SISYPHUS用語辞典

執行部

最終更新:

kitten

- view
メンバー限定 登録/ログイン

執行部紹介

日夜北大漫研のために働いてくれている
我らが中枢・執行部を紹介しよう!!

会長

その名のとおり北大漫研の長。
公認団体規定に定められている三役の一。名実共に漫研の最高権力者である。
毎年度1月から2月にかけて行われる会長選挙にて選出される。
主な職務は、会の統率と執行部の指揮、例会の開催など。下記の執行部役員の指名も会長の職務である。
実務的な面では公認団体申請などの公的な書類の作成・提出などがある。
意外と仕事自体は少ないのだが、手間のかかる個性的な会員たちの統率も兼ねるので結局面倒な職になりがち。

副会長

会長を補佐する職。三役の一
具体的な仕事内容は何一つない。ないようはないよう
過去に執行部役員を経験している会員が当てられることが多い。
つまり新執行部をサポートするアドバイザーってところだな!!
で、具体的な仕事内容は何一つない。
時として会長代理を努めたり、執行部への助言を与えたりする。いや、もっと働けよ副会長。

会計

会の財政を管理する職。三役の一
主な職務は、会費納入時期に「会費払ってくださいねー^^」と言うことと、
会費未納者に「会費払えやオラァァァッ!!」と言うことである。
その為4月と10月あたりには会計の存在感が著しく増すことになる。
この他に予算の策定、決算の策定、毎月の会計報告、精算作業などがある。
多分、執行部一忙しい職。几帳面な人が回される傾向がある?
また、会計の下に会計補佐が置かれることもある。会計補佐は三役には含まれない。

議長

例会の進行を担当する職。
例会では皆の前に立って仕事をするので、多分会長以上に目立つ。
その華やかさから、間違えて三役に含められることがあるがそんなことはない。
仕事は例会の議事進行役だけだが、週一の例会が如何に有意義なものになるかを左右する重要な役職である。
話術で皆を楽しませるも良し、無駄を省いてさっさと切り上げるも良し、議題に対し意図的な印象操作を行うも良…いや良くない。
良くも悪くも“例会の顔”として目立つ役職であると言える。

書記

例会などの議事を記録する職。
議長と並んで三役っぽい職であるが、そんなことはない。
小中高の生徒会三役(ないし四役)と混同しないように
議長と違い例会以外の会議の議事(執行部会など)を記録することもある。
何が必要な記録で何が不必要な記録かわからない人だと、書記になるのは難しい。
書記長って言うなー!!

推進

会の頒布物を管理・頒布する職。
いわば即売会担当。即売会に申込み、参加する。
会計と同じくやたらと重労働な職である。
なにせ毎月ないし隔月にある即売会に重たい会誌持っていって、一日中スペースに座って、
そして重たい会誌を持って帰らなければならないからである。
加えて、今期の推進は会誌の在庫管理や副頒布物(ラミカ)の制作も行っている。
即売会日程の関係上、土日(主に日曜)が空いている人でなければ、推進になるのは難しいかもしれない。
また、過去推進の下に推進補佐が置かれたこともある。コミケ担当は別にいることが多い。

広報

会の広報を担当する職。
いわばウェブ担当。漫研のサイトなどを保守する。
広報の担当は、公式サイト「Monochrome」のほかに、
文字猫オンライン、会員掲示板、用語辞典日誌(仮)、公式メールアカウントなど多岐に渡る。
さらに今年新設されたメーリングリストについても、広報の担当になるだろう。
点検保守をするというと大変そうだが、基本何もしないでも怒られない職である。
さすがにやるやる詐欺をしだすと怒られる
逆に言えばちょっとやそっとの仕事では全く評価されないどころか仕事に気付いてすらもらえないことも。
Web、HTML、CSS、CGIなどの知識があると心強いが、なくてもまぁどうにかなる。

外交

会の外交を担当する職。
いわばHAT会担当。HAT会の北大代表兼、北大漫研のHAT会担当となる。
職務内容は基本的にHAT会への出席、例会などでのHAT会の活動報告、イベントへの勧誘など。
北大漫研内で一ニを争う不遇な職。毎年毎年「HAT会なんていらねーよ!」という声が聞かれるからである。
基本的にコミュ力が低いシャイである漫研会員は、よその人が参加するHAT会に対して距離をおく傾向があり、
現在ごく数人のみが毎月のHAT会に参加する現状となっている。そして外交は毎年参加者増加に心血を注ぐことになる。
じゃあなんでHAT会から脱退しないのかって? HAT会にいてもいなくてもどうでもいい人が多いからだよ!!

事務

会の発行物を遠隔地に住む会員に配布する職。
つまり会誌やら会報やらを水産組に郵送するってことだね!!
たったこれだけの職であるにもかかわらず「サイコム届いてねーぞ!」という事態があったりもした。
今でもそのイメージがついてまとう会員は多い。暇故に仕事を落とす。文系みたいな職だな。

新歓

新入生勧誘活動を担当する職。
4~5月にかけてものすごく神経をすり減らすことになる。
基本的にコミュ力が低いシャイである漫研会員は、入会希望者に対してもシャイであるからだ!
であるからして、そのような会員に先立って入会希望者に積極的にアプローチできるコミュ力が求められる。
また、新歓説明会の企画、その後の食事会の企画、さらに新歓コンパの幹事を担当する。
ただし新歓時期を過ぎればただの人。なので水産組が函館行きになる前に担当することもある。
とおもったら、後期新歓なるものがあったりして、意外とそうでもなくなりつつある?
何にせよ新勧での印象は新入会員数に大きく響いてくるという建前のため、外面のいいやる気のある人間が求められる。

学祭

大学祭活動を担当する職。
企画責任者として、6月に行われる楡陵祭の指揮をとる人。もしくは原稿徴収人。
週二回の楡陵祭実行委員会に参加し、かつ模擬店の企画を行い、それらを漫研会員に説明する。
新歓さんと同じく最初の数ヶ月が勝負の職。なので水産組が担当することも多い職である。
だらける会員に活を入れ、学祭用の原稿を徴収する。
夏の会誌の時期と若干かぶるため、会誌編集長とは犬猿の仲である。「会誌原稿やれ!」「いや学祭原稿やれ!!」
学祭終了後は、来年度のために学祭白書なる報告書をしたためることとなる。

水産

函館キャンパスにいる会員の代表。
水産組を統括する職なのであるが、具体的になにをすればいいのか、という規定はない謎の職。
というか発端は適当にでっち上げられただけのお飾り職だから正式な役職ですらないんじゃないかという説も。
過去には会報に水産のページが載ったりしたこともあるらしいが、現在そのようなページはない。
そもそも水産学部生の会員がまばらであり、函館キャンパスへの移籍に伴い北大漫研を退会する会員も多い。
さらにその元会員たちが水産文芸部を乗っ取り「北大水産漫研.EXE」を設立したという噂も舞い込んでいる。
水産支部長に関しては今後の水産組事情を見据えつつ、適切な職務を検討していく必要があるだろう。

現執行部一覧

2011年度北大漫研執行部(2011/04/06現在)

会長
歯痛殿下
副会長
シーオーツー
会計
瑞穂
い~る
議長
power
書記
mold
推進
テトラ
広報
winTer
外交
亜月千撓
事務
学祭
四葩しおん
鈴都
アロマ
水産
相談役
筆魚
記事メニュー
目安箱バナー