対戦を考察するにあたっての大前提

①最低限以上のマナーは必要ない

分かっているでしょうがバトルではまず勝つことを考えます。
よって一般的に言われている対戦時のマナーと呼ばれるものについて当サイトでは一切考慮致しません。
砂起こしのポケモンが相手の気分を悪くするから禁止とか、絶対零度の使用制限とか、正直馬鹿げていると思います。
通信中に回線を切断したり、やたらと長考したり、育成の段階で改造したりetcといった対戦以前の事柄に関しては各自で考えてください。
馴れ合いのサイトではありませんので、育成論を展開する際に「否定された」とかで気分を悪くすることもないようにお願いします。
但し意見するときは理由付きで、口調にもそこそこ気を配るようにしましょう。


②基本的には運要素を省く

よく「運要素が極限まで省かれているのが上級者のパーティだ」と言われます。
これは安定して勝つためには欠かせないことだからですね。
勿論これが全て正しいとも言い切れませんし、運に賭けたような行動を取らなければ負けが確定となる場面も発生します。
ただ、なるべく運には頼らないことを心がけましょう。
前に部屋の某氏が運gで9割勝てるならそれでいいと言っていましたが、それが本当に可能だと思うならもう勝手にしてください。
私は「安定して勝つ」ために自らどちらが勝つのか分からないような運勝負にしてしまうのは論外だと考えています。
(自分が勝つ期待値がある程度高い戦術は私の言う「運g」に含まれません)


③なるべくハイリスクな行動は取らない

②と似ていますが、こちらでは主に試合中の「読み」について記述します。
読みというのは当れたば味方が有利になり、外せば味方が不利になるというプレイング全般を指します。
結論から言うと、勝率を上げたいときに大きなリスクを伴う読みはしないでください。
危険な読みを止めれば、いきなり不利な状況になってしまうようなことは殆ど防げます。
これ関しては前提の中でも意見の分かれるところですが、私の意見では読みが上手いと呼ばれる人は運が良いだけなのです。
というかそういうことにしてください。
例えばこちらのスターミーと相手のサンダースが対峙しているとして、ここでスターミーを交代させないのは危険すぎます。
(逆に相手のサンダース側としてもスターミーが取り得る行動から技ごとにリスクリターンの大小が決まっている)
また、2択の交代読みをしなければならない状況を考えるのなら、
読みを鍛えて1回で当てることを考える前に、最初の状況をもう1回作れるように構築を工夫するべきです。
②、③に共通していえることですが、試合前に想定できる要素の多いパーティほど安定しているということができますよね。
最後に一応言っとくとここでは読みをするなとかいう狂ったことを言っているわけではなく、
最終的には実戦での判断力も大切だというのは理解していただけるかと思います。


④命中率の高い技ほど良いとは限らない

初心者に有りがちなミスとしてどうしても命中率優先で技を選んでしまうということが挙げられます。
例えば波乗りとハイドロのどちらがいいかは技が外れるデメリットや確定数が変わるメリット、使う場面などで変わってきます。
最初の頃それもよく分からない場合は期待値で決めてしまっても構わないでしょう。


⑤最悪の場合を考える

相手ポケモンの個体値は全て31だとして計算するべきです。
これは育成論でも基本中の基本となっています。
最悪を考えていれば最善の場合にも対応できますが、逆は難しいのが現実。
あと目覚めるパワー持ちや高個体値ライコウ等強さ以外の理由で居る可能性が低い仮想的だとしても机上論の中では関係ないということを覚えておいてください。
使用率≠能力>で後述しますが、逆によく使われるポケモンが強いわけではないのも確かです。


  • 色々な人が見るサイトなのに(必要性が無いのに)個人を特定できるようなことを書くのはどうかな〜と思いました
    ポケモンと関係無くてすみません。 -- 寝間着 (2009-07-22 21:30:31)
  • 向こうに明らかこちらを特定されるような記事が書いてあったのでこうさせていただきました が、やはり関係無いのでここでは消しておきますね 指摘ありがとうございました -- 紫電 (2009-07-23 23:54:55)
  • 参加させて下さい -- 銀竜 (2009-07-27 19:39:00)
  • 「運g」って言葉、誰にでも伝わる単語じゃないので赤字にしてまで使うのはいかがなものかと -- のぞみ (2009-09-08 15:51:15)
  • >「運g」~ 具体的にお願いします -- 紫電 (2009-09-08 18:18:48)
  • 「自らどちらが勝つのか分からないような運勝負にしてしまうのは論外」にしてしまえばいいんじゃないでしょうか 横槍すいません -- clWch (2009-09-23 18:20:33)
  • ありがとうございます 訂正しました -- 紫電 (2009-09-23 19:56:23)
  • そういえば気になったのですが、このサイトでは複数催眠を容認しているのでしょうか? -- ask (2009-09-23 22:30:43)
  • 容認してません -- 紫電 (2009-09-24 00:35:46)
  • 了解です どこにも書いてなかったので気になりまして^^; -- 名無しさん (2009-09-24 10:35:53)
  • あ、名前入れるの忘れてましたorzすみません -- ask (2009-09-24 10:37:58)
  • 運ゲーを否定する割りに技で命中率を重視してないのは若干疑問。最悪を想定する、と自ら述べてるのに期待値が高ければOKというのは矛盾しているのでは? もちろん波乗りがハイドロより必ずしも優秀であると言いたい訳ではなく、文章に一貫性がないと感じるという意味での指摘です。 -- 通りすがり (2009-11-04 15:49:00)
  • 長考は勝ちたいのであれば仕方ないと思われるので切断と同じように扱うのはよくないと思います 長考を批判するのであればそれこそ最低限のマナーがないと思われます -- 名無しさん (2009-11-04 16:10:39)
  • 仮想敵が定まっており低命中技を採用するメリットが高命中技を採用するメリットより上なら採用する価値がある -- 名無しさん (2009-11-05 13:54:45)
  • ↑メリット(デメリット)の比較の指標は何なの?具体的に述べられないなら、「なんとなく」選ぶことと大差ないばかりか、上記の話の流れから言えばリスクの低い命中の高い技を選択するのがセオリーになってしまうよ。 -- 名無しさん (2010-08-23 01:27:45)
  • 外しリスク -- 名無しさん (2021-10-19 10:50:11)
名前:
コメント:
最終更新:2021年10月19日 10:50
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。