※注意! 以下のボスリストにはストーリーのネタバレが含まれています。



ボス攻略(HD版)

エッグ・ビートル

エッグマンの作り出した昆虫型メカ。エッグマンが自分で操作する。
昼モードで戦う。

画面奥を向いているときはある程度接近するとハサミを開くので、そこをホーミングアタックかブーストで突っ込んで攻撃しよう。
なお、ホーミングアタックでもブーストでもダメージは同じだが、ブーストで攻撃すると相手が転倒し、そのままブーストし続けることで最大2回の追撃が可能(合計3回の攻撃)。一方、ホーミングアタックの場合は追撃できない代わりに再度攻撃できるようになるまでの間は短い。
最速撃破には、ホーミングアタックとブーストの使い分けが重要。


聖獣ダークガイアフェニックス

チュンナンの守り神がダークガイアの邪気にあてられ凶暴化した。
夜モードで戦う。

炎をまとっているときはダメージを与えることができないので、
まずは台の上にある水の入った壷をぶつけて消火する。
プレス攻撃の直後や、滑空しながら突っ込んでくるときに投げつけよう。
炎が消えると、そのときのプレイヤーの位置から最も遠い台の上に降りてくる。予測が可能なので先回りしてしまおう。
なお、このとき着地する前にも攻撃できる。
ある程度ダメージを与えるとチャンスアタックが発生するので、画面に表示されるボタンを入力。これを3回繰り返せばクリア。
バグ的な裏技だが、火が消えて降りてきた際にウェアパワーシュート(S短溜め、COMBO Lv14で習得)を2回当てると、何故か即クリアとなる。

ダーク・モーレイ

ダークガイアの邪気がホロスカの気候により具現化したもの。一応巨大ウツボ。
夜モードで戦う。

本体を囲っているバリアを消すために、まずは台の穴から出てくるウツボのような奴を倒すことになる。
こいつは外周に設置されている冷凍ボンベをぶつけて凍らせてから攻撃すると一撃で倒せる。
なお、序盤では近づいてもなかなか引っ込まないので、
攻撃力のLV次第ではダッシュ攻撃などで素早く倒してしまっても良い。暴れたらガードで凌ごう。
後半になるとすぐに引っ込んでしまうようになるので、遠くから冷凍ボンベをぶつけよう。
なお、ごく希に本体が発射する冷気弾がソニックのみならず子分を凍らせることもある。 (゚д゚)ウマーである。

蛇のような奴を全て倒し、バリアが消えたら本体の緑色に光る弱点を破壊していく。
台の上にも冷凍ボンベがあり、本体もこれをぶつけると凍らせることができる。
氷は大技を当てると早く壊れるようになっているので、はじめは小技で削ってから大技を出すのが良いらしい。
ひとつの弱点を破壊すると台の下に押し出されバリアが復活するので、また蛇のような奴を倒そう。
頭の上にある弱点は通常時は攻撃が届きにくいので、回転攻撃をしてきたところを狙って凍らせよう。
一応、冷凍ブレスを吐いた直後ならアッパーや空中コンボで攻撃できないこともない。

タイム短縮を目指すなら、最初に頭の弱点を破壊するといい。
台に登ってボスに接近すれば、頭を叩きつけてくるので攻撃できる。
最初に頭の弱点を破壊すれば、残りの弱点を2回目で一気に破壊することが可能。
成功させれば40秒以内でクリアすることもできる。

エッグ・デビルレイ

レーザー武器を装備した魚型ロボット。操作はチビファイターが行う。
昼モードで戦う。

バリアを張っているが、これは一度攻撃すれば剥がれるので、続けて攻撃すればOK。
エッグ・ビートルと同様にブーストし続ければ連続でダメージを与えることが可能。
ただし吹っ飛ばした直後にダメージを受けるバリアを張ることがあるので、バリアが見えたら攻撃を中断しよう。

タイムを縮めたいのであれば、ブーストと一緒にQSSを使うのが有効。
ただ、ブースト後の追撃を外すと、敵を通り過ぎてしまって、タイムロスになるので注意。

ダーク・ガーディアン

ダークガイアの邪気がシャマールの神殿の月の祭壇に宿った結果生まれたモンスター。月の祭壇から力を受けるため、祭壇を破壊しないと何回も復活してしまう。
夜モードで戦う。

基本的には「本体を攻撃して気絶させる・雑魚を始末する」と「オブジェクトを敵陣地まで押していく」を繰り返すだけ。結構簡単。
ソニックにも「ハンマーを振り回すってんなら、もっと強い女の子を知ってるぜ?」と言われてしまう始末である。
オブジェクトは大きいものから先に押していった方が楽。

なお、オブジェクトに乗ってメダルを回収することも忘れずに。

エッグ・ランサー

エッグ・ビートルの本体(焼夷弾システムは確認されず)とエッグ・デビルレイのレーザーユニットを合体させたメカ。これにもエッグマンは乗っていない模様。
昼モードで戦う。

エッグ・ビートルと同様にハサミが開いたときを狙ってブーストで体当たりが基本となるが、
さすがに連続で吹っ飛ばすことはできなくなっている。

壁走り中はジャンプすると当然ながら落下してしまうので、ジャンプは厳禁。
壁走りパートの終わりにハサミを開いて接近してくるので、ブーストで体当たりしよう。

コマンド入力があるが、わりと時間に余裕があるので焦らずに押せば大丈夫。成功すれば大ダメージを与えられる。
一周するごとに攻撃がどんどん激しくなっていくため、なるべく早めに倒したいところ。
ビートルやデビルレイよりも攻撃できるタイミングが少ないので、チャンスを逃さないようにしたい。

QSSを活用するとクリアタイムを短縮できる。


エッグ・ドラグーン

完全体ダークガイアのエネルギーを利用した兵器のプロトタイプ1号。
夜モードで戦う。

緑に光っている部分を攻撃する。
上の方にある弱点を攻撃した方がダメージが大きいらしい。
剣を構えているときなどはダメージを与えることができない。

マシンガンは着弾したところにしばらく炎が残るので、炎に当たらないようにダッシュで逃げよう。
冷凍弾はジャンプで避けても良いが、ガード削り値は低いのでガードするのが楽。
なお、ジャンプで避けたいのなら、端っこで待機して衝撃波のタイミングを見て中心に向かってジャンプする。
ちなみに、たまにばらまいてくるエッグファイターはダメージを与えなくても持ち上げることが可能。
ボスに投げつければ結構大きなダメージを与えられるので活用しても良い。
剣によるなぎ払いは懐に潜り込んでしまえば当たらない。事前に攻撃範囲が表示されるので落ち着いて移動すれば大丈夫。

一定時間ごとにドリルで足場が破壊され、下の足場に落下する。
落下中は下からマシンガンを撃ってくる。
足場は壊されるごとに小さくなり攻撃が避けにくくなっていく。
とはいえ、比較的ノーミスクリアが楽な上Sランクも取りやすい。

クリアタイム短縮を目指すならウェアパワーシュート(S短溜め)でダメージを与え、ガイアシェイクも使おう。
ガイアシェイクは最終段が出る直前にスロー演出になり、このタイミングでコマンド入力に入ると、コマンド入力時のタイム経過が遅くなる。
成功時はコマンド入力の猶予も伸びる。ゲージの減少が極端に遅くなるので分かりやすい。
失敗時はガイアシェイクの攻撃エフェクトである光が画面に映る。その場合はコマンド入力に入るのが遅い。
スロー演出になったら、すぐに最初のコマンドである○(B)を入力すること。

戦闘開始直後は、ウェアクロウチャージ(ダッシュ中S)を一発だけ当て、ウェアパワーシュートを決めるとコマンド入力に。
落下後は、冷凍弾後に左側に移動してくるので、待ち構えてウェアパワーシュートを決めれば、コマンド入力に持ち込める。
(攻撃力LVがMAXでなければコマンド入力に持ち込めないかも)
これでガイアシェイクによるスロー演出を2回とも成功させれば、1分前後でのクリアも可能。
ガイアシェイクに繋げるための最初のフックを出すタイミングは、
初回はウェアパワーシュートを当てたらすぐに、2回目はエッグマンのセリフが少し進んでから入力すると丁度良い。


ダークガイア

ほぼ完全に復活したダークガイア。
神殿巨人パートと昼モードを入れ替えつつ戦う。
  • 神殿巨人パート
    • 基本的に岩は避けるか攻撃して壊し、ビームはガードしつつ横に逃げるという戦法。
      攻撃は振りかぶるまでにけっこう時間をとられるがボタンを押し続けることでチャージができるので、余裕を持って発動準備をする。
      岩の飛び方は固定なので、パターンを覚えれば効率よく接近できる。
      ダークガイアに接近するほど避けるのは難しくなる(特に3回目)ので、接近したら岩はパンチで凌ぎ、ビームのチャージ中にブーストするのが確実。
      ダークガイアの前に到達するとおなじみのコマンド入力。
      なお、これで失敗したからといってダークガイア戦の最初からやり直し、と言うわけではないのでご安心を。
  • 昼モード
    • 専用ステージを時間内に駆け抜ける。失敗してもそのステージの最初からなので心配無用。
      3回目のコースはそれなりに制限時間が厳しいので、とにかくダメージを受けないことを心がけよう。

パーフェクトダークガイア

完全に力が戻り、世界を闇で包もうとしている。
毎度お馴染み、カオスエメラルド7つの力を使って変身したスーパーソニックで戦う。
  • 第0段階
    • ダークガイアのもとに向かう。ここでリングを入手し、スーパーソニックのHPを確保する。ブーストはリング回収時だけでOK。
  • 第1段階
    • ダークガイアの周りのシールドでの戦闘。出てきた7つの頭をブーストで特攻してダメージを与える。
      敵の岩投げ攻撃やレーザービームに注意する。神殿巨人のHPが無くなってもミス。(神殿巨人のHPはタイムリミット的な役割を果たしている)
  • 第2段階
    • コマンド入力。終わりの方のボタン×60では、別のボタンを押さないように注意しよう。
      なおここで失敗してもリトライはコマンド入力からなので安心。

なお、ダークガイア戦&パーフェクトダークガイア戦は初プレイ時にはランクがつかないが、エッグマンランドからステージを選択してプレイすることでランク判定が行われる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2010年05月05日 21:16