手首とコジリ

手首とコジリ


ゲーム中に簡単な配置だったり、真っ直ぐな配置だったりして、狙いどころが分かっているのにきちんとそこに当てられなかったりするときがあります。

そんな「こじった!」という瞬間があるかと思いますが、実際コジッてるってどういうこと?

僕が思うには、「ストロークの動きの中で手首だけが真っ直ぐ振れていない(動かせていない)」ということだと思っています。

こじりが出るのは、特にキューを切らそう(回転を乗せよう)とするあまりに、いつもより多く手首を使ったときにこじりやすいと思います。

"真っ直ぐストロークする"と言うと、肘から下を振ることと思っている人も少なくないかと思うのですが、ストロークの動きの中では、肘から下を振りつつ、実は最後に手首の関節を使って、手首から下も振っていたりします。
で、いくら肘をきれいにストロークしていても、一番キューに近い手首のところが真っ直ぐ振れていないと全然真っ直ぐ振れていないことになってしまいます。

意識しているかどうかは別にして、ストロークのときには、手首から下も使っていることは間違いありません。
そして、手首の使い方は、「キューが手球に当たる瞬間に手首を返すようにして振る」という方法や、「キューが手球に当たる瞬間にキューを握り締めるようにする」という方法などがあるかと思いますが、このあたりは非常に個人的な部分になってくると思いますので、どれがよいということは無いとは思います。
ただ、どんな方法でも、とにかく手首から下を動かしたときに、狙った方向に真っ直ぐ動く以外の動き(つまりコジり)が起きていてはダメだと思うのです。

これもあんまりやっている人を見たことは無いのですが、普通にキューを構えて、肘を絶対に動かさず、手首から下だけをストロークする(動かす)ことで確認できると思います。
目線を真下に向けて、手首から下だけを動かしたときに「自分のキューがどう動くのか?」「真っ直ぐ振れているか?」を確認します。

すると、意外とキューが真っ直ぐだけに動いていないで、左右のブレが出ていたりすることがあります。もしそうなら、手首から下で自分でこじっていることになります。

手首から先で左右にブレがある状態では、いくら腕全体をきれいにストロークしても、最後の最後のキューに一番近い部分をこじっているので真っ直ぐ手球が走ってくれません。
そんな場合には、手首から下だけの動きの練習をして、こじるクセを無くしてから、真っ直ぐストロークしてみてください。

「あれ?」と思うくらい真っ直ぐ撞けるようになっているかもしれません。
最終更新:2009年03月27日 00:21
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。