企画作成ガイド


企画とは

RAJCは会員の自主性によって運営するサークルですので、会内で行われるイベント等の類は全て会員が自主的に提案した企画となります。
定例会等の本部イベントも例外では無く、「本部メンバーが自主的に運営したイベント」となります。
会内の活動を有意義に行えるかどうかは会員自らの技量に掛かっていますんで、是非積極的に企画を起こしてみて下さい。


企画作成の流れ

1、企画名
2、企画目的
3、企画者
4、ページ更新者(企画者と同一)
5、予定企画期間(予定回数表記可)
6、現時点で予定されている具体的な活動

以上の点を明記し、RAJCフォーラム企画申請トピックへ書き込んで下さい。
実行可能と判断された場合、企画者にWIKI上で更新可能なページをお渡しします。
そのページを好きな様に利用し、企画目的に沿った形という前提で、自由に企画を組み立てて下さい。
又、イベントフォーラムには各企画専用トピックも立てさせて頂きます。


企画活動内での活動方針決定等は全て企画者に任され、
又、企画活動内での責任は企画者に有る物とさせて頂きますので、宜しく御願い致します。

企画者参加が困難、参加率、モチベーション低下、等、諸処の事情で企画続行が困難となった場合は、本部にお知らせ下さい。一時休止、企画終了の検討も考え、一時企画ページを回収させて頂きます。

企画者が都合上活動を行えなくなり、新たな方が引き継ぐ際も、
本部にお知らせ下さい。新たな企画者がページを更新出来る様手続きします。


手続き

企画に対し本部の審査を通過された段階で、一度24道場内で代表へコンタクトを取って頂きます。
更新可能なページと共に企画者専用IDを発行しますので、IDを使用して企画ページを更新して頂くという形になります。
尚、一度発行したIDはそれ以降のイベント立案時にも再度有効に致しますので、二度目以降は代表とコンタクトを取って頂く必要は有りません。


企画の種類

特に道場内での対局や特定戦型の形等に限りません。
棋戦、道場内談話室の作成や、将棋に関するコラム、他の活動を補助する企画(定例会疑問点の掘り下げ等)、
又、企画期間においても一回のみの単発企画も可能ですので、様々な企画が考えられます。
基本的に会の理念の方向に活動を促進、活発化する事にプラスになる物であれば企画の種類に制限は有りません。

以下にRAJCとして可能な企画と不可能な企画の例も示します。

可能 - 低級者専門研究会 指導対局会 基本将棋交流がテーマの談話室 将棋コラム その他将棋がテーマのお楽しみ企画
不可 - 芸能人情報コラム 個人生活の日記 チェス愛好会 マージャン研究会

勿論、企画外で会員同士マージャンするのは自由です。企画としては不可能とご理解下さい。又、会の目的上、会としてのバックアップや補助は研究系の企画に対して優先的に行わせて頂きます。


企画ページ使用方法

企画ページは企画責任者の常識的範囲で更新して頂く事となりますが、企画責任者名の記入は必須とさせて下さい。
又、会員参加型企画の場合は、企画の自己紹介の様な物も初めて来た人にも分かる形で記述し、企画の目的も明確に記入して貰える様御願いします。
ページの更新方法についてはWIKI編集方法を参照下さい。


企画トピック使用方法

企画トピック内での経過の責任は企画者にあるとし、企画責任者の判断で活用して下さい。但し、常識的範囲外のNGな投稿は削除させて貰います。
イベントフォーラムのモデレーターになっていただく事で、トピックと記事の編集、削除、ロック、ロック解除等を状況に合わせて管理して下さい。


最終更新:2010年09月23日 07:24