「USBストレージへインストール」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

USBストレージへインストール」(2009/05/06 (水) 22:39:10) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*USBストレージへWindowsXPをインストール ※ツールの使い方などについて説明不足な点があるので誰か修正してください **用意するもの -XPのインストール先となるUSBストレージ mini9で起動できればUSBメモリでも、SDHC+USBリーダでも、何でもよいはず (推奨: 4GB以上の容量) -USB CDドライブ mini9に接続してブータブルCDが起動できれば何でもよいはず -XPのインストールCD XPモデルの付属のディスクで動作確認したが、何でもよいはず (推奨: XPモデル付属のディスク) -nLiteとnLiteが動作する環境 nLiteが動作して、CDが焼ければ何でもよいはず(mini9でなくてもよい) -Linux環境 mini9でブートできてddとgpartedが使えれば何でもよいはず (推奨: Ubuntu Desktop 日本語 Remix CD) -SSD 付属のSSDでもBUFFALOでもRunCoreでも何でもよいはず (推奨: 購入時に付属していたSSD) -必要であれば、SSDのバックアップを保存するためのUSBストレージ 以上 **手順 とりあえず、BIOS設定をデフォルトにする ***前準備1: Linux環境がなければ準備する +http://www.ubuntulinux.jp/からUbuntuのisoイメージを取得 +取得したisoイメージをCDに焼く 以上 ***前準備2: 必要であればSSDをバックアップする +Linux環境で起動する +SSDが/dev/sdaとして認識されたと仮定 +バックアップ用USBストレージを接続する +バックアップ用USBストレージが/media/usbdiskに自動マウントされたと仮定 +コンソールから下記コマンドを実行し、SSDのイメージを作成 sudo dd if=/dev/sda of=/media/usbdisk/ssd.img 以上 ***ステップ1: インストール用ディスク作成 +XPのインストールCDの内容をローカルディスクにコピー +nLiteを起動し、ローカルディスクにコピーしたXPからディスクを作成する画面まで進める(まだ焼かない) +USBブート推進協議会の「WindowsXP をUSBメモリにインストールする」-「クリーンインストールする方法」の2〜11を参考にファイルを編集する +nLiteでディスクを作成する 以上 ※infファイルはBOM付きUTF-16エンコードのようなので、それらを扱えるテキストエディタを使用する必要があるかもしれません ***ステップ2: WindowsXPをSSDにインストール +ステップ1で作成したディスクを使って、SSDへのインストールを開始する +先頭のFAT領域以外はすべて解放して(なければ気にしない)、インストール先は4000MBでインストール開始 +インストール完了し、普通に起動するところまで進める +ページファイルをゼロに設定する +システム復元を停止する +スクリーンセイバーをOFFにする +インストール先USBストレージを接続する +Hitachi Microdrive Filterを使って、インストール先USBストレージをHDD化する +再起動し、HDD化できていることを確認する 以上 ***ステップ3: WindowsXPをUSBストレージにコピー +Linux環境で起動する +SSDが/dev/sdaとして認識されたと仮定 +インストール先USBストレージを接続する +インストール先USBストレージが/dev/sdbとして認識されたと仮定 +コンソールから下記コマンドを実行し、gpartedを起動 sudo gparted +gpartedでインストール先USBストレージの領域を全削除 +コンソールから下記コマンドを実行し、ステップ2でインストールしたWindowsXPをコピー(4100はディスクの先頭〜インストール先パーティションの末尾までのサイズより大きくする) sudo if=/dev/sda of=/dev/sdb bs=1M count=4100 +必要であれば再びgpartedを起動し、インストール先USBストレージのパーティションをリサイズ 以上 ***ステップ4: USBストレージから起動 +なんでもいいからSSDが接続された状態で、インストール先USBストレージから起動する +起動成功したら好きに使う 以上 ***後処理: 必要であればSSDの復元 +Linux環境で起動する +SSDが/dev/sdaとして認識されたと仮定 +バックアップ用USBストレージを接続する +バックアップ用USBストレージが/media/usbdiskに自動マウントされたと仮定 +コンソールから下記コマンドを実行し、SSDのイメージを復元 sudo dd if=/media/usbdisk/ssd.img of=/dev/sda 以上
*USBストレージへWindowsXPをインストール ※ツールの使い方などについて説明不足な点があるので誰か修正してください **用意するもの -XPのインストール先となるUSBストレージ mini9で起動できればUSBメモリでも、SDHC+USBリーダでも、何でもよいはず (推奨: 4GB以上の容量) -USB CDドライブ mini9に接続してブータブルCDが起動できれば何でもよいはず -XPのインストールCD XPモデルの付属のディスクで動作確認したが、何でもよいはず (推奨: XPモデル付属のディスク) -nLiteとnLiteが動作する環境 nLiteが動作して、CDが焼ければ何でもよいはず(mini9でなくてもよい) -Linux環境 mini9でブートできてddとgpartedが使えれば何でもよいはず (推奨: Ubuntu Desktop 日本語 Remix CD) -SSD 付属のSSDでもBUFFALOでもRunCoreでも何でもよいはず (推奨: 購入時に付属していたSSD) -必要であれば、SSDのバックアップを保存するためのUSBストレージ 以上 **手順 とりあえず、BIOS設定をデフォルトにする ***前準備1: Linux環境がなければ準備する +http://www.ubuntulinux.jp/からUbuntuのisoイメージを取得 +取得したisoイメージをCDに焼く 以上 ***前準備2: 必要であればSSDをバックアップする +Linux環境で起動する +SSDが/dev/sdaとして認識されたと仮定 +バックアップ用USBストレージを接続する +バックアップ用USBストレージが/media/usbdiskに自動マウントされたと仮定 +コンソールから下記コマンドを実行し、SSDのイメージを作成 sudo dd if=/dev/sda of=/media/usbdisk/ssd.img 以上 ***ステップ1: インストール用ディスク作成 +XPのインストールCDの内容をローカルディスクにコピー +nLiteを起動し、ローカルディスクにコピーしたXPからディスクを作成する画面まで進める(まだ焼かない) +USBブート推進協議会の「WindowsXP をUSBメモリにインストールする」-「クリーンインストールする方法」の2〜11を参考にファイルを編集する +nLiteでディスクを作成する 以上 ※infファイルはBOM付きUTF-16エンコードのようなので、それらを扱えるテキストエディタを使用する必要があるかもしれません ***ステップ2: WindowsXPをSSDにインストール +ステップ1で作成したディスクを使って、SSDへのインストールを開始する +先頭のFAT領域以外はすべて解放して(なければ気にしない)、インストール先は4000MBでインストール開始 +インストール完了し、普通に起動するところまで進める +ページファイルをゼロに設定する +システム復元を停止する +スクリーンセイバーをOFFにする +インストール先USBストレージを接続する +Hitachi Microdrive Filterを使って、インストール先USBストレージをHDD化する +再起動し、HDD化できていることを確認する 以上 ***ステップ3: WindowsXPをUSBストレージにコピー +Linux環境で起動する +SSDが/dev/sdaとして認識されたと仮定 +インストール先USBストレージを接続する +インストール先USBストレージが/dev/sdbとして認識されたと仮定 +コンソールから下記コマンドを実行し、gpartedを起動 sudo gparted +gpartedでインストール先USBストレージの領域を全削除 +コンソールから下記コマンドを実行し、ステップ2でインストールしたWindowsXPをコピー(4100はディスクの先頭〜インストール先パーティションの末尾までのサイズより大きくする) sudo dd if=/dev/sda of=/dev/sdb bs=1M count=4100 +必要であれば再びgpartedを起動し、インストール先USBストレージのパーティションをリサイズ 以上 ***ステップ4: USBストレージから起動 +なんでもいいからSSDが接続された状態で、インストール先USBストレージから起動する +起動成功したら好きに使う 以上 ***後処理: 必要であればSSDの復元 +Linux環境で起動する +SSDが/dev/sdaとして認識されたと仮定 +バックアップ用USBストレージを接続する +バックアップ用USBストレージが/media/usbdiskに自動マウントされたと仮定 +コンソールから下記コマンドを実行し、SSDのイメージを復元 sudo dd if=/media/usbdisk/ssd.img of=/dev/sda 以上

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: