「FAQ/初心者ガイド」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

FAQ/初心者ガイド」(2008/01/27 (日) 16:23:51) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

RIGHT:ページサイズ:''&pagesize();''バイト *初心者ガイド(仮) [#i795f9d7] &size(20){''このゲームをはじめてやる方は、まず[[FAQ]]に目を通すことをお勧めします。''}; **''Step 1/全体を把握する'' [#wd4107cd] まず、自軍の機体の状況を把握しておく。~ HP残量や武器の残弾数、メカの固定武装や機動力、パイロットの特殊能力など。~ 基本的なカードの情報は、出撃前(部隊編成時)にしっかり確認しておく。~ 次に、敵軍の状況を把握する。~ 戦闘中に相手の部隊編成を把握するのは難しいが、とりあえず交戦したパイロットと機体、武器を順番に覚えてみよう。~ 最後に、戦況を把握する。~ 戦力ゲージや両軍の機体の位置などの具体的な状況から、相手は次はどの機体を狙ってくるか、どの武器を使ってくるかまで想像出来たら、もう脱・初心者。~ #br **''Step 2/逃げる '' [#b3159ade] 敵にロックオンされそうなら逃げる。~ 一概には言えないが、むざむざと相手に撃たれる事はない。~ 一旦間合いを取り、仕切り直せば、今度は先に撃てるかもしれない。~ 機動重視に切り替えた時のダッシュで距離をとり、まだロックされている(されそう)なら防御重視に切り替えるのが一般的だが、機動ダッシュは連続使用不可なので歩いて逃げられるなら歩きたい。~ ダッシュの速さは前進・後進で大分異なる。旋回速度の速い機体なら方向転換しながらダッシュもあり。~ カスタム「ユニバーサル・ブースト・ポッド」をつけた機体や「側方・後方移動時の速度減衰なし」の機体は、後退で相手の攻撃レンジから逃げつつ隙を見て攻撃を仕掛けることも出来る。~ 攻撃されそうな時は、後述の「つるべの動き」との択一を迫られるが、Gファイターやド・ダイなどの「MS搭載可能」ユニットやMAなど、シールドでのガードが出来ない場合は必須の動作となる。~ 逃げる方向は、主に横か後ろ。~ 相手がキャノン系の場合は、前という選択肢もある。~ どの場合にしても、相手の使用する武器を推測し、その攻撃レンジを思い描きながら逃げる。~ ※戦闘終了後にカードを動かしておくと、その方向に機動重視に切り替えた時のようなダッシュをする。~  その直後に機動重視ボタンを押すと、もう1度ダッシュをすることが出来るので、この2段ダッシュは有効に活用しよう。~ #br **''Step 3/シールドで防御する'' [#w144d704] 防御重視を使って敵の攻撃をシールドで防ぐ。~ 撃った後、敵はしばらく攻撃レンジを出せなくなるので、撃たせた隙に得意な攻撃をしかけられる。~ 出来るだけ、シールドを残したまま撃墜されるという勿体無い事にならない様にしよう。~ ※近接戦闘でのシールド防御は機動重視の敵に攻撃された際、「シールド破壊」&機体にダメージなので注意。~ ※敵のレンジに入ったら、防御重視に切り替え敵の死角へ歩く。~ シールドで受けた後は接近戦に持ち込むのが一般的。~ 相手の射程に捕えられてしまった場合、状況から対応を考えたい。(以下の表は参考までに)~ #br -攻撃への対応いろいろ(''使用する機体や戦況によって対応は様々だが、中でも一般的な対応'') ||CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:||c ||相手の状態&br;(予想)|>|自機の状態|主な対応|備考|h |~|~|シールド|バルカン・&br;マシンガン|~|~|h |~接近戦|攻撃重視|不問|不問|''防御重視''|''基本''&br;おそらくマシンガン・バルカン系武器なので回避することはほぼ不可能| |~|防御重視|~|~|~|~| |~|機動重視|不問|あり|攻撃重視|ロック開始が同時ならロックオン速度の差で迎撃できる| |~|~|~|なし|機動重視|避けてくれることを願う| |~中距離戦|攻撃重視|あり|不問|''防御重視''|''基本''| |~|~|なし|~|~|耐えてくれることを願う| |~|防御重視|あり|不問|''防御重視''|''基本''| |~|~|なし|~|機動重視|防御重視の攻撃は発射数が少ない為うまくいけば全弾回避| |~|機動重視|不問|不問|機動重視&br;攻撃重視|中距離の機動重視は、ハンマーやヒートロッドなど命中率が低い&br;うまくいけば最大火力で迎撃| |~長距離戦|攻撃重視|あり|不問|''防御重視''|''基本''| |~|~|なし|~|''防御重視''|外れることを祈る| |~|防御重視|あり|不問|''防御重視''|''基本''| |~|~|なし|~|機動重視|長距離武器の防御重視は基本的に発射数が少ないので回避できるかも| |~|機動重視|不問|不問|不問|長距離の機動重視攻撃は、ジオンのカメラガンと測距のみ| #br **''Step 4/攻撃を重ねる'' [#m17d0f95] MS1の攻撃エリアに敵MSを捕らえロックオンして、MS2の攻撃エリアにMS1で捕らえた敵MSを入れると通常よりも速い速度でロックオンができる。~ これを利用し、ロックオンしてもすぐに攻撃せず、 ロックオンを2重、3重に重ねてから攻撃ボタンを押す。~ ※最初のロックオンは、ロックオンが早い防御重視などで狙うと良い。~  後からのロックオンは、攻撃重視で近づくか、機動重視で飛び込む。~ ※最初のロックオンは180mmキャノンやマゼラトップ砲などが狙いやすい。~  後からのロックオンは、ロックオンを取りにくいロングレンジビームライフルなどが良い。~ ※最初からレンジを重ねておいても良いが、敵は動くので、右手で先のロックオン、左手で後のロックオンがやりやすいだろうか。~  これなら空いた右手で攻撃ボタンが押せる。~ ※連邦に向く。並んで待ち、最後は弧を描く陣形で敵を画面隅に追い詰める。これぞ連邦~ ※攻撃順序は機体の機動で決まる。速い機体が先。また、機動重視が優先。~ #br **''Step 5/つるべの動き'' [#t35c7cc7] 攻撃を仕掛けた機体は、攻撃後しばらくの間攻撃レンジが出なくなる。その隙を補うために、攻撃後前列と後列を入れ替える戦術。~ つるべの一方を下げるともう一方が上がるように、攻撃した機体を下げ、攻撃していない機体を前へ動かす。~ ※特に接近戦で狙いやすい。距離が近くロックオンが早いので、二機で交互に接近戦を狙うと敵の他の機体からの援護射撃は間に合わない。~ ※逃げる動きと組み合わせると、敵のレンジを引き付けておいて死角から先に狙える。~ ※ジオン向き。盾防御や遮蔽を利用して二機で走りこみ、 交互の機動重視攻撃で敵を一機ずつ屠る。~ ※母艦はレンジの回転の遅さに付け込んで斬り刻むこと。~ **''Step 6/CPU戦を活用する'' [#j1d1994c] いくら「全国対戦」ができるゲームであるからといって初心者がいきなり出て行っても、初心者を装った熟練者(通称、狩り師)にボコボコにされたり、排出カード目当てでいち早く対戦を終わらせようとする人(通称、堀り師)と当たって開始20秒で勝たせてもらったりと楽しめない可能性がある。~ とはいえ、いずれは全国対戦で勝たないと昇格できなくなるため、部隊編成の調整などが必要になってくる。~ そこで、CPU戦である。~ 基本的にCPUはマップ上辺から単純に仕掛けてくるだけなので動きが読みやすく、要所ではシールドでの防御や長距離からの狙撃などしっかりした戦術も取ってくる。~ 自分で納得できるような部隊編成が出来たら、一度CPU戦で実際に運用してみよう。~ また、一人用では特殊部隊や原作部隊なども存在し、CPUレベルが99に達すると通常のコストでは実現しえない豪華な編成であったりする。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー