「FAQ/FAQ道路建設編」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

FAQ/FAQ道路建設編」(2009/03/30 (月) 22:54:52) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#right(){最終更新日時:&lastmod()} #hr(height=4,color=#1E90FF) *FAQ(よくある質問に対する答え)道路建設編 &small(){&topicpath()} #hr(height=4,color=#1E90FF) FreeTrainEX A-version(FreeTrainEX Av)でよくある質問と、それに対する答えのうち、道路の建設についてのものをまとめました。 #contents() #hr(height=2,color=#1E90FF) **&u(){Q. 勾配道路を置いて高架の道路を引こうとしたのですが引けません} A. 高架を含むすべての道路は、 +既に存在する道路 +雛壇を含む平らな土地 +線路 のいずれかのボクセルを起点としてのみ引くことができます。 勾配道路はグラフィック上は道路に見えますが内部属性的には単なる建物に過ぎないので、道路の起点とはなれません。 高架道路を引く場合は、勾配線路で作業用の一時的な高架線路を作るか、一時的に雛壇で起点を作るかする必要があります。 #hr(height=2,color=#1E90FF) **&u(){Q. 道路は勝手に延びますか?} A, A7,A8では道路は勝手に延びますが、FreeTrain(EX)(Av)では道路は勝手には延びません。 プレイヤーの手で道路工事をする必要があります。 #hr(height=2,color=#1E90FF) **&u(){Q. 道路の存在は街の発展に関係しますか?} A. 駅につながる道路によって、街の発展速度は上がります。 ただし、これはその道路の属性に「1車線街路」や「2車線街路」、「小道」などが定義されている必要があります。この定義された属性ごとに発展速度は違います。 この属性が定義される以前に作成された道路pluginや、無地のアスファルト・バラスト・水面などは「未定義」となっているため、街の発展には影響できません。 #hr(height=2,color=#1E90FF) **&u(){Q. pluginを入れると道路の種類の中に「ゆりかもめ用レール」「懸垂式モノレール用レール」が出てきましたが、FreeTrain(EX)(Av)でゆりかもめや懸垂式モノレールがあるのですか?} A. 「ゆりかもめ用レール」と「懸垂式モノレール用レール」は、街並みを彩るためのいわばダミーです。 FreeTrain(EX)(Av)には、交通機関として動作するゆりかもめ(新交通システム)も懸垂式モノレールも実装されていません。 なお、通常の線路の上を走る鉄道車両として、ゆりかもめや舎人線の車両を再現したpluginは存在します。 #hr(height=2,color=#1E90FF) **&u(){Q. 「橋脚(重層高架対応)」は道路ですか?「高架橋桁」は道路ですか?} A. どちらも道路として配置するためのパーツではありません。 鉄道の線路に組み合わせることで線路のディティールアップを図るパーツです。 平地に「橋脚(重層高架対応)」を並べ、その上+1の高さに線路を敷き、その線路に「高架橋桁」を重ねると、綺麗な高架線路に見えるという仕掛けです。 なお、この組み合わせで線路の上に線路という重層高架を作るには、線路の部分に架線柱pluginとして提供されている「重層高架橋桁」を使います。 #hr(height=2,color=#1E90FF) **&u(){Q. 複線の線路に道路を交差させると、単線踏切が2つできますが、複線踏切にはできませんか?} A. FreeTrain(EX)(Av)で、遮断機が下りる動作をする踏切としては、複線踏切はありません。質問のように単線踏切x線路の本数になってしまいます。 動作しなくてもかまわないダミーとしての踏切ならば、架線柱pluginとして踏切パーツのグラフィックを利用したpluginを自分で作成して配置することで、複線踏切や4車線踏切なども作成は可能です。 #hr(height=2,color=#1E90FF)
#right(){最終更新日時:&lastmod()} #hr(height=4,color=#1E90FF) *FAQ(よくある質問に対する答え)道路建設編 &small(){&topicpath()} #hr(height=4,color=#1E90FF) FreeTrainEX A-version(FreeTrainEX Av)でよくある質問と、それに対する答えのうち、道路の建設についてのものをまとめました。 #contents() #hr(height=2,color=#1E90FF) **&u(){Q. 勾配道路を置いて高架の道路を引こうとしたのですが引けません} A. 高架を含むすべての道路は、 +雛壇を含む平らな土地 +線路 のいずれかのボクセルを起点として一方向・一直線にのみ引くことができます。 勾配道路はグラフィック上は道路に見えますが内部属性的には単なる建物に過ぎないので、道路の起点とはなれません。 高架道路を引く場合は、勾配線路で作業用の一時的な高架線路を作るか、一時的に雛壇で起点を作るかする必要があります。 #hr(height=2,color=#1E90FF) **&u(){Q. 道路は勝手に延びますか?} A, A7,A8では道路は勝手に延びますが、FreeTrain(EX)(Av)では道路は勝手には延びません。 プレイヤーの手で道路工事をする必要があります。 #hr(height=2,color=#1E90FF) **&u(){Q. 道路の存在は街の発展に関係しますか?} A. 駅につながる道路によって、街の発展速度は上がります。 ただし、これはその道路の属性に「1車線街路」や「2車線街路」、「小道」などが定義されている必要があります。この定義された属性ごとに発展速度は違います。 この属性が定義される以前に作成された道路pluginや、無地のアスファルト・バラスト・水面などは「未定義」となっているため、街の発展には影響できません。 #hr(height=2,color=#1E90FF) **&u(){Q. pluginを入れると道路の種類の中に「ゆりかもめ用レール」「懸垂式モノレール用レール」が出てきましたが、FreeTrain(EX)(Av)でゆりかもめや懸垂式モノレールがあるのですか?} A. 「ゆりかもめ用レール」と「懸垂式モノレール用レール」は、街並みを彩るためのいわばダミーです。 FreeTrain(EX)(Av)には、交通機関として動作するゆりかもめ(新交通システム)も懸垂式モノレールも実装されていません。 なお、通常の線路の上を走る鉄道車両として、ゆりかもめや舎人線の車両を再現したpluginは存在します。 #hr(height=2,color=#1E90FF) **&u(){Q. 「橋脚(重層高架対応)」は道路ですか?「高架橋桁」は道路ですか?} A. どちらも道路として配置するためのパーツではありません。 鉄道の線路に組み合わせることで線路のディティールアップを図るパーツです。 平地に「橋脚(重層高架対応)」を並べ、その上+1の高さに線路を敷き、その線路に「高架橋桁」を重ねると、綺麗な高架線路に見えるという仕掛けです。 なお、この組み合わせで線路の上に線路という重層高架を作るには、線路の部分に架線柱pluginとして提供されている「重層高架橋桁」を使います。 #hr(height=2,color=#1E90FF) **&u(){Q. 複線の線路に道路を交差させると、単線踏切が2つできますが、複線踏切にはできませんか?} A. FreeTrain(EX)(Av)で、遮断機が下りる動作をする踏切としては、複線踏切はありません。質問のように単線踏切x線路の本数になってしまいます。 動作しなくてもかまわないダミーとしての踏切ならば、架線柱pluginとして踏切パーツのグラフィックを利用したpluginを自分で作成して配置することで、複線踏切や4車線踏切なども作成は可能です。 #hr(height=2,color=#1E90FF)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: