轟剣士レーヴェン

「轟剣士レーヴェン」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

轟剣士レーヴェン」(2014/05/01 (木) 12:42:04) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

***英名:The Roaring Swordimaster Lowen  レアリティ:M 絵師:[[開田裕治]] 番号:SD02-010   コスト:6 軽減:2 シンボル:青 系統:[[獣頭]]・[[勇傑]] 種類:スピリット  1-LV1:5000  4-LV2:8000  5-LV3:9000 >LV1-2-3:『このスピリットの召喚時』 相手のコスト0/1/2/3/4のスピリット1体づつを破壊する。 >LV2-3:『強襲:1/このスピリットのアタック時』 このスピリットは、ターン中に指定された回数まで、自分のネクサス1つを疲労させることで回復できる。 >LV3:『自分のアタックステップ』 『強襲』を持つ自分のスピリットすべてをBP+3000する。 >フレーバー さすがは伝説のチャンピオンの1人! たった1人で虚空の軍勢と互角! まったくの互角です! ---- ***備考/性能 >強襲持ち/ネクサス疲労 >スピリット破壊効果/コスト参照 >強襲サポート/パンプアップ >参照:[[巨人大帝アレクサンダー]]/[[凶龍爆神ガンディノス]] アンチ軽量速攻として登場した大量破壊スピリット。 赤・緑・紫の軽量速攻全盛期に登場したためその破壊力は非情なまでに活躍した。 『粉砕』勢貧弱ぞろいでが当時の最弱色でだった青が新効果:『強襲』によって快進撃を開始したきっかけのエースカード。 アレクサンダー/ガンディノス等とともに強襲環境を作り上げた。 ---- ***収録/再録 SD02:轟天のヘヴンズドア BSC06:ハイランカーパック BSC10:Xレアパック・プレミアムエディション ---- ***公式Q&A/ルール >公式Q1/ルール:100107:相手のコスト0/1/2/3/4 各コストのスピリットを1体ずつ選択して破壊します。 例としてコスト0[[鼬の暗殺者ウィゼーブ]]/コスト2[[犬兵バーナルド]]/コスト3[[犀銃士グライノス]]が1体ずつ居る場合、 合計で3体が破壊されます。 >公式Q2/ルール:100107:強襲とは? -参照:[[強襲]] ---- ***エピソード/キャラクター ---- &link_edit(text=ここを編集)    
***英名:The Roaring Swordimaster Lowen  レアリティ:M 絵師:[[開田裕治]] 番号:SD02-010   コスト:6 軽減:2 シンボル:青 系統:[[獣頭]]・[[勇傑]] 種類:スピリット  1-LV1:5000  4-LV2:8000  5-LV3:9000 >LV1-2-3:『このスピリットの召喚時』 相手のコスト0/1/2/3/4のスピリット1体づつを破壊する。 >LV2-3:『強襲:1/このスピリットのアタック時』 このスピリットは、ターン中に指定された回数まで、自分のネクサス1つを疲労させることで回復できる。 >LV3:『自分のアタックステップ』 『強襲』を持つ自分のスピリットすべてをBP+3000する。 >フレーバー さすがは伝説のチャンピオンの1人! たった1人で虚空の軍勢と互角! まったくの互角です! ---- ***備考/性能 >強襲持ち/ネクサス疲労 >スピリット破壊効果/コスト参照 >強襲サポート/パンプアップ >参照:[[巨人大帝アレクサンダー]]/[[凶龍爆神ガンディノス]]/[[ストロングドロー]] アンチ軽量速攻として登場した大量破壊スピリット。 赤・緑・紫の軽量速攻全盛期に登場したためその破壊力は非情なまでに活躍した。 『粉砕』勢が貧弱ぞろいで当時の最弱色だった青が新効果:『強襲』によって快進撃を開始したきっかけのエースカード。 アレクサンダー/ガンディノス等とともに強襲環境を作り上げた。 ストロングドローが手札事故回避に活躍したため重量速攻として機能していた。 ---- ***収録/再録 SD02:轟天のヘヴンズドア BSC06:ハイランカーパック BSC10:Xレアパック・プレミアムエディション ---- ***公式Q&A/ルール >公式Q1/ルール:100107:相手のコスト0/1/2/3/4 各コストのスピリットを1体ずつ選択して破壊します。 例としてコスト0[[鼬の暗殺者ウィゼーブ]]/コスト2[[犬兵バーナルド]]/コスト3[[犀銃士グライノス]]が1体ずつ居る場合、 合計で3体が破壊されます。 >公式Q2/ルール:100107:強襲とは? -参照:[[強襲]] ---- ***エピソード/キャラクター ---- &link_edit(text=ここを編集)    

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: