A>A>双掌弾(66A)>双掌槍突脚(4B)>〜
近距離立ちAが入った時に入れられる連続技。槍突脚が浮かせ技となっているので、その後は空中コンボのチャンス。空中コンボは下記を参照。
A連打>Cor轟閃(AB)
立ちAが入った後のお手軽コンボ。轟閃の方が威力・リーチ共に優秀だが、やや繋ぎがシビアになる。よって地上ヒット時にはC、空中(カウンター)ヒット時には轟閃と使い分ければ安定するだろう。
カウンター6B>空振り6A>立ちA>6A6A6B>甲割り(追い打ち)
ラッシュ攻撃の6B6Aを使ったもの。6Bがカウンターヒットした時は、6Aをワザと空振りさせて硬直を無くし、その後立ちAで拾っています。6A6A6B部分を轟閃(AB)に置き換えてもOK。
屈みパンチ>C
下段スタートから相手は転ぶ。起き攻めにどうぞ。
カウンターしゃがみ途中パンチ>6A6A6B>甲割り(追い打ち)
しゃがみ途中パンチがカウンターヒットした時に入る連続技。気力があればラッシュ攻撃を入れるより重ね当て(236A)を入れた方がダメージ的にgood。
中段キック>近距離立ちA>双掌弾(66A)>双掌槍突脚(4B)>〜
中段スタートから浮かせまで。空中コンボレシピは下記参照。中段キックがしゃがみガードを崩した場合は相手がよろけるので、中段キックと近距離立ちAの間に小ジャンプAを挟む事も可能。
藤堂流・雷咆吼(214A)>小ジャンプA>近距離立ちA>双掌弾(66A)>双掌槍突脚(4B)>〜
中段スタートから浮かせまで、その2。雷咆吼は空中ヒット以外よろけ喰らいになるので、小ジャンプAをコンボパーツとして確定できる。また雷咆砲自体も中段キックより間合いが広く威力も高いので、気力を使っても充分見返りのある技と言えよう。
殺掌陰蹴(相手の立ちパンチ攻撃に対し4A)>6B6A>立ちA>轟閃>甲割り(追い打ち)
立ちAで拾わずに基本ラッシュ攻撃で締めることも可能。6Bの前にちょっと歩いた方が良いかも。

槍突脚後の空中コンボ編

〜双掌槍突脚>飛槍(66B)>甲割り(追い打ち)
アクションヒーローの様にタァーッと跳び蹴りを決めることができる格好いい連続技。
〜双掌槍突脚>重ね当て(236A)>甲割り(追い打ち)
重ね当てに空中ダメージ補正が掛かるので強力。
〜双掌槍突脚>6A6A6B>甲割り(追い打ち)
槍突脚後にダッシュして立ちAを2発まで挟むことも可能。その場合は4Aのコマンドで立ちAを出すようにしないと双掌弾に化けてしまう恐れがある。
〜双掌槍突脚>6B6A6B>甲割り(追い打ち)
こちらも双突脚後にダッシュして立ちAを3発まで挟める。立ちAの3発目は高い打点でないと6Bが繋がってくれないため注意されたし。
〜双掌槍突脚>6A>立ちA>双掌弾(66A)>槍突脚(4B)>甲割り(追い打ち)
双掌弾槍突脚で浮かせて、締めも双掌弾槍突脚で終わらせた見せ技。なぜ、見せ技かというと・・・双掌弾〜槍突脚は見た目は派手なんだがダメージ量がかなり抑えられているので。
〜双掌槍突脚>6A6A>立ちA>轟閃(AB)>甲割り
なお、立ちAは2発まで挟める。
〜双掌槍突脚>立ちA>6B6B>甲割り
立ちA後は大抵のラッシュ攻撃が入る。
〜双掌槍突脚>立ちA>白波(4B)>轟閃(AB)>甲割り
なお、画面端なら雷咆吼を挟むことが可能(下記参照)
〜双掌槍突脚>白波(4B)>立ちA>6A6A6B>甲割り
ロディで確認。槍突脚後にダッシュして間合いを詰める必要有り。6A6A6Bのラッシュを轟閃(AB)に置き換えても可。
〜双掌槍突脚(画面端ヒット時)>雷咆吼(214A)>立ちA>白波(4B)>轟閃(AB)
白波〜轟閃部分はラッシュ攻撃扱いなので、硬直が解けて決めることができる。気力が無い時は雷咆吼が使えないので、白波(4B)を代用することも可能
〜双掌槍突脚(画面端ヒット時)>白波(4B)>立ちA>6A>立ちA>双掌弾(66A)>槍突脚(4B)>甲割り
立ちAから6Aに繋いで間合いを縮め、再び立ちAで拾える。
〜双掌槍突脚(画面端ヒット時)>雷咆吼(214A)>立ちA>6B6A6C>甲割り
最後のラッシュ部分は6A6A6B等でも可能
〜双掌槍突脚(画面端ヒット時)>小ジャンプA(2ヒット)>立ちA>6A6A6B>甲割り(追い打ち)
浮かせた後に小ジャンプパンチをヒットさせた後、立ちAに繋がる。キャラによっては画面中央でもつながる事もある。

超必始動

藤堂流・秘伝超重ね当て>飛槍(66B)>甲割り(追い打ち)
超重ね当ては溜めずに出すと追撃が可能。飛槍は距離が長いので超重ね当ての攻撃範囲内ならばどの距離でも決められる。
藤堂流・秘伝超重ね当て>6B6A6B>甲割り(追い打ち)
近距離で超重ね当てが決まった場合はこちらで追撃しよう。

対ロディ、ワイラー(画面端限定)

雷咆吼>小JA(2段)>立ちA>双掌弾(66A)>槍突脚(4B)>白波(4B)>白波(4B)>立ちA>白波(4B)>轟閃(AB)
中段攻撃始動な連続技。1度目の白波はある程度引き付ける必要有り。この連続技を決めれば10割持っていくので昇天確実。「白波>白波」部分を1回だけにすればほとんどのキャラクターに入る。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2015年08月03日 07:43