「14F」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

14F」(2017/08/19 (土) 18:55:30) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*14F 挑戦迷宮19日目 256LDK **モンスター |名前|出現場所|危険度|能力|SPts|EXP|ドロップ|備考| |クリスタルキャンサー||★★☆☆☆|体当たり|400|480|ポリマーリキッド|&bold(){防御}高、&bold(){冷}にやや強い&br()HP15000前後| |白下鬼||★★☆☆☆|プラズマタッチ、斬一閃|400|480|エネルギー結晶体|&bold(){熱・冷・風・然}耐性、敏捷152| |ブロンズゴーレム||★★★★☆||200|560|ブラックオニキス|HPと攻撃と状態異常耐性が高い| |顕現する知識||★★★★★|ダークブレイズ、エーテルフレア、魔力消滅|500|500|外道の書|&bold(){精神}高、&bold(){冷・風・然・魔}耐性、麻痺が有効&br()エーテルフレアが脅威| |アメジストナイト||★★★☆☆||280|466|青の剣|13Fにも出現| |アルビノシャーク||★★★☆☆||400|540|DX爆猿皇|&bold(){冷}耐性| |オブシディアンソーサレス|F14,F15|★★★☆☆|ダークブレイズ、アイシクルコフィン、フレイムブラスト|400|540|クリスタルオーブ|属性攻撃に注意。&br()敏捷148。| **マップ 強烈なネタバレ情報のため、マップを見たい方はクリックして下さい #openclose(){ **14F概要 #image(14f_.png) ※各目印について 白:階段、中継ポイント 青:イベント関連(一部ボス含む) 緑:宝箱 赤:ボス として扱っています。 |座標|内容|出現条件| |B-5(白)|13Fへの階段|| |B-5(白)|中継ポイント|| |H-7(白)|15Fへの階段|| |F-3(青)|ぐでる萃香|酒臭い欠片(全6個)を全て集めると加入| |A-8(青)|お燐と幽々子|幽々子加入後に出現 イベント後B-2にボス出現| |H-6(青)|霖之助と紫の会話|| |H-1(青)|フランとの遭遇4回目|| |A-1(緑)|メーザー砲|| |E-1(緑)|不凍ポリマーリンゲル液|| |G-3(緑)|火神防御輪|| |D-4(緑)|スキルポイント20000|| |A-7(緑)|第六天魔王の鎧|| |E-5(緑)|スキルポイント20000|| |A-1(赤)|vsイビルフォージ|倒すとドラセナの刻印開放| |E-8(赤)|vsトリオメイジャン|倒すとカトレアの刻印開放| |D-5(赤)|vs西行寺幽々子|倒すと加入&A-8にイベント出現| |B-2(赤)|vsナイト オブ ザ ラウンドテーブル|倒すとF-8にボス出現| |F-8(赤)|vsナイト オブ ザ ラウンドテーブル|倒すとG-8にボス出現| |G-8(赤)|vsナイト オブ ザ ラウンドテーブル&火焔猫燐|6連戦 ボスの項参照| } **14F最短ルート 強烈なネタバレ情報のため、マップを見たい方のみクリックして下さい #openclose(){ #image(14F_A2.png) } **14F攻略ポイント #openclose(){ 全体的に冷、風耐性の高い敵が多い。 13Fから到着した直後ではその敵の強化ぶりに驚くだろう。 到着直後の状態で顕現する知識、ブロンズゴーレムが合計3体以上出てきた場合はほぼ死亡フラグである。 確実に倒せない、もしくは行動を阻害できない場合は逃げることも視野に入れよう。 というわけで13Fで少しレベルを上げるか、15Fまで速攻で行ってレベルを上げるかのどちらかを考えるのが得策。 13Fは勿論のこと、15Fも戦い方を間違えなければなんとか戦っていけるレベルである。 アイテムドロップも外道の書、青の剣があるくらいで、(もっと楽に倒せる場所がある)ここでのレベル上げはお勧めできない。 } **ボス #endregion #openclose(){ **イビルフォージ |推奨レベル|50~55| |EXP|18000| |Spts|12000| |ドロップ|デュアルハーロゥ| 能力 |能力|タイプ|属性|対象|備考| |ダークブレイズ|魔法|&color(#800080){&bold(){魔}}|全体|| |エーテルフレア|魔法|&color(#800080){&bold(){魔}}|全体|高威力| |魔力吸収|魔法|&color(#800080){&bold(){魔}}|単体|SP0+麻痺| |怪しい霧|魔法|無|全体|猛毒| |苦痛の雄叫び|魔法|無|全体|麻痺+猛毒+沈黙| 概要 14FMAP上に出現。 攻略 HP24万程 &color(#800080){&bold(){魔}}に強い、&bold(){&color(#FF0000){&bold(){熱}}・&color(#0000FF){&bold(){冷}}・&color(#00FF00){&bold(){風}・然}}にやや強い、&color(#00FFFF){&bold(){霊}}に弱い。 麻痺を始めとして、猛毒や低下系も軒並み通りやすい。 まともに戦うとエーテルフレアと状態異常攻撃が脅威。 相手の精神は高く、魔法系の技では雀の涙程度のダメージしか出ないので、 妖夢やにとりの大技で一気に決めに行くのが最善。 その他 戦闘後、15Fのドラセナの刻印の魔法陣が使用可能になる。 **トリオメイジャン |推奨レベル|60~65| |EXP|25000| |Spts|15000| |ドロップ|丈高きエレンディルの星| 能力 |能力|タイプ|属性|対象|備考| |火炎の風|魔法|&color(#FF0000){&bold(){熱}}|全体|| |凍える風|魔法|&color(#0000FF){&bold(){冷}}|全体|| |稲妻の風|魔法|&color(#00FF00){&bold(){風}}|全体|| |緑の風|魔法|然|全体|| |瘴気の風|魔法|&color(#800080){&bold(){魔}}|全体|| |魂の風|魔法|&color(#00FFFF){&bold(){霊}}|全体|| |スラッシュ|物理|無|単体|高威力| |シールドバッシュ|物理|無|単体|麻痺| |回復の祈り|特殊|無|自分|約6~7万回復| |弱化の祈り|特殊|無|単体|全パラメータ50%低下| 概要 14FMAP上に出現。 攻略 HP32万程 &bold(){&color(#FF0000){&bold(){熱}}・&color(#0000FF){&bold(){冷}}・&color(#800080){&bold(){魔}}・&color(#00FFFF){&bold(){霊}}}にやや強く、&color(#00FF00){&bold(){風}}に弱い。 敏捷が高いのか行動が早いボス。 状態異常、能力低下は効く事は効くがあまり信用できない。 多属性の全体魔法と単体強攻撃、弱化の祈りでパラ低下などを使ってくる。 行動順はループではなくランダムの模様。 魔法攻撃、物理攻撃ともにそこまで高くないので耐性など気にしなくても良い。 全体魔法攻撃を使ってくる割合がやや高いため、精神が高目のキャラを出しておいた方が良いだろう。 また回復(6~7万近く)を使用してくるため、長引くと徐々にきつくなると思うので 自分が育てた強いキャラ達で一気にたたみ掛けたほうがいい。 その他 戦闘後、15Fのカトレアの刻印の魔法陣が使用可能になる。 **西行寺幽々子 |推奨レベル|60~65| |EXP|36000| |Spts|20000| |ドロップ|宵闇のローブ| 能力 |能力|属性|対象|備考| |西行寺無余涅槃|&color(#00FFFF){&bold(){霊}}|全体|即死| |ギャストリドリーム|&color(#00FFFF){&bold(){霊}}|全体|即死| |鳳蝶紋の死槍|&color(#00FFFF){&bold(){霊}}|一列|| |幽夢の胡蝶|&color(#00FFFF){&bold(){霊}}|単体|即死&アクティブゲージ減少| |黄泉比良坂流転|&color(#00FFFF){&bold(){霊}}|全体|即死| |魂の風|&color(#00FFFF){&bold(){霊}}|全体|| |桜吹雪|然|一列|| |魔力吸収|&color(#800080){&bold(){魔}}|単体|SP0+麻痺| |怪しい霧|無|全体|猛毒| 概要 14F中継ポイントの直ぐ下で遭遇。 9F~11Fにある黒猫イベントをこなしておく必要あり。 9F ルーミア(150) 10F 妖夢(201) 11F パチュリー(201)、橙(201) 黒猫イベントを消化するには、 それぞれの戦闘ポイントが上記()内の数値以上であることが条件。 戦闘ポイントについては&link_anchor(BP,pageid=19){小ネタの戦闘ポイント}の項目参照。 攻略 HP50万程、 ステータス低下や麻痺、毒は入らないこともないがそれなりに厳しい。 &color(#00FFFF){&bold(){霊}}属性にとても強く、&color(#0000FF){&bold(){冷}}属性に強い。&color(#FF0000){&bold(){熱}}・&color(#800080){&bold(){魔}}に弱い。風・然に対しては並程度。 即死効果のある攻撃を多数仕掛けてくるため、装備品で即死耐性を上げておくこと。 逆に即死効果以外は極端に強いわけではなく、即死さえなければ全体攻撃を多用する普通の魔法ボスである。 開幕は、即死効果のある霊属性の高威力全体攻撃「西行寺無余涅槃」を使用する。 なお、ほぼ全て魔法攻撃なので、天子のほかパチュリーを立たせてるだけでほぼ完璧な壁になるが、 いかんせん向こうも精神が高いので、魔力上昇つきのマスタースパークを除いては魔法攻撃のダメージはあまり期待できない。 また、鳳蝶紋は先頭のキャラには即死級のダメージとなるのも注意。 防御力は大したことがないので、橙やレミリア、アリスなど回転の速い物理系アタッカーに攻撃・魔力上昇をかけ、さっさと沈めてしまおう。 その他 戦闘後、西行寺幽々子が加入。 **ナイト オブ ザ ラウンドテーブル |推奨レベル|| |EXP|1200| |Spts|800| |ドロップ|なし| 能力 |能力|タイプ|属性|対象|備考| |スラッシュ|物理|無|単体|| |トリプルソード|物理|無|単体|高倍率| |アイシクルコフィン|魔法|&color(#0000FF){&bold(){冷}}|全体|| 概要 幽々子加入後、14FMAP右上でお燐と会話イベント発生させた後14FMAP上の2カ所に出現。 (まず北西に出現し、それを倒すと南東に出現する) 攻略 HP8万程 麻痺が有効。 &color(#FF0000){&bold(){熱}}に弱い、&bold(){&color(#0000FF){&bold(){冷}}・&color(#00FF00){&bold(){風}}・然}にやや強い HPも低く攻撃も大したことはないので、天子でも立たせておけば問題ない。 マスタースパークなどの高火力スペルであっさり倒せる。 **火焔猫燐 |推奨レベル|65~70| |EXP|36000| |Spts|30000| |ドロップ|ホーリーウィン| 能力 |能力|タイプ|属性|対象|備考| |キャットウォーク|物理|無|単体|| |旧地獄の針山|物理|無|全体|| |食人怨霊|物理|&color(#00FFFF){&bold(){霊}}|全体|防御低下&猛毒&沈黙| |黄泉比良坂流転|魔法|&color(#00FFFF){&bold(){霊}}|全体|即死|  |フレイムブラスト|魔法|&color(#FF0000){&bold(){熱}}|一列|| |ナパームフレア|魔法|&color(#FF0000){&bold(){熱}}|一列|| |送り火||&color(#FF0000){&bold(){熱}}|全体|| |火炎の風|魔法|&color(#FF0000){&bold(){熱}}|全体|| |業火炎流|魔法|&color(#FF0000){&bold(){熱}}|全体|| |火焔の車輪|複合|&color(#FF0000){&bold(){熱}}|全体|| |サイレントクラウド|特殊|無|全体|沈黙| 概要 上記のナイト オブ ザ ラウンドテーブルを倒した後15Fへと昇る階段付近で遭遇。 攻略 HP40万程。 &color(#FF0000){&bold(){熱}}・&color(#00FFFF){&bold(){霊}}にとても強い。&color(#800080){&bold(){魔}}に弱く、&color(#0000FF){&bold(){冷}}にとても弱い。 お燐と戦う前にナイト オブ ザ ラウンド テーブルとの連戦がある。 1.2戦目 ナイト オブ ザ ラウンドテーブル 1体 3.4戦目 ナイト オブ ザ ラウンドテーブル 2体 5戦目 ナイト オブ ザ ラウンドテーブル 3体 6戦目 火焔猫燐 ナイト オブ ザ ラウンド テーブル自体は強敵ではないが、連戦による消耗がきつい。 敵をあと一発にしておいてSPを回復しながら戦うのが吉。TPの損耗に要注意。 いっそ前哨戦用と、お燐戦用にメンバーを分担するというのも考えられる。 前哨戦でオススメはアリス、にとり、妹紅、パチュリー。 壁、(アリスor妹紅)、(にとりorアリス)、パチュリーに配置し、 妹紅とにとりのどちらかがぶっぱしたら壁で交替させることで効率よく戦える。 途中トリプルソードで誰かが沈んだらやり直したほうが早い。 ラスト6戦目、お燐は1ターンに1~3回行動。 大抵キャットウォーク×2+全体攻撃を仕掛けてくる。 時に猛毒、沈黙、即死の状態異常攻撃も使用するので油断は禁物。 HPが少なくなると高威力の熱属性全体攻撃「火焔の車輪」を使用する。 お燐は敏捷はあるものの攻撃力自体はさほど脅威ではない。 列攻撃を多用するため、壁役を2人配置することで事故の危険性は激減する。 防御に特化させた天子とレミリアか美鈴、霊夢(回復係)、(アタッカー)でかなり安定する。 アタッカー候補はおなじみの魔理沙、にとりに加えて諏訪子が有力。 猛毒が非常に入りやすく、 また、ステータス低下も割合入りやすいので毒付与も兼ねた鈴仙やチルノのアイシクルフォールも有効。 //おまけテキストによると猛毒ダメージの処理は行動毎ではなくゲージ上昇処理毎に毎回行われるので //敏捷低下を入れたからとダメージ効率が落ちたりはしない。 その他 戦闘後、火焔猫燐が加入。 } #endregion ----  
*14F 挑戦迷宮19日目 256LDK **モンスター |名前|出現場所|危険度|能力|SPts|EXP|ドロップ|備考| |クリスタルキャンサー||★★☆☆☆|体当たり|400|480|ポリマーリキッド|&bold(){防御}高、&bold(){冷}にやや強い&br()HP15000前後| |白下鬼||★★☆☆☆|プラズマタッチ、斬一閃|400|480|エネルギー結晶体|&bold(){熱・冷・風・然}耐性、敏捷152| |ブロンズゴーレム||★★★★☆||200|560|ブラックオニキス|HPと攻撃と状態異常耐性が高い| |顕現する知識||★★★★★|ダークブレイズ、エーテルフレア、魔力消滅|500|500|外道の書|&bold(){精神}高、&bold(){冷・風・然・魔}耐性、麻痺が有効&br()エーテルフレアが脅威| |アメジストナイト||★★★☆☆||280|466|青の剣|13Fにも出現| |アルビノシャーク||★★★☆☆||400|540|DX爆猿皇|&bold(){冷}耐性| |オブシディアンソーサレス|F14,F15|★★★☆☆|ダークブレイズ、アイシクルコフィン、フレイムブラスト|400|540|クリスタルオーブ|属性攻撃に注意。&br()敏捷148。| **マップ 強烈なネタバレ情報のため、マップを見たい方はクリックして下さい #openclose(){ **14F概要 #image(14F_.png) ※各目印について 白:階段、中継ポイント 青:イベント関連(一部ボス含む) 緑:宝箱 赤:ボス として扱っています。 |座標|内容|出現条件| |B-5(白)|13Fへの階段|| |B-5(白)|中継ポイント|| |H-7(白)|15Fへの階段|| |F-3(青)|ぐでる萃香|酒臭い欠片(全6個)を全て集めると加入| |A-8(青)|お燐と幽々子|幽々子加入後に出現 イベント後B-2にボス出現| |H-6(青)|霖之助と紫の会話|| |H-1(青)|フランとの遭遇4回目|| |A-1(緑)|メーザー砲|| |E-1(緑)|不凍ポリマーリンゲル液|| |G-3(緑)|火神防御輪|| |D-4(緑)|スキルポイント20000|| |A-7(緑)|第六天魔王の鎧|| |E-5(緑)|スキルポイント20000|| |A-1(赤)|vsイビルフォージ|倒すとドラセナの刻印開放| |E-8(赤)|vsトリオメイジャン|倒すとカトレアの刻印開放| |D-5(赤)|vs西行寺幽々子|倒すと加入&A-8にイベント出現| |B-2(赤)|vsナイト オブ ザ ラウンドテーブル|倒すとF-8にボス出現| |F-8(赤)|vsナイト オブ ザ ラウンドテーブル|倒すとG-8にボス出現| |G-8(赤)|vsナイト オブ ザ ラウンドテーブル&火焔猫燐|6連戦 ボスの項参照| } **14F最短ルート 強烈なネタバレ情報のため、マップを見たい方のみクリックして下さい #openclose(){ #image(14F_A2.png) } **14F攻略ポイント #openclose(){ 全体的に冷、風耐性の高い敵が多い。 13Fから到着した直後ではその敵の強化ぶりに驚くだろう。 到着直後の状態で顕現する知識、ブロンズゴーレムが合計3体以上出てきた場合はほぼ死亡フラグである。 確実に倒せない、もしくは行動を阻害できない場合は逃げることも視野に入れよう。 というわけで13Fで少しレベルを上げるか、15Fまで速攻で行ってレベルを上げるかのどちらかを考えるのが得策。 13Fは勿論のこと、15Fも戦い方を間違えなければなんとか戦っていけるレベルである。 アイテムドロップも外道の書、青の剣があるくらいで、(もっと楽に倒せる場所がある)ここでのレベル上げはお勧めできない。 } **ボス #endregion #openclose(){ **イビルフォージ |推奨レベル|50~55| |EXP|18000| |Spts|12000| |ドロップ|デュアルハーロゥ| 能力 |能力|タイプ|属性|対象|備考| |ダークブレイズ|魔法|&color(#800080){&bold(){魔}}|全体|| |エーテルフレア|魔法|&color(#800080){&bold(){魔}}|全体|高威力| |魔力吸収|魔法|&color(#800080){&bold(){魔}}|単体|SP0+麻痺| |怪しい霧|魔法|無|全体|猛毒| |苦痛の雄叫び|魔法|無|全体|麻痺+猛毒+沈黙| 概要 14FMAP上に出現。 攻略 HP24万程 &color(#800080){&bold(){魔}}に強い、&bold(){&color(#FF0000){&bold(){熱}}・&color(#0000FF){&bold(){冷}}・&color(#00FF00){&bold(){風}・然}}にやや強い、&color(#00FFFF){&bold(){霊}}に弱い。 麻痺を始めとして、猛毒や低下系も軒並み通りやすい。 まともに戦うとエーテルフレアと状態異常攻撃が脅威。 相手の精神は高く、魔法系の技では雀の涙程度のダメージしか出ないので、 妖夢やにとりの大技で一気に決めに行くのが最善。 その他 戦闘後、15Fのドラセナの刻印の魔法陣が使用可能になる。 **トリオメイジャン |推奨レベル|60~65| |EXP|25000| |Spts|15000| |ドロップ|丈高きエレンディルの星| 能力 |能力|タイプ|属性|対象|備考| |火炎の風|魔法|&color(#FF0000){&bold(){熱}}|全体|| |凍える風|魔法|&color(#0000FF){&bold(){冷}}|全体|| |稲妻の風|魔法|&color(#00FF00){&bold(){風}}|全体|| |緑の風|魔法|然|全体|| |瘴気の風|魔法|&color(#800080){&bold(){魔}}|全体|| |魂の風|魔法|&color(#00FFFF){&bold(){霊}}|全体|| |スラッシュ|物理|無|単体|高威力| |シールドバッシュ|物理|無|単体|麻痺| |回復の祈り|特殊|無|自分|約6~7万回復| |弱化の祈り|特殊|無|単体|全パラメータ50%低下| 概要 14FMAP上に出現。 攻略 HP32万程 &bold(){&color(#FF0000){&bold(){熱}}・&color(#0000FF){&bold(){冷}}・&color(#800080){&bold(){魔}}・&color(#00FFFF){&bold(){霊}}}にやや強く、&color(#00FF00){&bold(){風}}に弱い。 敏捷が高いのか行動が早いボス。 状態異常、能力低下は効く事は効くがあまり信用できない。 多属性の全体魔法と単体強攻撃、弱化の祈りでパラ低下などを使ってくる。 行動順はループではなくランダムの模様。 魔法攻撃、物理攻撃ともにそこまで高くないので耐性など気にしなくても良い。 全体魔法攻撃を使ってくる割合がやや高いため、精神が高目のキャラを出しておいた方が良いだろう。 また回復(6~7万近く)を使用してくるため、長引くと徐々にきつくなると思うので 自分が育てた強いキャラ達で一気にたたみ掛けたほうがいい。 その他 戦闘後、15Fのカトレアの刻印の魔法陣が使用可能になる。 **西行寺幽々子 |推奨レベル|60~65| |EXP|36000| |Spts|20000| |ドロップ|宵闇のローブ| 能力 |能力|属性|対象|備考| |西行寺無余涅槃|&color(#00FFFF){&bold(){霊}}|全体|即死| |ギャストリドリーム|&color(#00FFFF){&bold(){霊}}|全体|即死| |鳳蝶紋の死槍|&color(#00FFFF){&bold(){霊}}|一列|| |幽夢の胡蝶|&color(#00FFFF){&bold(){霊}}|単体|即死&アクティブゲージ減少| |黄泉比良坂流転|&color(#00FFFF){&bold(){霊}}|全体|即死| |魂の風|&color(#00FFFF){&bold(){霊}}|全体|| |桜吹雪|然|一列|| |魔力吸収|&color(#800080){&bold(){魔}}|単体|SP0+麻痺| |怪しい霧|無|全体|猛毒| 概要 14F中継ポイントの直ぐ下で遭遇。 9F~11Fにある黒猫イベントをこなしておく必要あり。 9F ルーミア(150) 10F 妖夢(201) 11F パチュリー(201)、橙(201) 黒猫イベントを消化するには、 それぞれの戦闘ポイントが上記()内の数値以上であることが条件。 戦闘ポイントについては&link_anchor(BP,pageid=19){小ネタの戦闘ポイント}の項目参照。 攻略 HP50万程、 ステータス低下や麻痺、毒は入らないこともないがそれなりに厳しい。 &color(#00FFFF){&bold(){霊}}属性にとても強く、&color(#0000FF){&bold(){冷}}属性に強い。&color(#FF0000){&bold(){熱}}・&color(#800080){&bold(){魔}}に弱い。風・然に対しては並程度。 即死効果のある攻撃を多数仕掛けてくるため、装備品で即死耐性を上げておくこと。 逆に即死効果以外は極端に強いわけではなく、即死さえなければ全体攻撃を多用する普通の魔法ボスである。 開幕は、即死効果のある霊属性の高威力全体攻撃「西行寺無余涅槃」を使用する。 なお、ほぼ全て魔法攻撃なので、天子のほかパチュリーを立たせてるだけでほぼ完璧な壁になるが、 いかんせん向こうも精神が高いので、魔力上昇つきのマスタースパークを除いては魔法攻撃のダメージはあまり期待できない。 また、鳳蝶紋は先頭のキャラには即死級のダメージとなるのも注意。 防御力は大したことがないので、橙やレミリア、アリスなど回転の速い物理系アタッカーに攻撃・魔力上昇をかけ、さっさと沈めてしまおう。 その他 戦闘後、西行寺幽々子が加入。 **ナイト オブ ザ ラウンドテーブル |推奨レベル|| |EXP|1200| |Spts|800| |ドロップ|なし| 能力 |能力|タイプ|属性|対象|備考| |スラッシュ|物理|無|単体|| |トリプルソード|物理|無|単体|高倍率| |アイシクルコフィン|魔法|&color(#0000FF){&bold(){冷}}|全体|| 概要 幽々子加入後、14FMAP右上でお燐と会話イベント発生させた後14FMAP上の2カ所に出現。 (まず北西に出現し、それを倒すと南東に出現する) 攻略 HP8万程 麻痺が有効。 &color(#FF0000){&bold(){熱}}に弱い、&bold(){&color(#0000FF){&bold(){冷}}・&color(#00FF00){&bold(){風}}・然}にやや強い HPも低く攻撃も大したことはないので、天子でも立たせておけば問題ない。 マスタースパークなどの高火力スペルであっさり倒せる。 **火焔猫燐 |推奨レベル|65~70| |EXP|36000| |Spts|30000| |ドロップ|ホーリーウィン| 能力 |能力|タイプ|属性|対象|備考| |キャットウォーク|物理|無|単体|| |旧地獄の針山|物理|無|全体|| |食人怨霊|物理|&color(#00FFFF){&bold(){霊}}|全体|防御低下&猛毒&沈黙| |黄泉比良坂流転|魔法|&color(#00FFFF){&bold(){霊}}|全体|即死|  |フレイムブラスト|魔法|&color(#FF0000){&bold(){熱}}|一列|| |ナパームフレア|魔法|&color(#FF0000){&bold(){熱}}|一列|| |送り火||&color(#FF0000){&bold(){熱}}|全体|| |火炎の風|魔法|&color(#FF0000){&bold(){熱}}|全体|| |業火炎流|魔法|&color(#FF0000){&bold(){熱}}|全体|| |火焔の車輪|複合|&color(#FF0000){&bold(){熱}}|全体|| |サイレントクラウド|特殊|無|全体|沈黙| 概要 上記のナイト オブ ザ ラウンドテーブルを倒した後15Fへと昇る階段付近で遭遇。 攻略 HP40万程。 &color(#FF0000){&bold(){熱}}・&color(#00FFFF){&bold(){霊}}にとても強い。&color(#800080){&bold(){魔}}に弱く、&color(#0000FF){&bold(){冷}}にとても弱い。 お燐と戦う前にナイト オブ ザ ラウンド テーブルとの連戦がある。 1.2戦目 ナイト オブ ザ ラウンドテーブル 1体 3.4戦目 ナイト オブ ザ ラウンドテーブル 2体 5戦目 ナイト オブ ザ ラウンドテーブル 3体 6戦目 火焔猫燐 ナイト オブ ザ ラウンド テーブル自体は強敵ではないが、連戦による消耗がきつい。 敵をあと一発にしておいてSPを回復しながら戦うのが吉。TPの損耗に要注意。 いっそ前哨戦用と、お燐戦用にメンバーを分担するというのも考えられる。 前哨戦でオススメはアリス、にとり、妹紅、パチュリー。 壁、(アリスor妹紅)、(にとりorアリス)、パチュリーに配置し、 妹紅とにとりのどちらかがぶっぱしたら壁で交替させることで効率よく戦える。 途中トリプルソードで誰かが沈んだらやり直したほうが早い。 ラスト6戦目、お燐は1ターンに1~3回行動。 大抵キャットウォーク×2+全体攻撃を仕掛けてくる。 時に猛毒、沈黙、即死の状態異常攻撃も使用するので油断は禁物。 HPが少なくなると高威力の熱属性全体攻撃「火焔の車輪」を使用する。 お燐は敏捷はあるものの攻撃力自体はさほど脅威ではない。 列攻撃を多用するため、壁役を2人配置することで事故の危険性は激減する。 防御に特化させた天子とレミリアか美鈴、霊夢(回復係)、(アタッカー)でかなり安定する。 アタッカー候補はおなじみの魔理沙、にとりに加えて諏訪子が有力。 猛毒が非常に入りやすく、 また、ステータス低下も割合入りやすいので毒付与も兼ねた鈴仙やチルノのアイシクルフォールも有効。 //おまけテキストによると猛毒ダメージの処理は行動毎ではなくゲージ上昇処理毎に毎回行われるので //敏捷低下を入れたからとダメージ効率が落ちたりはしない。 その他 戦闘後、火焔猫燐が加入。 } #endregion ----  

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー