役割理論とは?

「役割理論とは?」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

役割理論とは?」(2017/07/17 (月) 20:15:43) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

パーティ構築理論などとも言われ、ポケモンの対戦で安定して勝つには必要不可欠なものです。 簡単に説明すると、 &color(red){自分のパーティ内の個々のポケモンにそれぞれ特定の数種類の相手ポケモンの対策をさせ、} &color(red){全体として見た場合、相手にどんなポケモンが居ても自分のパーティが崩されないようにする} というもの。 負けないためには出される可能性がある全ての相手ポケモンの対策ができていることが望ましいのです。 これだけでは意味が分からないと思うので、用語解説を見た後で次に進んでください。 最終的には役割理論に基づいた強いパーティが作れるようになるはずです。 全ての構築理論は偶発要素を省くためにあるため、運ゲーが好きな方はご遠慮願います。 ただし全てを真に受けるのではなく、 ①&color(blue){本来見せ合い6→3対戦で生み出された理論であるため、黙秘制66対戦には対応しきれない}点(重要) ②&color(blue){環境メタの概念が含まれていないことから勝つためには自分の周りを見ての調整が必要である}点 に注意してください。 また、これに関わらずこのサイトに書かれているのはあくまでも「基本的な」概念ですので全てを鵜呑みにするのも禁物です。 ※今作では一般的に「構築に対して実戦でのプレイングの比重がかなり重い」とされていますが、  同じレベルのプレイングができるなら構築も上手い方が勝率も上がるに決まっています  まずは正しい理論を理解することから始めましょう! - 役割論理でこういうサイトがあって役割理論は時代遅れだって。 -- miih (2009-08-11 17:03:10) - http://www29.atwiki.jp/yakuwarironri66/ -- miih (2009-08-11 17:03:23) - それネタwikiなので気にする必要は無いかと -- ask (2009-08-11 17:10:29) - でもダメージレースではほぼ勝てるので意外と強い、というのは可笑しいですか? -- miih (2009-08-11 17:12:38) - 別にダメージレースに強いのは良いですよ、でもあそこまで極端だと終盤の打ち合いでまず勝てませんし、急所等の想定外の事故が出ても柔軟に立ち回れません。スターミーやサンダースにすらHCを薦めるwikiですから、あそこは・・・ -- ask (2009-08-11 18:36:52) - マジレスするとダメージレースを勘違いされてるようですね -- 紫電 (2009-08-11 18:42:02) - えっと・・・自分は最近サイクルというものを知ったのでたまに意味不明な事を言ってるかも知れません 具体的に先程の発言のどの辺がおかしかったのか教えて貰いたいのですが・・・ -- ask (2009-08-11 18:49:35) - 僕もご指導お願いします_m_ -- miih (2009-08-11 18:51:17) - 例えば崩すまでにかかる回数分繰り出せないとダメージレースに負けますよね -- 紫電携帯 (2009-08-11 21:16:40) - それはまぁそうですけど、例えばサンダースをHC振りにすると、仮に終盤まで生き残っても打ち合いでスターミーにすら勝てなくなるので、せめて115抜き調整くらいはしておいた方が良い気がしますけど・・・ -- ask (2009-08-11 22:15:43) - もっと上の人にいってます -- 紫電携帯 (2009-08-12 00:19:40) - 僕のことですよね・・・ しかし「ダメージレースに勝つことを最重要視した結果生まれた論理が役割論理」と言われています。 -- miih (2009-08-12 03:44:29) - >>紫電さん そうでしたか、早とちり申し訳ないです -- 名無しさん (2009-08-12 03:53:07) - またやっちまったorz上の名無しは自分です -- ask (2009-08-12 03:53:43) - 言われていても知りません ハピナスが最強だと言われているところもあります -- 紫電携帯 (2009-08-12 10:53:56) - 6→3では受けは成立しにくい -- 名無しさん (2009-08-19 12:42:13) - 63で成立しなかったら何で成立するんですか -- 紫電 (2009-08-19 13:31:46) - 「受け」自体は成立しにくいでしょ。でもそれは環境だから仕方ない。63は相手のメンバー見て選出できるからまだマシ -- 名無しさん (2009-08-19 14:15:04) - 6→3では…と書いてあったので他なら成立するかのように見えましたが でないなら受けなら…の話の流れが見えません( -- 紫電 (2009-08-19 14:16:23) - 相手パーティを倒すための攻撃能力を確保した上で相手より早く倒されないようにするというのが勝利のための条件であり、ポケモンに各々仕事を割り当て(ときに分担して)て効率よく攻撃(相手を倒す)と防御(相手より早く倒されない)を行うというのが役割理論の基本的な概念なので、この説明だと防御の方が重視されすぎて(相手の防御を崩すという点において「相手の防御に対する対策」という意味に取れなくもないですが、負けないことを重視されているのであんまり攻撃面を重要視している訳ではないんじゃないかという印象はありますいて攻撃 -- 名無しさん (2009-08-27 02:08:20) - 失礼。~印象はあります。)いて攻撃面に関してあんまり言及されていないので、そこを加筆すると良いんじゃないかなと思います。 -- 名無しさん (2009-08-27 02:10:27) - ありがとうございます よく分からないのですが「役割理論」自体は防御的な意味合いのものだと思っていました このページに加筆した方がいいですか? -- 紫電 (2009-08-27 10:10:02) - 役割理論は得意な相手の攻撃を受けて繰り出して苦手な相手に出来るだけダメージを与えて相手のサイクルを崩して行って勝つって事で良いんですよね? -- 落合 (2009-08-29 07:16:39) - 守備範囲を持たせるところまでが役割理論では? -- ヒメユリ (2009-08-29 10:23:38) - 66用の役割理論が生まれればいいなぁと思いますが、まぁ難しいのですかね -- 悪即斬 (2009-10-22 22:21:55) - 要は2~3回攻撃を食らっても死なない上に火力が高いモンスター選べ ってことか? -- 名無しさん (2010-07-14 15:34:30) - ↑簡単にいうとそう、正確にいうと3回攻撃に耐えれて火力が高いもしくは2回攻撃に耐えれて早く火力が高いポケモンを選ぶ、難しく言うと火力無い=カス 耐久力無い=弱い 曲者=分の悪い運gポケ -- 名無しさん (2010-07-16 16:47:56) - ぷぎゃーーーー -- 名無しさん (2010-07-30 13:01:06) - 役割理論って66でしか成立しないもんじゃなかったの? -- 名無しさん (2010-09-30 01:40:39) - ↑むしろ逆でしょ -- 名無しさん (2010-10-10 11:16:01) - 今の環境受け切る事はできないから役割理論なんて意味ないでしょ -- 名無しさん (2010-10-20 18:11:43) - ↑役割理論が無意味、と言う事は決してないですよ。釣りかも知れませんが、もし、本当に勘違いされているのでしたら、それは誤解です。 あと、信者ではないのですが一言。役割論理を頭ごなしに否定している方もいらっしゃいますが、相手によっては初手gにもなり得る現環境では、打ち合いにも強いという優れものでもあります。当然、鵜呑みにしたら負けますけどね。 -- 通りすがり (2011-01-10 01:25:13) - ↑役割論理ってのは役割理論を元にした「ネタ」だから、そりゃ完全に弱いわけではない。というか上の方で、スターミーやサンダースにHCを勧めるって言われてるけどそんな訳ない。役割論理的にはスターミーやサンダースみたいな低耐久ポケ自体がありえないから。 -- 名無しさん (2011-02-13 22:44:00) - 交代ゲーのポケモンにおいてSに振るのはありえないんですなwwwww -- 名無しさん (2011-03-27 08:33:18) - 役割論理は打ち合いには強くないですぞwww交代戦において相手にかける負担を重視している最強無敵の論理ですなwwwww -- 名無しさん (2011-03-31 23:50:44) - ラティアス -- 名無しさん (2011-07-25 08:31:05) - 役割論理とか小学生のやる事 -- 名無しさん (2011-08-26 19:03:25) - ↑結構強い --   (2011-10-06 21:34:03) - ここにいるやつは馬鹿すぎて話にならないわ こんなやつらが育てたポケモンはカスだろうな^^; -- 名無しさん (2011-11-26 11:36:18) - 役割論理は弱くない、小回りがきかなくなる代わりに役割分担を完璧に近づけ攻撃技の撃ち合いには無敵にした戦いでありながら襷にも強くしているのだから -- 名無しさん (2012-07-28 12:05:21) - ↑役割論理は鬼火やど毒々を採用しないのであまり襷には強くないんですなwwwなのでそれを天候ダメでカバーしてるんですなwww -- 名無しさん (2012-08-18 00:10:51) - 役割論理は使えば使うほど勝率上がっていくな。本質的にプレイヤー自身の読みが問われるパーティだと思う。何手も先まで考えないといけないからポケモン選択とか技選択の時間は伸びるけど、選択した行動全てに納得感がでる。プレイヤーを鍛える構築になってるわ。 -- 名無しさん (2012-08-29 23:28:47) - ここに時代を感じる・・・ -- シード (2012-11-08 09:19:12) - というか先鋒が壁張って積んで無双で結構勝てるんだが^^; -- シード (2012-11-08 09:25:00) - ↑×4 んんwww  ちなみにLv1ボコドラはヤットレイのタネマシンガンで余裕ですぞwww ↑×3 我はそこも役割論理が素晴らしいことの1つだと思っておりますぞwww プレイヤーのLv(ここでは読みの上手さ)もUPするのに役割論理を使用しない異教徒は優しく導く以外ありえないwww あとヤーティ神のご加護が得られて絶対勝利するのも役割論理が素晴らしいことの一因ですなwww -- 新米役割論者 (2013-01-27 14:06:46) - 役割論理は交代読み前提みたいな所があるからね -- 名無しさん (2013-02-05 22:59:05) - ↑3の方はこのサイトにおいてしきりに壁張り→積み無双を主張しておられますがこのサイトはそもそも役割理論を解説しているサイトであり、ほかの構築方法を提示することはお門違いです。役割理論は五世代環境においてもPT構築理論として十分に有用な理論です。 -- KEY (2013-03-18 00:21:53) - - -- 名無しさん (2014-01-12 16:57:48) - 最初のころは紫電氏が直に受け答えしてくれてたみたいですなwww -- 見習い論者 (2014-01-16 20:09:42) - 役割理論ってのは仮想敵との確定数と行動回数に主眼を置いたもので、役割対象への確定数が変わらない範囲なら火力も落とすし、役割対象からの確定数が変わらない範囲なら耐久も落とすし、役割の範囲を広げる素早さにも振るよ -- デフォゲ信者 (2014-01-24 22:08:44) - 例えば鉢巻きを持たせる事で確2をとれる範囲が広がるように、スカーフを持つ事で役割破壊できる場合もあるし、ギャラドスやハッサムなんかは中盤まではとサイクルを回して終盤に龍舞や剣舞からの全抜きだってする。相手のサイクル崩壊だけではなく、終盤の撃ち合いも想定しているのが役割理論なので、思考停止で火力と耐久にぶっぱして高火力を押し付ける事しか考えない低俗な役割論理とは全くの別物ですよ。 -- デフォゲ信者 (2014-01-24 22:14:39) - そのため役割は持てなくても、終盤でHPの減ったポケモンたちを高い打点から一掃出来るエース(論者的にはありえないスカーフガブなど)と呼ばれるポケモンが役割理論ではパーティに入り得ます。また、いくら役割=繰り出し能力が高くても、決定力に欠けるポケモンは受けループでもない限り、強力なアタッカーを繰り出され、他のポケモンに負担が掛かります。つまり、いくら役割を持ててもほいほい決定力を呼ぶポケモンはパーティのお荷物になっていると言えます。また、いくら決定力が高くても、耐久がなければ死にだし以外で場に出す事ができないので、サイクル戦では場に出ているポケモンが倒されるか、もう一体のポケモンで受けるしかなくなり、これも周りのポケモンに役割を押し付けており、パーティのお荷物となっています。エースポケで固める対面構築や受けポケで固める受けループでもない限り、このような役割を持てずお荷物になるようなポケモンは安易にパーティにいれないようにしようというのが役割理論の考え方です。 -- 名無しさん (2014-01-24 22:32:12) - つまり、サイクル戦=(繰り出し性能と交代先への負担)を重視しているいる点は役割理論と似通っているが、火力と耐久にぶっぱして高火力技を押し付ければいいという極論過ぎる役割論理とは異なり、努力値を調整して耐えられる範囲や確定(高乱数)で倒せる範囲を確保しながら、抜ける範囲を広げるための素早さ振りをしたり、終盤の抜き性能を重視して火力と素早さに振るエースポケも存在します。これが役割理論であり、ポケモン対戦のベースとなる理論です。 -- デフォゲ信者 (2014-01-24 22:48:09) - そもそも役割論理と理論の違いが分からない -- 名無しさん (2016-06-04 19:49:02) - ↑役割論理について知りたいなら役割論理wikiを見る以外ありえないwwwその上で自分のやりたい戦法を決めるのですぞwww -- 名無しさん (2016-12-10 19:08:03) #comment
パーティ構築理論などとも言われ、ポケモンの対戦で安定して勝つには必要不可欠なものです。 簡単に説明すると、 &color(red){自分のパーティ内の個々のポケモンにそれぞれ特定の数種類の相手ポケモンの対策をさせ、} &color(red){全体として見た場合、相手にどんなポケモンが居ても自分のパーティが崩されないようにする} というもの。 負けないためには出される可能性がある全ての相手ポケモンの対策ができていることが望ましいのです。 これだけでは意味が分からないと思うので、用語解説を見た後で次に進んでください。 最終的には役割理論に基づいた強いパーティが作れるようになるはずです。 全ての構築理論は偶発要素を省くためにあるため、運ゲーが好きな方はご遠慮願います。 ただし全てを真に受けるのではなく、 ①&color(blue){本来見せ合い6→3対戦で生み出された理論であるため、黙秘制66対戦には対応しきれない}点(重要) ②&color(blue){環境メタの概念が含まれていないことから勝つためには自分の周りを見ての調整が必要である}点 に注意してください。 また、これに関わらずこのサイトに書かれているのはあくまでも「基本的な」概念ですので全てを鵜呑みにするのも禁物です。 ※今作では一般的に「構築に対して実戦でのプレイングの比重がかなり重い」とされていますが、  同じレベルのプレイングができるなら構築も上手い方が勝率も上がるに決まっています  まずは正しい理論を理解することから始めましょう! - 役割論理でこういうサイトがあって役割理論は時代遅れだって。 -- miih (2009-08-11 17:03:10) - http://www29.atwiki.jp/yakuwarironri66/ -- miih (2009-08-11 17:03:23) - それネタwikiなので気にする必要は無いかと -- ask (2009-08-11 17:10:29) - でもダメージレースではほぼ勝てるので意外と強い、というのは可笑しいですか? -- miih (2009-08-11 17:12:38) - 別にダメージレースに強いのは良いですよ、でもあそこまで極端だと終盤の打ち合いでまず勝てませんし、急所等の想定外の事故が出ても柔軟に立ち回れません。スターミーやサンダースにすらHCを薦めるwikiですから、あそこは・・・ -- ask (2009-08-11 18:36:52) - マジレスするとダメージレースを勘違いされてるようですね -- 紫電 (2009-08-11 18:42:02) - えっと・・・自分は最近サイクルというものを知ったのでたまに意味不明な事を言ってるかも知れません 具体的に先程の発言のどの辺がおかしかったのか教えて貰いたいのですが・・・ -- ask (2009-08-11 18:49:35) - 僕もご指導お願いします_m_ -- miih (2009-08-11 18:51:17) - 例えば崩すまでにかかる回数分繰り出せないとダメージレースに負けますよね -- 紫電携帯 (2009-08-11 21:16:40) - それはまぁそうですけど、例えばサンダースをHC振りにすると、仮に終盤まで生き残っても打ち合いでスターミーにすら勝てなくなるので、せめて115抜き調整くらいはしておいた方が良い気がしますけど・・・ -- ask (2009-08-11 22:15:43) - もっと上の人にいってます -- 紫電携帯 (2009-08-12 00:19:40) - 僕のことですよね・・・ しかし「ダメージレースに勝つことを最重要視した結果生まれた論理が役割論理」と言われています。 -- miih (2009-08-12 03:44:29) - >>紫電さん そうでしたか、早とちり申し訳ないです -- 名無しさん (2009-08-12 03:53:07) - またやっちまったorz上の名無しは自分です -- ask (2009-08-12 03:53:43) - 言われていても知りません ハピナスが最強だと言われているところもあります -- 紫電携帯 (2009-08-12 10:53:56) - 6→3では受けは成立しにくい -- 名無しさん (2009-08-19 12:42:13) - 63で成立しなかったら何で成立するんですか -- 紫電 (2009-08-19 13:31:46) - 「受け」自体は成立しにくいでしょ。でもそれは環境だから仕方ない。63は相手のメンバー見て選出できるからまだマシ -- 名無しさん (2009-08-19 14:15:04) - 6→3では…と書いてあったので他なら成立するかのように見えましたが でないなら受けなら…の話の流れが見えません( -- 紫電 (2009-08-19 14:16:23) - 相手パーティを倒すための攻撃能力を確保した上で相手より早く倒されないようにするというのが勝利のための条件であり、ポケモンに各々仕事を割り当て(ときに分担して)て効率よく攻撃(相手を倒す)と防御(相手より早く倒されない)を行うというのが役割理論の基本的な概念なので、この説明だと防御の方が重視されすぎて(相手の防御を崩すという点において「相手の防御に対する対策」という意味に取れなくもないですが、負けないことを重視されているのであんまり攻撃面を重要視している訳ではないんじゃないかという印象はありますいて攻撃 -- 名無しさん (2009-08-27 02:08:20) - 失礼。~印象はあります。)いて攻撃面に関してあんまり言及されていないので、そこを加筆すると良いんじゃないかなと思います。 -- 名無しさん (2009-08-27 02:10:27) - ありがとうございます よく分からないのですが「役割理論」自体は防御的な意味合いのものだと思っていました このページに加筆した方がいいですか? -- 紫電 (2009-08-27 10:10:02) - 役割理論は得意な相手の攻撃を受けて繰り出して苦手な相手に出来るだけダメージを与えて相手のサイクルを崩して行って勝つって事で良いんですよね? -- 落合 (2009-08-29 07:16:39) - 守備範囲を持たせるところまでが役割理論では? -- ヒメユリ (2009-08-29 10:23:38) - 66用の役割理論が生まれればいいなぁと思いますが、まぁ難しいのですかね -- 悪即斬 (2009-10-22 22:21:55) - 要は2~3回攻撃を食らっても死なない上に火力が高いモンスター選べ ってことか? -- 名無しさん (2010-07-14 15:34:30) - ↑簡単にいうとそう、正確にいうと3回攻撃に耐えれて火力が高いもしくは2回攻撃に耐えれて早く火力が高いポケモンを選ぶ、難しく言うと火力無い=カス 耐久力無い=弱い 曲者=分の悪い運gポケ -- 名無しさん (2010-07-16 16:47:56) - ぷぎゃーーーー -- 名無しさん (2010-07-30 13:01:06) - 役割理論って66でしか成立しないもんじゃなかったの? -- 名無しさん (2010-09-30 01:40:39) - ↑むしろ逆でしょ -- 名無しさん (2010-10-10 11:16:01) - 今の環境受け切る事はできないから役割理論なんて意味ないでしょ -- 名無しさん (2010-10-20 18:11:43) - ↑役割理論が無意味、と言う事は決してないですよ。釣りかも知れませんが、もし、本当に勘違いされているのでしたら、それは誤解です。 あと、信者ではないのですが一言。役割論理を頭ごなしに否定している方もいらっしゃいますが、相手によっては初手gにもなり得る現環境では、打ち合いにも強いという優れものでもあります。当然、鵜呑みにしたら負けますけどね。 -- 通りすがり (2011-01-10 01:25:13) - ↑役割論理ってのは役割理論を元にした「ネタ」だから、そりゃ完全に弱いわけではない。というか上の方で、スターミーやサンダースにHCを勧めるって言われてるけどそんな訳ない。役割論理的にはスターミーやサンダースみたいな低耐久ポケ自体がありえないから。 -- 名無しさん (2011-02-13 22:44:00) - 交代ゲーのポケモンにおいてSに振るのはありえないんですなwwwww -- 名無しさん (2011-03-27 08:33:18) - 役割論理は打ち合いには強くないですぞwww交代戦において相手にかける負担を重視している最強無敵の論理ですなwwwww -- 名無しさん (2011-03-31 23:50:44) - ラティアス -- 名無しさん (2011-07-25 08:31:05) - 役割論理とか小学生のやる事 -- 名無しさん (2011-08-26 19:03:25) - ↑結構強い --   (2011-10-06 21:34:03) - ここにいるやつは馬鹿すぎて話にならないわ こんなやつらが育てたポケモンはカスだろうな^^; -- 名無しさん (2011-11-26 11:36:18) - 役割論理は弱くない、小回りがきかなくなる代わりに役割分担を完璧に近づけ攻撃技の撃ち合いには無敵にした戦いでありながら襷にも強くしているのだから -- 名無しさん (2012-07-28 12:05:21) - ↑役割論理は鬼火やど毒々を採用しないのであまり襷には強くないんですなwwwなのでそれを天候ダメでカバーしてるんですなwww -- 名無しさん (2012-08-18 00:10:51) - 役割論理は使えば使うほど勝率上がっていくな。本質的にプレイヤー自身の読みが問われるパーティだと思う。何手も先まで考えないといけないからポケモン選択とか技選択の時間は伸びるけど、選択した行動全てに納得感がでる。プレイヤーを鍛える構築になってるわ。 -- 名無しさん (2012-08-29 23:28:47) - ここに時代を感じる・・・ -- シード (2012-11-08 09:19:12) - というか先鋒が壁張って積んで無双で結構勝てるんだが^^; -- シード (2012-11-08 09:25:00) - ↑×4 んんwww  ちなみにLv1ボコドラはヤットレイのタネマシンガンで余裕ですぞwww ↑×3 我はそこも役割論理が素晴らしいことの1つだと思っておりますぞwww プレイヤーのLv(ここでは読みの上手さ)もUPするのに役割論理を使用しない異教徒は優しく導く以外ありえないwww あとヤーティ神のご加護が得られて絶対勝利するのも役割論理が素晴らしいことの一因ですなwww -- 新米役割論者 (2013-01-27 14:06:46) - 役割論理は交代読み前提みたいな所があるからね -- 名無しさん (2013-02-05 22:59:05) - ↑3の方はこのサイトにおいてしきりに壁張り→積み無双を主張しておられますがこのサイトはそもそも役割理論を解説しているサイトであり、ほかの構築方法を提示することはお門違いです。役割理論は五世代環境においてもPT構築理論として十分に有用な理論です。 -- KEY (2013-03-18 00:21:53) - - -- 名無しさん (2014-01-12 16:57:48) - 最初のころは紫電氏が直に受け答えしてくれてたみたいですなwww -- 見習い論者 (2014-01-16 20:09:42) - 役割理論ってのは仮想敵との確定数と行動回数に主眼を置いたもので、役割対象への確定数が変わらない範囲なら火力も落とすし、役割対象からの確定数が変わらない範囲なら耐久も落とすし、役割の範囲を広げる素早さにも振るよ -- デフォゲ信者 (2014-01-24 22:08:44) - 例えば鉢巻きを持たせる事で確2をとれる範囲が広がるように、スカーフを持つ事で役割破壊できる場合もあるし、ギャラドスやハッサムなんかは中盤まではとサイクルを回して終盤に龍舞や剣舞からの全抜きだってする。相手のサイクル崩壊だけではなく、終盤の撃ち合いも想定しているのが役割理論なので、思考停止で火力と耐久にぶっぱして高火力を押し付ける事しか考えない低俗な役割論理とは全くの別物ですよ。 -- デフォゲ信者 (2014-01-24 22:14:39) - そのため役割は持てなくても、終盤でHPの減ったポケモンたちを高い打点から一掃出来るエース(論者的にはありえないスカーフガブなど)と呼ばれるポケモンが役割理論ではパーティに入り得ます。また、いくら役割=繰り出し能力が高くても、決定力に欠けるポケモンは受けループでもない限り、強力なアタッカーを繰り出され、他のポケモンに負担が掛かります。つまり、いくら役割を持ててもほいほい決定力を呼ぶポケモンはパーティのお荷物になっていると言えます。また、いくら決定力が高くても、耐久がなければ死にだし以外で場に出す事ができないので、サイクル戦では場に出ているポケモンが倒されるか、もう一体のポケモンで受けるしかなくなり、これも周りのポケモンに役割を押し付けており、パーティのお荷物となっています。エースポケで固める対面構築や受けポケで固める受けループでもない限り、このような役割を持てずお荷物になるようなポケモンは安易にパーティにいれないようにしようというのが役割理論の考え方です。 -- 名無しさん (2014-01-24 22:32:12) - つまり、サイクル戦=(繰り出し性能と交代先への負担)を重視しているいる点は役割理論と似通っているが、火力と耐久にぶっぱして高火力技を押し付ければいいという極論過ぎる役割論理とは異なり、努力値を調整して耐えられる範囲や確定(高乱数)で倒せる範囲を確保しながら、抜ける範囲を広げるための素早さ振りをしたり、終盤の抜き性能を重視して火力と素早さに振るエースポケも存在します。これが役割理論であり、ポケモン対戦のベースとなる理論です。 -- デフォゲ信者 (2014-01-24 22:48:09) - そもそも役割論理と理論の違いが分からない -- 名無しさん (2016-06-04 19:49:02) - ↑役割論理について知りたいなら役割論理wikiを見る以外ありえないwwwその上で自分のやりたい戦法を決めるのですぞwww -- 名無しさん (2016-12-10 19:08:03) - 今ココに来る人なんて物好きだわ -- 名無しさん (2017-07-17 20:15:43) #comment

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。