GENRE TITLE ARTIST bpm notes CLEAR RATE
CLASSICAL PIANO Präludium Yuko Takahashi 152 1164 83%(2013/10/26)

  • 階段+α な譜面。☆10にしては全体的に密度が高めで前半は24分がちょくちょく入る。良曲良譜面良ムービー -- 名無しさん (2012-09-25 21:38:16)
  • この曲好きだけど全体的にうまく押せない。後半の右寄り譜面でゲージ空。これって☆10上位になりますか? -- 名無しさん (2012-09-27 19:49:59)
  • 普通の☆10上位地力譜面。密度も高く高速トリル、階段もあり皿も適度に絡む。
    地力上げにはもってこい。 -- 名無しさん (2012-10-27 13:03:18)
  • 後半がAA灰並にむずい -- 名無しさん (2012-10-31 05:46:13)
  • ↑それはないwwwでもNo.13からAA灰の繋ぎになるのはたしかだな。 -- 名無しさん (2012-10-31 11:49:15)
  • AAよりは難しいんじゃないか?AAは配置が素直だが、こっちは癖があってやらしい感じ。 -- 名無しさん (2012-10-31 15:13:59)
  • 難はこっちが難しいがノマゲは意外と押しやすいから楽じゃないか? -- 名無しさん (2012-10-31 22:23:59)
  • 何度かやってみたが、だいたいノマゲはAAと一緒ぐらいの難易度か。とりあえず、明らかにw付けるほど簡単ではないのは確か。 -- 名無しさん (2012-10-31 23:58:45)
  • AAはクリアできるけどこの曲は無理ですた。前半難って書いてあるけど後半も難しく感じる -- 名無しさん (2012-12-06 10:16:07)
  • 後半は右手強けりゃAAよりノマゲは楽難はこっちのが難しい -- 名無しさん (2012-12-06 12:55:51)
  • AAより難しく感じたな…皿がウザいからかな? -- 名無しさん (2012-12-17 19:32:59)
  • AA灰はノマゲ安定してるがこっちは易でもクリアできないときある。前半より後半のほうがキツく感じた。微妙に個人差? -- 名無しさん (2013-01-02 16:01:30)
  • ↑乱打に皿が絡むせいかと。AAは基本的に皿が少ないので、単純に地力だけあればクリアできる。それに対してこっちは頻繁に皿が絡むので、皿複合のテクニックも必要になる。☆10としては後半だけでもそれなりに地力が問われるため結構強いかと。 -- 名無しさん (2013-01-02 17:21:03)
  • ☆11だろこれ・・・ -- 名無しさん (2013-01-28 18:12:33)
  • ↑乱ハズレでね、たまに17や12トリルの嵐になります… -- 名無しさん (2013-01-28 19:16:22)
  • 近年稀に見る良曲良譜面良BGA -- 名無しさん (2013-03-18 15:35:59)
  • 正規は押しにくいところがあるので乱推奨。演奏感たっぷりの良曲良譜面。AA灰とセットでどうぞ。 -- 名無しさん (2013-04-05 21:26:59)
  • 乱は稀にハズレが来るけど基本的に正規より押しにくいものはあまりない印象。やり込んでおけば正規も押せるようになるけどクリアやハード狙いなら乱で待ってみるのもいいかも。下位互換だとYellow Sunrise(A)あたりかな? -- 名無しさん (2013-04-06 20:08:05)
  • 良曲良譜面。 ☆10上位で革命穴やAA灰の相互互換かな? ピアノ曲によくあるトリルと階段は大犬灰やアバンゲール穴で練習できるかと。 ただしこの曲はそれらより高密度で皿も絡む。 -- 名無しさん (2013-05-02 13:48:35)
  • AA灰とBPMあまり変わらないのに、こっちのが早く感じる。
    前半難なんだけど、後半も気が抜けない。発狂は無いが、右に寄ってるから押しづらすぎる(。。;)
    -- 名無しさん (2013-08-19 15:25:45)
  • どちらも乱常備でやってるけど、AA灰よりもすごく押しにくく感じる。曲が好きだからちょくちょくやってるけど、じわじわ削られて未だに見切りにくい -- 名無しさん (2014-05-25 21:36:08)
  • PENDUAL八段一曲目。前作一曲目に比べ大分難化したが足切りには丁度いいかも -- 名無しさん (2014-09-17 08:20:57)
  • 全体的にほどよく難しいから足切りには最適って感じだった -- 名無しさん (2014-09-17 18:37:30)
  • なんか癖付きやすい印象があったソリトンより難しいかなぁ… -- 名無しさん (2014-09-18 16:26:40)
  • 階段だったり縦連だったり休憩なしだったりと全体的に叩きづらい。普通にやってもハード殺し。八段の1曲目としてもソリトンより難化。ピアノ曲だが、Osamu氏のピアノ曲より難しい。 -- 名無しさん (2014-09-18 16:54:41)
  • 足切りの前奏曲と言っておきましょうか -- 名無しさん (2014-09-18 19:07:09)
  • 良い足切り曲だと思う。叩きにくさはあるけど、この曲はしっかり耐えられるようになりたいところ。 -- 名無しさん (2014-09-18 19:53:06)
  • ピアノの繊細な音を叩く譜面。個人的にAA(H)より押しづらいがやっていて楽しい。 -- 名無しさん (2014-10-19 02:30:07)
  • これ以上のレベルではさらに高速化した階段、連皿複合、盛大なゴミ付階段などが目白押しなため、こういう綺麗な階段を癖無く正確に叩く練習は必要になる。それは十段皆伝を取る上でも得ておきたい技術なので、忘れずに。 -- 名無しさん (2014-10-19 05:29:30)
  • 自分が気に入らないからってコメント消すなよ -- 名無しさん (2014-10-19 19:01:15)
  • 確かに消えたな。いい意見だったと思うんだが。 -- 名無しさん (2014-10-19 19:41:44)
  • 正規は終盤けっこう右に寄ってるので叩きづらいといえば叩きづらい。あと、一番最後のトリルでbadハマりするとそこまでの努力が水の泡になるので注意。 -- 名無しさん (2014-10-22 11:15:25)
  • Übertreffen(H)->革命(A)->これ->AA(H)みたいな感じでやるとすごく階段力が鍛えられるかと。 -- 名無しさん (2014-10-26 20:26:59)
  • 2P正規でギリギリ難した。三連皿が来るとこで2%になったが、前半難なのでそこを抜ければウィニングランだった。 -- 名無しさん (2014-12-02 05:55:36)
  • 階段が苦手な -- 名無しさん (2015-03-25 00:46:39)
  • 人にとっては厳しい譜面だが上記の通り上を目指すには必要なスキルとなってくる為正規やミラーでも安定させたい -- 名無しさん (2015-03-25 00:49:07)
  • 八段1曲目。地力曲なようでがっつり癖つくので要注意。うまくなって譜面がみえて来たのに逆に押せないなんてことも。 -- 名無しさん (2015-06-12 14:39:56)
  • 前半難だけど最後らへんも難しく感じた... -- 名無しさん (2015-08-27 13:01:29)
  • 段位でやるなら正規鏡どちらもラストの繰り返しが脅威。休憩まで100%で通ってそこから削られることがほとんどなので落ち着いてゆっくりやるのが大事 -- 名無しさん (2015-08-27 13:21:12)
  • 他の✩10階段系地力譜面と比べると結構トリルや偏った配置に同時押しや皿が絡んで癖がある。ここらへんの耐性がないとAAよりもキツク感じる人もいるかもしれない(というか僕はAAより苦手)地力譜面ばかりでなく。トリル系の譜面も合わせて乱で練習するといいかも -- 名無しさん (2015-08-29 19:34:45)
  • EXHの場合ここを抜けたらウィニングランという場所がないので最後まで気を抜けない ☆11中位の階段曲にハードが点き始めたらエクハ挑んでみる価値あり  -- 名無しさん (2016-03-22 23:57:34)
  • AA灰に皿や高速トリルを混ぜたような譜面なのである程度☆11に手が出るくらいでないとボッコボコにされるかも ただ正規も乱もかなり練習になる譜面なので8,9段くらいの人は練習曲に良さそう -- 名無しさん (2018-09-08 02:54:18)
  • AA灰は易つく気配ないけどこっちは最後に僅かながら回復できるからなんとか易いけた。ノーツ数も☆10妥当な感じでAAほど体力持っていかれないので個人的には最後までバテずに食らいつける分こっちの方が楽に感じる。 -- 名無しさん (2020-05-20 00:46:11)
  • 音量もう少し大きくしてほしい -- 名無しさん (2021-07-22 14:11:52)
名前:
コメント:

攻略・コメント

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2021年07月22日 14:11