GENRE TITLE ARTIST bpm notes CLEAR RATE
お江戸テクノ 1st Samurai sampling masters MEGA 175-200 1383 ?

  • 難は前半の鍵盤+皿地帯が鬼門。ノマゲは楽なほうだが、ラストの1+3+5→2+4+6→1+3+5+7+皿の16分には注意。 -- 名無しさん (2009-08-02 07:05:48)
  • 皿地帯が不規則でシビアであり、なおかつ鍵盤も多い。ハードでどうしても抜けられないのなら乱当たり待ちも有りか。 -- 名無しさん (2009-09-03 02:00:29)
  • お言葉だが不規則ではない、テーレッテ テレッテレッテの繰り返し。それを理解してるだけでも随分変わるはず -- 名無しさん (2009-11-26 05:22:41)
  • 一番上のコメント通り、運指次第だが微妙にラス殺し。後半の回復が長いので、ある程度地力があるならノマゲでも乱の方が安全。 -- 名無しさん (2010-02-13 22:17:33)
  • 前半は皿複合、後半は高密度高速度乱打。上記の通りラストは押しにくいが、殺しというほどの物でもない。非常に練習になる曲。 -- 名無しさん (2010-08-07 17:19:58)
  • 難は前半の皿地帯抜けての中盤直前トリル+皿に注意。自分はここでよく落ちる。皿は上で書かれてるが、リズムは繰り返してるだけなので、しっかり見て覚えると楽になるはず。 -- 名無しさん (2010-09-06 07:28:06)
  • 繰り返しの配置が多いため、乱装備でかなり練習になる。☆11の指力強化にはコイツと稲妻があれば事足りる。 -- 名無しさん (2010-10-27 12:44:20)
  • ソフラン前にハイスピを0.5下げると丁度いい感じ。1.5→1.0の場合だけど。 -- 名無しさん (2011-04-03 10:44:33)
  • 67トリルや12トリルが無理な人は餡蜜推奨 -- 名無しさん (2011-05-04 13:56:24)
  • 12,67まみれになっちゃうけど地力や気合いでなんとかなるなら、1Pは鏡がおすすめ。連皿地帯が随分楽になるよ。自分も鏡でハード抜けられた。 -- 名無しさん (2012-01-20 00:53:03)
  • 皿地帯の前半は、一小節ごとに奇数(7枚)の皿が入っている。これを意識して、一小節ごとに皿の入りを変えるだけでも、ゲージをしっかり残せるはず。?押引押引押引押、?引押引押引押引…といった具合。


    …うーむ、口ベタで上手く伝えられん。 -- 名無しさん (2012-05-27 09:41:05)
  • 本当に音が出ているのかと疑問に思う皿が大量に降って来る。ハードは前半抜けても油断しないように。 -- 名無しさん (2012-08-04 02:25:37)
  • 完全に皿ゲー 前半の皿のリズムがとても難解。 22〜25小節の皿のリズムはターン、ターン、タッ、タターン、タッ、ターン。 26〜34小節のリズムはターン、ターン、タッ、ターン、ターン。 -- 名無しさん (2013-03-24 21:39:32)
  • 皿地帯以降は灰とそこまで違わないはず、問題はラストの皿135と1357にしれっと入ってる246のデニムっぽいの、その後でも少し回復できるが焦ってゴッソリ落とすと回復しきれない、皿同時押しが苦手なら乱もありかと思うが同時押しが外れると非常に辛い -- 名無しさん (2013-03-25 00:32:56)
  • 押しづらい、その一言に尽きる。易やノマゲを狙う段階では皿地帯終了時は2%だろうからそこから回復していくけど12、67の配置が多いため押しにくく焦りも合わさってラストまでに回復しきれないかもしれない、ラストは皿+同時押しが得意な人なら少し回復できるはず、諦めないように -- 名無しさん (2013-04-02 00:21:59)
  • フーセー地帯の皿は皿曲のようにスクラッチレーンに注目してやればそんなに難しくはない。Watch out Pt.2穴のチワワ地帯に似てる -- 名無しさん (2013-05-09 09:19:04)
  • 異様にクリアレートが低いね。HARDは無理だけど、ノマゲは回復も多いから難しくはないと思うんだけどなぁ。 -- 名無しさん (2013-05-22 00:58:43)
  • ↑ハードやエクハ狙いでプレイして落ちるのも含まれてるからじゃない?ジェノサイドと同じで事故っても後半で取り返せる上に高速耐性もつくから八段くらいの人からスタダ1~3曲目とかにオススメしたい曲 -- 名無しさん (2013-05-23 09:44:46)
  • 最後は十分ハイスピ変えれる時間あるから汁目動できない人は変えた方が安全 -- 名無しさん (2013-05-23 13:08:40)
  • 1p鏡が超当たり、皿地帯がものすごい押しやすくなる。難狙ってる人は試して見てほしい -- 名無しさん (2013-08-20 15:15:39)
  • 地力あるなら乱推奨。1Pは鏡で序盤がやりやすくなるが、加速前と最後の歯抜け小トリルが押しにくくなる。 -- 名無しさん (2013-08-30 11:05:57)
  • 久々にやったら抜けた。☆12の皿絡みの曲を地道にやったらいつの間にか抜けられる地力になったということだが…その時点でこの曲は11じゃない。あくまで、ハードでは。ラストはアポカリ穴のブレイク地帯が参考になるか。 -- 名無しさん (2013-10-28 03:38:22)
  • 1P鏡がいいって人多いな. -- 名無しさん (2014-02-22 19:37:40)
  • ↑の続き 2Pで正規で無理だったから鏡でEXHしたんだけど -- 名無しさん (2014-02-22 19:38:24)
  • ラストの三味線が押しにくいので乱当たり待ち推奨 皿は意外と適当に回しても残る -- 名無しさん (2014-03-21 13:47:09)
  • 1P側乱でハード点きました(BP48)皿地帯は皿ガン見で、何回か降ってくる16分2連皿には特に注意を払ってました。皿地帯抜けても押しにくく、ウイニングランとは言い難いので最後のデニムもどきをぬけるまでは気を抜かないように -- 名無しさん (2014-04-16 07:19:59)
  • トリル皿地帯抜けたらほぼウィニングランだが、その後の配置によってはじわじわ削られて殺される事もそこそこあるので気を抜いてはいけない。トリルは適当に餡蜜して皿地帯ガン見で抜けよう -- 名無しさん (2014-06-04 09:56:26)
  • ナンバリング時期の曲ながら未だに難は☆11最強クラスの皿曲。リトスマ、ブレインストーム、カジノ、CCなどにも負けてない。正直、難は雪月花や一八より難しい? 地力色は強いため乱易で2曲目以前に。 -- 名無しさん (2014-07-13 22:36:12)
  • 当時はこれをAAA+ハードでワンモア出現の条件だった。とにかく前半発狂、皿、乱打など、当時ではこの曲のハードは相当難しかったと思われる。前半発狂だが、その後も乱打と皿メインなので油断はできない。ラストはBPM200まで上がるし。 -- 名無しさん (2014-10-18 10:48:40)
  • 皿が複雑で正規は妙に叩きにくい上、サドプラがない状況のソフランなので激辛判定なのを考えると10th当時ワンモア出せた人って2~3人だったんじゃないだろうか。no13でグラディウスさえWRで鳥出てるの4人しかいないし。 -- 名無しさん (2014-10-23 09:05:50)
  • 2P鏡でプレイして散々な結果になった三日後正規でプレイしたらあっさりクリアできた。最低限皿拾う力があるなら前半は力抜いて後半から気合い入れたら皿もラストも何とかなります。 -- 名無しさん (2015-07-30 21:09:12)
  • 声ネタがウゼーウゼーって聞こえてプレー中にテメーがウゼぇんだよって言いたくなる -- 名無しさん (2015-07-30 22:22:40)
  • ASでやってもAAには届ける。ランカー級の実力がない限りASの方が遥かにスコア出やすいと思う -- 名無しさん (2015-07-31 15:46:24)
  • 難埋めで最後の1個になったが、動画である程度皿のリズムを確認してR乱で回したら難出来ました。正規、鏡、乱よりもやりやすく感じました -- 名無しさん (2016-01-06 13:02:53)
  • R乱で皿側が楽になる当たりあり。非皿側の運指力はかなり必要だけど。 -- 名無しさん (2016-05-22 20:16:29)
  • 前半の皿地帯は21〜25小節目がきついと思う。各小節最初の皿3枚のリズムが一定であることと、2連皿をしっかり処理することを意識すれば上手く抜けられるはずです。それ以降は殆ど皿のリズムは同じなので鍵盤次第かと -- 名無しさん (2016-06-24 21:19:49)
  • 全体的に正規は叩きにくいので難狙いは乱推奨。ソフランは小節線超えた瞬間皿チョンで問題なし -- 名無しさん (2016-08-02 22:02:45)
  • あそこの皿は6分感覚のを3回→8分間隔のを4回→繰り返しで繋がる(言葉で表しにくいがテーレッテッテレテレ・・・のような) あと上記の通り正規がイジメのような配置なので乱推奨 -- 名無しさん (2017-02-04 19:33:51)
  • 前半の皿地帯の皿はリズムこそ規則的だがゲーセンではよく聴かないと(というかよく聴いても)どの音が鳴ってるのか分からないので、何も知らずにやるとリズムがワケワカメな事になってグダグダになりやすい。パターンは単純かつ少ないので皿はリズムを覚えてしまった方が難抜けは早いと思われる。まあそれを抜いても道中も中途半端な速さで繰り返しの譜面を叩かせるので光らせづらいが… -- 名無しさん (2017-12-02 21:25:50)
  • 後半になればなるほど簡単になっていくツンデレ譜面、ノマゲするだけなら中盤まで適当に押してても大丈夫なので体力温存に努めたいところ -- 名無しさん (2018-08-07 16:32:33)
  • 2Pだが雪月花正規難したのにこいつは正規鏡乱どれも前半で落ちる…。 -- 名無しさん (2019-06-17 19:52:22)
  • そりゃ皿の属性全く関係ないし……あと最近出来ないとかだけ書かれてるのちょくちょく見るけど何を求めてるのかさっぱり分からん。アドバイスしようにも具体的に何で困ってるとか分からんし(前半、だけでも漠然としすぎ)愚痴なら余所でどうぞ -- 名無しさん (2019-06-17 21:02:39)
  • 皿最難所は元の配置ガン無視の(微妙にFast入りで)|○---|○-○-|○-○-|○-○-|を4セットでフルコンまで余裕。8分でタンタタタタタタ。寧ろ皿抜けの正規青鍵トリルのほうがよっぽどムズい -- 名無しさん (2020-02-18 01:25:12)
  • ただクリアするだけなら皿地帯なんか叩かないで休憩して体力温存すること。 -- 名無しさん (2020-02-19 01:19:34)
  • 地力があるなら中盤の乱打から高速地帯にかけてノーミスで繋げられる。要は皿ゲー -- 名無しさん (2020-05-16 21:05:25)
  • 昨今の☆12の皿複合・およびギアチェンの練習になる。中伝以上なら。十段でHARD行けるかどうかというところ -- 名無しさん (2023-07-16 11:38:11)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年07月17日 13:38