「tips/プレイ動画の作成ノウハウ/ソフトウェアの初期設定」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

tips/プレイ動画の作成ノウハウ/ソフトウェアの初期設定」(2009/05/02 (土) 22:00:48) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#right(){最終更新日時:&lastmod()} #hr(height=4,color=#1E90FF) *ソフトウェアの初期設定 &small(){&topicpath()} #hr(height=4,color=#1E90FF) 使用しているソフトにあわせて初期設定を済ませておきましょう。 一度設定すると、2回目からは設定を省いて操作することができる場合が多いです。 #contents #hr(height=2,color=#1E90FF) **Windows Movie Maker Microsoftから [[Windows Media エンコーダ 9>>http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/9series/encoder/default.aspx]] をダウンロードしてインストールしておきます。 Windows Movie Maker及びWindows Media エンコーダの設定は、[[http://www37.tok2.com/home/ununique/cgi-bin/wiki/index.cgi?windowsmoviemaker>>http://www37.tok2.com/home/ununique/cgi-bin/wiki/index.cgi?windowsmoviemaker]] にあるとおりにします。 ムービーメーカーで無圧縮AVIを作る方法。 Windows Media エンコーダ9シリーズをインストール、 スタート>プログラム>Windows Media>ユーティリティ>Windows Media プロファイルエディタ 名前は適当に無圧縮AVIとかで。 メディアの種類で オーディオ:モード→CBR・コーデック→なし ビデオ:モード→CBR・コーデック→なし(全フレーム) を選択 対象ビットレートで 追加ボタンを押す →オーディオ:1411Kbps・44kHz・ステレオ  ビデオサイズ:512×384  フレームレート:29.97fps  ビットレートは気にしない 保存して終了。 できたファイル(.prx)をムービーメーカーのProfilesフォルダ内に保存。 ムービーメーカーを立ち上げて確認すると、上で名づけた名前の選択肢ができている。 出力すると拡張子はwmvだが、実質無圧縮AVIなので拡張子をAVIに書き換えても問題なし。 ※映像は確かに無圧縮ですがヘッダがWMVとして書かれているため変換ソフトによっては受け付けない場合が有ります。 #hr(height=2,color=#1E90FF) **AviUtl 基本的に [[http://nicowiki.com/aviutl_h264.html>>http://nicowiki.com/aviutl_h264.html]] にあるとおりにしますが、すべてを適用する必要はありません。 「設定」→「インターレースの解除」が、デフォルトでは「自動」になっているかと思いますが、FreeTrain動画のエンコードを行う場合「自動」では画質が劣化します。 ここは「なし」に変更しておきます。 #hr(height=2,color=#1E90FF)
#right(){最終更新日時:&lastmod()} #hr(height=4,color=#1E90FF) *ソフトウェアの初期設定 &small(){&topicpath()} #hr(height=4,color=#1E90FF) 使用しているソフトにあわせて初期設定を済ませておきましょう。 一度設定すると、2回目からは設定を省いて操作することができる場合が多いです。 #contents #hr(height=2,color=#1E90FF) **Windows Movie Maker Microsoftから [[Windows Media エンコーダ 9>>http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/9series/encoder/default.aspx]] をダウンロードしてインストールしておきます。 Windows Movie Maker及びWindows Media エンコーダの設定は、[[http://www37.tok2.com/home/ununique/cgi-bin/wiki/index.cgi?windowsmoviemaker>>http://www37.tok2.com/home/ununique/cgi-bin/wiki/index.cgi?windowsmoviemaker]] にあるとおりにします。 ムービーメーカーで無圧縮AVIを作る方法。 Windows Media エンコーダ9シリーズをインストール、 スタート>プログラム>Windows Media>ユーティリティ>Windows Media プロファイルエディタ 名前は適当に無圧縮AVIとかで。 メディアの種類で オーディオ:モード→CBR・コーデック→なし ビデオ:モード→CBR・コーデック→なし(全フレーム) を選択 対象ビットレートで 追加ボタンを押す →オーディオ:1411Kbps・44kHz・ステレオ  ビデオサイズ:512×384  フレームレート:29.97fps  ビットレートは気にしない 保存して終了。 できたファイル(.prx)をムービーメーカーのProfilesフォルダ内に保存。 ムービーメーカーを立ち上げて確認すると、上で名づけた名前の選択肢ができている。 出力すると拡張子はwmvだが、実質無圧縮AVIなので拡張子をAVIに書き換えても問題なし。 ※映像は確かに無圧縮ですがヘッダがWMVとして書かれているため変換ソフトによっては受け付けない場合が有ります。 #hr(height=2,color=#1E90FF) **AviUtl 基本的に [[http://nicowiki.com/aviutl_h264.html>>http://nicowiki.com/aviutl_h264.html]] にあるとおりにしますが、すべてを適用する必要はありません。 「設定」→「インターレースの解除」が、デフォルトでは「自動」になっているかと思いますが、FreeTrain動画のエンコードを行う場合「自動」では画質が劣化します。 ここは「なし」に変更しておきます。 #hr(height=2,color=#1E90FF) #comment()

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: