「ミッキー(2)CPU攻略」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ミッキー(2)CPU攻略」(2007/02/14 (水) 15:04:30) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*ミッキー基本パターン 受身不能の投げを決めたら歩いて相手に近づき、起き上がりと同時に再び投げるのが基本パターン。画面端まで到達したら歩くのは止めて単に起き上がりと同時に投げるだけで良い。もう一つのパターンとしてローリングアッパーを起き上がりに重ねる方法もある。ただ気力無しローリングアッパーはイマイチ持続時間が短いので難易度は少々高め。最後のトドメに気力充分から出すには大丈夫。オススメはユリスタート。後半投げハメがしづらいユリ・エイジ・ジャック・リーがまとめて葬れる。 *キャラ別ポイント **リョウ 気力を減らしてからC+Bをガードさせるとジャンプしてくるのでガードして投げ。あとは起き上がりを投げるだけ。パターンが崩れたらC+Bをガードさせる所からやり直し。強立ちBを空振りしてもジャンプしてくれる。 **ロバート 気力を減らしてからC+Bをガードさせるとジャンプしてくるのでガードして投げ。あとは起き上がりを投げるだけ。パターンが崩れたらC+Bをガードさせる所からやり直し。強立ちBを空振りしてもジャンプしてくれる。 **ジャック C+Bをガードさせる(ヒットではダメ)とジャンプ攻撃がくるのでそれをC+Aで落とすかガード後に投げるか。投げた後に起き上がりのジャックを投げようとすると逆に投げられる場合がある。よって一度投げた後でもC+Bをガードさせる行為をパターンに組み込んでおこう。 **リー 開幕は下がりつつ挑発。華中鷹爪激が飛んでくるが甘んじて受けよう。鉄の爪攻撃だったらガードして投げハメへ。その他の行動でもリーの気力が無くなったら後は投げハメ。後ろに下がっていればリーの方から近づいてくれるので投げよう。ちなみに投げはレバー後ろに入れっぱなしでも投げられるので覚えておこう。つまりレバー後ろに入れて下がりつつリーが近づいてきたらレバーはそのままでただCを押せばいいだけだ。 **キング 垂直ジャンプ強キックを空振りしていればその内キングがジャンプしてくるのでくぐって投げ。あとはひたすら投げハメ。キングはジャンプする前にガードポーズを取るので目安にする。なおキングには起き上がりにローリングアッパーを重ねない事。トルネードキックで反撃される。ミッキーでキングを脱がす場合はバーニングアッパーで。 **ミッキー まずは相手の気力を減らす。近づいてきたらしゃがみ弱パンチキャンセルローリングアッパーを出せば当たるので繰り返し。気力無しでもできるが、ローリングアッパーの後気力溜めしていてもミッキーが近づくまでに充分気力回収できるので安心して気力を溜めよう。 **ジョン 立ち弱パンチを連打しているとジョンはジャンプ強キック(スピンキック)を出してくるので、ガード後に投げ。あとは起き上がりを投げるパターン。パターンが崩れたら離れて立ち弱パンチ連打から。 **タクマ 気力が無くなるまでガードを固めてから投げパターンへ。挑発してこちらから気力を無くすように動いてもいいが、その場合には突然の覇王至高拳に気をつける。タクマの気力が赤くならなくても暫烈拳をガードできたら投げパターンへいって構わない。気力がなくなったらしゃがんでガード。タクマがバックジャンプをしたら挑発すると空ジャンプで近づいてくるのでそこを投げよう。投げパターンが崩れた時も離れて挑発して仕切り直し。画面端だと投げハメが崩れやすいのでローリングアッパーに切り替えた方が良いかもしれない。 **ユリ まずはユリの気力を無くす。その後しゃがみ強キックを出せばヒップアタックがくるのでガード後にしゃがみ強キック。ユリは転ばずにまたヒップアタックしてくるので再びしゃがみ強キック。以下繰り返し。ユリがジャンプしてきた時は早出しのしゃがみ強パンチで落とす。 **影二 画面端と端より少しだけ近い距離で挑発するとジャンプしてくるのでC+Aで落とす。あとは同じ距離で挑発、C+Aを繰り返すだけ。C+Aだけだとダメージ効率が悪いのでタイムアップで判定負けの可能性もある。その場合はC+Aで転ばせた後にローリングアッパーを起き上がりに重ねれば当たる。その後は挑発・C+Aだ。気力はちょっとづつ回収しよう。投げパターンも使えるが、その投げるまでが上手くパターン化できないのが残念。 **テムジン 開幕バックジャンプすれば竜巻激がくるので投げパターンへ。投げパターンが崩れた時は下手に復帰するよりも別パターンへ。垂直ジャンプ強キックを繰り返していればテムジンは喰らってくれる。ただし間合いが近いとこちらのジャンプキックの後にしゃがみ弱パンチで反撃してくる。よってテムジンが空中で喰らった場合はそのまま垂直ジャンプ続行。地上で喰らった場合はしゃがみ弱パンチ×2で距離を取ってから垂直ジャンプしよう。テムジンの起き上がりにローリングアッパーをすると前ジャンプするのでそこを投げる手もある。 **Mr.ビッグ 開幕にジャンプ強キック>しゃがみ弱パンチ×2>ローリングアッパー。ローリングアッパーが当たった場合はビッグの起き上がりにひたすらローリングアッパーを重ねるだけ。ローリングアッパーをガードされたらドラムショットがくるのでガード後投げて起き上がりにローリングアッパー。投げハメは難しい。その他の方法としてビッグの気力が赤くなったら画面端と端で挑発するとビッグがジャンプしてくるので前進してC+Aで落とす。以下繰り返し。エイジと違う点は画面端と端でなくてはいけない事とC+Aで落とす際に前進して距離調整しなければいけない事。エイジ戦では動かずに挑発・C+Aの繰り返しだが、ビッグ戦では挑発・前進してC+A・下がって挑発の繰り返しになる。 **ギース 開幕の烈風拳を垂直ジャンプでかわすとギースが歩いて近寄ってくるので引き付けてローリングアッパー。その後起き上がりにローリングアッパーを重ねて、ミッキーの気力が赤くなったら投げハメに切り替える。パターンが崩れたら飛翔日輪斬を待って投げる。ただしそこが画面端でないと投げハメには復帰できないだろう。再び日輪斬を待った方が良い。ギースが気力を溜め始めたらダッシュして投げる事。
*ミッキー基本パターン 受身不能の投げを決めたら歩いて相手に近づき、起き上がりと同時に再び投げるのが基本パターン。画面端まで到達したら歩くのは止めて単に起き上がりと同時に投げるだけで良い。もう一つのパターンとしてローリングアッパーを起き上がりに重ねる方法もある。ただ気力無しローリングアッパーはイマイチ持続時間が短いので難易度は少々高め。最後のトドメに気力充分から出すには大丈夫。オススメはユリスタート。後半投げハメがしづらいユリ・エイジ・ジャック・リーがまとめて葬れる。 *キャラ別ポイント **リョウ 気力を減らしてからC+Bをガードさせるとジャンプしてくるのでガードして投げ。あとは起き上がりを投げるだけ。パターンが崩れたらC+Bをガードさせる所からやり直し。強立ちBを空振りしてもジャンプしてくれる。 **ロバート 気力を減らしてからC+Bをガードさせるとジャンプしてくるのでガードして投げ。あとは起き上がりを投げるだけ。パターンが崩れたらC+Bをガードさせる所からやり直し。強立ちBを空振りしてもジャンプしてくれる。 **ジャック C+Bをガードさせる(ヒットではダメ)とジャンプ攻撃がくるのでそれをC+Aで落とすかガード後に投げるか。投げた後に起き上がりのジャックを投げようとすると逆に投げられる場合がある。よって一度投げた後でもC+Bをガードさせる行為をパターンに組み込んでおこう。 **リー 開幕は下がりつつ挑発。華中鷹爪激が飛んでくるが甘んじて受けよう。鉄の爪攻撃だったらガードして投げハメへ。その他の行動でもリーの気力が無くなったら後は投げハメ。後ろに下がっていればリーの方から近づいてくれるので投げよう。ちなみに投げはレバー後ろに入れっぱなしでも投げられるので覚えておこう。つまりレバー後ろに入れて下がりつつリーが近づいてきたらレバーはそのままでただCを押せばいいだけだ。 **キング 垂直ジャンプ強キックを空振りしていればその内キングがジャンプしてくるのでくぐって投げ。あとはひたすら投げハメ。キングはジャンプする前にガードポーズを取るので目安にする。なおキングには起き上がりにローリングアッパーを重ねない事。トルネードキックで反撃される。ミッキーでキングを脱がす場合はバーニングアッパーで。 **ミッキー まずは相手の気力を減らす。近づいてきたらしゃがみ弱パンチキャンセルローリングアッパーを出せば当たるので繰り返し。気力無しでもできるが、ローリングアッパーの後気力溜めしていてもミッキーが近づくまでに充分気力回収できるので安心して気力を溜めよう。 **ジョン 立ち弱パンチを連打しているとジョンはジャンプ強キック(スピンキック)を出してくるので、ガード後に投げ。あとは起き上がりを投げるパターン。パターンが崩れたら離れて立ち弱パンチ連打から。 **タクマ 気力が無くなるまでガードを固めてから投げパターンへ。挑発してこちらから気力を無くすように動いてもいいが、その場合には突然の覇王至高拳に気をつける。タクマの気力が赤くならなくても暫烈拳をガードできたら投げパターンへいって構わない。気力がなくなったらしゃがんでガード。タクマがバックジャンプをしたら挑発すると空ジャンプで近づいてくるのでそこを投げよう。投げパターンが崩れた時も離れて挑発して仕切り直し。画面端だと投げハメが崩れやすいのでローリングアッパーに切り替えた方が良いかもしれない。 **ユリ まずはユリの気力を無くす。その後しゃがみ強キックを出せばヒップアタックがくるのでガード後にしゃがみ強キック。ユリは転ばずにまたヒップアタックしてくるので再びしゃがみ強キック。以下繰り返し。ユリがジャンプしてきた時は早出しのしゃがみ強パンチで落とす。 **影二 画面端と端より少しだけ近い距離で挑発するとジャンプしてくるのでC+Aで落とす。あとは同じ距離で挑発、C+Aを繰り返すだけ。C+Aだけだとダメージ効率が悪いのでタイムアップで判定負けの可能性もある。その場合はC+Aで転ばせた後にローリングアッパーを起き上がりに重ねれば当たる。その後は挑発・C+Aだ。気力はちょっとづつ回収しよう。投げパターンも使えるが、その投げるまでが上手くパターン化できないのが残念。 **テムジン 開幕バックジャンプすれば竜巻激がくるので投げパターンへ。投げパターンが崩れた時は下手に復帰するよりも別パターンへ。垂直ジャンプ強キックを繰り返していればテムジンは喰らってくれる。ただし間合いが近いとこちらのジャンプキックの後にしゃがみ弱パンチで反撃してくる。よってテムジンが空中で喰らった場合はそのまま垂直ジャンプ続行。地上で喰らった場合はしゃがみ弱パンチ×2で距離を取ってから垂直ジャンプしよう。テムジンの起き上がりにローリングアッパーをすると前ジャンプするのでそこを投げる手もある。 **Mr.ビッグ 開幕にジャンプ強キック>しゃがみ弱パンチ×2>ローリングアッパー。ローリングアッパーが当たった場合はビッグの起き上がりにひたすらローリングアッパーを重ねるだけ。ローリングアッパーをガードされたらドラムショットがくるのでガード後投げて起き上がりにローリングアッパー。投げハメは難しい。その他の方法としてビッグの気力が赤くなったら画面端と端で挑発するとビッグがジャンプしてくるので前進してC+Aで落とす。以下繰り返し。エイジと違う点は画面端と端でなくてはいけない事とC+Aで落とす際に前進して距離調整しなければいけない事。エイジ戦では動かずに挑発・C+Aの繰り返しだが、ビッグ戦では挑発・前進してC+A・下がって挑発の繰り返しになる。 **ギース 開幕の烈風拳を垂直ジャンプでかわすとギースが歩いて近寄ってくるので引き付けてローリングアッパー。その後起き上がりにローリングアッパーを重ねて、ミッキーの気力が赤くなったら投げハメに切り替える。パターンが崩れたら飛翔日輪斬を待って投げる。ただしそこが画面端でないと投げハメには復帰できないだろう。再び日輪斬を待った方が良い。ミッキーに気力があればローリングアッパーを重ねるのもアリだ。ギースが気力を溜め始めたらダッシュして投げる事。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: