初音ミク -Project DIVA- wiki

コメントログ

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • ・よくある質問の中からBPMについて
    BPM(Beats Per Minute)は1分間に刻まれる拍数(テンポ)の事。
    測定方法は「BPM 測定」等のワードで検索すれば測定できるフリーソフトが簡単に見つかります。
    これをきっちり合わせる所からエディットが始まります。
    -- (名無しさん) 2009-07-10 03:59:36
  • 1 モーションを変える時は、カメラも一緒に変えるとよいと思います。
    カメラがそのままだとモーションの変わり目で動きが途切れます。

    2 モーションの後に同じモーションを速度を変えて入れると、
    前のモーションの動作を途中から遅くしたり早くしたりできる。

    当たり前だったらすまない。

    なんかモーションが不自然に遅いなと思ったら
    思い切ってカメラを至近距離に持っていくといいかも。
    気持ちぶんかもしれないけどちょっとだけモーションの不自然さをカバーできる。 -- (名無しさん) 2009-07-10 18:02:15
  • ↑の追加で

    モーションを変える時は変える最後の瞬間の動作と
    次のモーションの入りの動作が似てるようなやつ選ぶ
    (パラパラ1→パラパラ2とか)
    カメラが変わった瞬間の動きが滑らかにみえる。

    自分だけかも。。。
    -- (名無しさん) 2009-07-10 18:21:36
  • BPMは曲のBPM設定の時に
    □で曲を流しながら
    △でメトロノームを再生したり
    できるのでわざわざPCで調べるほどでもないのでは?
    △だけを何度も押すとメトロノームだけON、OFFできます -- (名無しさん) 2009-07-10 20:49:39
  • ↑その機能が微妙なんだよなぁ
    最初のBPM設定の時はBPM変更しても
    メトロノームの音は毎回鳴らし直さないと駄目だし
    音が鳴るタイミングも調整しないといけない
    PCが有るなら測定ツールで自分でリズムとってBPM収束させて確認した方が圧倒的に楽だぞ -- (名無しさん) 2009-07-11 00:46:15
  • メトロノームだけでもいけますね
    ただメトロノームでのBPM測定で苦労してる人も結構いるようです
    測定ツールを使用すると大分楽なので自分はおすすめしたいところです -- (名無しさん) 2009-07-11 01:23:46
  • 両手上げ時計回り回転の最後は
    ロングダンス2の最初を別アングルで入れると
    カメラに移る動きが滑らかに見える。
    速度調節して、ロン2で回転→正面をみた瞬間で
    また別アングルにすれば次の動きも滑らか。

    ↑は個人の感覚によるかもしれないけど
    同じ要領で
    ワンツーステップ1(左から切り返す時)→ワンツー2
    ロングダンス2(回転直後)→腰振りリズム
    とかはきっとみんな分かってくれるって信じる。

    コレ、ノウハウに入るのだろうか?
    -- (いつも弱音を躍らせる人) 2009-07-11 09:26:29
  • ↑ 移るが映るです(ミス)
    -- (いつも弱音を躍らせる人) 2009-07-11 09:27:30
  • えー、モーションの変わり目と
    内容かぶってるように見えますが結局言いたいことは
    モーション最後まで入れなくてもダイジョーブ! イケル!
    ってことです。
    コメ、三つもかけてゴメン。。。。
    -- (いつも弱音を躍らせる人) 2009-07-11 09:36:05
  • 楽曲開始時間設定について
    イントロの無い曲をエディットする場合などは楽曲開始時間設定で余白を空けることができます。
    マイナスにすると空白を空け、プラスにすると逆に詰まります。
    余白の秒数は1拍の秒数(設定画面で表示される)×4単位で入れましょう。
    ※適当に○秒などという単位であけるとモーションとメロディの調整がうまく合わなくなることがあります。

    また、ターゲットとメロディのタイミングがきっちり合わない場合もこれで調整ができます。
    フリープレイでストレスを感じた事があるならここはこだわっていきましょう。
    (リアルタイム入力等を利用し入念にチェック)

    後から大幅に数値を変更するとエディットにかなり影響するので
    初期に設定する重要なパラメーターだと思います。
    -- (名無しさん) 2009-07-11 11:08:47
  • 豆知識(知ってたらゴメンなさい)

    モーションを頻繁に変える方は
    先にモーションの下に設定いじらないでもカメラつけとくといい。
    後でカメラの拍数設定をするときに
    カメラの拍数が次のカメラにかぶらないように
    一つ手前で止まるので
    次のモーションまで何拍かとか数えなくてもよくなる。

    前のコメ編集してくれた方へ
    うまくまとめたことに感謝を申し上げ、
    これも上手くまとめてほしいとお願い申し上げる。

    -- (いつも弱音を躍らせる人) 2009-07-11 13:52:57
  • 同一モーションで緩急をつけている場合(70%→110%→80%など)の注意点。

    変更地点2つ目以降でプレビューした際、それ以前のモーション速度を
    正確に読み込めず、実際にプレイする際と異なったモーションが
    再生される可能性があります。

    緩急をつけたモーションシーンは、一つ目の設定小節からの
    プレビューで確認を行う方が確実です。 -- (名無しさん) 2009-07-11 23:52:12
  • Enterの連打でBPM測定しなくても、
    曲を読み込ませるだけで自動的にBPMを測定してくれるソフトがありますよ。
    MixMeister BPM Analyzerとか。
    BPMが変わる曲は使えませんが。 -- (名無し。) 2009-07-13 13:14:22
  • ↑使ってるけど信用度がイマイチ
    BPMの自己測定と合わせて比較してみた方が良いと思われます
    Enter連打して測るメリットは
    自分の配置したい譜面のタイミングというのもあるので… -- (名無しさん) 2009-07-14 20:44:41

  • 一度コピーしたものはコピー元を削除してからでも
    ペーストできる。

    口パクとかモーション、背景には
    関係ないかもしれないけど
    カメラの動きに修正加えるときは便利。

    カメラの動くタイミングをもっと前にずらしたい時

    1 タイミングずらしたいカメラの前を適当にあけておく。
    2 ずらしたいカメラをコピー
    3 ずらしたいカメラ(コピー元)を削除。
    4 好きな拍数にペースト

    カメラを普通にコピペしようと思うと、
    拍数が長い時、コピー元と被ってペーストできないときある。
    それで、削除→再配置となって若干のタイムロス・・・
    でも、これ一本でそんなタイムロスもなくなります!

    ※ 一回でも違う画面(カメラ配置・モーション配置)とかに切り替えると
    ペーストできなくなってる

    分かりづらい文章でゴメン。

    これに今朝気づいたのは自分だけなのだろうか・・・ -- (いつも弱音を躍らせる人) 2009-07-15 00:27:18
  • ↑ごめん、普通に使ってた。けど、報告GJ
    それにしてもカメラ難しいな。 -- (名無しさん) 2009-07-15 02:59:17
  • 「ん」に関しては毎回、通常でとじるのではなく
    繋ぎなどで使用されている場合は「い」を使ったほうが若干自然に見える。

    ワールドイズマインのンを完全に口を閉じずに言うのは俺だけじゃないはず!
    -- (名無しさん) 2009-07-15 03:02:41
  • アップロードに関する注意
    エディットノウハウとは別だけど一応メモ

    圧縮はwindowsXP標準で解凍が可能なzip形式が望ましい
    曲名等が判別しやすいフォルダに入れて圧縮するとよい

    savedataは89番もしくは80番台推奨

    savedataのみでは解凍後に詳細が分からなくなる可能性大なので
    曲名、音源元、音源の取得方法等を明記したテキストファイルを添付したほうがよい
    EDIT製作者名、難易度目安等の記載は任意だが、あるほうが親切

    【重要】アップローダーを利用する際は注意書きをよく読み
    ルールを守って投稿しよう -- (名無しさん) 2009-07-18 12:23:29
  • ターゲットの最大設置数は800のようです
    一応4/4です -- (名無しさん) 2009-07-20 00:59:07
  • ↑間違えました4/4で792です -- (名無しさん) 2009-07-20 01:01:18
  • http://www.ctb.ne.jp/~aoiruka/storage/bpmc.html
    BPM計測に便利(FLASHです) -- (名無しさん) 2009-07-20 10:54:14
  • 何だか役に立つようなのでこちらにも

    カメラの始点だけを修正したい場合、
    直したい場所で始点を決定(○1回)→終点設定せずにキャンセル(×2回)で
    終点を変えずに始点だけが変えられる
    画面上は変える前の始点が映ってるけど、
    決定するかプレビュー見れば新しい始点が反映されてるのが判る

    おまけ
    こちらは知ってる人も多いと思うけど、
    カメラ設定のプレビュー後にカメラを設定しようとすると
    その時点で終点に設定されている地点にカメラ位置が合ってる
    そこからほんの少しだけ(結構難しい)アナログスティックを動かすと
    元の始点位置に移動するので、うまく使えば
    カメラの動きを逆に設定することも可能
    -- (名無しさん) 2009-07-21 00:15:13
  • ↑始点だけを修正するテクニック感動しました。
    始点だけいじりたい事が多々あったので使わせて
    頂きます!

    多分知られていると思いますが、ここに無いので自分も記します。

    1.アニメ付きのカメラAを適当に作成。
    2.そのカメラをコピーして、カメラAの直後にペースト。
    3.ペーストしたカメラBを選択してプレビュー。
    4.プレビューが終わったらそのままの
    ショットで始点と終点を設定。
    5.決定をして、再度選択。
    6.するとカメラAの終わりと同じなので
    カメラAと繋がったカメラが作成できる。

    これで、普段の設定ではできない動きで
    ワンショットのカメラが作成できます。 -- (Koo) 2009-07-25 03:02:36
  • ↑それってカメラをターンさせるくらいにしか意味内容ないような?
    カメラAが移動した直後のコマに、カメラ設定がなければ
    カメラの位置がそのままになるのでそこから設定すれば繋がったカメラになるよ -- (名無しさん) 2009-07-29 09:12:09
  • >名無しさん
    あ…本当だ…。じゃぁ今まで無駄な
    手順でやっていたって事か…orz

    ご指摘ありがとうございます! -- (Koo) 2009-07-31 23:19:18
  • BPMの手動計測って、
    適当にボタン押してればいいんですか? -- (名無しさん) 2009-08-11 10:34:31
  • ↑曲聴きながらテンポ合わせて押せばいい
    押すのは四分音符でな -- (名無しさん) 2009-08-14 14:32:30
  • BPMあわせたつもりでも30小節目位でぶれてくるんですが、それはもう改善しないんでしょうか。。。 -- (名無しさん) 2009-11-14 16:31:49
  • 今さらだけど一応。

    カメラ位置の開始終了の逆転は、
    プレビュー⇒平行(or回転)移動⇒○(選択)⇒START(拍頭位置)⇒○(選択)
    …でズレなく出来る。 -- (名無しさん) 2010-02-03 16:03:14
  • ぐっじょぶd(´∀`*)グッ★ http://www.l7i7.com/ -- (age) 2012-03-31 11:37:23
  • 難易度EXTREMEとかで用いられる
    技法ってどうやってやればいいですか?
    例えば、DearのBメロ全般の譜面とか
    金の聖夜とかの間奏
    後半の△の部分とか、右肩の蝶みたいな
    複雑な連打とか、それといった
    譜面を作るにはどうやればいいでしょうか?
    教えてほしいですw -- (けいおんMANIA) 2012-04-01 04:04:35
  • あとリアルタイム入力でやろうとしても
    スタッカートをかける部分とかを再現
    しようとしてもうまくいかないので
    わかりやすく説明すると
    タン、タタン、タン、タタン、タン、タタタタンこういった
    リズムとか、曲のBPMはほぼ正確に
    計測はできるので、そこらへんは
    全然平気なんですが・・・
    8分3連、8分5連、16分、
    4分+8分3連複合(タン、タタタン、タン、タタタン)
    などの、複合や、スタッカートがどうやっても
    うまくいかないです、どうやればいいんですか?
    教えてください、よろしくです
    -- (けいおんMANIA) 2012-04-01 04:19:57
  • 基本的にエディットは8分間まででしか打ち込めないなで(4/4拍子の場合)、右肩の16分や聖夜間奏△連打などのような細かいノーツ配置は自分では残念ながら作れないんですね・・・       もし、どうしても同じようなノーツ配置をしたいならば、貴公が計測した曲のBPMを倍にしてみるといいです。(BPM150以上のは出来ませんが)ノーツ速度も倍になってしまいますが、リズムはそれっぽくなります。 -- (せんな) 2012-05-03 17:28:12
  • こんにちは。
    質問なんですが、キャラが一定の距離から近づける事ができません。
    青い枠(?)を無くす事って出来るんでしょうか?
    教えてください!お願いします! -- (さくら) 2012-06-23 23:02:23
  • 質問なんですがよく他の人のエディット動画を見ると口だけを映してるやつがありますが、あれはどういうモーションを使えば出来ますか?
    教えてください。 -- (カムイ) 2012-08-14 10:29:50
  • カメラ固定ってどうやるんですか?
    -- (すき焼き) 2012-10-07 23:50:45
  • リアルタイムは複雑な譜面は使いづらいかと
    エディット中に拡大すれば16分までは配置できる
    ずれるのは十中八九BPMの測りそこないだから何度も試せ -- (名無しさん) 2013-05-01 09:57:01
  • 2ndでの8分の配置の仕方が分からないってどういうことなの -- (名無しさん) 2013-10-12 19:43:35
  • 楽曲開始設定なんですが、
    例えば
    作りたい曲に9秒752の空白がある場合
    何をどうすれば良いんでしょうか?
    一拍の秒数×4と言われても
    いまいち理解できなかったので… -- (名無しさん) 2014-01-05 23:11:27
  • ↑一拍の秒数は『0.305秒』になっています。 -- (名無しさん) 2014-01-05 23:38:54
  • 配置容量が減りすぎて・・・すでについているアイコン(表情など)って消せますか? -- (名無しさん) 2014-01-08 21:57:24

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
目安箱バナー