『スピリット上のコア』について

「『スピリット上のコア』について」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

『スピリット上のコア』について - (2009/11/13 (金) 11:58:17) のソース

&link_edit(text=ここを編集)
----
**『スピリット上のコア』について
スピリットをフィールド上に存在させる為にはコアを常に一個以上乗せておくことが必要です。
コアがゼロ個になってしまったスピリットはその時点で自動的に破壊されてしまいます。
イメージとしてはコアがスピリットたちの『活力源』でスピリットにとっての体力ということです。
その為、コア/体力を失って倒れてしまったスピリットは戦場(バトルフィールド)から退場しトラッシュへ送られてしまいます。
また、体力が残って無いのでスピリットに「このスピリットの破壊時に発動」というカード効果を発揮する力は残っていません。
新たな定義として&bold(){『LV0』}が設定されました。
コアを失ったスピリットは&bold(){「スピリットが破壊されたとき」/「スピリットを破壊したとき」}効果の対象にもなりません。
ゼロコア自壊するスピリットはスピリットとしての力を失う為、と説明されています。
-[[コアを失ったスピリットQ&A(公式)>http://www.battlespirits.com/rule/]]

なお、ネクサスは地形、戦場をモチーフにしたカードなので、スピリットのような生命体に必要な『活力源』は必要有りません。
『力の源』を与えても地形効果をパワーアップさせるだけです。
ネクサスの必要コアはゼロ個以上です。


***コアの移動について
自分の『メイン』ステップ中であれば、何度でもコアの移動が可能です。
自分のリザーブ、他の自分のスピリット上、ネクサス上へ自由に移動できます。
また、移動によりスピリット上のコアをゼロにした場合、そのスピリットは破壊されます。
なお、『このスピリットの破壊時』の効果は発揮されません(後述)


***コスト支払いへの使用について
手札のスピリットを召喚やネクサスの配置、マジックの発動を実行する時、
リザーブ、スピリット上のコア、ネクサス上のコアから任意のコアを必要な数だけトラッシュへ送ります。
また、コスト支払いによりスピリット上のコアがゼロ個になった場合も、そのスピリットは破壊されます。
なお、『このスピリットの破壊時』の効果は発揮されません(後述)


***スピリット上のコアが0個での破壊の処理について
スピリットがフィールド上に存在する為にはLV1以上のLVコストが必要です。
LV1コストは多くの場合『1個』です。(一部のカードは2個)
このコアが何らかの理由でゼロ個(一部のカードは1個以下)になった場合、
そのスピリットのLVはLV1コストが不足した為、『LV1未満』=『LVゼロ』の状態と考えられます。
そのため、存在を維持できず、即座に破壊されます。
LVゼロ状態で破壊されるため、LV1以上の効果は発揮されません。
「ゼロ」は「無」を表わす数字でもあります。「コアがゼロ=効果が無い」ということです。
※:091112日付けで正式に「LV0」が定義づけされました。
また、LV0の定義づけにより「スピリットが破壊されたとき」に発揮される効果の対象にもならないという
破壊の定義変更が発表されました。

関連:[[祝福されし大聖堂]]


***破壊の裁定変更とLV0の定義について
「スピリット上のコア数」がLV1コストより不足して破壊されるスピリットに関して定義変更が発表されました。
コアを失って破壊されるスピリットは『LV0/レベルゼロ』として扱われます。
以下の2パターンが該当。
-LV1コストが1コアのスピリットがメインステップでのコア移動やカード効果でゼロコアになった場合
-LV1コストが2コアのスピリットがメインステップでのコア移動やカード効果で1コア以下になった場合

新定義の制定に伴い「破壊」の定義も変更されました。
『LVゼロ』のスピリットは『スピリットが破壊されたとき』/『スピリットを破壊したとき』の効果の対象に出来なくなります。
-[[祝福されし大聖堂]]
--効果:自分の黄の&bold(){スピリットが破壊されたとき}、自分はデッキから1枚ドローする。 
-[[天使クレイオ]]
--効果:自分のコスト2の&bold(){スピリットが破壊されたとき}、自分はデッキから1枚ドローする。 
-[[魔界七将パンデミウム]]
--効果1:相手の&bold(){スピリットを破壊したとき}、自分はデッキから1枚ドローする。 
--効果2:自分のスピリットがBPを比べ相手のスピリットに&bold(){破壊されたとき}、相手のスピリット1体を疲労させる。 
  以前は[[ポイズンシュート]]でLVゼロになって破壊された場合も発動しましたが、ルール変更により発動不可に。


破壊の定義変更に伴い以下の効果は&bold(){例外扱い}になります。
-[[魔界七将デスペラード]]
--効果:このスピリット以外の全てのスピリット上から、コアを1個ずつ持ち主のリザーブに置く。             ボイドから、&bold(){この効果で破壊されたスピリット}1体につきコア1個をこのスピリット上に置く。 
  通常、ゼロコアで破壊されたスピリットは効果の対象になりませんが、効果テキストに
  「&bold(){この効果でLVゼロにしたスピリット}1体につき~」という意味の文章が明記されているため、発動します。
  ルールブックなどの基本ルールがカードテキストと食い違う場合、カードテキストが優先されます。


***公式Q&A
>Q1:(最終確認&改稿:08/11/18)
>レベルコストのコアがゼロ点で自壊したとき『このスピリットの破壊時』の効果は発揮する?
A:発揮されません。バトルでの破壊及び、自壊以外でのカード効果による破壊のみです。

-ルールブックver1.0:P26
--~はLV1の条件を満たしていない(LV1ではない)ので「このスピリットの破壊時」の効果は発揮されません。
LVゼロで破壊されたと考えればOK。/ルールナビに確認済み(08/11/12)
※:091112日付けで正式に「LV0」が定義づけされました。


***レベルアップ・レベルダウンについて
スピリットにはカードに書かれているLV2コスト以上のコアを載せることでLV2にレベルアップします。
また、LV3コスト以上でLV3になります。
乗せられるコアの数に上限はありませんがLV3コストを超過してもそれ以上のLVアップはありません
スピリットの中にはLVが2までしかないものもあります。
レベルアップしたスピリットはBPがアップします。

更に、LV1の時に使えなかったLV2以上の効果、LV3の効果も使用可能になります。
逆にLV1専用の効果はレベルアップすると使えなくなります。
該当するレベルが表記された効果を複数持っている場合、両方とも発揮されます。
>例:LV1-2とLV2の効果はLV2で両方とも有効。
ネクサスのレベルアップも同様です。

レベルがダウンした場合、ダウンする前のレベル以上でしか発揮されない効果は即座に『失効』し、
既に適用済みの効果は消失します。
>例:[[スケルトン・ジョウ]]
>LV2-3:『このスピリットのアタック時』
>相手の回復状態のスピリット一体につき、このスピリットをBP+1000する。
レベル2の状態でアタックした場合、アタック宣言タイミングでBPがアップします。
この効果は通常、そのバトルにおいて『バトル終了』タイミングまで効果継続します。
相手が『フラッシュ』タイミングでマジックを使用してスケルトン・ジョウのレベルを下げた場合、
その時点でBPアップの効果は消失します。
よって、『バトル解決時』には効果を消失した状態でBPを比較する結果となります。

なお、各カード効果が使用可能なLV表記は以下の通りです

-LV1:~効果テキスト~
  LV1の時だけ発揮されます。(LVゼロ)、LV2、LV3になった場合、発揮されません。
  例:[[妖機妃ソール]]

-LV2:~効果テキスト~
  LV2の時だけ発揮されます。(LVゼロ)、LV1、LV3になった場合、発揮されません。
  例:[[ガウルム]]

-LV3:~効果テキスト~
  LV3の時だけ発揮されます。(LVゼロ)、LV1、LV2になった場合、発揮されません。
  例:[[龍皇ジークフリード]]

-LV1-2:~効果テキスト~
  LV1、LV2の時だけ発揮されます。(LVゼロ)、LV3になった場合、発揮されません。
  例:[[リーヴォルフ]]

-LV2-3:~効果テキスト~
  LV2、LV3の時だけ発揮されます。(LVゼロ)、LV1になった場合、発揮されません。
  例:[[イリュージョナ]]

-LV1-2-3:~効果テキスト~
  LV1、LV2、LV3の時だけ発揮されます。(LVゼロ)になった場合、発揮されません。
  例:[[牛霊スモゥグ]]
----
-改暦:08/11/18:初稿 091112:LV0定義
&link_edit(text=ここを編集)