BBSまとめ 8

「BBSまとめ 8」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

BBSまとめ 8」(2009/07/22 (水) 01:45:37) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

***ゼミBBS、関係者ブログで書き込みのあった内容を、時系列でコピー&ペーストしています。 (2009/06/16~) 事件に関係なさそうなものは一部省略、改行も調整を行っています。 ---- ----  まとめリンク>> || [[1>BBSまとめ]] | [[2>BBSまとめ 2]] | [[3>BBSまとめ 3]] | [[4>BBSまとめ 4]] | [[5>BBSまとめ 5]] | [[6>BBSまとめ 6]] | [[7>BBSまとめ 7]] | [[8>BBSまとめ 8]] | [[9>BBSまとめ 9]] | [[10>BBSまとめ 10]] | [[11>BBSまとめ 11]] | [[12>BBSまとめ 12]] | [[13>BBSまとめ 13]] | [[14>BBSまとめ 14]] | [[15>BBSまとめ 15]] | [[16>BBSまとめ 16]] | [[17>BBSまとめ 17]] | [[18>BBSまとめ 18]] | [[19>BBSまとめ 19]] | [[20>BBSまとめ 20]] | [[21>BBSまとめ 21]] || ---- ---- ***2009/06/16(火) 00:05 投稿者:カッファ1988 [不審人物の画像を再アップ|Re: 【整理】不審人物の情報]     すでに皆さんがアップされてますが、念のため私も以前消されてしまった電柱の陰の人の画像を再アップします。     (また消されやしないかドキドキです)      http://nishiya-bakumatsu-semi.com/static/bbs/image/data/log/000457_thumb.jpg     >ぐりんさん     画像を並べていただくとすごくわかりやすいです! 確かに電柱の右側の人物は消されてますね。Xにとって都合が悪かったということでしょうか。     ただ、電柱の左側は何も加工されてないように見えます。ということは不審人物はもともと一人だけしか写っていなかったということでしょうか・・・ 00:33 投稿者:ぐりん [Re: 【整理】不審人物の情報]     >カッファ1988さん     再アップありがとうございます。     電柱の右側しか加工されてないですよね。左側は石垣の影でしょうか。。     (修学旅行の写真に心霊が写ってる!とかいうパターンw)     犯人は二人組って思い込んでいたせいもあって、二人に見えました。思い込みってコワイ・・・。 00:48 投稿者:ta_ka_mi_ya [Re: 【事件】高宮さん襲われる]     不覚にもこんなことになってしまい情けない限りだ。心配をしてくれたみなさん、ありがとう。そして申し訳ない・・・。     看護師さんにわがままを言って抜け出してきたので報告する。     >izouさん、あじのひらきさん     桧垣君同様、やはり俺の調査も相手にとって何か不都合だったのだろう。     でもせめてもの救いは桧垣君のファイルがみなさんに無事届いたことだ。相手もそれは阻止できなかったということか・・・?     桧垣君は岡山で襲われているから、おばあさんやその町というより、談話の内容が相手にとってマズいことだったと推理したが、どうだろう?     俺を襲った犯人については、【不審人物の情報】のほうに書いておく。 01:13 投稿者:ta_ka_mi_ya [Re: 【整理】不審人物の情報]     不覚にもこんなことになってしまい情けない限りだ。心配をしてくれたみなさん、ありがとう。そして申し訳ない・・・。     消灯時間はとっくに過ぎているが、わがままを言って抜け出してきた。     俺を襲ったヤツの服装や特徴は、桧垣君を追っていたらしき不審人物とまったく同じと言っていいほどだった。     あんな夜中にサングラスだったし、黒っぽい服、マスク、背も高くなかった。     >ワイジローさん、ぐりんさん、カッファ1988さん     たしかに不審人物がいなくなっている!     Xが意図的に消したのだとすれば、かなり核心をついていたことになるな。     あまり参考にならないかもしれないが、俺もジャーナリスト根性を振り絞って、立ち去る犯人の後ろ姿を撮ってやった!     犯人は1人だった。そして意外に華奢な体格だったのが印象的だ。     背丈は目撃証言通り低かった。早紀さんと同じか、それより低かったかもしれない。      http://nishiya-bakumatsu-semi.com/static/bbs/image/data/log/000460_thumb.jpg     じゃあ、病室に戻る! 11:25 投稿者:こっぺぱん [Re: 雑談スレッド]     >あじのひらきさん     お勧め本の紹介、ありがとうございます。私も読んでみます。     >楽太郎さん、森の水さん、カッファ1988さん     現代の方々のお名前と幕末の人物の接点は意外にあるんですね。     政財界や芸能界の方々の発言も、そういった背景を知っておくと、ますます楽しめそうです。     「現代の政治家は~の子孫」とまとめたサイトをご存知の方がいれば、お教えください。(ゼミ生みんなで作るのもあり?) 13:15 投稿者:あじのひらき [Re: 【事件】高宮さん襲われる]     >高宮さん     ご無事でなによりでした。     確かに談話の内容は重要なのは確実でしょう。     ただ、談話に出てきた「つるとかめ」と「坂本竜馬と中岡慎太郎」がなかなか結びつかず、四苦八苦している状態です。     なので土地になにかキーワードを解く鍵があり、それを見てしまいそうになった(気がついてしまいそうになった)から襲ったのかなぁ、という風に思ったのです。 14:29 投稿者:あじのひらき [Re: 【整理】小説をどう読むか]     非常に重要な情報でありながら、なかなか解決の糸口が見えない「土之絵多津夢物語」。改めて再検証を行うため、一度自分なりに整理をしたいと思います。     「土之絵多津夢物語」が執筆された年は明治27年(1894年)     児島惟謙の経歴と照らし合わせると、      ・1981年に大津事件(大審院長)      ・1892年に花札賭博の容疑で告発(辞職)      ・1894年に貴族院勅撰議員に就任     となっています。     第三回のあとがきで、      >天赦園氏は嘗て司法の職の人にて今度改めて勅撰の議員と成られしを以て、未完乍ら此号にて休止せしを了とせられんことを願う。     とあることからも、著者は児島惟謙という裏付けが取れます。     次に「国」の定義についてですが、     1869年に版籍奉還によって大名が天皇に対して土地を返還し、     1871年に廃藩置県によって藩を廃止し、中央集権国家となりました。     これにより、はじめて日本は全国各地を総称した「日本国」となったわけです。      >マア今時分の條令や法律の指す所の國とは形の異なる物と思召せ。     と児島惟謙も書いている通り、「土之絵多津夢物語」は藩がまだ存在しているときのことを書いていることがわかります。     では幕末における「国」とはどのようなものだったのかというと、藩と比べると非常に曖昧なようですが、いくつかの藩をまとめて地方の総称として使われていたようです。     四国でいうと、     阿波国      ・徳島藩     讃岐国      ・高松藩 ・丸亀藩 ・多度津藩(丸亀藩支藩)     伊予国      ・小松藩 ・今治藩 ・伊予松山藩 ・大洲藩 ・宇和島藩 ・川之江藩      ・西条藩(紀州藩支藩) ・松山新田藩(伊予松山藩支藩) ・新谷藩(大洲藩支藩) ・伊予吉田藩(宇和島藩支藩)     土佐国      ・土佐藩 ・土佐新田藩(土佐藩支藩) ・中村藩(土佐藩支藩)     というように、一つの国に複数の藩が内包されています。     児島惟謙のいう「国」とは、このことを指すのではないかと思われます。 14:29 投稿者:あじのひらき [Re: 【整理】小説をどう読むか]     次に、「土之絵多津夢物語」からは少し離れて、ユウタさんの談話に目を映したいと思います。     談話によると、      >かごめ唄はな すっとこじゃ 坂本竜馬さんと 中岡慎太郎さんの 唄と云われとうで     という内容があり、「土之絵多津夢物語」の「かごめ唄」との関連を考えると、     作中の五人のうち二人は、      ・坂本竜馬 ・中岡慎太郎     であると思われます。     先述した「国」の定義と児島惟謙が書いた      >其國の事     という点から推察するに、「特定の一国」とみなしてもいいのではないかと考えます。     坂本竜馬と中岡慎太郎はどちらも土佐国出身です。     つまり、「土之絵多津夢物語」は土佐国を中心とした話であると考えてもいいと思います。     しかし五人全員が土佐国出身かどうかという点については、      >生れも彼方此方ぢやつた     とあるように、土佐国外にも及ぶのか不明瞭なため確定的ではありません。     ただ、土佐国内で起こった大きな出来事は土佐勤王党くらいしかないことを考えると、こことの繋がりをもっと精査すべきではないかと考えています。     主だった人物でいうと、      ・坂本竜馬 ・中岡慎太郎 ・山内容堂(土佐藩藩主) ・吉田東洋(土佐勤王党により暗殺) ・後藤象二郎(吉田東洋の門下)      ・板垣退助(後藤象二郎の幼なじみ) ・武市瑞山(土佐勤王党の党首)     とりあえず現状ではここで僕の思考は止まっています。 18:02 投稿者:あじのひらき [Re: 【推理】5人はだれか?]     【整理】小説をどう読むか http://nishiya-bakumatsu-semi.com/imageboard/detail.php?id=304     にも書きましたが、五人組は土佐国と関係の深い人物ではないかと思っています。     そこで挙げたのは      ・坂本竜馬 ・中岡慎太郎 ・山内容堂(土佐藩藩主) ・吉田東洋(土佐勤王党により暗殺) ・後藤象二郎(吉田東洋の門下)      ・板垣退助(後藤象二郎の幼なじみ) ・武市瑞山(土佐勤王党の党首)     の七人ですが、     このうち、山内容堂は殿様だから除外。吉田東洋と武市瑞山は坂本竜馬の前に死亡しているため除外して、      ・坂本竜馬 ・中岡慎太郎 ・後藤象二郎 ・板垣退助     このへんは結構アリなように思いますが、いかがでしょうか。     地碑については、僕の技術ではもう判別不能です(笑) 突き出している岩場も全然わかりません。 18:24 投稿者:あじのひらき [Re: 見守る者はだれか? 2]     >MINTさん     完全に感ですが、今回の事件は三権分立が深く関わっているような気がします。     司法が味方で、行政が敵という図式があるような気がしてなりません。 18:40 投稿者:LION [Re: 【推理】5人はだれか?]     >あじさん     私も土佐藩説は相当有力だと思います。     土之絵多津夢物語(第2回、第3回)を何度見直しても、やはり土佐の話が一番しっくり来ます。     ちなみに一つ自分の認識を確認させていただきたいのですが、今5人を割り出す際に     「龍馬暗殺より先に死亡した人達」がリストから除外されているのは     「終に退け者は嘗ての仲間に殺され」この一文からで間違いないでしょうか? 19:36 投稿者:izou [Re: 【推理】5人はだれか?]     土佐と読むとしっくりはきますな。     中岡、坂本、武市がおらんようになったおかげで、板垣や後藤が土佐の代表のようになったのも事実でしょうな。     後藤と板垣は幼なじみの間柄     ただ、坂本とは後藤は後半交流はありますが、板垣は身分が元々少々上で、土佐をでてからのし上がった坂本とはほとんど交流はなかったかとおもいます。     特に派閥的には真逆だったこともあり土佐にいた時に仲間というのは通説では厳しい線かもですな。     戊辰戦争の切り口でみると、板垣はここで参謀として力を発揮します。軍人として優れていたようですな。     ちなみに、板垣は江藤新平の失脚の原因の征韓論では江藤側の人間で、一緒に下野しています。 22:38 投稿者:ましろ [【情報整理】突破口はどこだ?]     情報が錯綜していて、事態を把握しづらい。     問題が複数あって、優先順位が判断しづらい。     そんな時に「突破口を考える」ためのスレッドです。     まずは未解決事項について、自分なりの優先順位や不明点を残してみて下さい。     また、自分が何をしたら良いのか迷っている方は参照してみて下さい。     皆さんで突破口を見つけ出しましょう。 22:39 投稿者:ましろ [100の遺跡BBSの投稿数を増やす|【情報整理】突破口はどこだ?]     「100の遺跡BBSの投稿数を増やす」     過去投稿分との重複を避けるためにwikiを御活用下さい。     --------------------------------------------------      BBS 100の遺産 まとめ      http://www19.atwiki.jp/ryomathesecretstory/pages/55.html     --------------------------------------------------     ----- 投稿画像について -----     ・オリジナル画像である事が一番望ましいですが、WEBサイトからの転載でもおそらく問題ないでしょう。     ・ただし、転載する場合には「著作権を無視しない」で下さい。       ※100の遺産BBSにて諸注意に明記されています。「著作権者の許可を得ていない著作物・画像の掲載は削除対象」     ・また、転載元情報(サイト名やURL)を明記する配慮も必要でしょう。     【参考サイト:史跡の探し方について(遼恒パパさん、りんこさん推薦)】      ・「幕末関連史跡補完計画」 http://www.siseki.net/s_info_0001.html      ・「幕末維新史跡訪問」 http://www13.plala.or.jp/shisekihoumon/ 22:58 投稿者:LION [Re: 【推理】5人はだれか?]     考えれば考えるほどわからくなる・・・     「何処からか2人のよそ者がやって来た」     土佐勤王党が結成される時にそんな外部者って加わっていた認識がないんですが・・・。     那須信吾 安岡嘉助 大石団蔵     らは吉田東洋の暗殺に関わった土佐勤王党の人物ですが5人にカウントするには・・・な感じがしますよね。     あと、小説を見て少し思ったのが、仮に土佐説を前提とした場合、龍馬が土佐勤王党を抜けて暗殺されるまでのくだりがあまりにも短い気がします。     あー、頭がまとまらないからひどい乱文だ。。 23:29 投稿者:あさひなさん [Re: 【情報整理】突破口はどこだ?]     遺跡BBSがカウントを重ねると情報が出て来るようですから、基本的にはここを増やしていくのが一番まっとうな突破口だと思いますね。     (個人的には協力する知識はないので他人頼りですが。) ***2009/06/17(水) 00:15 投稿者:ワイジローさん [Re: 【情報整理】突破口はどこだ?]     >ましろさん     これ、いいですね。まさに迷い子の道しるべとなりそうです。     >あさひなさん      >(個人的には協力する知識はないので他人頼りですが。)     この逃げ方はちょっとズルイですね~(苦笑     私も今の突破口は100の遺産を増やす事かなと考えています。     がしかしこれが意外と難しい。皆で五月雨式に挙げていいモノなのだろうか。この疑問が皆にあるから伸びが悪いのではなかろうか。 00:42 投稿者:ぐりん [Re: 見守る者はだれか? 2]     今まで「見守る者」から2通のメールが届いていますが、2通とも送信元アドレスが異なっています。(@は記号に置き換えました)      「二十を過ぎた記念に」 From: <closelink_distance☆yahoo.co.jp>      「三十を過ぎた記念に」 From: <closelink_distance01☆yahoo.co.jp>     最初の投稿は本文のみ転記したのですが、もしかすると、コレも手がかりになるかな・・・と。 00:44 投稿者:poly6 [Re: 【推理】かごめ唄の謎とはなにか?]     >あじのひらきさん、kuontuiさん     ユウタさんが取材した談話の中で 「つる=龍馬」とする理由については、下記の海援隊約規が関係していないですかね。     ----------------------------------------     以上五則の海援隊の約規は実に簡素なものである。     事細かな規則など必要ない。     我々は天を翔ける【鶴】、その飛ぶ所に任す。     【鳥かごの中】に入るものではない。     今後、海の「海援隊」と陸の「陸援隊」を合わせて、「翔天隊」と言わん。     この理想と精神を忘れてはならない。     ----------------------------------------     籠の中には入らない、と言っているので かごめ唄とピッタリとは合わないかもしれませんが、     「つる=龍馬」の関連付けにはなるかな、と。     「かめ=中岡」のほうは、     鶴といえば亀→「つる=龍馬」だから残った亀を中岡に という位しか思いつきません。。。 09:47  投稿者:goma [Re: 雑談スレッド]     >あじのひらきさん     情報ありがとうございます!司馬遼太郎作品は「歴史小説」というだけで敬遠していましたw     これを機に読んでみようと思います! 10:28 投稿者:あじのひらき [Re: 【推理】かごめ唄の謎とはなにか?]     >poly6さん     すばらしいですね。海援隊約規とは考えが及びませんでした。     『弘松家所蔵』      右五則ノ海援隊約規、交法簡易、何ゾ繁砕ヲ得ン。モト是翔天ノ鶴其ノ飛ブ所ニ任ス。      豈樊中ノ物ナランヤ。今後海陸ヲ合セ号シテ翔天隊ト言ハン。亦究意此ノ意ヲ失スル勿レ。     『福岡孝弟手録』      右五則海援隊約規交法簡易何ゾ繁砕ヲ得ン。元是翔天ノ鶴其飛フ所ニ任ス。      豈樊中ノ物ナランヤ。今後海陸ヲ合セ号シテ翔天隊ト云ン。亦究竟此意ヲ失スル勿レ。     確かに「鶴」とありますね。     翔天隊が鶴だとすると、亀山社中が亀なのでしょうか。     でもどっちもメインは坂本竜馬。中岡慎太郎が浮いてしまいますね……。海援隊と陸援隊なら納得もいくのですが。     しかし翔天隊=鶴はかなりいい線いっていると思います。 10:28 投稿者:CLUBSODA [大関酒造社長は小松帯刀の子孫|Re: 雑談スレッド]     あの酒造メーカーの大関酒造の社長は小松帯刀の子孫だそうです!     しかも大関の子会社がその名も「小松帯刀」という焼酎を発売しています。      Melody Talk 芋焼酎「小松帯刀」      http://satusatu.blogzine.jp/melody/2009/04/post_61c9.html     これは、ぜひこれは飲んでみたい! 10:29 投稿者:MINTさん [Re: 雑談スレッド]     >gomaさん      >どうも歴史音痴の私はみなさんの議論に全くついていけませんw      >が、なんとか喰らいついていきたいので、歴史が苦手な人にもわかりやすく、読みやすい物がありましたら教えてください!     「なんとか喰らいついていきたい」の言葉にとても勇気づけられました♪ と同時に、すごく共感します!     私もたいして知ってるわけじゃないですけど、おススメを!     私も最初の一冊は、司馬遼太郎の「竜馬がゆく」でした!     そもそも、そんだけ売れる(売れ続ける)小説ってどんなもの?って気持ちで読み始めているので(性格ワルイしww)、     まったく幕末知識もなければ興味もなかったにも関わらず、一気にその世界に惹きこまれてしまって、いまだに忘れられない名言もあるほど・・・。     ホント初心者におススメだと思いますよ。     あと司馬さんつながりで言っちゃうと 「洪庵のたいまつ」「二十一世紀に生きる君たちへ」もぜひ!!     それとマンガだと 「風光る」(渡辺多恵子)とか、「JIN-仁-」(村上もとか)とかどうでしょう?     もちろん史実ではありませんが、幕末が舞台のマンガとしてはどっちもおもしろいですよっ!     今さらなお返事でスミマセン・・・ 11:07 投稿者:あじのひらき [Re: 【整理】小説をどう読むか]     「土之絵多津夢物語」第三回とユウタさんの談話      >かごめかごめ 籠の中の鳥は      >何時何時出遣る 夜明の晩に      >つるとかめがすべつた      >後ろの正面だあれ     籠の中の鳥=坂本竜馬     かごめかごめ=囲め囲め     何時何時出遣る=いついつであう     夜明の晩に=明治維新の夜明けの晩に     つる=坂本竜馬     すべつた=あがいな目にあう     これらの情報をもとに、「土之絵多津夢物語」第二回にあてはめてみました。      >かごめかごめ 籠の中の鳥は      >何時何時出遣る 夜明の晩に      >つるつるつうるとすべつた      >一番鶏が鳴いた     囲め囲め 坂本竜馬は     いついつであう 明治維新の夜明けの晩に     【つるつるつうる】とあがいな目にあう     明治維新の夜明け前に【鶏】が【鳴いた】     つるつるつうるは、つる=坂本竜馬とした場合、坂本竜馬が二回重複してしまうことと、つうる=つると解釈していいのか不明なため保留。     また、第三回の唄では「つるとかめ【が】」となっていますが、第二回の唄では「つるつるつうる【と】」となっており、「すべつた」への繋がりが異なることも気になります。     一番鶏は、      いちばん‐どり【一番鶏】 夜明け前に、最初(=午後二時頃)に鳴くニワトリ(の声)  新明解より引用     の解釈と、     夜明け=明治維新の夜明け     にあてはめて変換しました。     鶏については、音では「とり」ですが、辞書でも明確に一番鶏のとりは「にわとり」と解説されていることから、     籠の中の鳥・つる=坂本竜馬とは違う誰か、という風に解釈する余地があるため保留としています。     鳴いたについては、一番鶏が鳴くのは夜明けを宣言する意味というところから推測は可能ですが、     談話では言及されていないため保留にしています。     すべつたの解釈については、談話に準拠しています。     「土之絵多津夢物語」では二人死亡しており、つるとかめが坂本竜馬と中岡慎太郎であるということから、     「土之絵多津夢物語」に出てくる二人は坂本竜馬と中岡慎太郎であろうと推測できますが、断定するには情報が足りません。     「あがいな目」というのが殺害を指すのかどうかという解釈のぶれがある以上、     談話の準拠した解釈では単純に「殺害」と意訳するのではなく、「あがいな目」と置き換えています。 11:47 投稿者:LIONさん [Re: 【情報整理】突破口はどこだ?]     - BBSジャンル分け -     ┏ <<謎(幕末)>> ----------------      ◆歴史・文献から謎を紐解く       【推理】かごめ唄の謎とはなにか?       【推理】5人はだれか?       【整理】小説をどう読むか       土之絵多津夢物語 第三回      ◆龍馬から謎を紐解く       【考察】児島惟謙と坂本龍馬の関係     ┏<<謎(現在)>> ----------------      ◆事件の黒幕は?       【推理】事件の黒幕は誰か?       【事件】高宮さん襲われる       【整理】不審人物の情報      ◆見守る者とは?       見守る者はだれか?       見守る者はだれか? 2      ◆桧垣遊太情報       桧垣遊太君の足取り       ユウタの写メ画像       ユウタからの資料       ユウタからの資料②       ユウタが入院!       ユウタからの添付ファイル      ◆西谷教授情報       「かごめ唄の考察」の講座内容について       西谷教授の講座-かごめ唄       西谷教授について       西谷教授       西谷教授の件で確認です     ┏<<ゼミ関連>> ----------------      ◆ゼミからのお知らせ       【初めての方はこちらをお読みください】       新BBSで自己紹介!       100の遺産プロジェクトが始動しました!       講座のお知らせ       ※情報の整理・推理・考察など       ゼミ一時活動休止のお知らせ       テストです     ┏<<雑談(幕末)>> ----------------      ◆幕末雑談       【雑談】あなたが住んでいるのは何藩?       幕末なんでもQ&A       幕末の登場人物について     ┏<<雑談(現在)>> ----------------      ◆フリー雑談       雑談スレッド       【情報整理】突破口はどこだ?       2010年大河ドラマ「龍馬伝」 13:05 投稿者:kuontuiさん [Re: 【推理】かごめ唄の謎とはなにか?]     おばあちゃんの話とちょっと違和感がでちゃうかもですが、     二人まとめて、飛天隊の鶴として、鶴が殺されて、そのせいで、亀もすべったっていう考えもありますよね。     そもそもあの二人を殺害する動機が亀をすべらせる事だったとか、、、 13:12 投稿者:kuontuiさん [Re: 【事件】高宮さん襲われる]     高宮さん、お怪我はどうですか、ご無理をなさらないでくださいね。     推測ですが、かなりの時間高宮さんをマークしていて、このタイミングで襲撃は、なにかの阻止でしょうか、、     ユウタ君の携帯を奪ったものの解析が不十分で、談話の事をの送付を気がつけず。     高宮さんを、談話をとったおばあさんに合わせないようにしたのでしょうか、、     ユウタ君の襲撃のタイミングからいっても、そのあたりがひっかかります。     気がつかずに見逃してい行動などありませんか?? 13:31 投稿者:kuontuiさん [Re: 雑談スレッド]     素朴な疑問なんですが、100の遺産を完成させる事にどんな意味合いがあるんですかね。     意味の無い事は無い派なんで、勘ぐってしますんですが、証ってだけなら、一人1個づつでいいはずだし、     どこかこの事件の関連史跡の実際の場所に、重大な秘密や、ヒントがあっりして、、、     考えすぎかしら、、、 14:32 投稿者:LIONさん [Re: 雑談スレッド]     まぁ、確かに機械的に上げていても意味は無いし、また、何かが隠されているとも考えにくいですよね。     また、以前のように何か写真に隠された謎が出てくるかもしれませんし、目を光らせてみます!     話は全然違うのですが・・・このゲームをやっていて私自身得たものは沢山あります。     高杉晋作の辞世の句に 「おもしろき こともなき世を おもしろく すみなしものは 心なりけり」 とあります。     この句には色々な見解があるので一様には言えませんが私は     「面白いも面白くないも結局は自分の心次第。だったら面白く生きてみようよ」 というニュアンスで受け止めています。     実際、ゲームとはオープニングがあり、エンディングがある。     もちろんエンディングをひた目指すものであるのは間違いないのですが、     その中で自分が何を得たのか、何を得るのか、それは千差万別であり、また大きさも違う。     最近はそんなことを考えながらゲームに参加しています。     そう考えるとなかなかどうして、歴史に目を通して改めて自分で考えてみるのも楽しいものですね!     今の自分に何を考えられるか、そしてこれからどんな謎が出てくるのか、楽しみです。     ちなみに最近のマイブームは「龍馬伝」のキャスト予想です。w     自分としては      お龍さん:水川あさみ 吉田松陰:生瀬勝久 中岡慎太郎:市原隼人     なんかが一押しですw 17:30 投稿者:あじのひらき [Re: 【推理】5人はだれか?]     >LIONさん      >「龍馬暗殺より先に死亡した人達」がリストから除外されているのは      >「終に退け者は嘗ての仲間に殺され」この一文からで間違いないでしょうか?     その通りです。     最後に殺される人物の前に、殺害するはずの仲間のほうが死んでいては矛盾するという理由から除外しました。     土佐国説を主張しておいてなんですが、     土佐の人間が色濃く関わった出来事という捉え方もありなのではないかと思っています。     海援隊なんかも、場所は土佐ではありませんが、土佐人が中心となって組織されたものですし。 18:04 投稿者:LIONさん [Re: 【推理】5人はだれか?]     >あじさん     返信ありがとうございます!     私の自論ですが、     「終に退け者は嘗ての仲間に殺され」に関してですが     「嘗ての仲間」≠「5人組の誰か」ではないか?と考えています。     そう考えると5人組は土佐勤王党の中枢だった人間。もちろん、武市瑞山や岡田以蔵も考えられる。     また、     「嘗ての仲間」には同郷の「後藤象二郎」や「乾退助」、はたまた「桂小五郎」「西郷隆盛」「大久保利通」の名前を挙げることも可能です。     実際、この3人の龍馬暗殺黒幕説もありますしね。     さらに     「あらう事か四人の中三人が余所者二人と党を組んだと云ふ。」に関しても龍馬を除く4人中3人とあるので、     土佐勤王党を抜けた「吉村虎太郎」や「岡田以蔵」が入っていることにも違和感がなくなりそうです。     完全に机上の空論ですが・・。     ちなみに「余所者二人」は今の知識ではわかりません・・・泣 20:27 投稿者:kuontuiさん [Re: 【推理】5人はだれか?]     ちょっと主旨違いになってきた感じはありますが、流れで、海の写真、宮古の浄土ヶ浜かもです。     これも戊辰戦争のゆかりですね、、     戊辰のワードおおいですね。 ***2009/06/18(木) 00:26 投稿者:ta_ka_mi_ya [Re: 【事件】高宮さん襲われる]     >kuontuiさん     いつもねぎらいと心配をありがとう!      >推測ですが、かなりの時間高宮さんをマークしていて、このタイミングで襲撃は、なにかの阻止でしょうか、     俺も今はヒマだからあれこれ考えているんだが、     思い当たるのは、やっぱり不審人物の情報を集めすぎたとか、おばあさんに会いに行かせたくなかった、という感じがするなあ。     まあ、調査は俺の使命だし、おばあさんの談話は桧垣君のおかげでみんなに無事届いたようだから、ざまあみろ!って感じだけどな(笑)。      >ユウタ君の襲撃のタイミングからいっても、そのあたりがひっかかります。     これは俺なりに推理はしてみたんだ。     桧垣君はホテルに泊まることもあったかもしれないが、夜は俺と同じようにファミレスとかマックとかを渡り歩いていたようだ。     昼間は史跡や観光名所、資料館など人の多い所にいただろうし、     夜も一人ではなかったとするなら、宇和島では桧垣君を襲うチャンスがなかったんだとみているよ。 00:32 投稿者:ta_ka_mi_ya [Re: 【事件】高宮さん????|Re: 【事件】高宮さん襲われる]     ところで、kuontuiさん。スレッド名って変えられるっけ?     できれば「襲われる」を変えてくれるとうれしいんだけどな。「元気です!」とか「足にギブス」とか(笑)。     できればレベルでお任せします。     ※スレッド名が『【事件】高宮さん襲われる→無事!!静養中!』に変更されました。 01:16 投稿者:Chisato [Re: 見守る者はだれか? 2]     こういうアカウントを見ると、ついつい、早紀さん救出のときみたいにパスワードを突破したくなります ^^;     とはいえ連想するヒントもないし、意味はないかもですね。 10:12 投稿者:あじのひらき [Re: 【考察】児島惟謙と坂本龍馬の関係]     宇治島と坂本竜馬との関係でいうと、     海援隊になってから起こった「いろは丸沈没事件」もこの島の沖合いで発生したと言われています。 10:40 投稿者:LION [Re: 見守る者はだれか? 2]     >ぐりんさん、Chisatoさん     今回は1通目と2通目のアカウントが違うことを考えてもChisatoさんの仰るとおり「打ち破り系」ではないでしょうね。     残念です。     アカウント名を見たまんま解釈すると「閉じたリンクまでの距離」って感じですかね。     この西谷幕末ゼミサイトに何か隠しリンクでもあるのかな? 16:45 投稿者:香月 [Re: 【整理】小説をどう読むか]     香月です。     新聞小説に関してはいくつかスレッドがあるので、どこに書くか迷ったけれど、ここに書きます。     みなさんの活発な意見交換や推理に、私も勇気づけられました。     近々ブログに簡単にまとめようと思います。     幕末や維新期の“歴史的観点”から、という私なりの考察になると思いますが、     他の関連スレッドと合わせて、みなさんの書き込みも一部踏まえつつ書いてみます。 22:53 投稿者:kuontuiさん [Re: 【推理】5人はだれか?]     石碑判明     奈良五條にある、史跡公園の「明治維新発祥地」     これは天誅組の乱で襲撃された五條代官所跡にある     天誅組といえば土佐藩 吉村寅太郎     坂本と同時期に脱藩してますね。1863年になくなってますが、、     1877年に武市半平太、坂本龍馬、中岡慎太郎らと名誉回復され正四位が贈られた関連もありますね     これで、海岸はちょっと怪しいですが、5枚の写真は     五稜郭  宮古の浄土ヶ浜  天誅組の乱、京都五篠 史跡公園  寺田屋  白河小峰城 22:21 投稿者:LION [Re: 【推理】5人はだれか?]     >kuontuiさん     いやー、すごいですね。     実は自分もこっそり探してたのですが、どうしても最後の石碑だけわかりませんでした。     ちなみに、海岸は「浄土ヶ浜 剣の岩」で合ってると思います。     別画像をアップしておきます。      http://nishiya-bakumatsu-semi.com/static/bbs/image/data/log/000506_thumb.jpg     ちなみに、以前kuontuiさんが「100の遺跡って何のためにやっているんだろう?」っておっしゃってましたよね?     この5つの画像を判明し、アップすると何かが起こる。ありえませんかね?笑 23:05 投稿者:kuontui [Re: 【推理】5人はだれか?]     >LIONさん     写真ありがとうございます。     そう、いろいろ考えて、このゼミページ自体が、西谷教授が身に危険を感じて、ヒントというか、なにかを隠した箱なのかもと想像してます。     そうかんがえると、この箱を開ける鍵が幾つかあるのかなと、     時限装置みたいな、鍵のひとつが100の遺産だとするとなんかしっくりきます。     あげるのはいい考えですね。 #right(){&link_up(▲ ページTOPへ)} ---- ----  まとめリンク>> || [[1>BBSまとめ]] | [[2>BBSまとめ 2]] | [[3>BBSまとめ 3]] | [[4>BBSまとめ 4]] | [[5>BBSまとめ 5]] | [[6>BBSまとめ 6]] | [[7>BBSまとめ 7]] | [[8>BBSまとめ 8]] | [[9>BBSまとめ 9]] | [[10>BBSまとめ 10]] | [[11>BBSまとめ 11]] | [[12>BBSまとめ 12]] | [[13>BBSまとめ 13]] | [[14>BBSまとめ 14]] | [[15>BBSまとめ 15]] | [[16>BBSまとめ 16]] | [[17>BBSまとめ 17]] | [[18>BBSまとめ 18]] | [[19>BBSまとめ 19]] | [[20>BBSまとめ 20]] | [[21>BBSまとめ 21]] || ---- ----
***ゼミBBS、関係者ブログで書き込みのあった内容を、時系列でコピー&ペーストしています。 (2009/06/16~) 事件に関係なさそうなものは一部省略、改行も調整を行っています。 ---- ----  まとめリンク>> || [[1>BBSまとめ]] | [[2>BBSまとめ 2]] | [[3>BBSまとめ 3]] | [[4>BBSまとめ 4]] | [[5>BBSまとめ 5]] | [[6>BBSまとめ 6]] | [[7>BBSまとめ 7]] | [[8>BBSまとめ 8]] | [[9>BBSまとめ 9]] | [[10>BBSまとめ 10]] | [[11>BBSまとめ 11]] | [[12>BBSまとめ 12]] | [[13>BBSまとめ 13]] | [[14>BBSまとめ 14]] | [[15>BBSまとめ 15]] | [[16>BBSまとめ 16]] | [[17>BBSまとめ 17]] | [[18>BBSまとめ 18]] | [[19>BBSまとめ 19]] | [[20>BBSまとめ 20]] | [[21>BBSまとめ 21]] | [[22>BBSまとめ 22]] | [[23>BBSまとめ 23]] || ---- ---- ***2009/06/16(火) 00:05 投稿者:カッファ1988 [不審人物の画像を再アップ|Re: 【整理】不審人物の情報]     すでに皆さんがアップされてますが、念のため私も以前消されてしまった電柱の陰の人の画像を再アップします。     (また消されやしないかドキドキです)      http://nishiya-bakumatsu-semi.com/static/bbs/image/data/log/000457_thumb.jpg     >ぐりんさん     画像を並べていただくとすごくわかりやすいです! 確かに電柱の右側の人物は消されてますね。Xにとって都合が悪かったということでしょうか。     ただ、電柱の左側は何も加工されてないように見えます。ということは不審人物はもともと一人だけしか写っていなかったということでしょうか・・・ 00:33 投稿者:ぐりん [Re: 【整理】不審人物の情報]     >カッファ1988さん     再アップありがとうございます。     電柱の右側しか加工されてないですよね。左側は石垣の影でしょうか。。     (修学旅行の写真に心霊が写ってる!とかいうパターンw)     犯人は二人組って思い込んでいたせいもあって、二人に見えました。思い込みってコワイ・・・。 00:48 投稿者:ta_ka_mi_ya [Re: 【事件】高宮さん襲われる]     不覚にもこんなことになってしまい情けない限りだ。心配をしてくれたみなさん、ありがとう。そして申し訳ない・・・。     看護師さんにわがままを言って抜け出してきたので報告する。     >izouさん、あじのひらきさん     桧垣君同様、やはり俺の調査も相手にとって何か不都合だったのだろう。     でもせめてもの救いは桧垣君のファイルがみなさんに無事届いたことだ。相手もそれは阻止できなかったということか・・・?     桧垣君は岡山で襲われているから、おばあさんやその町というより、談話の内容が相手にとってマズいことだったと推理したが、どうだろう?     俺を襲った犯人については、【不審人物の情報】のほうに書いておく。 01:13 投稿者:ta_ka_mi_ya [Re: 【整理】不審人物の情報]     不覚にもこんなことになってしまい情けない限りだ。心配をしてくれたみなさん、ありがとう。そして申し訳ない・・・。     消灯時間はとっくに過ぎているが、わがままを言って抜け出してきた。     俺を襲ったヤツの服装や特徴は、桧垣君を追っていたらしき不審人物とまったく同じと言っていいほどだった。     あんな夜中にサングラスだったし、黒っぽい服、マスク、背も高くなかった。     >ワイジローさん、ぐりんさん、カッファ1988さん     たしかに不審人物がいなくなっている!     Xが意図的に消したのだとすれば、かなり核心をついていたことになるな。     あまり参考にならないかもしれないが、俺もジャーナリスト根性を振り絞って、立ち去る犯人の後ろ姿を撮ってやった!     犯人は1人だった。そして意外に華奢な体格だったのが印象的だ。     背丈は目撃証言通り低かった。早紀さんと同じか、それより低かったかもしれない。      http://nishiya-bakumatsu-semi.com/static/bbs/image/data/log/000460_thumb.jpg     じゃあ、病室に戻る! 11:25 投稿者:こっぺぱん [Re: 雑談スレッド]     >あじのひらきさん     お勧め本の紹介、ありがとうございます。私も読んでみます。     >楽太郎さん、森の水さん、カッファ1988さん     現代の方々のお名前と幕末の人物の接点は意外にあるんですね。     政財界や芸能界の方々の発言も、そういった背景を知っておくと、ますます楽しめそうです。     「現代の政治家は~の子孫」とまとめたサイトをご存知の方がいれば、お教えください。(ゼミ生みんなで作るのもあり?) 13:15 投稿者:あじのひらき [Re: 【事件】高宮さん襲われる]     >高宮さん     ご無事でなによりでした。     確かに談話の内容は重要なのは確実でしょう。     ただ、談話に出てきた「つるとかめ」と「坂本竜馬と中岡慎太郎」がなかなか結びつかず、四苦八苦している状態です。     なので土地になにかキーワードを解く鍵があり、それを見てしまいそうになった(気がついてしまいそうになった)から襲ったのかなぁ、という風に思ったのです。 14:29 投稿者:あじのひらき [Re: 【整理】小説をどう読むか]     非常に重要な情報でありながら、なかなか解決の糸口が見えない「土之絵多津夢物語」。改めて再検証を行うため、一度自分なりに整理をしたいと思います。     「土之絵多津夢物語」が執筆された年は明治27年(1894年)     児島惟謙の経歴と照らし合わせると、      ・1981年に大津事件(大審院長)      ・1892年に花札賭博の容疑で告発(辞職)      ・1894年に貴族院勅撰議員に就任     となっています。     第三回のあとがきで、      >天赦園氏は嘗て司法の職の人にて今度改めて勅撰の議員と成られしを以て、未完乍ら此号にて休止せしを了とせられんことを願う。     とあることからも、著者は児島惟謙という裏付けが取れます。     次に「国」の定義についてですが、     1869年に版籍奉還によって大名が天皇に対して土地を返還し、     1871年に廃藩置県によって藩を廃止し、中央集権国家となりました。     これにより、はじめて日本は全国各地を総称した「日本国」となったわけです。      >マア今時分の條令や法律の指す所の國とは形の異なる物と思召せ。     と児島惟謙も書いている通り、「土之絵多津夢物語」は藩がまだ存在しているときのことを書いていることがわかります。     では幕末における「国」とはどのようなものだったのかというと、藩と比べると非常に曖昧なようですが、いくつかの藩をまとめて地方の総称として使われていたようです。     四国でいうと、     阿波国      ・徳島藩     讃岐国      ・高松藩 ・丸亀藩 ・多度津藩(丸亀藩支藩)     伊予国      ・小松藩 ・今治藩 ・伊予松山藩 ・大洲藩 ・宇和島藩 ・川之江藩      ・西条藩(紀州藩支藩) ・松山新田藩(伊予松山藩支藩) ・新谷藩(大洲藩支藩) ・伊予吉田藩(宇和島藩支藩)     土佐国      ・土佐藩 ・土佐新田藩(土佐藩支藩) ・中村藩(土佐藩支藩)     というように、一つの国に複数の藩が内包されています。     児島惟謙のいう「国」とは、このことを指すのではないかと思われます。 14:29 投稿者:あじのひらき [Re: 【整理】小説をどう読むか]     次に、「土之絵多津夢物語」からは少し離れて、ユウタさんの談話に目を映したいと思います。     談話によると、      >かごめ唄はな すっとこじゃ 坂本竜馬さんと 中岡慎太郎さんの 唄と云われとうで     という内容があり、「土之絵多津夢物語」の「かごめ唄」との関連を考えると、     作中の五人のうち二人は、      ・坂本竜馬 ・中岡慎太郎     であると思われます。     先述した「国」の定義と児島惟謙が書いた      >其國の事     という点から推察するに、「特定の一国」とみなしてもいいのではないかと考えます。     坂本竜馬と中岡慎太郎はどちらも土佐国出身です。     つまり、「土之絵多津夢物語」は土佐国を中心とした話であると考えてもいいと思います。     しかし五人全員が土佐国出身かどうかという点については、      >生れも彼方此方ぢやつた     とあるように、土佐国外にも及ぶのか不明瞭なため確定的ではありません。     ただ、土佐国内で起こった大きな出来事は土佐勤王党くらいしかないことを考えると、こことの繋がりをもっと精査すべきではないかと考えています。     主だった人物でいうと、      ・坂本竜馬 ・中岡慎太郎 ・山内容堂(土佐藩藩主) ・吉田東洋(土佐勤王党により暗殺) ・後藤象二郎(吉田東洋の門下)      ・板垣退助(後藤象二郎の幼なじみ) ・武市瑞山(土佐勤王党の党首)     とりあえず現状ではここで僕の思考は止まっています。 18:02 投稿者:あじのひらき [Re: 【推理】5人はだれか?]     【整理】小説をどう読むか http://nishiya-bakumatsu-semi.com/imageboard/detail.php?id=304     にも書きましたが、五人組は土佐国と関係の深い人物ではないかと思っています。     そこで挙げたのは      ・坂本竜馬 ・中岡慎太郎 ・山内容堂(土佐藩藩主) ・吉田東洋(土佐勤王党により暗殺) ・後藤象二郎(吉田東洋の門下)      ・板垣退助(後藤象二郎の幼なじみ) ・武市瑞山(土佐勤王党の党首)     の七人ですが、     このうち、山内容堂は殿様だから除外。吉田東洋と武市瑞山は坂本竜馬の前に死亡しているため除外して、      ・坂本竜馬 ・中岡慎太郎 ・後藤象二郎 ・板垣退助     このへんは結構アリなように思いますが、いかがでしょうか。     地碑については、僕の技術ではもう判別不能です(笑) 突き出している岩場も全然わかりません。 18:24 投稿者:あじのひらき [Re: 見守る者はだれか? 2]     >MINTさん     完全に感ですが、今回の事件は三権分立が深く関わっているような気がします。     司法が味方で、行政が敵という図式があるような気がしてなりません。 18:40 投稿者:LION [Re: 【推理】5人はだれか?]     >あじさん     私も土佐藩説は相当有力だと思います。     土之絵多津夢物語(第2回、第3回)を何度見直しても、やはり土佐の話が一番しっくり来ます。     ちなみに一つ自分の認識を確認させていただきたいのですが、今5人を割り出す際に     「龍馬暗殺より先に死亡した人達」がリストから除外されているのは     「終に退け者は嘗ての仲間に殺され」この一文からで間違いないでしょうか? 19:36 投稿者:izou [Re: 【推理】5人はだれか?]     土佐と読むとしっくりはきますな。     中岡、坂本、武市がおらんようになったおかげで、板垣や後藤が土佐の代表のようになったのも事実でしょうな。     後藤と板垣は幼なじみの間柄     ただ、坂本とは後藤は後半交流はありますが、板垣は身分が元々少々上で、土佐をでてからのし上がった坂本とはほとんど交流はなかったかとおもいます。     特に派閥的には真逆だったこともあり土佐にいた時に仲間というのは通説では厳しい線かもですな。     戊辰戦争の切り口でみると、板垣はここで参謀として力を発揮します。軍人として優れていたようですな。     ちなみに、板垣は江藤新平の失脚の原因の征韓論では江藤側の人間で、一緒に下野しています。 22:38 投稿者:ましろ [【情報整理】突破口はどこだ?]     情報が錯綜していて、事態を把握しづらい。     問題が複数あって、優先順位が判断しづらい。     そんな時に「突破口を考える」ためのスレッドです。     まずは未解決事項について、自分なりの優先順位や不明点を残してみて下さい。     また、自分が何をしたら良いのか迷っている方は参照してみて下さい。     皆さんで突破口を見つけ出しましょう。 22:39 投稿者:ましろ [100の遺跡BBSの投稿数を増やす|【情報整理】突破口はどこだ?]     「100の遺跡BBSの投稿数を増やす」     過去投稿分との重複を避けるためにwikiを御活用下さい。     --------------------------------------------------      BBS 100の遺産 まとめ      http://www19.atwiki.jp/ryomathesecretstory/pages/55.html     --------------------------------------------------     ----- 投稿画像について -----     ・オリジナル画像である事が一番望ましいですが、WEBサイトからの転載でもおそらく問題ないでしょう。     ・ただし、転載する場合には「著作権を無視しない」で下さい。       ※100の遺産BBSにて諸注意に明記されています。「著作権者の許可を得ていない著作物・画像の掲載は削除対象」     ・また、転載元情報(サイト名やURL)を明記する配慮も必要でしょう。     【参考サイト:史跡の探し方について(遼恒パパさん、りんこさん推薦)】      ・「幕末関連史跡補完計画」 http://www.siseki.net/s_info_0001.html      ・「幕末維新史跡訪問」 http://www13.plala.or.jp/shisekihoumon/ 22:58 投稿者:LION [Re: 【推理】5人はだれか?]     考えれば考えるほどわからくなる・・・     「何処からか2人のよそ者がやって来た」     土佐勤王党が結成される時にそんな外部者って加わっていた認識がないんですが・・・。     那須信吾 安岡嘉助 大石団蔵     らは吉田東洋の暗殺に関わった土佐勤王党の人物ですが5人にカウントするには・・・な感じがしますよね。     あと、小説を見て少し思ったのが、仮に土佐説を前提とした場合、龍馬が土佐勤王党を抜けて暗殺されるまでのくだりがあまりにも短い気がします。     あー、頭がまとまらないからひどい乱文だ。。 23:29 投稿者:あさひなさん [Re: 【情報整理】突破口はどこだ?]     遺跡BBSがカウントを重ねると情報が出て来るようですから、基本的にはここを増やしていくのが一番まっとうな突破口だと思いますね。     (個人的には協力する知識はないので他人頼りですが。) ***2009/06/17(水) 00:15 投稿者:ワイジローさん [Re: 【情報整理】突破口はどこだ?]     >ましろさん     これ、いいですね。まさに迷い子の道しるべとなりそうです。     >あさひなさん      >(個人的には協力する知識はないので他人頼りですが。)     この逃げ方はちょっとズルイですね~(苦笑     私も今の突破口は100の遺産を増やす事かなと考えています。     がしかしこれが意外と難しい。皆で五月雨式に挙げていいモノなのだろうか。この疑問が皆にあるから伸びが悪いのではなかろうか。 00:42 投稿者:ぐりん [Re: 見守る者はだれか? 2]     今まで「見守る者」から2通のメールが届いていますが、2通とも送信元アドレスが異なっています。(@は記号に置き換えました)      「二十を過ぎた記念に」 From: <closelink_distance☆yahoo.co.jp>      「三十を過ぎた記念に」 From: <closelink_distance01☆yahoo.co.jp>     最初の投稿は本文のみ転記したのですが、もしかすると、コレも手がかりになるかな・・・と。 00:44 投稿者:poly6 [Re: 【推理】かごめ唄の謎とはなにか?]     >あじのひらきさん、kuontuiさん     ユウタさんが取材した談話の中で 「つる=龍馬」とする理由については、下記の海援隊約規が関係していないですかね。     ----------------------------------------     以上五則の海援隊の約規は実に簡素なものである。     事細かな規則など必要ない。     我々は天を翔ける【鶴】、その飛ぶ所に任す。     【鳥かごの中】に入るものではない。     今後、海の「海援隊」と陸の「陸援隊」を合わせて、「翔天隊」と言わん。     この理想と精神を忘れてはならない。     ----------------------------------------     籠の中には入らない、と言っているので かごめ唄とピッタリとは合わないかもしれませんが、     「つる=龍馬」の関連付けにはなるかな、と。     「かめ=中岡」のほうは、     鶴といえば亀→「つる=龍馬」だから残った亀を中岡に という位しか思いつきません。。。 09:47  投稿者:goma [Re: 雑談スレッド]     >あじのひらきさん     情報ありがとうございます!司馬遼太郎作品は「歴史小説」というだけで敬遠していましたw     これを機に読んでみようと思います! 10:28 投稿者:あじのひらき [Re: 【推理】かごめ唄の謎とはなにか?]     >poly6さん     すばらしいですね。海援隊約規とは考えが及びませんでした。     『弘松家所蔵』      右五則ノ海援隊約規、交法簡易、何ゾ繁砕ヲ得ン。モト是翔天ノ鶴其ノ飛ブ所ニ任ス。      豈樊中ノ物ナランヤ。今後海陸ヲ合セ号シテ翔天隊ト言ハン。亦究意此ノ意ヲ失スル勿レ。     『福岡孝弟手録』      右五則海援隊約規交法簡易何ゾ繁砕ヲ得ン。元是翔天ノ鶴其飛フ所ニ任ス。      豈樊中ノ物ナランヤ。今後海陸ヲ合セ号シテ翔天隊ト云ン。亦究竟此意ヲ失スル勿レ。     確かに「鶴」とありますね。     翔天隊が鶴だとすると、亀山社中が亀なのでしょうか。     でもどっちもメインは坂本竜馬。中岡慎太郎が浮いてしまいますね……。海援隊と陸援隊なら納得もいくのですが。     しかし翔天隊=鶴はかなりいい線いっていると思います。 10:28 投稿者:CLUBSODA [大関酒造社長は小松帯刀の子孫|Re: 雑談スレッド]     あの酒造メーカーの大関酒造の社長は小松帯刀の子孫だそうです!     しかも大関の子会社がその名も「小松帯刀」という焼酎を発売しています。      Melody Talk 芋焼酎「小松帯刀」      http://satusatu.blogzine.jp/melody/2009/04/post_61c9.html     これは、ぜひこれは飲んでみたい! 10:29 投稿者:MINTさん [Re: 雑談スレッド]     >gomaさん      >どうも歴史音痴の私はみなさんの議論に全くついていけませんw      >が、なんとか喰らいついていきたいので、歴史が苦手な人にもわかりやすく、読みやすい物がありましたら教えてください!     「なんとか喰らいついていきたい」の言葉にとても勇気づけられました♪ と同時に、すごく共感します!     私もたいして知ってるわけじゃないですけど、おススメを!     私も最初の一冊は、司馬遼太郎の「竜馬がゆく」でした!     そもそも、そんだけ売れる(売れ続ける)小説ってどんなもの?って気持ちで読み始めているので(性格ワルイしww)、     まったく幕末知識もなければ興味もなかったにも関わらず、一気にその世界に惹きこまれてしまって、いまだに忘れられない名言もあるほど・・・。     ホント初心者におススメだと思いますよ。     あと司馬さんつながりで言っちゃうと 「洪庵のたいまつ」「二十一世紀に生きる君たちへ」もぜひ!!     それとマンガだと 「風光る」(渡辺多恵子)とか、「JIN-仁-」(村上もとか)とかどうでしょう?     もちろん史実ではありませんが、幕末が舞台のマンガとしてはどっちもおもしろいですよっ!     今さらなお返事でスミマセン・・・ 11:07 投稿者:あじのひらき [Re: 【整理】小説をどう読むか]     「土之絵多津夢物語」第三回とユウタさんの談話      >かごめかごめ 籠の中の鳥は      >何時何時出遣る 夜明の晩に      >つるとかめがすべつた      >後ろの正面だあれ     籠の中の鳥=坂本竜馬     かごめかごめ=囲め囲め     何時何時出遣る=いついつであう     夜明の晩に=明治維新の夜明けの晩に     つる=坂本竜馬     すべつた=あがいな目にあう     これらの情報をもとに、「土之絵多津夢物語」第二回にあてはめてみました。      >かごめかごめ 籠の中の鳥は      >何時何時出遣る 夜明の晩に      >つるつるつうるとすべつた      >一番鶏が鳴いた     囲め囲め 坂本竜馬は     いついつであう 明治維新の夜明けの晩に     【つるつるつうる】とあがいな目にあう     明治維新の夜明け前に【鶏】が【鳴いた】     つるつるつうるは、つる=坂本竜馬とした場合、坂本竜馬が二回重複してしまうことと、つうる=つると解釈していいのか不明なため保留。     また、第三回の唄では「つるとかめ【が】」となっていますが、第二回の唄では「つるつるつうる【と】」となっており、「すべつた」への繋がりが異なることも気になります。     一番鶏は、      いちばん‐どり【一番鶏】 夜明け前に、最初(=午後二時頃)に鳴くニワトリ(の声)  新明解より引用     の解釈と、     夜明け=明治維新の夜明け     にあてはめて変換しました。     鶏については、音では「とり」ですが、辞書でも明確に一番鶏のとりは「にわとり」と解説されていることから、     籠の中の鳥・つる=坂本竜馬とは違う誰か、という風に解釈する余地があるため保留としています。     鳴いたについては、一番鶏が鳴くのは夜明けを宣言する意味というところから推測は可能ですが、     談話では言及されていないため保留にしています。     すべつたの解釈については、談話に準拠しています。     「土之絵多津夢物語」では二人死亡しており、つるとかめが坂本竜馬と中岡慎太郎であるということから、     「土之絵多津夢物語」に出てくる二人は坂本竜馬と中岡慎太郎であろうと推測できますが、断定するには情報が足りません。     「あがいな目」というのが殺害を指すのかどうかという解釈のぶれがある以上、     談話の準拠した解釈では単純に「殺害」と意訳するのではなく、「あがいな目」と置き換えています。 11:47 投稿者:LIONさん [Re: 【情報整理】突破口はどこだ?]     - BBSジャンル分け -     ┏ <<謎(幕末)>> ----------------      ◆歴史・文献から謎を紐解く       【推理】かごめ唄の謎とはなにか?       【推理】5人はだれか?       【整理】小説をどう読むか       土之絵多津夢物語 第三回      ◆龍馬から謎を紐解く       【考察】児島惟謙と坂本龍馬の関係     ┏<<謎(現在)>> ----------------      ◆事件の黒幕は?       【推理】事件の黒幕は誰か?       【事件】高宮さん襲われる       【整理】不審人物の情報      ◆見守る者とは?       見守る者はだれか?       見守る者はだれか? 2      ◆桧垣遊太情報       桧垣遊太君の足取り       ユウタの写メ画像       ユウタからの資料       ユウタからの資料②       ユウタが入院!       ユウタからの添付ファイル      ◆西谷教授情報       「かごめ唄の考察」の講座内容について       西谷教授の講座-かごめ唄       西谷教授について       西谷教授       西谷教授の件で確認です     ┏<<ゼミ関連>> ----------------      ◆ゼミからのお知らせ       【初めての方はこちらをお読みください】       新BBSで自己紹介!       100の遺産プロジェクトが始動しました!       講座のお知らせ       ※情報の整理・推理・考察など       ゼミ一時活動休止のお知らせ       テストです     ┏<<雑談(幕末)>> ----------------      ◆幕末雑談       【雑談】あなたが住んでいるのは何藩?       幕末なんでもQ&A       幕末の登場人物について     ┏<<雑談(現在)>> ----------------      ◆フリー雑談       雑談スレッド       【情報整理】突破口はどこだ?       2010年大河ドラマ「龍馬伝」 13:05 投稿者:kuontuiさん [Re: 【推理】かごめ唄の謎とはなにか?]     おばあちゃんの話とちょっと違和感がでちゃうかもですが、     二人まとめて、飛天隊の鶴として、鶴が殺されて、そのせいで、亀もすべったっていう考えもありますよね。     そもそもあの二人を殺害する動機が亀をすべらせる事だったとか、、、 13:12 投稿者:kuontuiさん [Re: 【事件】高宮さん襲われる]     高宮さん、お怪我はどうですか、ご無理をなさらないでくださいね。     推測ですが、かなりの時間高宮さんをマークしていて、このタイミングで襲撃は、なにかの阻止でしょうか、、     ユウタ君の携帯を奪ったものの解析が不十分で、談話の事をの送付を気がつけず。     高宮さんを、談話をとったおばあさんに合わせないようにしたのでしょうか、、     ユウタ君の襲撃のタイミングからいっても、そのあたりがひっかかります。     気がつかずに見逃してい行動などありませんか?? 13:31 投稿者:kuontuiさん [Re: 雑談スレッド]     素朴な疑問なんですが、100の遺産を完成させる事にどんな意味合いがあるんですかね。     意味の無い事は無い派なんで、勘ぐってしますんですが、証ってだけなら、一人1個づつでいいはずだし、     どこかこの事件の関連史跡の実際の場所に、重大な秘密や、ヒントがあっりして、、、     考えすぎかしら、、、 14:32 投稿者:LIONさん [Re: 雑談スレッド]     まぁ、確かに機械的に上げていても意味は無いし、また、何かが隠されているとも考えにくいですよね。     また、以前のように何か写真に隠された謎が出てくるかもしれませんし、目を光らせてみます!     話は全然違うのですが・・・このゲームをやっていて私自身得たものは沢山あります。     高杉晋作の辞世の句に 「おもしろき こともなき世を おもしろく すみなしものは 心なりけり」 とあります。     この句には色々な見解があるので一様には言えませんが私は     「面白いも面白くないも結局は自分の心次第。だったら面白く生きてみようよ」 というニュアンスで受け止めています。     実際、ゲームとはオープニングがあり、エンディングがある。     もちろんエンディングをひた目指すものであるのは間違いないのですが、     その中で自分が何を得たのか、何を得るのか、それは千差万別であり、また大きさも違う。     最近はそんなことを考えながらゲームに参加しています。     そう考えるとなかなかどうして、歴史に目を通して改めて自分で考えてみるのも楽しいものですね!     今の自分に何を考えられるか、そしてこれからどんな謎が出てくるのか、楽しみです。     ちなみに最近のマイブームは「龍馬伝」のキャスト予想です。w     自分としては      お龍さん:水川あさみ 吉田松陰:生瀬勝久 中岡慎太郎:市原隼人     なんかが一押しですw 17:30 投稿者:あじのひらき [Re: 【推理】5人はだれか?]     >LIONさん      >「龍馬暗殺より先に死亡した人達」がリストから除外されているのは      >「終に退け者は嘗ての仲間に殺され」この一文からで間違いないでしょうか?     その通りです。     最後に殺される人物の前に、殺害するはずの仲間のほうが死んでいては矛盾するという理由から除外しました。     土佐国説を主張しておいてなんですが、     土佐の人間が色濃く関わった出来事という捉え方もありなのではないかと思っています。     海援隊なんかも、場所は土佐ではありませんが、土佐人が中心となって組織されたものですし。 18:04 投稿者:LIONさん [Re: 【推理】5人はだれか?]     >あじさん     返信ありがとうございます!     私の自論ですが、     「終に退け者は嘗ての仲間に殺され」に関してですが     「嘗ての仲間」≠「5人組の誰か」ではないか?と考えています。     そう考えると5人組は土佐勤王党の中枢だった人間。もちろん、武市瑞山や岡田以蔵も考えられる。     また、     「嘗ての仲間」には同郷の「後藤象二郎」や「乾退助」、はたまた「桂小五郎」「西郷隆盛」「大久保利通」の名前を挙げることも可能です。     実際、この3人の龍馬暗殺黒幕説もありますしね。     さらに     「あらう事か四人の中三人が余所者二人と党を組んだと云ふ。」に関しても龍馬を除く4人中3人とあるので、     土佐勤王党を抜けた「吉村虎太郎」や「岡田以蔵」が入っていることにも違和感がなくなりそうです。     完全に机上の空論ですが・・。     ちなみに「余所者二人」は今の知識ではわかりません・・・泣 20:27 投稿者:kuontuiさん [Re: 【推理】5人はだれか?]     ちょっと主旨違いになってきた感じはありますが、流れで、海の写真、宮古の浄土ヶ浜かもです。     これも戊辰戦争のゆかりですね、、     戊辰のワードおおいですね。 ***2009/06/18(木) 00:26 投稿者:ta_ka_mi_ya [Re: 【事件】高宮さん襲われる]     >kuontuiさん     いつもねぎらいと心配をありがとう!      >推測ですが、かなりの時間高宮さんをマークしていて、このタイミングで襲撃は、なにかの阻止でしょうか、     俺も今はヒマだからあれこれ考えているんだが、     思い当たるのは、やっぱり不審人物の情報を集めすぎたとか、おばあさんに会いに行かせたくなかった、という感じがするなあ。     まあ、調査は俺の使命だし、おばあさんの談話は桧垣君のおかげでみんなに無事届いたようだから、ざまあみろ!って感じだけどな(笑)。      >ユウタ君の襲撃のタイミングからいっても、そのあたりがひっかかります。     これは俺なりに推理はしてみたんだ。     桧垣君はホテルに泊まることもあったかもしれないが、夜は俺と同じようにファミレスとかマックとかを渡り歩いていたようだ。     昼間は史跡や観光名所、資料館など人の多い所にいただろうし、     夜も一人ではなかったとするなら、宇和島では桧垣君を襲うチャンスがなかったんだとみているよ。 00:32 投稿者:ta_ka_mi_ya [Re: 【事件】高宮さん????|Re: 【事件】高宮さん襲われる]     ところで、kuontuiさん。スレッド名って変えられるっけ?     できれば「襲われる」を変えてくれるとうれしいんだけどな。「元気です!」とか「足にギブス」とか(笑)。     できればレベルでお任せします。     ※スレッド名が『【事件】高宮さん襲われる→無事!!静養中!』に変更されました。 01:16 投稿者:Chisato [Re: 見守る者はだれか? 2]     こういうアカウントを見ると、ついつい、早紀さん救出のときみたいにパスワードを突破したくなります ^^;     とはいえ連想するヒントもないし、意味はないかもですね。 10:12 投稿者:あじのひらき [Re: 【考察】児島惟謙と坂本龍馬の関係]     宇治島と坂本竜馬との関係でいうと、     海援隊になってから起こった「いろは丸沈没事件」もこの島の沖合いで発生したと言われています。 10:40 投稿者:LION [Re: 見守る者はだれか? 2]     >ぐりんさん、Chisatoさん     今回は1通目と2通目のアカウントが違うことを考えてもChisatoさんの仰るとおり「打ち破り系」ではないでしょうね。     残念です。     アカウント名を見たまんま解釈すると「閉じたリンクまでの距離」って感じですかね。     この西谷幕末ゼミサイトに何か隠しリンクでもあるのかな? 16:45 投稿者:香月 [Re: 【整理】小説をどう読むか]     香月です。     新聞小説に関してはいくつかスレッドがあるので、どこに書くか迷ったけれど、ここに書きます。     みなさんの活発な意見交換や推理に、私も勇気づけられました。     近々ブログに簡単にまとめようと思います。     幕末や維新期の“歴史的観点”から、という私なりの考察になると思いますが、     他の関連スレッドと合わせて、みなさんの書き込みも一部踏まえつつ書いてみます。 22:53 投稿者:kuontuiさん [Re: 【推理】5人はだれか?]     石碑判明     奈良五條にある、史跡公園の「明治維新発祥地」     これは天誅組の乱で襲撃された五條代官所跡にある     天誅組といえば土佐藩 吉村寅太郎     坂本と同時期に脱藩してますね。1863年になくなってますが、、     1877年に武市半平太、坂本龍馬、中岡慎太郎らと名誉回復され正四位が贈られた関連もありますね     これで、海岸はちょっと怪しいですが、5枚の写真は     五稜郭  宮古の浄土ヶ浜  天誅組の乱、京都五篠 史跡公園  寺田屋  白河小峰城 22:21 投稿者:LION [Re: 【推理】5人はだれか?]     >kuontuiさん     いやー、すごいですね。     実は自分もこっそり探してたのですが、どうしても最後の石碑だけわかりませんでした。     ちなみに、海岸は「浄土ヶ浜 剣の岩」で合ってると思います。     別画像をアップしておきます。      http://nishiya-bakumatsu-semi.com/static/bbs/image/data/log/000506_thumb.jpg     ちなみに、以前kuontuiさんが「100の遺跡って何のためにやっているんだろう?」っておっしゃってましたよね?     この5つの画像を判明し、アップすると何かが起こる。ありえませんかね?笑 23:05 投稿者:kuontui [Re: 【推理】5人はだれか?]     >LIONさん     写真ありがとうございます。     そう、いろいろ考えて、このゼミページ自体が、西谷教授が身に危険を感じて、ヒントというか、なにかを隠した箱なのかもと想像してます。     そうかんがえると、この箱を開ける鍵が幾つかあるのかなと、     時限装置みたいな、鍵のひとつが100の遺産だとするとなんかしっくりきます。     あげるのはいい考えですね。 #right(){&link_up(▲ ページTOPへ)} ---- ----  まとめリンク>> || [[1>BBSまとめ]] | [[2>BBSまとめ 2]] | [[3>BBSまとめ 3]] | [[4>BBSまとめ 4]] | [[5>BBSまとめ 5]] | [[6>BBSまとめ 6]] | [[7>BBSまとめ 7]] | [[8>BBSまとめ 8]] | [[9>BBSまとめ 9]] | [[10>BBSまとめ 10]] | [[11>BBSまとめ 11]] | [[12>BBSまとめ 12]] | [[13>BBSまとめ 13]] | [[14>BBSまとめ 14]] | [[15>BBSまとめ 15]] | [[16>BBSまとめ 16]] | [[17>BBSまとめ 17]] | [[18>BBSまとめ 18]] | [[19>BBSまとめ 19]] | [[20>BBSまとめ 20]] | [[21>BBSまとめ 21]] | [[22>BBSまとめ 22]] | [[23>BBSまとめ 23]] || ---- ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。