Linux_digコマンド

「Linux_digコマンド」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Linux_digコマンド」(2013/07/03 (水) 17:12:34) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

[[トップページ]] > [[Linux]] > digコマンド ** digコマンド コマンド形式 dig @server domain query-type serverは、ネームサーバのIPアドレスもしくはFQDN domainは、調べたいドメイン名 query-typeは、情報タイプ A ネットワークアドレス MX メールサーバ *** 例 8.8.8.8というネームサーバを利用して、www.google.co.jpのAレコードを名前解決する $ dig @8.8.8.8 www.google.co.jp A ; <<>> DiG 9.5.1-P2 <<>> @8.8.8.8 www.google.co.jp A ; (1 server found) ;; global options: printcmd ;; Got answer: ;; ->>HEADER<<- opcode: QUERY, status: NOERROR, id: 28975 ;; flags: qr rd ra; QUERY: 1, ANSWER: 3, AUTHORITY: 0, ADDITIONAL: 0 ;; QUESTION SECTION: ;www.google.co.jp. IN A ;; ANSWER SECTION: www.google.co.jp. 129 IN A 74.125.235.95 www.google.co.jp. 129 IN A 74.125.235.87 www.google.co.jp. 129 IN A 74.125.235.88 ;; Query time: 13 msec ;; SERVER: 8.8.8.8#53(8.8.8.8) ;; WHEN: Wed Jul 3 17:11:20 2013 参考サイト: http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/dnstips/012.html 2013/7/3

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: