Hordes:Domination

「Hordes:Domination」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Hordes:Domination」(2011/10/16 (日) 10:42:27) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

ドミネーション 11月発売予定の、ホードの新エキスパンションです。 既に先行で発売されているモデルも多々あります。 トロールブラッド ジャール・スクルド、デヴィル・オブ・ザ・ソーンウッド FOC6 射撃/支援系WL。フィートはローリングフォッグ。 4-6枚のAOE4のクラウドを配置する。これはヴェイルオブミストと 同じ性能を持ち、味方の視界を遮らず、パスファインダーを与え モデルを乗り越えられる。加えて敵リビングモデルは中では アタックロールに-2の修正を受ける。 本人はパスファインダーを持ち、フリーストライク無視かつ 敵レンジアタックが外れたら少し動けるイヴェイシヴと 敵モデルをレンジアタックで倒したら少し動ける スイフトハンターを持つ。二丁拳銃で、インメレーペナルティを 受けないので接近戦中でもバンバン撃ちこんでいける。 スペルは味方モデル/ユニットの対レンジアタックDEF+2かつ SPD+2のクイッケンが強い。また、味方モデル/ユニットが 行動終了後に少し移動できるタクティカルスプレマシーと パスファインダーとカモフラージュを与えるウィールドシークレットも 地味ながら優秀。跳弾で自動ヒットが狙えるマジックバレットも悪くない。 編成相性はユニット型。 スキャッターガンナーオフィサー&スタンダード ユニットはCMAと味方へのレンジアタックが自動ミスになる クリアが付く。またこのモデルがいる時、メレーアタックで 相手を倒した時、一回射撃が可能。 トロールキンウォーワゴン バトルエンジン。野牛二頭に曳かれたでかい戦車。 AOE5の大砲を積んでいて、敵モデルに 直撃するとAOE全部ノックダウンだそうな。 スコーン マスターアセティック ナーレッシュ FOC6 接近/支援系WL。フィートはインペリシャブルフレッシュ(不滅の肉体)。 バトルグループのWBに各アスペクト毎に1点のダメージを 与える事が出来、その合計だけWBのSTRとARMを上昇させる。 そしてすべてのWBに与えたダメージの合計まで 本人のHPを回復させられる。 自分にダメージが入る度にブラッドトークンがたまり その数だけ自身のSTRとARMが上昇するペインモンガーという 能力が特徴的。味方からの攻撃は自動ヒットする能力もある。 (つまり味方に殴って貰ってトークンを貯める) スペルはフルアドバンスしてからメレーレンジ内を 全て殴るサイクロンが、敵リビングモデルを倒すと HP回復する武器との相性がよい。また味方ウォリアモデル/ユニットの DEF+3SPD-1するアイアンフレッシュは優秀。 エリア内でのスペルのコストが倍かかるようになる ラメンテーションも強い。 編成相性はビースト型。 シージ・アニマントラックス バトルエンジン。背中に大砲をしょった恐竜。 詳細は不明だがレイジトークンを使って何かをするらしい。 リージョン・オブ・エヴァーブライト カルス、ラス・オブ・エヴァーブライト FOC6 スローン・オブ・エヴァーブライト バトルエンジン。でかい。それも縦にでかい。 三本脚の烏賊の胴体が縦に伸びてその上に人が乗っている。 詳細は不明だが、コープストークンを使って 何かをするらしい。リーチの武器を三つ持っている。 サークルオルボロス グレイル・ザ・ファーストライダー FOC6 接近/支援系WL。フィートはエリア内の味方ファクションモデルが ステルスを得、アクティベーション中にメレーで敵モデルをデストロイすると エリア内の他の味方ファクションモデルが3インチアドバンス出来る ダーケストナイト(漆黒の夜)。パスファインダーとステルスを持ち ウルブズオブオルボロスに森を見通す能力を付ける。また サイドステップとスプリントもあり、足の速さも相まって かなり機動力が高い。武器は二刀流のウェポンマスター。 スペルはクラウドを吹っ飛ばしたり、バトルグループに 森やクラウドを見通したり360度視界にしたり、ギャロウズで 敵を引っ張ったりできる。肝のスペルはストームレイジャー。 味方ファクションウォリアモデルを大幅強化できる。 ソロを使ってプレッシャーを掛けていける。 編成相性はバランス型。 セレスティアルフルクラム 射撃系バトルエンジン。でっかい石組の球体が浮いている。 炎と雷撃と吹雪の三種類の射撃を同時に使える。 炎はAOE4で当たると火が付き 雷撃はエレクトリカルリープもあり 吹雪はクリティカルでステイショナリーになる。 毎ターンFuryが湧き出し、それを使って ブーストも出来る。 ミニオン マーロック・ザ・ドレッドバウンド FOC6 接近/支援系WL。ゲーターマン。なんとアンデッドである。 フィートはエリア内の味方ファクションモデルはインコーポリアルを得 味方ファクションアンデッドモデルはARM+2されるスピリットワールド。 繰り返すがアンデッドという変わり種。水に潜れ、周囲で死んだ敵リビングモデルの ソウルトークンを回収できる。武器は三つあり、一つは敵WBを倒した時 そのモデルからFURYを奪い取れる。 スペルは味方ファクションモデル/ユニットをアンデッドにしつつARMを上げる デスパクト、近くの敵のARMDEFを下げるメレディクション、人数の減ったユニットの モデルを復活させられるリヴァイヴ。このリヴァイヴが強い。これを使って 延々デスパクトの掛かったゲーターマンポッセを復活させ続ければ その内相手がめげます。 編成相性はバランス型。 ファロウスローターハウザーズ 接近系ユニット。ファロウ。 リーチがあり、パワフルチャージと ダメージを負ったモデルに対してダメージが増える フィニッシャー、タフを無効化し、倒したモデルを リムーヴするテイクダウンを持つ。あとタフ。 なかなか優秀。 ターグ 支援系ソロ。ファロウ。 WLアタッチド。味方ファクションWBを D3点直したり、一回追加攻撃をさせたりできる。 また、このモデルがコントロールエリア内にいれば このモデルのCMDレンジ内でエリア外の WBに対してもエリア内と同じようにフォースや リーチ、ヒール、ダメージ転送が可能。 今日&counter(today) 昨日&counter(yesterday) トータル&counter(total)
ドミネーション 11月発売予定の、ホードの新エキスパンションです。 既に先行で発売されているモデルも多々あります。 トロールブラッド ジャール・スクルド、デヴィル・オブ・ザ・ソーンウッド FOC6 射撃/支援系WL。フィートはローリングフォッグ。 4-6枚のAOE4のクラウドを配置する。これはヴェイルオブミストと 同じ性能を持ち、味方の視界を遮らず、パスファインダーを与え モデルを乗り越えられる。加えて敵リビングモデルは中では アタックロールに-2の修正を受ける。 本人はパスファインダーを持ち、フリーストライク無視かつ 敵レンジアタックが外れたら少し動けるイヴェイシヴと 敵モデルをレンジアタックで倒したら少し動ける スイフトハンターを持つ。二丁拳銃で、インメレーペナルティを 受けないので接近戦中でもバンバン撃ちこんでいける。 スペルは味方モデル/ユニットの対レンジアタックDEF+2かつ SPD+2のクイッケンが強い。また、味方モデル/ユニットが 行動終了後に少し移動できるタクティカルスプレマシーと パスファインダーとカモフラージュを与えるウィールドシークレットも 地味ながら優秀。跳弾で自動ヒットが狙えるマジックバレットも悪くない。 編成相性はユニット型。 スキャッターガンナーオフィサー&スタンダード ユニットはCMAと味方へのレンジアタックが自動ミスになる クリアが付く。またこのモデルがいる時、メレーアタックで 相手を倒した時、一回射撃が可能。 トロールキンウォーワゴン バトルエンジン。野牛二頭に曳かれたでかい戦車。 AOE5の大砲を積んでいて、敵モデルに 直撃するとAOE全部ノックダウンだそうな。 スコーン マスターアセティック ナーレッシュ FOC6 接近/支援系WL。フィートはインペリシャブルフレッシュ(不滅の肉体)。 バトルグループのWBに各アスペクト毎に1点のダメージを 与える事が出来、その合計だけWBのSTRとARMを上昇させる。 そしてすべてのWBに与えたダメージの合計まで 本人のHPを回復させられる。 自分にダメージが入る度にブラッドトークンがたまり その数だけ自身のSTRとARMが上昇するペインモンガーという 能力が特徴的。味方からの攻撃は自動ヒットする能力もある。 (つまり味方に殴って貰ってトークンを貯める) スペルはフルアドバンスしてからメレーレンジ内を 全て殴るサイクロンが、敵リビングモデルを倒すと HP回復する武器との相性がよい。また味方ウォリアモデル/ユニットの DEF+3SPD-1するアイアンフレッシュは優秀。 エリア内でのスペルのコストが倍かかるようになる ラメンテーションも強い。 編成相性はビースト型。 シージ・アニマントラックス バトルエンジン。背中に大砲をしょった恐竜。 詳細は不明だがレイジトークンを使って何かをするらしい。 リージョン・オブ・エヴァーブライト カルス、ラス・オブ・エヴァーブライト FOC6 接近/支援系WL。フィートはホストオブエンジェルズ(天使達の宿主)。 フィート中、敵のアタックにより味方のインキュビでないリビングウォリアーモデルが やられた時、そのモデルをインキュビに置き換える。エリア内では ソウルレスのウォリアモデルはDEF+2を得る。 本人もソウルレス。毎ターンHPが自動回復するので WBが少なくても運用しやすい。CMDレンジ内では 味方ウォリアモデルは敵にエンゲージしているとARM+2。 武器はリーチで、敵を倒すと近くの敵に火が付く。 スペルはエリア内の味方モデルのメレーアタックロールに 追加ダイスのダークガイダンスが強烈。メレーレンジ内の全敵モデルを 殴るフラッシングブレードも強い。メレーアタックの火力アップする イグナイトも優秀。 編成相性はユニット型。 スローン・オブ・エヴァーブライト バトルエンジン。でかい。それも縦にでかい。 三本脚の烏賊の胴体が縦に伸びてその上に人が乗っている。 詳細は不明だが、コープストークンを使って 何かをするらしい。リーチの武器を三つ持っている。 サークルオルボロス グレイル・ザ・ファーストライダー FOC6 接近/支援系WL。フィートはエリア内の味方ファクションモデルが ステルスを得、アクティベーション中にメレーで敵モデルをデストロイすると エリア内の他の味方ファクションモデルが3インチアドバンス出来る ダーケストナイト(漆黒の夜)。パスファインダーとステルスを持ち ウルブズオブオルボロスに森を見通す能力を付ける。また サイドステップとスプリントもあり、足の速さも相まって かなり機動力が高い。武器は二刀流のウェポンマスター。 スペルはクラウドを吹っ飛ばしたり、バトルグループに 森やクラウドを見通したり360度視界にしたり、ギャロウズで 敵を引っ張ったりできる。肝のスペルはストームレイジャー。 味方ファクションウォリアモデルを大幅強化できる。 ソロを使ってプレッシャーを掛けていける。 編成相性はバランス型。 セレスティアルフルクラム 射撃系バトルエンジン。でっかい石組の球体が浮いている。 炎と雷撃と吹雪の三種類の射撃を同時に使える。 炎はAOE4で当たると火が付き 雷撃はエレクトリカルリープもあり 吹雪はクリティカルでステイショナリーになる。 毎ターンFuryが湧き出し、それを使って ブーストも出来る。 ミニオン マーロック・ザ・ドレッドバウンド FOC6 接近/支援系WL。ゲーターマン。なんとアンデッドである。 フィートはエリア内の味方ファクションモデルはインコーポリアルを得 味方ファクションアンデッドモデルはARM+2されるスピリットワールド(霊界)。 繰り返すがアンデッドという変わり種。水に潜れ、周囲で死んだ敵リビングモデルの ソウルトークンを回収できる。武器は三つあり、一つは敵WBを倒した時 そのモデルからFURYを奪い取れる。 スペルは味方ファクションモデル/ユニットをアンデッドにしつつARMを上げる デスパクト、近くの敵のARMDEFを下げるメレディクション、人数の減ったユニットの モデルを復活させられるリヴァイヴ。このリヴァイヴが強い。これを使って 延々デスパクトの掛かったゲーターマンポッセを復活させ続ければ その内相手がめげます。 編成相性はバランス型。 ファロウスローターハウザーズ 接近系ユニット。ファロウ。 リーチがあり、パワフルチャージと ダメージを負ったモデルに対してダメージが増える フィニッシャー、タフを無効化し、倒したモデルを リムーヴするテイクダウンを持つ。あとタフ。 なかなか優秀。 ターグ 支援系ソロ。ファロウ。 WLアタッチド。味方ファクションWBを D3点直したり、一回追加攻撃をさせたりできる。 また、このモデルがコントロールエリア内にいれば このモデルのCMDレンジ内でエリア外の WBに対してもエリア内と同じようにフォースや リーチ、ヒール、ダメージ転送が可能。 今日&counter(today) 昨日&counter(yesterday) トータル&counter(total)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。