※上記の広告は60日以上更新のないWIKIに表示されています。更新することで広告が下部へ移動します。
天候 |
効果 |
備考 |
霧雨 |
技ダメージ上昇 |
上昇値は戦闘運*10%の値。マジックパワー系と効果は重複します。重複した場合、威力計算は一律加算ではなく、乗算となります。 |
蒼天 |
攻撃回数上昇 |
ランダムで攻撃回数が1~3回増加します。 |
雹 |
物理攻撃力追加 |
物理ダメージの計算式に関係している係数に+100~400程の加算修正。あくまで係数の上での話なので、実数には絡みません。 |
花曇 |
回避率上昇 |
運の値から出される回避率の計算の前に大きくマイナスが入るので、実際運の部分が大きく離れていると余り効果が無かったり。 |
濃霧 |
ライフドレインの効果付加 |
発動率は100%になります。 |
雪 |
ダメージを与える度MPを削る |
1回当たり0~150の間でMPを削ります。 |
天気雨 |
防御力が0になる |
対象となるのは防御補整値・生命力の二点で、これらを0で計算します。(精神障壁は対象外) |
晴嵐 |
1回攻撃固定となる |
攻撃回数増加系アビリティも無効となります。 |
川霧 |
HPが低いほうのHPと同じになる |
正確には「自分と相手のHPに現在の値が入れ替わる」です。(最大を超えた分は最大値に揃えられます) |
台風 |
装備品の攻撃防御の補正が0になる |
素の力・生命力の値は有効になります。武具の補整・精神障壁・魔法剣・生命の剣の補整は無効になります。 |
凪 |
毎ターンHPが回復する |
戦闘運*2%分のHPが毎ターン回復します。 |
ダイアモンドダスト |
追加ダメージ効果付加 |
追加ダメージのアビリティが付与された状態と同じになります。 |
黄砂 |
カウンターの効果付加 |
カウンターのアビリティが付与された状態と同じになります。 |
列日 |
毎ターンHPが減少 |
(15-戦闘運)%分のHPが毎ターン減少します。最低値1。このスリップダメージで倒れる事はありません。 |
快晴 |
技ダメージ軽減 |
戦闘運*10%(最大90%)軽減されます。マジックバリア系と重複しますが、50%軽減されている状態で90%軽減の場合、元ダメージ50%*90%となり、最終的に50+45の95%軽減が最大値となります。 |
曇天 |
技の発動率上昇 |
上昇率は戦闘運/2%です。 |