大正池

井手町と和束町にまたがる京都府道321号線のピーク。
大正池は、井手町側r321沿いにある。

峠位置 和束町
道所在地 井手町~和束町
距離 井手町側:7.83km
和束町側:2.32km
路面距離
(計算値)
井手町側:7.86km
和束町側:2.34km
最大標高 423m
最大標高差 井手町側:335m
和束町側:269m
平均勾配 井手町側:4.3%
和束町側:11.6%
舗装状態 井手町側:6
和束町側:5
路面状況 井手町側:4
和束町側:4
交通量等 井手町側:6
和束町側:3
スタート 井手町側:電光掲示板
和束町側:三叉交差点
ゴール 峠位置(電柱ライン)
地図
ルート地図 井手町側
和束町側

井手町側からの峠位置。

井手町側

大正池といえば基本的にこちら側が定番。
緩急のある長いコース。
スタート後すぐ少し下りがある。
和束町に入る橋を渡ると道の雰囲気が急変し、急勾配になる。

自転車(主にロード)が多い。
2012/6/17、DHでピークから1つ目のヘアピンでスリップダウンクラッシュをしてTFCC損傷になった。
TFCC損傷は治らないことが確定した。

和束町側

急勾配。
こちら側のほうが、坂を登ったという実感がわく。

急勾配といっても、がんばればコンパートメント症候群の貧脚でもインナー使わずに登れる程度。
使用最小ギア比は多分1.5(36x24)だったと思う。もしかしたら1.33(36-27)。

登坂走行ルート

  • 井手町側(○(29:40))
  • 和束町側(○)

登坂未走行ルート

  • なし

井手町側スタート地点。

和束町が輪スタート地点。

和束町側からの峠。
ピーク手前で路面が変わっている。

峠から和束町が輪に少し下ったところにある茶畑からの風景。
標高を考えればなかなかの景色。














最終更新:2014年01月03日 15:35