特殊戦闘技能一覧表

連番 名称(《》を省略) 習得値 効果概要
1 全力攻撃 1 フルアクションとして、近接武器による攻撃をする。〈近接攻撃〉の判定に、体力+〈近接攻撃〉の数だけダイスを追加する。
2 強打 1 メインアクションとして、近接武器による両手での攻撃をする。〈近接攻撃〉の難易度を2倍する。軽は2、中は4、重は6になる。
ダメージに、武器のダメージの数だけダイスを振って、成功ダイスの数+1をたす。
3 全力射出攻撃 1 全力で射出武器による攻撃をする。このラウンドのアクションは〈射出攻撃〉1回だけとなる。この他に、サブアクションをすることはできない。
ダメージに、武器のダメージの数だけダイスを振って、成功ダイスの数をたす。
4 全力防御 1 メインアクションとして〈防御〉をする。ダイスを追加で俊敏+〈防御〉の分だけ振ることができる。
5 かき回し 1 敵があなたへの〈近接攻撃〉を宣言した直後に、《かき回し》を宣言する。敵からの〈近接攻撃〉に対して〈防御〉の全力行動の代わりとして行動する。敵の〈近接攻撃〉の難易度を1上昇する。《かき回し》は全力行動である。
6 迅斬りI 1 〈近接攻撃〉において、分割判定のコストを消費する。難易度1の分割判定。
成功したばあい、敵は〈防御〉の難易度が1上昇する。
7 迅斬りII 3 《迅斬りI》とほぼ同じ。難易度2の分割判定。
成功したばあい、敵は〈防御〉の難易度が2上昇する。
8 迅斬りIII 6 《迅斬りII》とほぼ同じ。難易度3の分割判定。
成功したばあい、敵は〈防御〉の難易度が3上昇する。
9 乱斬りI 1 〈近接攻撃〉において、分割判定のコストを消費する。〈近接攻撃〉の分割判定。
成功したばあい、追加で〈近接攻撃〉が成功したこととなる。
10 乱斬りII 3 《乱斬りI》とほぼ同じ。コストを二つに分ける。〈近接攻撃〉の分割判定を2回する。
11 乱斬りIII 6 《乱斬りII》とほぼ同じ。コストを三つに分ける。〈近接攻撃〉の分割判定を3回する。
12 段受けI 1 〈防御〉において、分割判定のコストを消費する。〈防御〉の分割判定。
成功したばあい、追加で〈防御〉が成功したこととなる。
13 段受けII 3 《段受けI》とほぼ同じ。コストを二つに分ける。〈防御〉の分割判定を2回する。
14 段受けIII 6 《段受けI》とほぼ同じ。コストを三つに分ける。〈防御〉の分割判定を3回する。
15 返しI 1 〈防御〉において、分割判定のコストを消費する。〈防御〉が成功したばあいで、行動がまだ可能なばあい、即座に反応行動として〈近接攻撃〉の行動をしてよい。消費したコストだけダイスをたす。
16 返しII 3 《返しI》とほぼ同じ。コストを二つに分ける。《連撃I》と組み合わせる。
17 返しIII 6 《返しII》とほぼ同じ。コストを二つに分ける。《連撃II》と組み合わせる。
18 待ち剣 4 先攻で攻撃する敵からの、全力行動の〈近接攻撃〉を〈防御〉をしていて、敵が〈近接攻撃〉に失敗したばあい、即座に反応行動として〈近接攻撃〉をしてよい。ダメージにダイスを1個たす。
19 重戦士I 1 先攻で攻撃する敵からの〈近接攻撃〉に対して、〈防御〉の代わりとしてサブアクションで行動する。敵の〈近接攻撃〉のダメージに1たす。後攻におけるあなたの〈近接攻撃〉のダメージにダイスを1個たす。
敵の〈近接攻撃〉が成功しないと、この効果を得ることはできない。
20 重戦士II 3 《重戦士I》とほぼ同じ。敵の〈近接攻撃〉のダメージに2たす。
後攻におけるあなたの〈近接攻撃〉のダメージにダイスを2個たす。
21 重戦士III 6 《重戦士II》とほぼ同じ。敵の〈近接攻撃〉のダメージに3たす。
後攻におけるあなたの〈近接攻撃〉のダメージにダイスを3個たす。
22 離れ際の一撃 2 〈近接攻撃〉において、分割判定のコストを消費する。〈近接攻撃〉が成功し、あなたが敵からの離脱するための移動行動をするばあい、その難易度ロールに、分割判定のために消費したコストの数だけダイスをたす。
23 連射I 1 〈射出攻撃〉において、分割判定のコストを消費する。〈射出攻撃〉の分割判定。
成功したばあい、追加で〈射出攻撃〉が成功したこととなる。
24 連射II 3 《連射I》とほぼ同じ。コストを二つに分ける。〈射出攻撃〉の分割判定を2回する。
25 連射III 6 《連射I》とほぼ同じ。コストを二つに分ける。〈射出攻撃〉の分割判定を2回する。
26 死角射出攻撃I 1 あなたの〈射出攻撃〉の難易度ロールにおいて、分割判定のコストを消費する。〈射出攻撃〉に成功したばあい、消費したコストの数だけダイスを振って、難易度1の難易度ロールをする。成功したばあい、相手は〈防御〉の難易度ロールに1をたす。この効果により、ダメージが増えるわけではない。
27 死角射出攻撃II 3 あなたの〈射出攻撃〉の難易度ロールにおいて、分割判定のコストを消費する。〈射出攻撃〉に成功したばあい、消費したコストの数だけダイスを振って、難易度2の難易度ロールをする。成功したばあい、相手は〈防御〉の難易度ロールに2をたす。この効果により、ダメージが増えるわけではない。
28 死角射出攻撃III 6 あなたの〈射出攻撃〉の難易度ロールにおいて、分割判定のコストを消費する。〈近接攻撃〉に成功したばあい、消費したコストの数だけダイスを振って、難易度3の難易度ロールをする。成功したばあい、相手は〈防御〉の難易度ロールに3をたす。この効果により、ダメージが増えるわけではない。
29 射出距離延長I 1 あなたの〈射出攻撃〉の難易度ロールにおいて、分割判定のコストを消費する。〈射出攻撃〉に成功したばあい、消費したコストの数だけダイスを振って、難易度1の難易度ロールをする。成功したばあい、射距離が短は+1、長は+2する。
30 射出距離延長II 3 あなたの〈射出攻撃〉の難易度ロールにおいて、分割判定のコストを消費する。〈射出攻撃〉に成功したばあい、消費したコストの数だけダイスを振って、難易度2の難易度ロールをする。成功したばあい、射距離が短は+2、長は+4する。
31 射出距離延長III 6 あなたの〈射出攻撃〉の難易度ロールにおいて、分割判定のコストを消費する。〈射出攻撃〉に成功したばあい、消費したコストの数だけダイスを振って、難易度3の難易度ロールをする。成功したばあい、射距離が短は+3、長は+6する。
32 流鏑馬 4 騎乗しながら〈射出攻撃〉をするばあいに、〈乗馬〉を行動としてあつかわずに難易度ロールだけをする。
33 騎乗戦闘 4 騎乗しながら〈近接攻撃〉をするばあいに、〈乗馬〉を行動としてあつかわずに難易度ロールだけをする。
34 カバーI 1 敵の意識に自分に引きつけて、他の者に〈近接攻撃〉をしないようにする技。近接状態にいる味方一人にたいして《カバー》を宣言する。対象となった味方への〈近接攻撃〉は、あなたへの〈近接攻撃〉となる。ただし、あなたを2倍以上上回る大きさの敵には効果がない。
35 カバーII 3 敵の意識に自分に引きつけて、他の者に〈近接攻撃〉をしないようにする技。近接状態にいる味方二人までにたいして《カバー》を宣言する。対象となった味方への〈近接攻撃〉は、あなたへの〈近接攻撃〉となる。ただし、あなたを2倍以上上回る大きさの敵には効果がない。
36 カバーIII 6 敵の意識に自分に引きつけて、他の者に〈近接攻撃〉をしないようにする技。近接状態にいる味方三人までにたいして《カバー》を宣言する。対象となった味方への〈近接攻撃〉は、あなたへの〈近接攻撃〉となる。ただし、あなたを2倍以上上回る大きさの敵には効果がない。
37 疾走 6 あなたの移動力に+1する。


コメント

  • 成長一覧表で上書きされていたので復元 - Face 2009-05-02 14:41:53
最終更新:2009年05月02日 14:41