「春季OB運営委員会議事録(2007年3月15日)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

春季OB運営委員会議事録(2007年3月15日)」(2011/04/15 (金) 20:49:38) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*2007年春季OB運営委員会議事録 |日 時|:|>|>|>|3月15日(木)19:00〜21:00| |場 所|:|>|>|>|総評会館| |出席者|:|56年度 中島 晧|59年度 片岡 新|63年度 杉山俊治|64年度 手塚俊一| |||67年度 湯浅 隆|74年度 鈴木 豊|82年度 高橋敏之|82年度 鈴木浩幸| |||89年度 前原文子|99年度 山口剛史|99年度 河原寿人|00年度 五味伸浩| |||03年度 飯塚裕一|以上13名||| 議 題 +OB会長挨拶 +会員名簿・広報誌作成の進捗状況報告 +会計報告 +運営委員選出について +「やあ久しぶり」開催について +その他 **1 OB会長挨拶  現在作成中の、会員名簿及び広報誌の編集担当者の尽力に感謝をしています。  各代OB運営委員の見直し選出や、「やあ久しぶり」の開催など、今年度の活動に協力をお願いしたいと思います。 **2 会員名簿・広報誌作成の進捗状況報告 (担当役員)  昨年末から名簿作成の為の活動や広報誌の原稿依頼をしています。今年に入り、印刷会社と連絡を取りながら3月中に各会員へ発送できる予定で現在作業を進めています。  連絡先不明のOBの方が数名いらっしゃいました。近い代の人に問い合わせをいたしましたが、思わしくありませんでした。どなたか御存じの方がいらっしゃれば、広報担当役員までご連絡していただきたいと思います。 (出席者の意見)  個人情報保護の観点から、掲載を希望しない項目がある人がいましたか? (担当役員)  数名程度で、多くはありませんでした。 (出席者の意見)  広報担当メンバーの編成は、現状のままで大丈夫ですか?負担が大きくありませんか? (担当役員)  名簿の作成準備作業については、若い世代の担当役員だけでしたので、先輩の方々に助けていただいています。 **3 会計報告 (担当役員) 1)会費徴集プロジェクトチームと連係をはかり、郵便振替を新たに設置しました。その結果、24名の納入者が増え、合計で257名の入金がありました。今後も、地道に活動をしていきたいと思っています。  また、昨年のホームページ運営の為の費用を25万円と見込んでいましたが、サーバーを借りるのを取り止めることにより収入に精算戻入しました。 2)山小舎積立金に関連して役員会では、今年中には山小舎のメンテナンス(外部塗装、天井の結露など)をしないといけないと考えております。現状を確認し、費用に関しましては今後役員会で検討してまいります。 3)基金口への返済につきましては、今年度の30万円で完済となりました。  以上、会計報告通り承認されました。 **4 新運営委員選出について (杉山会長)  今まで、基本的には各代から2名以上の選出でした。今後どのようにしていくべきでしょうか? (出席者の意見)  運営委員の選出のお願いはどのようにするのですか? (役員)  今回の運営委員会の議事録とあわせて葉書を送付します。新たな役員(留任可)をそれぞれの代で選出していただき、決定しましたら先ほどの葉書でお知らせいただきます。選出には時間がかかると思われますので、ある一定の期間を設けたいと思いますが、次回の運営委員会開催のお知らせは、新運営委員にお知らせできるようにしたいと考えております。 (出席者の意見) -自分が運営委員だという認識を持っているOBが少ないと感じます。会長から強く案内を促すべきではないでしょうか? -いつのまにか選出されていて、出席すれば仕事を押し付けられるイメージを持っているようです。 -今後会費の問題は出てくると思いますが、現状で問題・支障がないのであれば代える必要もないのかとも思う。 -活性化するには人の変化は必要だと思う。顔ぶれが変われば雰囲気も変わるし、マンネリも解消されるかも知れない。 -運営委員会開催の案内や、議事録など実際には読まれていないのではないかと思う。(葉書のリアクションをみてからでも今後の方針を決めてもいいのではと思うが) -運営委員の自覚を植え付けることは難しいことでしょう。送付物でのアピールは受け取り手まかせで直接会って話さないと難しい。 (杉山会長)  運営委員の中には、地方在住の方もいて実際には出席ができません。メンバーが変わり運営委員会を活性化するという前に、まず出席が難しい運営委員から出席しやすい運営委員に変更することが第一義だと考えます。 -一定年齢より上の世代の方たちからは、選出して頂かなくても(やる気のある方は別)よいのではないでしょうか? (杉山会長) やはり、各代から選出していただきたいと思う。 **5 「やあ久しぶり」開催について (杉山会長)  50周年の記念式典及びヒマラヤ合宿報告会以来、開催されていないので秋頃を目処に開催したいと考えています。若い人の企画で会を開催できれば、若いOBの方の参加も期待できます。現在、助監督という立場で活躍している井田さんを中心に動いてもらえればありがたいと考えている。費用についはOB会からも援助をしたいと思う。 **6 その他 (杉山会長)  会員の訃報の連絡は、どのようにしたらよいかと思っています。今まで、連絡があった場合は、亡くなられた方の近い代の方には連絡するようにしていましたし、OB会としてもそれなりの対応(生花・花輪)もしていました。 (出席者の意見) -今まで通りでよいのではないでしょうか。亡くなった方に近い方が、会長に連絡をし、会として対応してもらうということで。 (杉山会長)  OB会から全員に連絡するのは難しいので、友人や各代での対応をお願いしたい。ホームページには早めに訃報を掲載します。広報誌にもあわせて掲載します。  山小舎のメンテナンスについてですが、天井の結露対策や外壁の塗装を年内に行いたいと思います。山小舎管理委員会とも連携して、雪が解け次第、視察や費用の見積もりをとるを予定です。 (高橋監督) -現役活動報告  春山合宿を全員無事で終了しました。(蔵王)  正装が学生服からブレザー・スーツに変更しました。(学生服の不足・昨年の秋季定例総会より)ネクタイを統一し、ベースは赤でMGWVの刺繍入っています。40本ほど用意して、部から貸し出す形で着用します。                                 以 上 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: