「西行寺幽々子」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

西行寺幽々子」(2017/09/14 (木) 04:53:42) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*西行寺幽々子 |晴|霧|雪|月| |A|A|A|A| |残機|種族|耐性|属性耐性|装備欄| |2|霊|物(100)|-|1| |命中|回避|移動|必殺|射程|呪力| |0|0|3|0|0|0| |LV|体力|攻撃|速度|防御| |1|600|90|63|0| |50|1188|178|173|0| |120|2028|304|330|0| |196|2940|441|500|0| |成長|+12|+1.8|+2.245?|-| **アビリティ -移動 --移動 -待機 --待機 --回復 -攻撃 --魔法攻撃 --強魔法攻撃 -特殊(基本) --体力アップ 1500点×係数 --攻撃アップ 1500点×係数 --速度アップ 2000点×係数 --命中アップ 1500点×係数 --回避アップ 2000点×係数 **スペルカード |名前|移動後|命中|威力&br()(HIT)|射程|タイプ|回数|消費|必要点数|前提条件|備考| |再迷「幻想郷の黄泉還り」|×|100%|300(3)|1-4|魔符|3|2|-|-|Cri10%。| |亡舞「生者必滅の理」|×|50%|10(1)|1-4|魔符|3|2|15000|スペカ1|残機破壊。| |桜符「完全なる墨染の桜」|×|100%|100(1)|1-4|魔符|3|2|15000|スペカ2|体力吸収。| |桜花「未練未酌宴」|×|50%|50(1)|3-4&br()範囲|魔符|1|3|20000|スペカ3|範囲は射程内全体。残機破壊(未表示)。| **備考 他の大ボスに比べてステータス、スペルは見劣りするものの、 その防御耐性からプレイヤーを悩ませる極端な状況に極めて強いキャラ。 位置の関係で最後に仲間になりがちだが、天子戦だけでも使う価値は充分ある。 天子の魔法攻撃である緋想天と、霊特効の剣さえ使い切らせれば、幽々子を出せば勝てる。 物理攻撃、物理スペル無効なので、体力吸収を使っての壁役もこなせる。 物理スペルでも霊特効と状態異常には注意。 幽々子単体では非常に火力が低いため、3段HITする高威力スペルの「幻想郷の黄泉還り」 もしくは「完全なる墨染の桜」どちらかを使用して妖夢に援護で頼るのが良い。 他にも勇儀戦や天子編15戦目で切り札的存在として頼れるキャラ。 「完全なる墨染の桜」は与えたダメージではなく、減らした分の体力を吸収する。 残機が多い敵は大抵体力が低いので、命中を上げた「生者必滅の理」「未練未酌宴」を活かせる場面は少ないが、 周回数を重ねると敵のHPはインフレをするので残機破壊を活かせる場面はない訳ではない。 残機破壊効果で残機を0にする事は不可能な事には注意。 追加効果のあるスペルは鈴仙人形装備で吸収効率倍、残機破壊数2と馬鹿にならない性能になる。 防御に優れる反面、攻撃力、素早さの不足は深刻。 幽々子をメインにするのであれば強化してあげよう。 鈴蘭、彼岸花は店売りのアイテムの為、強化は意外に楽。 他キャラ並に底上げすればアタッカーとしても頼れる存在になる。 攻撃力をあげた分だけHP吸収の効果も増していく。 残機破壊のスペルを生かすのであれば、命中を底上げしてやろう。 但し命中50%のスペルを回避0の相手に必中させるには命中100の修正が必要。 そこまで強化する根気がないのなら耐久力を強化して2ターン掛かりで当てたほうが良い。 アビリティは体力5+残機アップ+攻撃アップ5がお勧め。 移動力の低さは移動アップや京人形で貴重な装備欄を消費するより 待ち受け戦法や接近してセコンド召還戦法で運用したほうが良い。 コピーロボットで分裂すると再迷「幻想郷の黄泉還り」を使うので高耐久力も相まって効果が高い。 ----
*西行寺幽々子 |晴|霧|雪|月| |A|A|A|A| |残機|種族|耐性|属性耐性|装備欄| |2|霊|物(100)|-|1| |命中|回避|移動|必殺|射程|呪力| |0|0|3|0|0|0| |LV|体力|攻撃|速度|防御| |1|600|90|63|0| |50|1188|178|173|0| |120|2028|304|330|0| |196|2940|441|500|0| |成長|+12|+1.8|+2.245?|-| **アビリティ -移動 --移動 -待機 --待機 --回復 -攻撃 --魔法攻撃 --強魔法攻撃 -特殊(基本) --体力アップ 1500点×係数 --攻撃アップ 1500点×係数 --速度アップ 2000点×係数 --命中アップ 1500点×係数 --回避アップ 2000点×係数 **スペルカード |名前|移動後|命中|威力&br()(HIT)|射程|タイプ|回数|消費|必要点数|前提条件|備考| |再迷「幻想郷の黄泉還り」|×|100%|300(3)|1-4|魔符|3|2|-|-|Cri10%。| |亡舞「生者必滅の理」|×|50%|10(1)|1-4|魔符|3|2|15000|スペカ1|残機破壊。| |桜符「完全なる墨染の桜」|×|100%|100(1)|1-4|魔符|3|2|15000|スペカ2|体力吸収。| |桜花「未練未酌宴」|×|50%|50(1)|3-4&br()範囲|魔符|1|3|20000|スペカ3|範囲は射程内全体。残機破壊(未表示)。| **備考 他の大ボスに比べてステータス、スペルはやや見劣りするものの、 その防御耐性からプレイヤーを悩ませる極端な状況に極めて強いキャラ。 唯一の物耐性100を誇り、霊特効以外の物属性攻撃を無効化。 美鈴、椛、文、勇儀などは魔属性攻撃を一切持たない(春装備を除く)ので、幽々子単体で勝てる。 更に体力が高いので、魔符を全て受けきってしまえば、通常攻撃が物理攻撃のキャラは完封できる。 体力吸収スペルもあり、待機が回復なので持久戦もしやすい。 攻撃成長が低く、まともな攻撃スペルが実質1枚しかないので、メインアタッカーを任せるのはやや難がある。 耐久と物耐性100により前衛で敵の攻撃を食い止めるのは得意なので、後方から援護で火力を補ってあげよう。 妖夢は勿論、全キャラ援護スペル持ちの咲夜は時間停止→移動→セコンドが可能なので、 前線で召喚してもらえば移動の低さを補える。 生者必滅の理は残機破壊の追加効果があるが、残機が多い敵は大抵体力が低い。 藍、幽香、輝夜などの残機2~3で体力が高いキャラに当てることができれば効果が高い。 但し命中50%のこのスペルを回避0に必中させるには命中100も必要となる。 また、残機破壊効果で残機を0にする事は不可能な事に注意。 鈴仙人形でスペルエンハンスの効果を得ると、体力吸収率が倍、残機破壊2と大幅に強化される。 周回を繰り返すと残機の少なさから倒されやすくなり、 攻撃を受ける前に倒すのが重要なので、からめ手がメインの幽々子はやや扱いにくい。 アビリティは体力5+残機アップ+攻撃アップ5がお勧め。 移動力の低さは移動アップや京人形で貴重な枠を消費するより 待ち受け戦法や接近してセコンド召還戦法で運用したほうが良い。 装備はオルレアン人形で残機を増やすと強力。 コピーロボットで分裂すると、分身も幻想郷の黄泉還りを使えるので高耐久も相まって効果が高い。 天子編クリア後は鈴仙人形、魔理沙人形なども。 ドーピングは攻撃、速度どちらも低く、鈴蘭、彼岸花は買えるので十分に補強したい。 攻撃力をあげた分だけHP吸収の効果も増していく。 残機破壊を主軸にするなら更に桜が大量に必要。 やり込みプレイ前提になるが、Lv、ドーピングの限界は65535なので、 周回数を200も重ねるとカンストキャラの四倍剣→スペルでも敵を倒すのは困難に。 ここまでくると確実に残機を削れるというだけで他キャラと一線を画すほど。 数百単位の回避、命中ドーピングは必須となるが、幽々子の価値は非常に高くなる。 **スペルカード雑感 ・再迷「幻想郷の黄泉還り」 3HITの魔法スペル。初期習得ながら威力300と非常に高威力で消費2ではトップクラス。 スペル単体で見れば強化版ドラゴンメテオとも言える性能を誇る。 ・亡舞「生者必滅の理」 命中50%、ダメージは雀の涙。残機破壊(残機-1)の追加効果がある。 使うには命中の補強がほぼ必須な上に、このスペル単体では基本的に敵が倒せない。 よほど周回しない限りは使う必要はないかも。 ・桜符「完全なる墨染の桜」 1HITの魔法スペル。威力は魔法攻撃と一緒。体力吸収の追加効果がある 与えたダメージではなく、減らした分の体力を吸収する。 体力の低い敵に当ててもろくに回復が見込めないので注意。 ・桜花「未練未酌宴」 自分中心の範囲スペル。威力は魔法攻撃の半分。 射程が長いが、その分味方を巻き込みやすく、移動が低いのでセコンド以外では単騎特攻も難しい。 また、近距離では当たらないデメリットもあり、隣接に当てるには射程アップ+望遠鏡が必須になる。 命中も低く回数も1回しかないので、このスペルに枠を使うのは勿体ないかも。 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー