双谷島小波の部屋

[導入]の変更点

「導入」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

導入」(2009/03/17 (火) 17:42:01) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

 シーン「暗闇」 ……こうして教室座っているとき、ふと思い出すことがある。  あれは確か、僕がまだ小学生だった時に、クラスメートの霧沢遙とこんな会話をした。 「ねえ。運命の存在って信じる?」 「運命?」 「人生は、人が生まれたときにはもう決まっていて、こうしてわたしたちが話していることも、あらかじめ決まっているということ」 「どうだろう。あるかもしれないね」 「でもそうだとしたら、いったい誰が決めたの?」 「君は誰だと思う?」 「うーん。神様とかかな?」 「そう思うんなら、そうなんだろうね」 「……うー。すっごく適当に答えてない?」 「そんなことはないよ」 「はぁ。それにしても何でわざわざひとりひとりに決めるのかな? 放っておいた方が楽なのに」 「知らないよ。神様に直接訊いてみたら?」 「運命が……絶対に変わらないなら、わたしたちが頑張ったり、努力したりするのは、意味があることなのかな?」 「そういうことも、決まっているのが運命なんじゃないの?」 「そんなのイヤだよ。やっぱり運命なんてない方がいい。それなら、わたしたちは自由になれるんだよね?」 「——でも、運命自体はなかったとしても、運命的なものはあるかも知れないね」 「どういうこと?」 「……例えば、僕たちがどうにか動いたっていうのよりも、他人から何かされた、とかの方が遙に影響が大きい気がする」 「なら結局、わたしたちができることは、ほんのわずかだっていうこと?」 「そうなるね」 遙「ちょっとまだよく分からないけど、そういうのはイヤだな……」 ……僕が普通の人とは違うことに気がついたのは、だいたいこの頃だ。  そして、周囲に対して嘘をつき始めたのもこの頃だった。  僕の趣味は、非常に特殊だ。  世界の各地で起こった、不幸を告げるニュース。  過酷な喪失の悲嘆に見舞われた人間の死。  苦しみと呪詛に満ちた断末魔の悲鳴……。  普通の人だったら、考えるだけでも嫌悪するようなことが、小さい頃から好きだった。  そしてそのようなことは、他人と相容れることはない。 ……だから僕は演技をする。  となりにいる人と笑いあって、一緒に馬鹿なことをする。  調子を合わして、嘘の自分を演じ続ける。  本当の自分がばれないように。 ……僕にとってあの時の自分の言葉は、彼女のいうとおりかなり惰性的で適当に答えたものだったのだが、今考えてみても、妙に核心をついていた感じがする  自分のいる状況はほとんどが他人に左右されていて、確実な決定権みたいなものは決して自分では持ち得ない。  それは自分の行動にも当てはめることができて、例えそれがいろいろな物事の起因になったとしても、結果、自分自身のためになるとかはほとんどない。 ……この考えが正しいかどうかは、分からないことだ。  自分を傍目から確かめることはできず、いくつもの分岐点があったとしても、人生がたどる道は、たった一本だから。  もちろん、僕が普段生活している中で、こんなことを思い出すことはない。  だけど時々——部屋にひとりでいるときや、静寂で何も聞こえないようなとこに来たとき、そして今のように授業中の心が浮ついたほんの一瞬に、このことが心をかすめることがある。  そして、僕は非常なやるせなさを覚える。  人生というものが、そんな些細な、他人の気まぐれで左右されるものだとは。 ……もしそうならば、僕は他人を左右する側になりたい。  僕は左手首のリストバンドをなでた。  二十センチほどの、どこにでも売っているようなものだ。  真っ黒でイラストも何も添付されていない。 ……もしかしたら、僕のこの性格はこの考えに根付いたものかも知れない。  僕は不意に思い浮かんだその答えに、納得のいく感じがした。  遠くチャイムの音が聞こえ、やがてこの教室にも鳴り響く。 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: