Subversionをやってみる

Subversionをダウンロードする。 今回、頂いたのは、subversion-1.4.6.tar.gz

  • インストール
    # wget http://subversion.tigris.org/downloads/subversion-1.4.6.tar.gz 
    # tar zxvf subversion-1.4.6.tar.gz
    # cd subversion-1.4.6
    # ./configure --with-apxs=/opt/apache/bin/apxs \
    --with-apr=/opt/apache/apr-httpd \
    --with-apr-util=/opt/apache/apr-util-httpd
    # make
    # rm -f /usr/local/lib/libsvn_*
    # make install
    
  • リポジトリ作成 /opt/svn 配下にプロジェクト毎のリポジトリを作成するものとします。
    # mkdir /opt/svn
    # svnadmin create /opt/svn/TEST
    # chown -R apache:apache /opt/svn/TEST
    
  • アクセス設定 Apache経由でアクセスできるようにします。
    一応、Basic認証をかけておきます。
      ・httpd.conf
    # 下記を追加します。
    Include conf/extra/httpd-svn.conf
    
      ・httpd-svn.conf
    #For Project TEST
    <Location /TEST>
      DAV svn
      SVNPath /opt/svn/TEST
      SVNIndexXSLT "/svnindex.xsl"
      AuthType Basic
      AuthUserFile /opt/svn/TEST/.htpasswd
      AuthGroupFile /dev/null
      AuthName "Enter password"
      Require valid-user
    </Location>
    
  • Windowsクライアントを入れてみる
    TortoiseSVNというのかあるのでこれを利用する。
    今回は、TortoiseSVN-1.4.8.12137-win32-svn-1.4.6.msiとLanguagePack-1.4.8.12137-win32-ja.exeを
    頂きました。
    --インストール:
    TortoiseSVN-1.4.8.12137-win32-svn-1.4.6.msiと
    LanguagePack-1.4.8.12137-win32-ja.exeをダブルクリックしてインストールして再起動をしてみる。
      日本語化: エクスプローラを起動して適当なディレクトリで
    右クリック→TortoiseSVN→settings→GeneralのLanguegeを日本語
  • チェックアウト:
    リポジトリの構成ゲットします。
    エクスプローラでリポジトリを格納するディレクトリ(たとえばc:\tmp)に移り
    右クリック→SVNチェックアウト→リポジトリのURLをセットしてチェックアウト  
  • ソース管理(簡略版) ・更新方法
     ・右クリック→SVN更新
    ・追加方法
     ・ファイル/ディレクトリ配置
     ・右クリック→TortoiseSVN→追加
      (このときエクスプローラの”最新の情報に更新”すると青で十字のマークがつく)
     ・右クリック→TortoiseSVN→SVNコミット
    ・削除方法
     ・削除対象のファイルまたはディレクトリを選択
     ・右クリック→TortoiseSVN→削除
      (このときエクスプローラの”最新の情報に更新”すると赤でバッテンのマークがつく)
     ・右クリック→TortoiseSVN→SVNコミット

最終更新:2009年04月21日 23:43