GCBBuilder@WIKI

連邦4

最終更新:

testhuston

- view
だれでも歓迎! 編集
ページサイズ:55236バイト

連邦軍メカニック詳細4

トップページへ戻る

ME-S001~ME-D020 ME-D021~ME-D040 ME-D041~ME-D061 ME-D062~

0079時のカード詳細はこちらへ


ME-D062 RX-78-2 ガンダム(アムロ・レイ専用機)

レアリティー R コスト 180
所属 地球連邦軍 分類 モビルスーツ
出典 マスターグレードモデル
プロフィール 肩に第13独立部隊の所属であることを意味するペガサスマークが付いたアムロ・レイ専用のガンダム。中央アジアの砂漠ではランバ・ラルが駆るグフと戦い、ビーム・サーベルによる巧みな接近戦で強敵ランバ・ラルを倒した。
固定装備 [攻撃重視] 頭部バルカン砲 弾数 5/20
[機動重視] ビーム・サーベル
[防御重視] 頭部バルカン砲 5/20
特殊能力 大気圏突入機能、脱出機能 (脱出後:コア・ファイター) 、武装破棄(※攻撃実行ボタンを押し続けると、格闘専用兵器以外を破棄)
特殊機能 ■[機動重視]武器を未装備、もしくは武器破棄した場合
両手持ちモードに変化
主兵装
Lv Up 格闘↑
コメント
両手持ちモードにすると格闘レンジが若干伸びる(頭部バルカンと同じ射程)。
両手持ちモードでは、通常格闘がサーベル両手持ちの切り上げ、クリティカルが突き刺しに代わる。
ちなみに宇宙では袈裟斬りになる。
武器破棄すると2スロ盾であっても破棄してしまうので注意。破棄せずとも丸腰になると自動的に両手持ちモードへ変更。
一応、破棄した武器は母艦にて補給可能。但し、結構時間がかかる。

「格闘専用兵器以外を破棄」となっているのでハイパー・ハンマー等の格闘兵器を装備している場合破棄はできないので注意。
威力・命中率の増加等は要検証。
たとえ両手持ちモードを無視したとしてもコスト180で頭部バルカン20発、
防御以外の性能がアレックス等の高コストガンダム並みと170ガンダム涙目物の性能である

上へ戻る?


ME-D062 RX-78-2 ガンダム(アムロ・レイ専用機)

レアリティー LE(☆☆☆) コスト 180
所属 地球連邦軍 分類 モビルスーツ
出典 マスターグレードモデル
イラスト 大河原邦男
プロフィール 肩に第13独立部隊の所属であることを意味するペガサスマークが付いたアムロ・レイ専用のガンダム。中央アジアの砂漠ではランバ・ラルが駆るグフと戦い、ビーム・サーベルによる巧みな接近戦で強敵ランバ・ラルを倒した。
固定装備 [攻撃重視] 頭部バルカン砲 弾数 5/20
[機動重視] ビーム・サーベル
[防御重視] 頭部バルカン砲 5/20
特殊能力 大気圏突入機能、脱出機能 (脱出後:コア・ファイター) 、武装破棄(※攻撃実行ボタンを押し続けると、格闘専用兵器以外を破棄)
特殊機能 ■[機動重視]武器を未装備、もしくは武器破棄した場合
両手持ちモードに変化
主兵装
Lv Up 格闘↑
コメント
両雄激突より追加の新レアリティ、レジェンド(LE)のうちの1枚。
イラストとカード表面の特殊レイアウト以外はME-D062 RX-78-2 ガンダム(アムロ・レイ専用機)のコンパチ。

上へ戻る?


ME-D063 RX-77-2 ガンキャノン108号機

レアリティー R コスト 160
所属 地球連邦軍 分類 モビルスーツ
出典 機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙
プロフィール 地球連邦軍の第13独立部隊ホワイトベース隊に配備された2機のガンキャノンの内、カイ・シデンの専用機となった機体。胸部や脚部に機体識別用の「108」のマーキングが施されている。一年戦争最期の戦いであるア・バオア・クー攻防戦で機体は大破した。
固定装備 [攻撃重視] キャノン砲 弾数 4/16
[機動重視] 格闘
[防御重視] ハンド・グレネイド 1/4
特殊能力 脱出機能 (脱出後:コア・ファイター)
特殊機能 ■[攻撃重視]遮蔽物越しに攻撃可能
  攻撃実行ボタンを押し続けると、攻撃エリアを切替可能
※切り替え時は、遮蔽物越しに攻撃不可
■[防御重視]遮蔽物越しに攻撃可能
主兵装
Lv Up 射撃↑
コメント
0079時代の復刻版と思いきや、攻撃エリアの切替という特殊機能が追加され、
防御重視の固定装備がバルカンからグレネイドに変わっている。機動も+1。
変更後はワイドレンジを付けたバズーカ系の攻撃範囲に近く、バズーカ系のそれより横幅がある。
円形の攻撃範囲と違いマシンガン系の攻撃範囲と重なるようになる。
範囲切り替えは攻撃重視の時にしか出来ないので注意。

上へ戻る?


ME-D064 RX-77-4 ガンキャノンII

レアリティー C コスト 180
所属 地球連邦軍 分類 モビルスーツ
出典 機動戦士ガンダム MSV
プロフィール ガンキャノン重装型をベースに開発された中距離支援用の機体。キャノン砲発射の際に生じる反動の問題を、砲自体をビーム兵器にすることで解消している。腰部には標準装備としてマガジン装填式のファイア・ナッツを装備している。
固定装備 [攻撃重視] ビーム・キャノン 弾数 ?/?
[機動重視] 格闘
[防御重視] ファイア・ナッツ ?/?
特殊能力 なし
特殊機能 ■[攻撃重視]シールドをダメージ貫通
■[防御重視]遮蔽物越しに攻撃可能
主兵装 ■ビーム・ライフル
Lv Up 射撃↑
コメント
以前排出されていたガンキャノンIIと何が変わったかというと防御重視がバルカンからファイア・ナッツになったこと。
ステータス面ではHPが23→21、機動が8→11にされている。防御・出力は変更無し。
何気にコモンなので連邦軍コモン戦希望の星になるかもしれない。

上へ戻る?


ME-D065 RGC-80 ジム·キャノン(アフリカ戦線仕様)

レアリティー C コスト 90
所属 地球連邦軍 分類 モビルスーツ
出典 機動戦士ガンダム MSV
プロフィール RGM-79ジムとの互換性を高めて開発された中距離支援用MS。ジム·キャノンの地上での主な配備地域はアフリカ戦線とヨーロッパの戦線であった。アフリカなどの砂漠地帯で運用される機体には、ベージュを基調とした砂漠に適したカラーリングが施されている。
固定装備 [攻撃重視] キャノン砲 弾数 2/6
[機動重視] 格闘
[防御重視] 頭部バルカン砲 5/10
特殊能力 砂漠戦用MS
特殊機能 ■[固定武装]砂漠の敵に対して攻撃力上昇
■[攻撃重視]遮蔽物越しに攻撃可能
主兵装 ■ビーム·スプレーガン
■ガンダム·シールド
Lv Up 射撃↑
コメント
スターター封入の通常版に、砂漠の地形適正を追加したもの。
他の砂漠戦用MSと違って、宇宙でも使うことができる。

上へ戻る?


ME-D066 RGM-79SC ジム・スナイパーカスタム(テネス・A・ユング専用機)

レアリティー UC コスト 135
所属 地球連邦軍 分類 モビルスーツ
出典 機動戦士ガンダム 戦略戦術大図鑑
プロフィール 地球連邦軍のエースパイロット、テネス・A・ユングの専用機。ジム・スナイパーカスタムは、スラスターやジェネレーターを改良した高性能な機体で、地球連邦軍総撃墜数トップの記録を持つテネスは、この機体でも多くの撃墜スコアをマークした。
固定装備 [攻撃重視] ハンド・ビーム・ショット 弾数 3/9
[機動重視] ボックスタイプ・ビーム・サーベル・ユニット
[防御重視] ハンド・ビーム・ショット 1/9
特殊能力 ロングレンジスコープ
特殊機能 ■[攻撃重視/防御重視]シールドをダメージ貫通
主兵装 ■R4タイプ・ビーム・ライフル
■ビーム・スプレーガン
Lv UP 射撃
コメント
専用機ということで、出力以外は量産機よりも能力はワンランク上。
ただ連邦は同コスト帯に優秀なMSが多いため、テネスを乗せる以外には正直微妙である。
通常のスナカスよりも性能は桁違いなので、藁編成では非常に強力。
ただ回頭が恐ろしく遅いので、とてもスナイパーとして機能できる機体ではない。

上へ戻る?


ME-D067 RAG-79-G1 水中型ガンダム(ハンド・アンカー仕様) 

レアリティー UC コスト 90
所属 地球連邦軍 分類 モビルスーツ
出典 大河原邦男コレクション M-MSV
プロフィール アクア・ジムをエースパイロット用に再設計した水陸両用MS。頭部の形状がガンダムに酷似していることから、この機体名称となった。武装はビーム・ピックやハンド・アンカーといった水中戦を意識した装備が中心となっている。
固定装備 [攻撃重視] 魚雷 弾数 8/16
[機動重視] ハンド・アンカー
[防御重視] 炸裂式ハープン・ガン
特殊能力 水陸両用MS
特殊機能 ■[固定武装]水中の敵に対して攻撃力上昇
■[機動重視]敵を自機方向に強制牽引(※一定時間後に効果消滅)
主兵装
Lv UP 格闘↑
コメント
アンカーの攻撃範囲はハンマーと同じ縦長の四角。使いこなすには慣れが必要かも。
アンカーで引っ張っている間も敵の攻撃エリアは生きているので注意。うっかり赤で攻撃されないように…。
忘れている人もいるかと思うが地上とコロニーの適正も○なので固定武装が豪華になったジム
と思えば…にしても、2スロが使えないのとコストが若干高めになっているのが痛いから微妙。

上へ戻る?


ME-D068 FA-78-2 ヘビー・ガンダム 

レアリティー UC コスト 190
所属 地球連邦軍 分類 モビルスーツ
出典 機動戦士ガンダム MS-X
プロフィール 地球連邦軍のFSWSと呼ばれる装甲・武装強化計画によって開発されたガンダムのバリエーション機。増加装甲を装備することで重装甲化を果たしたフルアーマーガンダムに対し、本機は機体そのものを重装化することで耐久性の向上を目指した機体であった。
固定装備 [攻撃重視] ビーム・キャノン 弾数 2/6
[機動重視] ビーム・サーベル
[防御重視] ビーム・キャノン 1/6
特殊能力
特殊機能 ■[攻撃重視/防御重視]シールドをダメージ貫通
主兵装
Lv UP 射撃↑
コメント
デン待望のガンダム。キャノン付きだがそこそこの機動性を誇る。
スロットが1,2とあるだけで正直ジム・キャノンIIの方がコスト的に使い易い。
ガンキャリー仕様の方が使いやすい事も相まって殊更不遇なカードである。
せめてガンキャリー仕様と同じように青キャノンが二発発射可能ならば…
まぁ、こちらはどうせ武器もたせるから青キャノンなんて使う機会は少ないのだが
ちなみにヘビー・ガンダムに適性武器というものは存在しない…
一応、ビーム・サーベルの威力は170ガンダム並みで、回頭も良いので格闘戦も無難にこなせる

上へ戻る?


ME-D069 バストライナー 

レアリティー UC コスト 240
所属 地球連邦軍 分類 モビルスーツ
出典 機動戦士ガンダム MS-X
プロフィール 地球連邦軍がFSWS計画で開発した宇宙戦用の移動オプション。搭載されているメガ粒子砲は戦艦用の大口径・大火力のもので、移動砲台として味方部隊を支援する。主に同じFSWS計画で開発されたFA-78-1フルアーマー・ガンダムとの併用が想定されていた。
固定装備 [攻撃重視] メガ粒子砲 弾数 1/3
[機動重視] - -/-
[防御重視] - -/-
特殊能力 脱出機能 (脱出後:フルアーマー・ガンダム {(※腕部2連装ビーム・ガン無し) )};
強制分離(攻撃実行ボタンを押し続けると効果発動)
特殊機能 ■[攻撃重視]チャージ時間に比例して攻撃力上昇、シールドをダメージ貫通
■固定シールド装備(※脱出後)
■[防御重視]遮蔽物越しに攻撃可能(※脱出後)
主兵装
Lv UP 射撃↑(脱出後:射撃↑)
コメント
ガンダム4号機[Bst]を別パーツ化した様な機体。
バストライナー時は赤撃ちのみ可能で長めの長方形射程。意外なことに機動は割と良い。(ただし期待すると裏切られる)
ダメージはチャージ60%台でも300そこそこ。装填数が3発なのでチャージ率を気にするより出し惜しみしないで撃つべきである。
脱出後は青いフルアーマーガンダム。ベアに適正あり。
脱出後のFAガンダムはキャノン砲(防御重視)と胸部12連装ミサイル(攻撃重視)、
固定シールド装備で武器スロットはAが1・2番、Bが1番と自由が利く。
赤の胸部ミサイルはBD系の赤と同じ攻撃範囲。弾数は[発射12/装填24]
マシンガン系×2+集中砲火で赤撃ちすれば総計44発もの砲弾が敵に襲い掛かることになる
盾一枚で防がれるし一度撃ったら弾切れなのでネタの領域は抜け出せないが…
余談だが、カスタム予備弾倉を装着すると脱出後FAガンの青がなんと攻撃4回分増える(装弾8発→16発)
強制パージ可能。

上へ戻る?


ME-D070 ガンキャリー 

レアリティー R コスト 240
所属 地球連邦軍 分類 支援機
出典 機動戦士ガンダム MS-X
プロフィール 地球連邦軍がFSWS計画で開発した中型戦闘爆撃機。FA-78-2ヘビー・ガンダムの専用輸送機として設計されており、胴体下にヘビー・ガンダムを収納することができる。これにより重装化で低下したヘビー・ガンダムの機動力を補うことができる。
固定装備 [攻撃重視] ビーム・キャノン 弾数 2/10
[機動重視] - -/-
[防御重視] 機首ミサイル 4/12
特殊能力 飛行メカ、脱出機能 (脱出後:ヘビー・ガンダム(フレーム・ランチャー仕様))
強制分離(攻撃実行ボタンを押し続けると効果発動)
特殊機能 ■遮蔽物越しに攻撃可能(※地上系ステージのみ)
■[攻撃重視]シールドをダメージ貫通
■[防御重視]シールドをダメージ貫通(※脱出後)
主兵装
Lv UP 回避↑/射撃↑(脱出後)
コメント
ヘビー・ガンダム版Gアーマー。強制パージも可能。武器スロットはBの1、2のみ。
ガンキャリー形態は脆いので、あてにせず最初からパージして戦うのも良い。保険にアイナの懐中時計を付けておくという手も。
脱出後のヘビー・ガンダム/FLは、通常のヘビー・ガンダムの攻撃重視がFL(フレーム・ランチャー)と呼ばれる武装に換装されたタイプ。
弾数[5/25]で射程はジム・ライフルと同等。威力はアレックスのガトリング以上。
また脱出後の防御重視はビーム・キャノンだが通常のヘビー・ガンダムとは異なり弾数[2/6]と2発発射するので非常に強力。
Gアーマーやバストライナーとは違い、固定盾を持っていないので、空いたスロットにはシールド推奨。
鹵獲する事になるが、ガトリング・シールドを装備すると赤が強力になり、青のキャノンも使えるので良い感じ。
脱出後の防御力もそれなりにある。
セオリー通り、武器の持てないAスロにはハロかカレキでも乗せておこう。
当初はガッカリレアかと思われていたが、やればできる子である。
但し、素ヘビー・ガンダム同様、地上の特性がそこまで良くないことと、固定武装だけでは若干火力不足なのが欠点。
なお、ヘビー・ガンダム/FL単体はクロニクル両雄激突編に登場。

上へ戻る?


ME-D071 RX-79[G] 陸戦型ガンダム(シロー・アマダ専用機) 

レアリティー R コスト 120
所属 地球連邦軍 分類 モビルスーツ
出典 機動戦士ガンダム 第08MS小隊
プロフィール 本機は極東方面軍コジマ大隊第2中隊所属の第08小隊MS小隊隊長であるシロー・アマダ少尉が搭乗した機体である。右肩には部隊マークが施されている。この機体でアマダ少尉はジオン軍が秘密裏に開発を進めていたMAアプサラスと戦闘を行った。
固定装備 [攻撃重視] 閃光弾 弾数 1/2
[機動重視] ビーム・サーベル
[防御重視] 胸部バルカン砲 5/10
特殊能力 なし
特殊機能 ■固定シールド搭載
■[攻撃重視]障害物越しに攻撃可能、敵の移動を錯乱常態化(※一定時間後に効果消滅)
主兵装 なし
Lv UP 射撃↑
コメント
今頃登場したシロー専用陸ガン(マルチ・ランチャー仕様)。
一応回頭が若干速いが、これを使うくらいなら同コストのEz8の方が安定するかも。
以前クロニクルで出たマルチ・ランチャー仕様とは違い錯乱効果を持つが、弾数も少なく命中率も悪いようだ。
コストが115か赤武器がマシなら使えるのに。
錯乱効果自体は対人戦では相手の操作を混乱させることが可能だが、COM戦では無用の長物と化す。
(一応反撃不能属性は持ってるが)
シローを乗せるにしても「同コストのEz8でおk」な現状、カワイソスなMSである。

上へ戻る?


ME-D072 RX-79[G] 陸戦型ガンダム(ウェポン・ラック仕様)

レアリティー UC コスト 150
所属 地球連邦軍 分類 モビルスーツ
出典 機動戦士ガンダム 第08MS小隊
プロフィール ジオン公国軍が地上に送り込んだMS群に対抗するべく、地球連邦軍がRX-78ガンダムの余剰パーツを流用して生産したガンダムタイプの機体。背部に予備の武器弾薬を入れたウェポンラックを装備することで、補給がままならない前線においても活動することができる。
固定装備 [攻撃重視] 胸部バルカン砲 弾数 5/10
[機動重視] ビーム・サーベル
[防御重視] 胸部バルカン砲 5/10
特殊能力 コンテナ収納(予備ウェポンを登録可能、最も右端のカードが対象
盾以外の手持ち武器のみ有効、カスタムカード登録時は無効)
特殊機能 ■固定シールド搭載
■攻撃実行ボタンを押し続けると、予備ウェポンに切り替え可能
主兵装 ■100mmマシンガン
■ミサイル・ランチャー
■180mmキャノン
Lv UP 射撃↑
コメント
0083Ver.2にてようやくウェポンラック本来の使い方が出来るようになった機体。
カスタム欄にウェポンカードを登録可能。攻撃実行ボタン長押しで武器を切り替える事が出来る。
盾を装備していた場合、コンテナの中の武器に切り替えると盾をしまってしまうので注意。(固定盾はそのまま)
コンテナに収納されている武器には補給されないので、補給の際は武器を切り替える必要有り。
Rロングライフルはコンテナ収納中にもチャージされるので便利かも。

上へ戻る?


ME-D073 RGM-79[G] 陸戦型ジム・スナイパー(外部ジェネレーター接続仕様)

レアリティー UC コスト 110
所属 地球連邦軍 分類 モビルスーツ
出典 機動戦士ガンダム 第08MS小隊
プロフィール 陸戦型ジムのバリエーションの一つ。狙撃用の機体として長距離射撃が可能なロングレンジ・ビーム・ライフルを装備している。ロングレンジ・ビーム・ライフルの射撃には大出力を必要とするため、外部ジェネレーターを接続して出力を補っている。
固定装備 [攻撃重視] なし 弾数
[機動重視] ビーム・サーベル
[防御重視] なし
特殊能力 ゲリラ作戦
定置迎撃
特殊機能
主兵装 ■ロングレンジ・ビーム・ライフル
Lv UP 射撃↑
コメント
カスタムのゲリラ作戦と定置迎撃を標準装備しながら、コストはそれら2つの合計より安いという脅威の機体。サプレッサーが流行るか?
おまけに旧陸ジムスナイパー涙目な出力23。
ちなみに新デン+Rロングライフルは機体性能を限界まで生かした編成と言える。
ただし回頭が遅いので、本来のスナイパーとして機能させることは難しい。

上へ戻る?


ME-D074 RGM-79G ジム・コマンド(モルモット隊仕様)

レアリティー C コスト 90
所属 地球連邦軍 分類 モビルスーツ
出典 機動戦士ガンダム外伝 戦慄のブルー
プロフィール 地球連邦軍の新型MSを運用試験するための実験小隊、通称「モルモット隊」に配備された機体。同隊のエースパイロットであるユウ・カジマは本機に搭乗し、性能の勝るEXAMシステムを搭載したイフリート改と戦闘を繰り広げた。
固定装備 [攻撃重視] 頭部バルカン砲 弾数 5/10
[機動重視] ビーム・サーベル
[防御重視] 頭部バルカン砲 5/10
特殊能力
特殊機能
主兵装 ■ブルパップ・マシンガン
■シールド …他
Lv UP 格闘↑
コメント
排出版ではなく、0080のクロニクル版として出てきたコロニー戦仕様のモルモット隊専用バージョン。
フィリップやサマナが適性◎なのはこの機体だけである
シールド類を除くと武器はブルパップ・マシンガンとジムコマビーム・ガンに適性がある
漫画版で使用していたハイパー・バズーカなどに適性はない…
寒ジムシールドを持たせるとカード絵のシールドに変化する(駒盾でも似たような色に変化)

上へ戻る?


ME-D075 RGM-79F 装甲強化型ジム

レアリティー C コスト 85
所属 地球連邦軍 分類 モビルスーツ
出典 ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079
プロフィール リアクティブ・アーマー(炸裂装甲)を装備して防御力を向上させた強化型のジムで防塵装備を持っている。また、ホバーによる移動を可能としている機体で、通常のジムより地上での機動力が高い。
固定装備 [攻撃重視] なし 弾数
[機動重視] ビーム・サーベル
[防御重視] なし
特殊能力 なし
特殊機能 なし
主兵装 ■ビーム・スプレーガン
■シールド
Lv UP 回避↑
コメント
残念ながらバルカンがありません。一応素ジムより若干硬く、機動が素ドムと同じなのだが。
ステータスだけを見ればジオンのイフリートにも比肩しうる機体だが、コスト85にそこまで望むのはさすがにやりすぎ、という事だろう。

上へ戻る?


ME-D076 RX-78GP02A ガンダム試作2号機(MLRS仕様)

レアリティー UC コスト 260
所属 地球連邦軍 分類 モビルスーツ
出典 ハーモニー・オブ・ガンダム
プロフィール ガンダム開発計画によって開発された重装型のガンダムタイプMS。核弾頭発射のプラットホームとして開発された機体であったが、アトミック・バズーカ以外の各種装備プランも検討されていた。本機は多弾頭ミサイルのMLRSを装備した機体である。
固定装備 [攻撃重視] 多連装ロケットシステム 弾数 6/24
[機動重視] ビーム・サーベル
[防御重視] 頭部バルカン砲 5/20
特殊能力 側方・後方移動時の速度減衰なし
特殊機能 ■[攻撃重視]障害物越しに攻撃可能
■[機動重視]攻撃実行ボタンを押し続けると、高出力モードに切替可能
Lv UP 射撃↑
コメント
「戦場の絆」で期間限定で支給された幻の機体がGCBで登場。GCBでは連邦扱い。
ミサイルではあるがキャノンのレンジである。
ただ、ミサイルのリーチは他のキャノン系より劣るのだが、側方、後方移動時の減衰がなく、キャノン系では抜群の使いやすさを誇る。
同じコスト帯のマドロックと負けず劣らずの高性能砲撃機である。
マドロックと違い宇宙(しかも宇宙◎)にも上がれるのも強み。
中距離戦仕様GP02だけあって、ビームサーベルの威力は核装備のGP02Aよりも一回り低くなっている点に注意。

上へ戻る?


ME-D077 RGM-79FP ジム・ストライカー(森林型)

レアリティー C コスト 130
所属 地球連邦軍 分類 モビルスーツ
出典 ハーモニー・オブ・ガンダム
プロフィール 地球連邦軍が開発したRGM-79ジムのカスタム機。白兵戦に秀でた熟練パイロット用に開発された機体であり、ツイン・ビーム・スピアのリーチを活かした接近戦を行う。なお、本機は森林での戦いを想定した森林迷彩カラーが施されている。
固定装備 [攻撃重視] 頭部バルカン砲 弾数 5/15
[機動重視] ツイン・ビーム・スピア
ビーム・サーベル

[防御重視] 頭部バルカン砲 5/15
特殊能力 ■森林戦用MS
特殊機能 ■[固定装備]森林の敵に対して攻撃力上昇
[機動重視]攻撃実行ボタンを押し続けると、ビームサーベルに切替可能
Lv UP 格闘↑
コメント
「戦場の絆」などで登場した格闘機体がGCBでは3種の仕様で登場。そのうちの一機。
ツイン・ビーム・スピアはスパイク・シールドなど縦の攻撃範囲を持つ武器に比べても、
かなり射程が長く、マシンガン相手にもレンジ勝ちすることもでき、また威力も高い
コスト130にしてはかなり高いステータスを誇るが、回頭はコストなりなので注意

上へ戻る?


ME-D078 RGM-79FP ジム・ストライカー(指揮官用)

レアリティー UC コスト 135
所属 地球連邦軍 分類 モビルスーツ
出典 ハーモニー・オブ・ガンダム
プロフィール ジム・ストライカーの指揮官タイプ。通常型との外見上の大きな差異はないが、ランドセルが異なりビーム・サーベルを2本装備できるようになっている。パイロットによっては、ビーム・サーベルの二刀流で接近戦を行う場合もあったようだ。
固定装備 [攻撃重視] 指揮(隊長機の場合のみ) 弾数 1/1
[機動重視] ツイン・ビーム・スピア
ビーム・サーベル二刀流

[防御重視] 頭部バルカン砲 5/15
特殊機能 ■[指揮]味方ユニットのテンション上昇(※テンションMAX以降に攻撃エリアが出現)
特殊機能 ■[機動重視]攻撃実行ボタンを押し続けると、ビームサーベル二刀流に切り替え可能。
主兵装
Lv Up 格闘↑
コメント
ジム・ストライカーの指揮官機
非常に良い機動性と、縦に長いツイン・ビーム・スピアを持つ、威力は高め。
二刀流も通常のサーベルより威力は高いが、命中率が悪いようだ。
それと他のストライカーとは違い攻撃重視時にバルカンが撃てない事に注意

この機体の出現により連邦でも地上で指揮を使えることになった。
指揮の使い道としては傑出デッキがある。
UCバニングが隊長機として搭乗することにより
バニング自身のテンションMAXが味方の攻撃力UPに還元できる。
又、味方が対象でロック速度がものすごく早いことを活かし、カットに使用するのも有。
(但し、テンションMAXにつき1回)
ジム・ストライカー系は全種回頭がもっさり気味なので注意が必要である。

上へ戻る?


ME-D079 RGM-79FP ジム・ストライカー(砂漠型)

レアリティー C コスト 130
所属 地球連邦軍 分類 モビルスーツ
出典 ハーモニー・オブ・ガンダム
プロフィール 地球連邦軍が開発したRGM-79ジムのカスタム機。白兵戦に秀でた熟練パイロット用に開発された機体であり、ツイン・ビーム・スピアなどの接近戦に特化した武装を持つ。なお、本機には砂漠での戦いを想定したデザートカラーの迷彩が施されている。
固定装備 [攻撃重視] 頭部バルカン砲 弾数 5/15
[機動重視] ツイン・ビーム・スピア
ビーム・サーベル

[防御重視] 頭部バルカン砲 5/15
特殊能力 ■砂漠戦用MS
特殊機能 ■[固定装備]砂漠の敵に対して攻撃力上昇
[機動重視]攻撃実行ボタンを押し続けると、ビームサーベルに切替可能
Lv UP 格闘↑
コメント
プロフィールは森林型のコピペではない。念のため。
ジムストライカー各種に言えることだが適正武器が100mmマシンガンの○とスパイクシールドの◎のみで、
適正パイロットも現在未確認なので適正マニアの方には厳しい機体かもしれない

上へ戻る?


ME-D080 RAG-79 アクア・ジム(ハンド・アンカー仕様)

レアリティー C コスト 80
所属 地球連邦軍 分類 モビルスーツ
出典 大河原邦男コレクション M-MSV
プロフィール ジオン公国軍の水陸両用MSへの対抗兵器として開発されたジムのバリエーション機。水中でも使用可能な近接戦用のビーム・ピックやミサイル・ランチャー、大型魚雷を装備している。両腕に装着したハンド・アンカーを使用して相手の動きを封じることもできた。
固定装備 [攻撃重視] 肩部ミサイル・ランチャー 弾数
[機動重視] ハンド・アンカー
[防御重視] 背部ミサイル・ランチャー
特殊能力 水陸両用MS
特殊機能 ■[固定武装]水中の敵に対して攻撃力上昇
■[機動重視]敵を自機方向に強制牽引(※一定時間後に効果消滅)
主兵装
Lv Up 格闘↑
コメント
格闘武器がハンド・アンカーになっただけのアクア・ジムと思われがちだが
実は以前のものと違い、攻撃重視と防御重視の弾が別々になっている
しかしそれでコスト+20はちょっと…これを使うぐらいであれば+10して水ガンを使った方が…

上へ戻る?


ME-D081 RGM-79GS ジム・コマンド(不死身の第4小隊仕様)

レアリティー C コスト 90
所属 地球連邦軍 分類 モビルスーツ
出典 機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリーMSV
プロフィール 一年戦争末期にRGM-79ジムの後期型として宇宙戦用に配備されたMS。本機体はサウス・バニング中尉が率いていた通称「不死身の第4小隊」が使用していた機体で、左肩にカメレオンをモチーフにした部隊マークが刻印されている。
固定装備 [攻撃重視] 頭部バルカン砲 弾数 5/10
[機動重視] ビーム・サーベル
[防御重視] 頭部バルカン砲 5/10
特殊能力 なし
特殊機能 なし
主兵装 ■ビーム・ガン
■シールド
Lv Up 格闘↑
コメント
ジム・コマンド(宇宙戦仕様)に機動+1、防御+2された上位機。
回頭は素のジム・コマンドと同じ、ついでにHPも同じ。
不死身の第4小隊をフルメンバーで宇宙に出したい時くらいしか使い道は無さそう……

上へ戻る?


ME-D082 MS-06J 陸戦型ザクII(セモベンテ隊仕様) 

レアリティー C コスト 110
所属 地球連邦軍 分類 モビルスーツ
出典 機動戦士ガンダム MS IGLOO
プロフィール ジオン公国軍のザクIIを地球連邦軍が鹵獲して使用した機体。そのため、武装も全てジオン公国軍から奪ったザク系統のものになっている。セモベンテ隊は北米のアリゾナで本機を使用し、味方を装ってジオン公国軍の物資集積所を襲撃していた。
固定装備 [攻撃重視] ハンド・グレネイド 弾数 1/2
[機動重視] ヒート・ホーク
[防御重視] ハンド・グレネイド 1/2
特殊能力 予備弾倉 『ビーム兵器』装着不可
特殊機能 ■固定シールド搭載
■[攻撃重視/防御重視]遮蔽物越しに攻撃可能
主兵装 ■ザク・マシンガン
■脚部3連装ミサイル・ポッド …他
Lv Up 回避↑
コメント
一年戦争期の鹵獲ザクJ型。
詳細はメカと武器の相性欄にあるので省くが、カスタム鹵獲抜きで一部のジオン武器を使えるのが特徴。
コスト110で固定盾、予備弾倉持ち、ハングレ持ち、武器鹵獲は優秀。
ミサイルポッドとロングライフル装備の藁デッキはまさに凶悪。ジム・ライフルでも充分強いが。
なお、固定武装としてハンド・グレネイドとヒート・ホークを装備しているが、
実は対ヒルドルブ戦ではハンド・グレネイドは使用されておらず(その前の襲撃の際に使われているが)、
ヒート・ホークに至っては劇中で全く使われていない(格闘シーンではマシンガンの銃床で殴りつけている)。
角付きの機体なので、特殊作戦や藁の際に全てが指揮官機と少々おかしなことになる。 陸戦型ザクIIということで、ドアンの能力を適用できる。

上へ戻る?


ME-D083 RB-79 ボール(オハイオ小隊仕様)

レアリティー C コスト 50
所属 地球連邦軍 分類 支援機
出典 機動戦士ガンダム MS IGLOO
プロフィール 地球連邦軍のモビルポッド。このシャークトゥースのペイントを施された機体はア・バオア・クー攻防戦にも参戦したオハイオ小隊のものである。同小隊はジオン公国軍のヅダと遭遇し、善戦むなしく全滅している。
固定装備 [攻撃重視] キャノン砲 弾数 ?/?
[機動重視] なし -/-
[防御重視] キャノン砲 ?/?
特殊能力 バリケード作成
(※攻撃エリア遮蔽効果、接触した敵は機動力低下)
特殊機能 ■遮蔽物越しに攻撃可能
防御重視時に再度、防御重視ボタンでバリケード作成
主兵装 なし
Lv Up 射撃↑
コメント
見た目が格好良くなり、若干ステータスが上がっただけ。
しかし、所詮はボールなのでやられる時は一撃である

上へ戻る?


ME-D084 RB-79N フィッシュアイ 

レアリティー C コスト 60
所属 地球連邦軍 分類 支援機
出典 機動戦士ガンダム MS IGLOO 603
プロフィール 本来、宇宙戦を想定し開発されたボールを水中用へ転用し開発された機体。地球連邦軍が制海権の奪取のために急遽製造した水中支援兵器である。水中用に連装式ロング・スピアや大型アーム・クローといった物理攻撃兵器をメインに装備している。
固定装備 [攻撃重視] 連装式ロング・スピア 弾数 4/16
[機動重視] アーム・クロー
[防御重視] 連装式ロング・スピア 2/16
特殊能力 水中専用メカ
特殊機能 ■[固定装備]水中の敵に対し攻撃力上昇
主兵装
Lv Up 格闘↑
コメント
ドン・エスカルゴに次ぐ連邦が誇る対水泳部キラー。
見てのとおりの水中用ボール。宇宙のものと違い、格闘戦もこなせる。
ロング・スピアは縦長の長方形の攻撃エリア。伏兵要員で使うのが基本。
赤と青の攻撃力はすずめの涙だが、黄のアームクローは食らえばただではすまない
水ジム・水ガンダムのハンドアンカーで引き寄せて黄のリンクロックを食らわせば大抵の機体は沈む。
だが所詮はボールなので何か食らえばあっさり海の藻屑に

上へ戻る?


ME-D085 RGM-79SP ジム・スナイパーII(バルカン・ポッド仕様) 

レアリティー UC コスト 160
所属 地球連邦軍 分類 モビルスーツ
出典 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
プロフィール RGM-79後期量産型をベースとしたエースパイロット用の機体。スラスターや装甲が強化されており、高性能な光学センサーの装備により長射程での精密狙撃を可能とした。頭部には補助武装としてバルカン・ポッドを装備することもできる。
固定装備 [攻撃重視] 頭部バルカン砲 弾数 5/15
[機動重視] ビーム・サーベル
[防御重視] 頭部バルカン砲 5/15
特殊能力 チャージ式スナイプセンサー
特殊機能
主兵装 ■狙撃用ライフル
■ビーム・ガン
■シールド
Lv Up
コメント
コスト+10で頭バルカンが撃てるようになったスナII。
全般的に性能は隙が無く、ガンダムに代わる高性能万能機体。
ジムスナイパーII/WDと違い適正パイロットが多いのも特徴。(デルタ隊(戦記)3人に適正有)
バルカンがついたことにより、安心して両手武器を持たせられるようになった。
バルカンは右に一つのみなので、威力は5hitで70程度と非常に弱い。
ただ両雄激突で強化された近コストのガンダム系バルカンよりダメージは低いので、ダメージソースとしてよりも接近された時の迎撃用と考えた方が無難。

上へ戻る?


ME-D086 RX-78GP01Fb ガンダム試作1号機フルバーニアン(Aパーツ強制分離)

レアリティー R コスト 290
所属 地球連邦軍 分類 モビルスーツ
出典 機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー
プロフィール ガンダム試作1号機は、月面都市フォン・ブラウンのAE社リバモア工場で宇宙戦仕様のフルバーニアンに換装された。その直後、MA-06ヴァル・ヴァロとの戦闘で、クローに捕らえられたフルバーニアンは、Bパーツを強制分離し、ビーム・サーベルでMA-06を撃破した。
固定装備 [攻撃重視] 頭部バルカン砲 弾数 5/20
[機動重視] ビーム・サーベル
[防御重視] 頭部バルカン砲 5/20
特殊能力 側方・後方移動時の速度減衰なし
脱出機能(※コロニー系ステージでは脱出不可) (脱出後:ガンダム試作1号機フルバーニアン/Aパーツ)
特殊機能 -
主兵装 ■ビーム・ライフル
■ロングライフル
■シールド
Lv Up
コメント
フルバーニアンの脱出後がコアファイターIIFbではなくGP01Fb上半身となっている。
それ以外は0083Ver.1から排出のフルバと同じ。
脱出後は、最大HPが少ない以外は全ての武装は脱出前と同様に使用可能。
ただし、コロニーではHPゲージが最初から緑となり脱出できないのでコストの無駄遣いになってしまう。
従って、宇宙系ステージでのみ使用するのが推奨。
脱出後は移動減衰無しもついてるし、サーベルや(破壊されていなければ)手に持っていた武器も盾も使える。
そのため、脱出後が所詮戦力としては雀の涙のコアファイターIIFbよりコスト+40でも圧倒的にこちらの方が強い。
ウラキが搭乗し、ケリィinヴァル・ヴァロにクロー攻撃で撃墜され脱出システムが作動すると、
劇中でおなじみのあのシーンが特殊アニメで再現されます。
今回わざわざ強制分離版が排出されたのは、このシーン再現のためでもあるだろう。

上へ戻る?


ME-D087 RX-78 GP03 ガンダム試作3号機

レアリティー R コスト 580
所属 地球連邦軍 分類 モビルアーマー
出典 機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー
プロフィール ガンダム試作3号機は、単独で拠点防衛を可能にする拠点防衛兵器である。ウエポンコンテナに各種ミサイルや爆導索など多くの武装を内蔵しており、緊急時にはコア・ユニットであるMSのステイメンが脱出システムとして機能する。
固定装備 [攻撃重視] メガビーム砲
マイクロ・ミサイル・コンテナ
弾数 1/3
12/48
[機動重視] 大型ビーム・サーベル
[防御重視] フォールディング・バズーカ×2 2/8
特殊能力 ワイドレンジスコープ、脱出機能 (脱出後:ガンダム試作3号機ステイメン)
ビームバリア(脱出前のみ)、高速移動(脱出前のみ)、エネルギーパック付属(脱出後のみ)
特殊機能 ■[攻撃重視]シールドをダメージ貫通、攻撃実行ボタンを押し続けるとマイクロ・ミサイル・コンテナに切り替え可能
■[マイクロ・ミサイル・コンテナ]遮蔽物越しに攻撃可能
■防御重視時に再度、防御重視ボタンで爆導索設置開始
■固定シールド搭載(脱出後/ フォールディング・シールド )
主兵装
Lv Up 回避↑(脱出後:射撃↑)
編集注意
編集合戦の恐れがあります。ノートにおいて編集内容の合意を行ってください

上へ戻る?


ME-D088 RX-78GP04G ガンダム試作4号機 

レアリティー UC コスト 205
所属 地球連邦軍 分類 モビルスーツ
出典 機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリーMSV
イラスト 明貴美加
プロフィール ガンダム開発計画において4番目に製作された機体。宇宙戦用の高性能MSとして開発されていたが、同じくガンダム開発計画で開発された宇宙戦用機であるフルバーニアンやステイメンと機体コンセプトが重なるため、計画は途中でキャンセルされてしまった。
固定装備 [攻撃重視] - 弾数 -/-
[機動重視] ビーム・サーベル
[防御重視] - -/-
特殊能力 側方・後方移動時の速度減衰なし、ロングレンジスコープ
特殊機能 -
主兵装 ■ロング・ビーム・ライフル
■シールド
Lv UP 射撃↑
コメント
後にガーベラ・テトラとして姿を変える事となった側方・後方減衰なしの汎用機。
ガーベラ・テトラと違いロングレンジが付いているが、固定武装がサーベルしかないためコストが安い。
鹵獲なしでビーム・マシンガン(ガーベラ・テトラ仕様)が使える。
UBP装着MSの中では最もコストが安いので、その特性を活かしカット役にする使い方が主流。
サブとしては使いやすいが、固定射撃や固定盾が無いためメインとして使うには難しい。
なお、イラストの明貴美加氏は試作4号機およびガーベラ・テトラのデザインを担当した人である。

上へ戻る?


ME-D089 RX-78GP04G ガンダム試作4号機(シュツルム・ブースター仕様) 

レアリティー R コスト 210
所属 地球連邦軍 分類 モビルスーツ
出典 機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリーMSV
イラスト 明貴美加
プロフィール ガンダム開発計画において4番目に製作された機体。プロペラント・タンクとブースターが一体化した「シュツルム・ブースター」を3本装着しており、機動性向上と戦闘継続時間の延長が図られている。しかし、機体が完成する前に計画がキャンセルされ日の目を見ることは無かった……。
固定装備 [攻撃重視] - 弾数 -/-
[機動重視] ビーム・サーベル
[防御重視] - -/-
特殊能力 側方・後方移動時の速度減衰なし、ロングレンジスコープ、高速移動
特殊機能 -
主兵装 ■ロング・ビーム・ライフル
■シールド
Lv UP 射撃↑
コメント
こちらは高速移動の付いた機体。
カードには(一定時間、または初交戦まで有効)とは書いていないがちゃんと効果は切れる。永続高速移動ではない。
こちらも鹵獲なしでビーム・マシンガン(ガーベラ・テトラ仕様)が使える。

上へ戻る?


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
人気記事ランキング
目安箱バナー