「VBA」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

VBA」(2009/05/08 (金) 17:38:00) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*へ~ -3.1 ¥ 1.2 で除算結果の整数部分が得られる。 -モジュールレベルで宣言した変数は関数の実行が終了しても値を保持し続ける。 -Select Case で To が使える --不等号を使うなら Case IS < 10 --カンマでつなぐとOR条件 Case 1, 3 -Redim しておけば配列の参照は別の配列になる *はまったところ -ファイルから数値を読み込み、表示形式「標準」のセルにセットしたが、左上に緑のマークが出て文字列として扱われる --数値に変換してセットしなければ数値扱いされないらしい。 -Dim orz(3) As String と宣言すると添字0~3の、長さ4の配列ができてた… -For i = 0 To Application.Count(配列) ってやっていてはまった。 --UBound関数を使うべき。 -配列の添字は0から始まるのに、SheetsやCellsは1。 *プロパティ製造装置 ="public property get "&A1&"() as String"&CHAR(13)&CHAR(10)&CHAR(9)&A1&" = m_"&A1&CHAR(13)&CHAR(10)&"end property"&CHAR(13)&CHAR(10)&CHAR(13)&CHAR(10)&"public property let "&A1&"(sValue as String)"&CHAR(13)&CHAR(10)&CHAR(9)&"m_"&A1&"=sValue"&CHAR(13)&CHAR(10)&"end property"&CHAR(13)&CHAR(10)
*へ~ -3.1 ¥ 1.2 で除算結果の整数部分が得られる。 -モジュールレベルで宣言した変数は関数の実行が終了しても値を保持し続ける。 -Select Case で To が使える --不等号を使うなら Case IS < 10 --カンマでつなぐとOR条件 Case 1, 3 -Redim しておけば配列の参照は別の配列になる *はまったところ -ファイルから数値を読み込み、表示形式「標準」のセルにセットしたが、左上に緑のマークが出て文字列として扱われる --数値に変換してセットしなければ数値扱いされないらしい。 -Dim orz(3) As String と宣言すると添字0~3の、長さ4の配列ができてた… -For i = 0 To Application.Count(配列) ってやっていてはまった。 --UBound関数を使うべき。 -配列の添字は0から始まるのに、SheetsやCellsは1。 -GetOpenFileNameを使うと選択したファイルのフォルダがロックされる。 --アプリケーションのカレントディレクトリがそのフォルダになるから。 --カレントディレクトリを移動してやれば解決する。 *プロパティ製造装置 ="public property get "&A1&"() as String"&CHAR(13)&CHAR(10)&CHAR(9)&A1&" = m_"&A1&CHAR(13)&CHAR(10)&"end property"&CHAR(13)&CHAR(10)&CHAR(13)&CHAR(10)&"public property let "&A1&"(sValue as String)"&CHAR(13)&CHAR(10)&CHAR(9)&"m_"&A1&"=sValue"&CHAR(13)&CHAR(10)&"end property"&CHAR(13)&CHAR(10)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー