ファイル提出について


実験Ⅱのファイル群提出が最終レポートの代替として課されました。
というわけで。

ディレクトリ構成案を書いてみます。
各自で作ったファイルを各自の責任であげるということでいかがでしょうか?

/pub/Seika/2006/4han/...
        Compiler(buyobuyon)
         Software
             Simulator(harry?buyobuyon?)
             Assembler(harry)
             Library(tsuy)
             Others(*)
         Hardware
             FPU(tsuy)
             Others(yastak)
                CPU(yastak)
                CPU_com(buyobuyon)
                sram(yastak)
                usb(yastak)
         Results(*)
             presentation(yastak)
             bitfile(yastak)
         Others(*)

Resultsは発表資料と画像(sld)を入れる予定です。
別に誰がやっても良いと思うのですがどうします?
誰もいないようならやりますー。

ディレクトリ内は各自で自由に…。()内が責任者です。
過不足あったら付け足したり消去したりしてくださいm(_ _)m
(buyobuyonディレクトリ、harryディレクトリ、tsuyディレクトリ…という方法もありだと思いますが、ちょっと後々見るにはわかりにくいかなぁと思ったので…)
(yastak)

ディレクトリ分けは上のもので良いと思います。
ただ、アップするのは、rs232cも動いてからにしませんか?
最新版の各プログラムでレイトレが正しく動くことの確認にもなりますし。
あと、rs232cのコントローラに関して気になったことを、
yastak氏のページに書き込んでおきましたので、ご覧ください。(buyobuyon)

ディレクトリ構成案は賛成です。
rs232cもそうですが、50MHzで動かせるといいなあなどと思っております。
(まだ動かせてませんでしたよね?)(tsuy)

50MHzはまだですね。確か25MHzまではOKだったはず。
あと、忘れていたのですが、sldをバイナリ化するプログラムや、ppmのdiffをとるプログラムなども
おそらく提出した方がよいのですよね?
これらを入れるディレクトリとしてSoftware/othersが欲しいです。(buyobuyon)

とりあえず現在の分だけファイルをUPしようと思ったのですが、
パーミッションの関係でUPできないです…
変えてもらえると嬉しいですm(_ _)m

あと、自分のUP担当のところのディレクトリ構成を編集しました。
(Hardware/Others/ and Results/)
みなさまもなにかあれば編集しておいてくださいー!
(yastak)

おおっと、失礼しました。
studentグループから書き込みできるよう、修正しておきました。
(buyobuyon)

ぎりぎりセーフで、rs232c間にあいましたので、
Hardware/Others/CPU_comディレクトリを作成し、
vhdlファイルを入れておきました。
(buyobuyon)
最終更新:2007年04月30日 22:01