ThinkPadにDLNA+DTCP-IPクライアントを入れてみようと思いました。。。  が。。  その2

「ThinkPadにDLNA+DTCP-IPクライアントを入れてみようと思いました。。。  が。。  その2」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ThinkPadにDLNA+DTCP-IPクライアントを入れてみようと思いました。。。  が。。  その2」(2009/07/17 (金) 11:29:56) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

後半へと続く。。。。。  の前に。。。 T400では有線LANでなんとか再生までにこぎつけたが、T60は依然として音声ドライバーがSCMSに対応してT60にちゃんと入るドライバーが見つからず少し時間が必要だった。しかしながらそこはネット社会、使えそうなドライバーを二つ発見。 その1 HP(またしてもHPさん、お世話になります) SP36683.exeというファイル名のHP Compaq 6710b Notebook PC用のADI SoundMAX HD Audio Driver for Microsoft Windows VistaというVersionは6.10.2.5200のしろもの。 その2 AUSよりAD1988BBlackhawk_V610X6260_Vista.zipというファイル名のSoundMax 6.10.1.6260のドライバー どちらも解凍後にドライバーの更新で強制的にアップデートして適用でき、無事T60でも再生できるようになった。 しかしまだDR/TSモードのみで、AVCHDで録画したコンテンツは再生できない。DELLがSOFTDMA2にアップデートしてくれないと駄目なんだろうなぁと思い、ここで一旦Remotemediaによる再生は一区切り付けることにした。 今までRemotemediaで確認できたのはPC側が有線LANだとDRコンテンツでもそこそこ問題なく再生できることであった。 100Mbpsで13%程度の使用率だったのでこれならAVCHDなら両方とも無線LANでも大丈夫かと期待も高まった。 その後SONYのサポートに電話してVAIO Media PluaならAVCHDコンテンツの再生にも対応していることを確認し、なんとか格安のVAIOを入手しようとあちこち当たった結果、2008年10月モデルのTYPEN VGN-NS90HSというなぜかSony Styleでしか購入できないオーダーメードモデルのセレロン2GHzのものの新品を格安でGETすることができた。VAIO Media PlusはVer.1.1がインストールされているが、追加モジュールはサポートWebにもアップされていないのでまぁ大丈夫だろうと思って購入に踏み切ったわけである。実はリカバリーメディアを作成してVAIO Media Plusを抜き出してしまえば"ブツ"は必要なくなるのでOffice2007でもインストールしてこいつは売却しようかなんて思っていたものである。 初めて買った新品VAIO、さすがにSONYだけあってそつない仕上げになっていることに関心。動作確認前にリカバリーディスクをDVD二枚へ作成し(こんな目的で購入するやつもいるかね)、いざDIGAに接続。。。。 コンテンツ一覧の取得までは無事完了。AVCHDコンテンツも選択できるようになっている。しかも我が家で大好きなXMBインターフェース、流石SONYさんやってくれるじゃああーりませんかと。。。 "再生できません、再生できない形式のファイルです"  AVCHDのみならずDRもこれじゃあ。。。 どうなってんの? スタートアップ時の認証作業が無かったけど大丈夫なんだろうかとこのあたりから調べようと思っていたら。。。。 DiXiM Digital TVなるソフトが7月15日より発売されるという情報を色々お世話になっている知人よりメールで頂戴した。早速デジオンのHPで調べてみるとおお、もう発売されているではないか、しかもDL販売までしている。これはもうGETするしかないとスペックはちょっと気になったが購入することにした。965チップセット以降、HD2600以上などしばりは多いがT60は別としてもX61は965だし。。。などとるんるんで早速DLDL。。。 他にもSoundMaxのSCMS対応ドライバーを探している間に上記に書かれていること以外に色々あったことも交え、いよいよ後半へと続く。。。  

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。