「例の掲示板」こと OSA-BBS について


・記事要約

この記事ではアザレコで最も怪しいコンテンツである OSA-BBS の軌跡を追ってみた。

・OSA-BBS 実装の背景

コンテンツ実装は2008年7月16日付け、最も古いスレ立ても同日。公式サイトの「第2回更新」を2008年8月4日に行っており、その際に同時リンクされた。公式サイトでは音源の公開のみ行っており、アーティスト側のコメントが掲載できないことに悩んだ anchor が追っ付けで企画した。スレ立て時にパスが必要なのは成りすまし、荒らしの防止策であり他意はない。レスは誰でも可能なのでレビューも書いてほしいと思ってはいるものの、実際にはゲストサンプラーでCD(サイト音質より音が鮮明)とレビューのテンプレファイルを渡しており、そちらに書いてもらうようお願いしてるのでわざわざ書き込むリスナーは少ない。そして極めつけに公式サイト内に「お問い合わせ」というリンクで運営 anchor への直通メアドが掲載されており、近しい友人や知人などにサイトを紹介するとそちらにレビューを送ってくる始末。このようなことから運営の思惑とは裏腹に、アーティストが独り歩きをしているのが「アザレコ唯一のリスナー参加型コンテンツ」の全容である。

・管理者の違いによる世界観の違い

既に公式サイトをご覧になっていることを前提に書かせて頂くが、背面ホワイトの超絶爽やかなイメージ&シンプルさこそアザレコの公式サイトである。そもそも音源の公開のみを目的としたスペースだけに、凝ったデザインよりわかり易さを重視した造りにも思える。というのも、公式サイトの管理は eniw が行っており、視覚部のデザインやスケールなども eniw が制作している。対して当 wiki や OSA-BBS は背面ブラックの逆な意味でシンプルさが売り(ケータイのブラウザを通すとどうなるか定かではない)である。同じアザレコなんだから色くらい揃えればいいものを、なぜか誰も文句を言わず結局はこのままである。元よりダンスミュージックはアングラ(Underground)なクラブカルチャーの先にあるものであり、ましてや音源について真剣に(?)語らうような掲示板の背面がホワイトというのは…という思惑があった模様。あとは単純に「背面ホワイト?読んでると目疲れるじゃん」という独りよがりな理由もあったとかなかったとか。いつしか白→アッパー、黒→ダウナーという一般的なイメージから OSA-BBS もアングラなコンテンツへと変貌していった(それ以外の理由は上記参照のこと)ようだが、日の当らない地下でこそ花咲く話もあるとかなんとか。単に eniw の白好き、anchor の黒好きが露呈しただけかもしれない。

・鼓膜以外へのメッセージ性

アザレコのアーティストは自ら制作した「音楽」だけでは飽き足りず、同掲示板において「文字」でもメッセージを残す。これがコンポーザ(作曲家)として良いことか悪いことか定かではないが、ことアザレコに関して言えば「トータルエンターテイメント集団」なのでリスナーが、またはアーティストが楽しめればそれで良いという方針である。また、もし貴方のお気に入りのアーティストがCDを出して、ジャケットに曲へのコメントがあったら読むはずである。まずは鼓膜に、そしてそれ以外のメッセージがればコメントで残すというのが OSA-BBS における新曲スレの考え方である。例えば cosmo terrorists の Space Heroine は7月7日に公開され、後にシリーズ音源の Space Hero が追加されている。勘の良いリスナーなら Heroine = 織姫 という洒落にすぐ気付くものだが、ご存じの通り公式サイトにメッセージを込めれるのは音源そのものとタイトル、あとはミックスタイトルくらいである。作者である eneco はご丁寧に「第1話:武装織姫」というスレタイで同音源にコメントし、言うなれば「答え合わせ」と「テーマの押しつけ」を演出してみせた。これは OSA-BBS における最もわかり易い例であり、このような使われ方をすることを運営 anchor は快く思っているようだ。同掲示板における鼓膜以外へのメッセージはアーティストの人物像を如実に浮かび上がらせ、公式サイトで表現できない何かを発信し、ダンスミュージックだけではないアザレコの可能性を示しているのである。

・文字色に見るアーティストのこだわり

実際に OSA-BBS をご覧になった方は気付いたかもしれないが、レス毎に書き込み文字色が選べる仕様になっている。基本的には原色(レッド、グリーン、ブルー)と中間色のイエロー、オレンジ、クレン、パープルなどが設定されている。システム上でのメッセージは背面の対色であるホワイトだが、実際の書き込みの際に選べるのは中間色のグレーである。これは本当に自由で選ぶものだが、どうやら何度も書き込みに来ているアーティストの中では自分のカラーを決めている様子。例えば常連の anchor はグレー以外で書きこまないし、EDGiE と言えばオレンジ、himicot と言えばイエローであるように。上記「鼓膜以外へのメッセージ」でも書いたが、こんな文字色ひとつでも個性を大事にする集団であることが伺える。逆に言えばころころ変えるのも個性だし、eniw や jue なんかは独自に16進数でカラーを指定してオリジナルの文字色を使用している。この機能に関しては大元の管理者(サーバー提供元)の気分次第で今後どうにでも変化するだろうが、単に「書き込み」で終わらせないこだわりを演出する大切なツールである。

・喫煙室の謎

OSA-BBS 唯一の雑談スレッドとして喫煙室が有名だが、内容が雑談なだけに新曲を公開しなくても書き込めるという安易さから(普通は新曲公開→レビューの為にスレ立てという流れ)更新頻度が高い。逆に言えばPCに限らずケータイからでも書き込める為、喫煙所というロケーションが存在している様子はない。2009年1月12日に jue が「アザレコ憩いの場『喫煙室』は亞空間になっていて、どのスタジオからでも直通なんだとか」と書いていることからも、やはりオンライン上の仮想スペースであることを示している。基本的には愛煙者のみが書き込みに訪れているが、実際にタバコを吸わないのであれば誰でも書き込めることから、スレ立て当初は「愛煙者と禁煙者を分けて書き込みを行う」という謎な思惑があったと思われる。2009年10月現在、レスのほとんどは anchor の独り言であり、毎回のようにライターを持っていない EDGiE が半レギュラー可。GAMELAN SQUAD や himicot なども出入りしている。また、同スレッド内での会話がそのまま音源制作に結びついたケースとして anchor fw. EDGiE の image (short mix) が挙げられ、実際の交友にも多少の影響はある模様。言うまでもなく OSA-BBS はリスナーからの書き込みも可能であり、当記事をご覧になっている貴方もタバコを吸いに来ることができるはず。

・Makoto's favorite

ハウス・リミキサーとして活動している MakotoHC だが、彼による書き込みの際には毎回必ず「好きなもの」が紹介されている。直前の決まり文句(挨拶のようなもの)に「3度の飯より House 好き!」とあるので「ハウスも好きだがこれも好き」というニュアンスのようだ。基本的にはマイブームになっている食品を挙げるらしいが、どれも他人が聞けば首を傾げたくなるようなものばかりだという。

(2009.10.25.)
最終更新:2009年10月25日 04:17