「FAQ/FAQ全般編」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

FAQ/FAQ全般編」(2010/08/24 (火) 02:12:43) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#right(){最終更新日時:&lastmod()} #hr(height=4,color=#1E90FF) *FAQ(よくある質問に対する答え)全般編 &small(){&topicpath()} #hr(height=4,color=#1E90FF) FreeTrainEX A-version(FreeTrainEX Av)でよくある質問と、それに対する答えのうち、特定のジャンルに属さない全般についてのものをまとめました。 #contents() #hr(height=2,color=#1E90FF) **&u(){Q. 車窓モードはありますか?} A. ありません。マップのクォータービューのみとなります。 #hr(height=2,color=#1E90FF) **&u(){Q. A7のようなマップ表示の拡大縮小や視点の回転はできますか?} A. できません。表示サイズ・視点ともに固定となります。 ウィンドウサイズは変更できますので、面倒ですがデスクトップサイズを大きく・小さくするなどして遊びやすく見やすいウィンドウサイズを見つけてください。 建物や高架の向こう側を見る・操作するには、ヘイトカットをご利用ください。 #hr(height=2,color=#1E90FF) **&u(){Q. 列車の速度は何通りありますか?} A. 超高速・高速・中速・低速の4種類です。購入できる列車ごとにこの速度が決まっています。 スケールスピードとしては、おおよそ -超高速=200km/h -高速=100km/h -中速=75km/h -低速=50km/h ぐらいと考えてください。 各列車は常にその列車が持っている最高速度で前方に進行し続ける動作をします。 バージョン1.0以降に収録された制限速度区間を利用すると、列車の速度を低い方に合わせて運転することが可能です。 速い列車が前方の遅い列車に追いついた場合は、遅い列車の1ボクセル後を非常停止しながらついていきます。 nanashiさんの閉塞信号pluginを駆使すれば、非常停止しないよう距離をあけた運転をすることも可能でしょう。 #hr(height=2,color=#1E90FF) **&u(){Q. 鉄道以外の交通機関はありますか} A. ありません。鉄道のみとなります。 なお、ゲーム中の扱いは鉄道車両として、外見がモノレールなグラフィックのpluginを用意したり、連絡船なグラフィックのpluginを用意することで、擬似的にモノレールや航路を再現した方はおられます。 FreeTrainの開発議論の中では交通機関としてのバスが議論された経緯がありますが、FreeTrainEX Avに至るまでの間で実装はされませんでした。 動かない「建物」として、カーフェリーや貨物船、旅客機や戦闘機のpluginが用意されていますので、マップの彩としてこれらを配置することは可能です。 また同じく動かないダミーの車、バストラックもpluginとして存在します。 #hr(height=2,color=#1E90FF) **&u(){Q. 貨物列車は資材を運搬するのですか?} A. 貨物列車は何も運搬しません。貨物の積み下ろしは発生しませんし、貨物列車の運転が街の発展に影響もしません。 また貨車のグラフィックも駅の停車で変化しません。 #hr(height=2,color=#1E90FF) **&u(){Q. 自動車は動きますか?} A. 動きません。ダミーとして道路に配置することは可能です。 #hr(height=2,color=#1E90FF) **&u(){Q. 資金が赤字になるとゲームオーバーですか?} A. FreeTrainEX Avにおいては、ゲームオーバーは設定されていません。 ただし資金が赤字になると「破産しました」とのポップアップメッセージは出ます。 ゲームとしてはそこで資金が戻って継続します。 #hr(height=2,color=#1E90FF) **&u(){Q. マップの広さと高さを教えてください} A. FreeTrainEX Avにおいては、マップの広さと高さは可変です。新規ゲームを開始する際に幅・奥行・高さ・水面高の4パラメータを指定することができます。 幅・奥行・高さの限界は個々に明示はされていません。しかしこの3数値をかけあわせたボクセル体積には限界があり、管理上限を超えた数値を指定するとエラーが発生します。地形のない空マップでしたら、幅2000x奥行2000x高さ20ぐらいでしたらゲームを開始することができます。 5000x5000x20でもゲーム開始はできますが、データセーブに失敗する場合があるようです。 地形ローダーで画像ファイルから地形を生成する場合、空マップでは開始できるサイズでも地形の生成に20分ほどを要し、その間フリーズしたかのように応答なしになる場合もあるようです。筆者PCではストレスなく地形が生成できるのは800x800x20程度が限界でした。参考までに。 また、エラー発生ぎりぎりの大きさのマップでは、地形生成とその直後のセーブ・ロードでは問題が発生しなかったものの、線路を引き建物を建て列車の運転を開始してマップ内がさらに複雑になってくると、ある時点でデータロードができなくなる場合もあるようです。 #hr(height=2,color=#1E90FF) **&u(){Q. 東北新幹線と山形新幹線のように併結はできますか?} A. 併結・解結はできません。列車を購入したときの編成のままでの運転のみとなります。〔やまびこ〕と〔つばさ〕が併決した状態で購入できる列車もありますので、そういう列車であればその併結状態固定で運転するということになります。 また、客車列車や貨物列車で機関車を交換すること、補機を増結することなどもできません。 なお、乗客の乗降を伴う駅への停車をまったくせず信号機のみで列車を制御するのでよければ、同じ速度の2つの列車を連続して運転させることで、機関車の交換や機回し、あるいは2つの列車の併結運転が行われているように見せかける運転をすることは可能です。 #hr(height=2,color=#1E90FF)
#right(){最終更新日時:&lastmod()} #hr(height=4,color=#1E90FF) *FAQ(よくある質問に対する答え)全般編 &small(){&topicpath()} #hr(height=4,color=#1E90FF) FreeTrainEX A-version(FreeTrainEX Av)でよくある質問と、それに対する答えのうち、特定のジャンルに属さない全般についてのものをまとめました。 #contents() #hr(height=2,color=#1E90FF) **&u(){Q. 車窓モードはありますか?} A. ありません。マップのクォータービューのみとなります。 #hr(height=2,color=#1E90FF) **&u(){Q. A7のようなマップ表示の拡大縮小や視点の回転はできますか?} A. できません。表示サイズ・視点ともに固定となります。 ウィンドウサイズは変更できますので、面倒ですがデスクトップサイズを大きく・小さくするなどして遊びやすく見やすいウィンドウサイズを見つけてください。 建物や高架の向こう側を見る・操作するには、ヘイトカットをご利用ください。 #hr(height=2,color=#1E90FF) **&u(){Q. 列車の速度は何通りありますか?} A. 超高速・高速・中速・低速の4種類です。購入できる列車ごとにこの速度が決まっています。 スケールスピードとしては、おおよそ -超高速=200km/h -高速=100km/h -中速=75km/h -低速=50km/h ぐらいと考えてください。 各列車は常にその列車が持っている最高速度で前方に進行し続ける動作をします。 バージョン1.0以降に収録された制限速度区間を利用すると、列車の速度を低い方に合わせて運転することが可能です。 速い列車が前方の遅い列車に追いついた場合は、遅い列車の1ボクセル後を非常停止しながらついていきます。 nanashiさんの閉塞信号pluginを駆使すれば、非常停止しないよう距離をあけた運転をすることも可能でしょう。 #hr(height=2,color=#1E90FF) **&u(){Q. 鉄道以外の交通機関はありますか} A. ありません。鉄道のみとなります。 なお、ゲーム中の扱いは鉄道車両として、外見がモノレールなグラフィックのpluginを用意したり、連絡船なグラフィックのpluginを用意することで、擬似的にモノレールや航路を再現した方はおられます。 FreeTrainの開発議論の中では交通機関としてのバスが議論された経緯がありますが、FreeTrainEX Avに至るまでの間で実装はされませんでした。 動かない「建物」として、カーフェリーや貨物船、旅客機や戦闘機のpluginが用意されていますので、マップの彩としてこれらを配置することは可能です。 また同じく動かないダミーの車、バストラックもpluginとして存在します。 #hr(height=2,color=#1E90FF) **&u(){Q. 貨物列車は資材を運搬するのですか?} A. 貨物列車は何も運搬しません。貨物の積み下ろしは発生しませんし、貨物列車の運転が街の発展に影響もしません。 また貨車のグラフィックも駅の停車で変化しません。 #hr(height=2,color=#1E90FF) **&u(){Q. 自動車は動きますか?} A. 動きません。ダミーとして道路に配置することは可能です。 #hr(height=2,color=#1E90FF) **&u(){Q. 資金が赤字になるとゲームオーバーですか?} A. FreeTrainEX Avにおいては、ゲームオーバーは設定されていません。 ただし資金が赤字になると「破産しました」とのポップアップメッセージは出ます。 ゲームとしてはそこで資金が戻って継続します。 #hr(height=2,color=#1E90FF) **&u(){Q. マップの広さと高さを教えてください} A. FreeTrainEX Avにおいては、マップの広さと高さは可変です。新規ゲームを開始する際に幅・奥行・高さ・水面高の4パラメータを指定することができます。 幅・奥行・高さの限界は個々に明示はされていません。しかしこの3数値をかけあわせたボクセル体積には限界があり、管理上限を超えた数値を指定するとエラーが発生します。地形のない空マップでしたら、幅2000x奥行2000x高さ20ぐらいでしたらゲームを開始することができます。 5000x5000x20でもゲーム開始はできますが、データセーブに失敗する場合があるようです。 地形ローダーで画像ファイルから地形を生成する場合、空マップでは開始できるサイズでも地形の生成に20分ほどを要し、その間フリーズしたかのように応答なしになる場合もあるようです。筆者PCではストレスなく地形が生成できるのは800x800x20程度が限界でした。参考までに。 また、エラー発生ぎりぎりの大きさのマップでは、地形生成とその直後のセーブ・ロードでは問題が発生しなかったものの、線路を引き建物を建て列車の運転を開始してマップ内がさらに複雑になってくると、ある時点でデータロードができなくなる場合もあるようです。 #hr(height=2,color=#1E90FF) **&u(){Q. 東北新幹線と山形新幹線のように併結はできますか?} A. 併結・解結はできません。列車を購入したときの編成のままでの運転のみとなります。〔やまびこ〕と〔つばさ〕が併決した状態で購入できる列車もありますので、そういう列車であればその併結状態固定で運転するということになります。 また、客車列車や貨物列車で機関車を交換すること、補機を増結することなどもできません。 なお、乗客の乗降を伴う駅への停車をまったくせず信号機のみで列車を制御するのでよければ、同じ速度の2つの列車を連続して運転させることで、機関車の交換や機回し、あるいは2つの列車の併結運転が行われているように見せかける運転をすることは可能です。 #hr(height=2,color=#1E90FF) **&u(){Q. このwikiの管理方針とかFreeTrain EX Avの開発方針に文句があるんですけどどこに書いたらいいですか?} A. どちらの文句についても、第一には2chの「鉄道経営系ゲーム開発スレッド」が書くべき場所になります。もし2chが規制されてて書けないようなことがあれば、したらば避難所が書くべき場所になります。 すくなくとも、このwikiに文句があるからと言ってwiki内の「答えてもらいたい質問をするページ」に文句を投稿するのは大きな筋違いですし、wikiに対する荒らし行為です。認められません。 #hr(height=2,color=#1E90FF)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: