GENRE TITLE ARTIST bpm notes CLEAR RATE
SADISTIC HARDCORE The Dirty of Loudness Tatsh Assault X 165 1327 ?

  • 全押しはしっかり押せればかなりの回復になる、北斗の人でも全押しが押し易く感じる指配置を覚えておくといい -- 名無しさん (2009-05-12 13:43:44)
  • 一転、難はかなりの地力を要する。前半の乱打→全押しの流れで慌ててしまうと見逃しPOORを出す可能性も。乱打自体も難しいため、この全押しミスはかなり痛手になる。ダカダカ地帯はあらかじめ運指を決めておくといい。終盤の全押し前のゴチャゴチャした乱打は気合いで押そう。 -- 名無しAssault X (2009-05-12 18:23:28)
  • (H)をやり込んでいたならブレイク前はそんなに難しくない。その後の乱打が非常に高密度なので、無理だと思ったら穴クエ乱などで見切り力をつけよう。 -- 名無しさん (2010-01-01 12:19:09)
  • 全押し無理なら張り手で…。同曲DP穴だとやらざるを得ないんだし、DPに比べて鍵盤ダメージは半分で済むんだから怯んじゃ駄目。まぁ綺麗に叩けるに越したことはないが。 -- 名無しさん (2010-02-14 06:32:26)
  • デデデデデッデッデッ タピオカうめ〜!! -- ━―−―−―−― (2010-06-15 18:39:29)
  • HYPER同様ラストの全押しで30%ちょい回復できるのでそこまで50%くらい維持したい。ダカダカの皿がうざい。親指の腹で皿側白鍵2つ+皿→もう片方の手で黒鍵で繋がる若しくはなんとかなるかと。 -- 名無しさん (2011-02-10 08:40:11)
  • 全押しがインパクトありすぎてネタ譜面に見えるが、カンフー穴やNO13穴が安定するようになると結構良い乱打練習曲になる -- 名無しさん (2012-02-12 17:14:07)
  • ラストの乱打がやたら高密度 そこだけできない人は難逃げ切りもアリ -- 名無しさん (2012-04-09 15:45:12)
  • 基本は乱打譜面だが意外と皿+同時押しの絡みがえげつない。難は乱打よりも道中の皿を拾えるかどうかにかかっている。ノマゲ難度も☆11上位だがブレイク前の数小節が☆12レベルなだけで全体のBPはそこまで多くは無いはずだから難の方がクリアしやすい人も多いのでは。 -- 名無しさん (2012-04-21 00:26:29)
  • 粘着は台パンにみなされかねない。それに、そのゲーセンの筐体のためにも粘着はお勧めしない。 -- 名無しさん (2012-05-19 21:50:02)
  • ↑そんな筐体に負担かかるような張り手するやつはもはやクラッシャーだろ。運指考えて張り手しなくても取れるようにしないとラス前にある全押し→乱打で崩れる可能性があるら、 -- 名無しさん (2012-05-19 23:03:41)
  • ミスった 張り手しなくても全押し取れるよう考えないとラス前の全押し→乱打で崩れる可能性がある。 -- 名無しさん (2012-05-19 23:07:33)
  • 筐体鍵盤のストロークを考えると余程の力は要らんだろ。KONAMIが譜面変更しないということは張り手OKなんでしょうし -- 名無しさん (2012-05-20 00:12:15)
  • 追記:↑x2のコメントがあるが、乱打中に降ってくる全押しは張り手でもとれる余裕はある。慣れると結構安定するので全押しが安定しない(コンボが切れる)人は試してみてはいかが。 -- 名無しさん (2012-05-20 00:21:25)
  • 実際は☆12レベルだが、ラストの全押しで回復できるから☆11. -- 名無しさん (2012-07-15 10:48:55)
  •        全        押         し         -- 名無しさん (2012-10-25 16:09:28)
  • ぶっちゃけ全押しが無くても☆11 -- 名無しさん (2012-10-25 18:34:56)
  • 難所は最後の全押しラッシュ前の高密度地帯。50〜56%は保てるようにしたいね… 全押しは左手→皿+12 右手→34567 を手のひらでタイミングよく押せば全く問題無いです。 -- 名無しさん (2013-01-07 22:25:50)
  • ノマゲを狙うなら最後の全押しの皿は捨てたほうがいい、全押しのタイミングを外して逆に削られるなんてことが無いように -- 名無しさん (2013-01-07 23:44:03)
  • ↑それはないだろw 道中の全押しより明らかに簡単だし、皿だけでリズム崩す程そんなに難しい事じゃない。 -- 名無しさん (2013-01-08 00:42:59)
  • むしろ皿捨てた見逃しPOORでゲージ減りそう -- 名無しさん (2013-01-08 10:30:39)
  • 途中まではちょくちょく難しい所は出てくるものの大きく崩れる所はそこまでない。59小節目からの高密度乱打からが勝負。特に2回目の皿同時と全押しで崩されてからの乱打の流れでゲージを50%以上残せるか。 -- 名無しさん (2013-02-15 12:21:25)
  • 全押しはべちゃ押しでも取れる。慣れている人はこの曲専用に新しい押し方を覚えるより断然効率がいいのでやろう -- 名無しさん (2013-02-16 00:37:05)
  • 乱は基本易化か?1pの話だけど、ダカダカっダカダカっダカダカっ、ていう皿と鍵盤が絡むところが正規だと13と皿が降って来るけど、ここをベチャで正確に打てるようになると今後の上位譜面にかなり役立つ。是非正規ガチ押しも練習してもらいたい曲。終盤乱打で落ちる場合は地力不足なので、11上位乱打譜面を回して素直に地力上げした方が良い。 -- 名無しさん (2013-07-11 13:22:05)
  • ラストの乱打が難しいのは直前の空白のせいもあると思う。ここで目線がブレてしまうとぐだってしまいうまく叩けないのでしっかり固定することを意識しよう。 -- 名無しさん (2013-12-02 12:57:09)
  • 全押しなくちゃクリアできなかったが全押し前に78%残ったので☆12はない -- 名無しさん (2013-12-02 16:44:14)
  • ラスト全押し前の空白の後の乱打の中にちゃっかり皿付き全押しが一回入っているので、ここで崩されてしまうことがあるかも知れないので、気をつけて。 -- 名無しさん (2014-02-05 00:35:05)
  • 今思えば、☆11に降格したが、弱い☆12としても妥当だったかも。全体的に乱打、全押し+皿。けっこう発狂しかねないため、ゲージがかなり削られる。正規が無難。また、譜面的にも腰を痛める配置になっている。 -- 名無しさん (2014-08-16 01:39:42)
  • ↑その弱い☆12がさんざ☆11だと叩かれてんだし、別にこの曲は☆11で何の問題もないと思うが。最難所の乱打も☆12たりえるレベルではないし、殊更に尖ってる訳でもない。正規無難に関しては同意。難、Ex難については↑↑の全押しは本当に要注意。皿を気にしてるとあっさりハマってそのまま閉まる
    -- 名無しさん (2014-08-16 23:13:08)
  • 易、ノマゲ、EXHは100%あっても最後の全押しをスカると終わる。最後まで集中するように。 -- 名無しさん (2014-10-07 08:38:15)
  • 最後のラッシュに混じる全押しは崩すのが困難な為、ペチャが無難か。 -- 名無しさん (2014-11-20 00:20:55)
  • 1Pは正規譜面が無難か 難はラスト勝負なのでそこまではゲージ維持したいところ ↑2でも言われているように最後までの集中、大事 -- 名無しさん (2015-02-07 01:46:16)
  • ブレイク手前とブレイク後の乱打が鬼門。全押しのせいでネタ的な扱いをされることが多いがここがかなり難しく☆11上位の乱打スキルを試される地力譜面。皿同時や全押しや空白を挟んで崩してくるのでかなり嫌らしい。 -- 名無しさん (2015-04-23 12:54:51)
  • ラストの全押しは回復とは言え、光らせたり回復させるにはしっかりとした運指が必要。乱打終了時に最低でも60%はないとクリアはできない。 -- 名無しさん (2016-01-01 12:46:57)
  • 筐体のメンテに依存する曲。ノマゲでラストの全押し前72%あってクリアを確信してたらBADでてクリア出来なかった時の悔しさと言ったら -- 名無しさん (2016-01-01 14:22:44)
  • 全押しは気持ち早めくらいに押すくらいがいいかと -- 名無しさん (2016-03-15 17:05:14)
  • ↑日本語おかしくなってすんません。BPM165と遅く -- 名無しさん (2016-03-15 17:06:25)
  • BPM165と遅くはなく微妙に早い。 -- 名無しさん (2016-03-15 17:07:41)
  • 全押しちゃんと押してるつもりなのにゲージが減っているのはなぜなのか… -- 名無しさん (2016-03-18 22:45:35)
  • ラスト全押し前に4%で、心臓バクバクでしたが、なんとか難。べちゃ押しや乱打のいい練習になります。最初と最後の全押し前は、間があるので手を動かして少しリハーサルしておくのがいいかと。 -- 名無しさん (2016-09-25 22:44:47)
  • 乱でやると分かりますが意外に皿複合の練習になります。アシストイージーによって九段も事故死の可能性が減って選曲しやすくなった。 -- 名無しさん (2016-09-27 07:55:34)
  • ↑九段で易安定しないって結構弱くない?そんなに強い曲じゃないハズ -- 名無しさん (2016-11-06 23:49:04)
  • ↑全押し前の乱打はなんだかんだリズム難要素や単純に高密度もあるし全押しでリズム崩したり鍵盤どこかしら抜けたら回復しきれない事もあるからそこまで弱くはない -- 名無しさん (2016-12-14 13:37:23)
  • 9段成り立てレベルなら易安定しないのは珍しくないかと。ラストの全押しで事故るのも怖いし -- 名無しさん (2016-12-14 14:48:21)
  • 正規は間違えなく11最上位 乱で11上位という印象 -- 名無しさん (2017-05-03 22:52:39)
  • ↑上位はないわ。あって中の上 -- 名無しさん (2017-05-04 14:17:53)
  • 正規は割と押しやすい配置だし、中の上くらいであってると思う -- 名無しさん (2017-05-04 16:25:22)
  • 挑戦段階は分からないけど1Pミラーが全体通して当たってると思う。正規よりは押しやすく感じた。意外と出ていなかったので -- 名無しさん (2017-05-04 18:13:36)
  • のちのRave*it!! Rave*it!!(A)にも影響するため、張り手非推奨。BEMANIwikiにはノマゲ11上位、難は12とあったしそう感じる人もいるでしょ。EXHは終盤空白後の乱打ゲー。 -- 名無しさん (2017-05-05 00:34:52)
  • Rootage九段1曲目。かつて九段1曲目に入ったことのあるディプストと同等かそれ以上に厳つい足切りに -- 名無しさん (2018-12-06 14:21:42)
  • 九段の足切りとしてはかなり強く、ディプスト、アシパン、トリコンリミと並ぶクラス。交差押しや同時押しが何度もゲージを削ってくるので注意。ラストの全押しは得意か苦手で個人差が出てくると思う。 -- 名無しさん (2018-12-06 15:00:46)
  • ネタ要素が強い譜面だが後半の乱打地帯はガチ地力譜面なので歴代九段1曲目としては相当強い。最初と最後の全押しは無駄に外さなければ問題ないが真の驚異の全押しは後半の乱打地帯にさりげなく混ざってる1発で崩されやすい -- 名無しさん (2018-12-21 00:50:12)
  • 全押し前の乱打だけは元の☆12で妥当な難しさ -- 名無しさん (2018-12-21 22:08:58)
  • 今作九段の足切りで、☆11としても強めであるが、乱よりは正規か鏡推奨である。この曲で粘着すると、腰を痛めることがあるので注意。 -- 名無しさん (2018-12-21 23:48:43)
  • 最後の3回目の乱打が難しすぎる -- 名無しさん (2020-07-28 23:42:09)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2020年07月28日 23:42