導師 合格者 岐阜 T
今月の金言 ◆ママならぬ 導 師 合格者 降誕会開催案内
破邪
大型化と真実化

大喝
信義を守る

準導師 合格者 編集雑記 (S・N)

第074号

S43/07/15
(1968)

一言説法 本部会館 6月22・23日 降誕会盛況裡に終る 降誕会劇 続あゝわが祖師親鸞聖人
第 三 幕
【体失不体失往生の諍論】より抜萃

十一回 親 鸞 会 優 勝 弁論大会

鬼神も三舎を避ける
青年部105上隊 Y

親鸞聖人 降誕会に際して
諸寺の釈門 教に昏くして
真仮の門戸を知らず

社説
真宗に多い 我利々々亡者
真 実 倍 増
宿善倍増に努力しよう

こんなことがききたい
弥陀をタノムとはどんなことか

なぜ?私は随行決意したか (一頁つづき) 第十一回親鸞会弁論大会成績
今月の金言

大喝
米 か 藁 か

お 願 い 社告 滋賀会館降誕会案内
なぜ?私は随行決意したか
教学試験成績 法友通信 富山 O
コラム ◇ツ ボ を 押 え よ 導 師 合 格 者 編集雑記 (S・N)

第075号

S43/08/15
(1968)

一言説法

社説
現代日本人の大迷信

こんなことがききたい

  母  の  使  命
==第12回弁論大会敢闘賞==
滋賀県婦人部 H

死の話を嫌った私
滋賀県青年部 104上隊 Y(20才)
どうして仏法を
求めるようになったのか

法事・葬式の意義は? (2コマ漫画)

第12回 弁 論 大 会 優 勝
一一一上隊 W
目ざめの悪魔

信 心 獲 得 せ ば 親鸞会第十二回弁論大会成績
今月の金言 第12回 弁 論 大 会 優 勝
一一一上隊 W
目ざめの悪魔 (二頁つづき)
法友通信 岐阜 T

滋賀会館降誕会
「非僧非俗」の親鸞聖人
生きた人間相手の仏教を開闡さる

富山 Y
教学検定試験成績 滋賀 M

大喝
男 の 宗 教

導師 合格者 編集雑記 (S・N)
本部会館日程
号 数 1面 2面 3面 4面
                 

 

046号~060号へもどる 061号~075号 076号~090号へすすむ

最終更新:2010年10月29日 20:09