「航跡を表示」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

航跡を表示」(2009/02/06 (金) 11:45:38) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

<h3>船の航跡</h3> <p>船がどこを通って調査を行ったのか気になることもありますよね。<br /> 今回は航跡の書き方です。<br /><a title="調査範囲を表示 (15h)" href="../../suisan/pages/28.html">調査範囲を表示</a>、<a title="調査地点をプロット (14h)" href="../../suisan/pages/30.html">調査地点をプロット</a>で紹介した手法とほぼ一緒です。<br /> 作成する図は以下のものです。<br /><br /> 図1 航跡を赤の点線、変針点を黒丸で示しています。<br /><a href="http://www19.atwiki.jp/suisan?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=32&amp;file=track1.jpg"> <img width="400" src="http://www19.atwiki.jp/suisan?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=32&amp;file=track1.jpg" alt="" /></a><br /><br /> 図1は<br /><span style="background-color:rgb(255,255,153);">pscoast -R140/148/41/46 -Jm0.5 -B2 -P -W -Dh -K &gt; track_hokkaido01.ps</span><br style="background-color:rgb(255,255,153);" /><span style="background-color:rgb(255,255,153);">psxy track.txt -Jm  -W2/255/0/0ta  -R -O -K &gt;&gt; track_hokkaido01.ps</span><br style="background-color:rgb(255,255,153);" /><span style="background-color:rgb(255,255,153);">psxy track.txt -Jm -Sc0.05 -G100 -W0.2  -R -O &gt;&gt; track_hokkaido01.ps</span><br /> この図を描くには上のコマンドとtrack.txtというデータファイルが必要です。<br /> こちらからダウンロードしてください。<br /> 見ていただければわかるように<a title="調査範囲を表示 (15h)" href="../../suisan/pages/28.html">調査範囲を表示</a>、<a title="調査地点をプロット (14h)" href="../../suisan/pages/30.html">調査地点をプロット</a>で<br /> 使ったコマンドとほぼ一緒ですね。<br /> 2行目の<span style="background-color:rgb(255,255,153);">-W2/255/0/0ta</span> の部分で赤の点線を描く指定をしています。</p>
<h3>船の航跡</h3> <p>船がどこを通って調査を行ったのか気になることもありますよね。<br /> 今回は航跡の書き方です。<br /><a href="../../suisan/pages/28.html" title="調査範囲を表示 (15h)">調査範囲を表示</a>、<a href="../../suisan/pages/30.html" title="調査地点をプロット (14h)">調査地点をプロット</a>で紹介した手法とほぼ一緒です。<br /> 作成する図は以下のものです。<br /><br /> 図1 航跡を赤の点線、変針点を黒丸で示しています。<br /><a href="http://www19.atwiki.jp/suisan?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=32&amp;file=track1.jpg"> <img width="400" alt="" src="http://www19.atwiki.jp/suisan?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=32&amp;file=track1.jpg" /></a><br /><br /> 図1は<br /><span style="background-color:rgb(255,255,153);">pscoast -R140/148/41/46 -Jm0.5 -B2 -P -W -Dh -K &gt; track_hokkaido01.ps</span><br style="background-color:rgb(255,255,153);" /><span style="background-color:rgb(255,255,153);">psxy track.txt -Jm  -W2/255/0/0ta  -R -O -K &gt;&gt; track_hokkaido01.ps</span><br style="background-color:rgb(255,255,153);" /><span style="background-color:rgb(255,255,153);">psxy track.txt -Jm -Sc0.05 -G100 -W0.2  -R -O &gt;&gt; track_hokkaido01.ps</span><br /> この図を描くには上のコマンドとtrack.txtというデータファイルが必要です。<br /><a href="http://www19.atwiki.jp/suisan/?cmd=upload&amp;act=open&amp;page=%E8%88%AA%E8%B7%A1%E3%82%92%E8%A1%A8%E7%A4%BA&amp;file=track.txt"> こちらからダウンロード</a>してください。<br /> 見ていただければわかるように<a href="../../suisan/pages/28.html" title="調査範囲を表示 (15h)">調査範囲を表示</a>、<a href="../../suisan/pages/30.html" title="調査地点をプロット (14h)">調査地点をプロット</a>で<br /> 使ったコマンドとほぼ一緒ですね。<br /> 2行目の<span style="background-color:rgb(255,255,153);">-W2/255/0/0ta</span>の部分で赤の点線を描く指定をしています。</p>

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: