「tips/プレイ動画の作成ノウハウ/キャプチャしてみる」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

tips/プレイ動画の作成ノウハウ/キャプチャしてみる」(2009/05/04 (月) 19:34:04) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#right(){最終更新日時:&lastmod()} #hr(height=4,color=#1E90FF) *キャプチャしてみる &small(){&topicpath()} #hr(height=4,color=#1E90FF) カハマルカの瞳で、FreeTrainEX Avのプレイをキャプチャしてみます。 #hr(height=2,color=#1E90FF) **キャプチャ初期設定 カハマルカの瞳の初期設定は、一度行うと二回目以降は前回の設定が引き継がれるので、特に変更する必要がなければ最初の一回行っておけば大丈夫です。 #image(カハマルカの瞳1.PNG,center) フレームレートは5fpsか10fpsで十分ですが、マシンに余裕があれば15fpsとってもかまわないでしょう。 サイズ変更は基本的に等倍です。 ビット変更はHDD速度に余裕があれば24bitがいいですが、16bitでも色化けなどは起こさないので16bitでも大丈夫です。 ターゲットはもちろん「FreeTrainEX」です。 #hr(height=2,color=#1E90FF) **キャプチャ解像度指定 最終的に「どの画面サイズで見せたいか」を考えて、キャプチャする解像度を決定します。 プレイ画面のサイズそのままの大きさで見せたければ、512×384になります。 #image(カハマルカの瞳2.PNG,center) 少し縮小して広い範囲を見せたければ640×480がいいでしょう。 #image(カハマルカの瞳3.PNG,center) 字がつぶれてもできるだけ広い範囲を見せたい場合や、全画面モードで再生してもらうこと前提なら、720×540もありでしょう。 FreeTrainのマップ画面サイズとカハマルカの瞳のキャプチャ範囲とが大きく違っていると、マップ内で行っている操作がキャプチャされていないということも起こってしまうので、ターゲットサイズ設定画面を見ながらFreeTrainのマップ画面サイズを調節して、カハマルカの瞳のキャプチャ範囲に近づけておくといいです。 列車を追跡するなど、ゲームの進行時刻もキャプチャ画面に取り込みたい場合は、マップをウィンドウの右下にくっつけて、時刻表示までキャプチャ範囲に含めます。 #hr(height=2,color=#1E90FF) **キャプチャと終了 カハマルカの瞳右下の「REC」ボタンを押すとキャプチャが開始されます。 FreeTrainで見せたいプレイをします。 キャプチャの終了は、タスクトレイのカハマルカの瞳アイコンを右クリックして「停止」を選択します。 キャプチャ結果をAVIに変換するのに数分かかります。 #hr(height=2,color=#1E90FF) **キャプチャ結果の確認 キャプチャ結果の保存フォルダをあけると、今キャプチャした結果が無圧縮AVIファイルとして保存されているはずです。 ファイルをダブルクリックするとWindows Media PlayerでAViファイルが再生されるので、キャプチャができているか確認できます。 #hr(height=2,color=#1E90FF)
#right(){最終更新日時:&lastmod()} #hr(height=4,color=#1E90FF) *キャプチャしてみる &small(){&topicpath()} #hr(height=4,color=#1E90FF) カハマルカの瞳で、FreeTrainEX Avのプレイをキャプチャしてみます。 #hr(height=2,color=#1E90FF) **キャプチャ初期設定 カハマルカの瞳の初期設定は、一度行うと二回目以降は前回の設定が引き継がれるので、特に変更する必要がなければ最初の一回行っておけば大丈夫です。 #image(カハマルカの瞳1.PNG,center) フレームレートは5fpsか10fpsで十分ですが、マシンに余裕があれば15fpsとってもかまわないでしょう。 サイズ変更は基本的に等倍です。 ビット変更はHDD速度に余裕があれば24bitがいいですが、16bitでも色化けなどは起こさないので16bitでも大丈夫です。 ターゲットはもちろん「FreeTrainEX」です。 #hr(height=2,color=#1E90FF) **キャプチャ解像度指定 最終的に「どの画面サイズで見せたいか」を考えて、キャプチャする解像度を決定します。 プレイ画面のサイズそのままの大きさで見せたければ、512×384になります。 #image(カハマルカの瞳2.PNG,center) 少し縮小して広い範囲を見せたければ640×480がいいでしょう。 #image(カハマルカの瞳3.PNG,center) 字がつぶれてもできるだけ広い範囲を見せたい場合や、全画面モードで再生してもらうこと前提なら、720×540もありでしょう。 FreeTrainのマップ画面サイズとカハマルカの瞳のキャプチャ範囲とが大きく違っていると、マップ内で行っている操作がキャプチャされていないということも起こってしまうので、ターゲットサイズ設定画面を見ながらFreeTrainのマップ画面サイズを調節して、カハマルカの瞳のキャプチャ範囲に近づけておくといいです。 列車を追跡するなど、ゲームの進行時刻もキャプチャ画面に取り込みたい場合は、マップをウィンドウの右下にくっつけて、時刻表示までキャプチャ範囲に含めます。 #hr(height=2,color=#1E90FF) **キャプチャと終了 カハマルカの瞳右下の「REC」ボタンを押すとキャプチャが開始されます。 FreeTrainで見せたいプレイをします。 キャプチャの終了は、タスクトレイのカハマルカの瞳アイコンを右クリックして「停止」を選択します。 キャプチャ結果をAVIに変換するのに数分かかります。 #hr(height=2,color=#1E90FF) **キャプチャ結果の確認 キャプチャ結果の保存フォルダをあけると、今キャプチャした結果が無圧縮AVIファイルとして保存されているはずです。 ファイルをダブルクリックするとWindows Media PlayerでAVIファイルが再生されるので、キャプチャができているか確認できます。 #hr(height=2,color=#1E90FF)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: