放送開始直前特番 押井守監督インタビュー特番
2006年04月26日放送

トークの概要に軽く触れておきます。
インタビュアー「かわのをとや」ゲスト「押井守」「川井憲次」

ケルベロス鋼鉄の猟犬とこれまでの物語の関係

今までは警察。今回は完全に軍。ケルベロスのルーツ。

ドイツ兵の新しいプロテクトギア

時代を遡るので技術的には古典になる。ただの甲冑。プロテクトギアの原型。

今回のドラマで描きたいテーマ

戦史に興味ある。
あまり知られていない、史上最大の陸戦 独ソ戦に触れる。
あまり知られていないので、フィクションを入れやすい。嘘がつきやすい。
暗いテーマ、寒さ、飢え。悲劇的でないとケルベロスは成立しない、映えない。滅びの歌。

主人公は宣伝中隊の女性仕官

宣伝中隊は他の軍隊には無い独特な部隊。
彼らの目を通して、つまり距離感をもってケルベロス(装甲猟兵大隊)を表現。
主人公を女性にしたのは、女気がない世界なので。
アニメだろうがラジオだろうが、何かしら色とか艶がないとつらいだろう。何より撮っていてつらい。
榊原良子に戦争を語らせてみたかった。彼女を置いて他にはない。

監督にとってのラジオドラマとは

TVのない子供の頃から好きだった。ラジオしかない世代だった。
部屋を暗くして布団の中にはいって聞くのが好き。

川井憲次 登場

ここで川井憲次登場。かわのをとやのインタビュー形式は終わり、押井と川井のトーク形式に。

川井「しゃべってる言葉を邪魔しないで、淡々と雰囲気を作る音楽」

押井「OPテーマとEDテーマ。これを凄く印象的でシリーズの顔になるような曲に」
押井「ドイツ語の歌が欲しい。前からケルベロスの念願だった」(この時点でED曲はまだ歌がない状態。)

押井「ケルベロスって重苦しいじゃないですか(笑)そういう曲ばっかり作業していてどうですか?」→川井「え?つらいですよ(笑)」

赤い眼鏡から20年。頭の中やテンションはお互い何も変わってない。

お互いに一言
川井「なるべく曲数を少なく(笑)」
押井「今、歌モノに興味がある。」→川井「はい、作ります」

最後にリスナーに一言

ラジオドラマの持つ独特の世界、素晴らしさを堪能して欲しい。
ケルベロスシリーズの異色。イメージの原型。それを楽しみにして欲しい。
何故、滅んでいくモノが美しいのか。
ドイツ軍が好き、ケルベロスが好き、を超えた重量感のあるストーリー。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2006年11月30日 13:53