旧・D地球は苦★遊戯ワーク!

日記/2006年11月17日/ストライク・オブ・ネオス考察-2回目~六武衆

最終更新:

匿名ユーザー

- view
メンバー限定 登録/ログイン
日記/2006年11月17日/ストライク・オブ・ネオス考察-2回目~六武衆
2009-06-07



こんばんは~。

さて、STRIKE OF NEOS?の考察。今回は六武衆です。

まず、これらは共通効果として
このカードが破壊される場合、代わりにこのカード以外の「六武衆」という名のついたモンスターを破壊する事ができる。
というものを持っております。戦闘よりも効果からも守れる事がウリでしょう。これで全体除去を防ぐ事が可能なら美味しいのだけど・・・(今の所曖昧らしい)。

戦士族ですので「増援」「戦士の生還」「切り込み隊長」で展開力は問題無いですが、「風林火山」を使って欲しいのか属性がバラバラなのでリクルーターを利用し難い点が少し影響するかも。また、戦士族で統一できるので「群雄割拠」が好相性。イラスト的にもGOOD!。


【1】
STON-JP007「六武衆 - ヤイチ」 ノーマル
水属性・★3・ATK1300/DEF800
【戦士族・効果】 自分フィールド上に「六武衆 - ヤイチ」以外の「六武衆」と名のつくモンスターが存在する限り、1ターンに1度だけセットされた魔法または罠カード1枚を破壊する事ができる。この効果を使用したターンこのモンスターは攻撃宣言をすることができない。このカードが破壊される場合代わりにこのカード以外の「六武衆」という名のついたモンスターを破壊する事ができる。
破壊効果は「魔封じの芳香」で確実に行ないたい所。条件はヤイチ以外の「六武衆」が存在し、破壊できるのはセットされた魔法・罠のみで、効果後は攻撃できない、という必要以上の制限を受けているように思えます。破壊できるカードが2枚までなら納得できますが。

【2】
STON-JP008「六武衆 - カモン」 ノーマル
炎属性・★3・ATK1500/DEF1000
【戦士族・効果】自分フィールド上に「六武衆 - カモン」以外の「六武衆」と名の付いたモンスターが存在する限り、1ターンに1度だけ表側表示で存在する魔法または罠カード1枚を破壊する事ができる。この効果を使用したターンこのカードは攻撃宣言をすることができない。このカードが破壊される場合、代わりにこのカード以外の「六武衆」という名のついたモンスターを破壊する事ができる。
ヤイチとは逆に此方は表側表示の魔法・罠破壊。表限定なので相手次第で効果を発動する事すらできない為か、攻守ともヤイチより200ポイント上。城が存在するなら壁として少しは期待できます。「風林火山」を発動するにも大将軍が炎属性ですので、より存在が希薄に。デッキには1枚のみ仕込み、必要に応じて足軽から特殊召喚が良さそう。

【3】
STON-JP009「六武衆 - ヤリザ」 ノーマル
地属性・★3・ATK1000/DEF500
【戦士族・効果】自分フィールド上に「六武衆 - ヤリザ」以外の「六武衆」と名のついたモンスターが存在する限り、このカードは相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。このカードが破壊される場合、代わりにこのカード以外の「六武衆」という名のついたモンスターを破壊する事ができる。
ダイレクトが可能ですが、攻撃力1000では如何なものでしょう。普通に他のザンジ、イロウで殴っていった方が安心です。六武衆では一番使い難いと思われます。


【4】
STON-JP010「六武衆 - ニサシ」 ノーマル
風属性・★4・ATK1400/DEF700
【戦士族・効果】自分フィールド上に「六武衆 - ニサシ」以外の「六武衆」と名のついたモンスターが存在する限り、このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。 このカードが破壊される場合、代わりにこのカード以外の「六武衆」と名のついたモンスターを破壊する事ができる。
不意打ち叉佐」より100ポイント高い攻撃力。城の効果が「六武衆」の攻撃力500アップなら結構化けたのでしょうが、攻撃力1400ではどれ程活躍できるか。直接殴れる状況なら問題ない訳ですが、今はゴーズが3枚積める環境なのが不安要素。

【5】
STON-JP011「六武衆 - ザンジ」 ノーマル
光属性・★4・ATK1800/DEF1300
【戦士族・効果】自分フィールド上に「六武衆 - ザンジ」以外の「六武衆」と名のついたモンスターが存在する限り、このカードが攻撃を行ったモンスターをダメージステップ終了時に破壊する。 このカードが破壊される場合、代わりにこのカード以外の「六武衆」と名のついたモンスターを破壊する事ができる。
恐らく「六武衆」では最強です。光属性の攻撃力1800は高いですし、攻撃さえすればモンスターを破壊できるので、他の「六武衆」がフィールド上に存在しているなら上級モンスターを殴る事も有効な手段となってくれます。デッキには是非3枚投入するべきかと。

【6】
STON-JP012「六武衆 - イロウ」 ノーマル
闇属性・★4・ATK1700/DEF1200
【戦士族・効果】自分フィールド上に「六武衆 - イロウ」以外の「六武衆」と名のついたモンスターが存在する限り、裏側守備表示のモンスターを攻撃した場合、ダメージ計算を行わず裏側守備表示のままそのモンスターを破壊する。このカードが破壊される場合、代わりにこのカード以外の「六武衆」と名のついたモンスターを破壊することができる。
このステータスで「一刀両断侍」効果は中々。裏側守備表示自体が多くないかも知れませんが、「六武衆」ではアタッカーとして普通に活躍できるレベルなので。ザンジ、イロウ共「風林火山」には対応していないのが個人的に惜しいなぁと思いました。
※尚“このカード”という表記が無いので、イロウ以外のモンスターが攻撃した場合に裏側守備モンスターを破壊する効果が発動するか否かは現在調整中らしい。
※「六武衆-イロウ」が攻撃した場合だけとなりました。。


【7】
STON-JP013「大将軍 紫炎」 スーパー
炎属性・★7・ATK2500/DEF2400
【戦士族・効果】自分フィールド上の「六武衆」と名のついたモンスターが2体以上存在する場合、このカードは手札から特殊召喚することができる。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手プレイヤーは1ターンに1度しか魔法、罠カードの発動ができない。このカードが破壊される場合、代わりに自分の「六武衆」と名のついたモンスターを破壊することができる。
特殊召喚が可能なので重さは多少軽減されていますが、それでも上級故の事故の香りはします。これなら他のカードで墓地から特殊召喚したり、普通に生け贄召喚を想定してデッキを組んでおく必要もあるでしょうか。自身の特殊召喚効果を生かすなら「紫炎の足軽」は必須ですね。で、メイン効果は魔法・罠制限。パーミッション好きの私のツボを捉えた効果で御座います。『和』に拘らなければ「豊穣のアルテミス」と一緒に並べてやりたいですが、六武衆の投入スペースを削る価値を引き出さないとジャマになる可能性も捨て切れず。。(大将軍を出すまでのドローソースとなってくれるでしょうけど)。

【8】
STON-JP014「紫炎の足軽」 ノーマル
地属性・★2・ATK700/DEF300
【戦士族・効果】このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、デッキから「六武衆」と名のついたレベル3以下のモンスター1体を自分フィールド上に特殊召喚することができる。
自身とヤイチ、カモン、ヤリザが対象のリクルーター効果。ヤリザが風属性なら地水炎風属性を出せるリクルーターとなり、「風林火山」の成功率も上がりましたが、それ程大きな問題でもないですね。このカードでは「六武衆」の破壊を肩代わりできないので、さっさと上記の3体を出してきましょう。

【9】
STON-JP040「漆黒の名馬」 ノーマル
装備魔法
【効果】「六武衆」と名のついたモンスターにのみ装備可能。装備モンスターの攻撃力と守備力は200ポイントアップする。 装備モンスターが破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。
200アップは装備魔法としては少ないです。破壊を肩代わりできるのは全体除去効果に対して有効でしょう。アドバンテージを失い難いのも採用率を高めてくれます。問題は大将軍には装備できない点。テキストに加えてやれば良かったのに・・・残念。

【10】
STON-JP047「紫炎の霞城」 ノーマル
フィールド魔法
【効果】「六武衆」と名のついたモンスターを攻撃する場合、攻撃モンスターの攻撃力は500ポイントダウンする。
これを序盤に出せるか否かが重要ですね。カモン・ニサシは「E・HERO エアーマン」、ザンジ・イロウは「サイバー・ドラゴン」にも倒されなくなるので重要。

【11】
STON-JP051「六武衆推参!」 ノーマル
通常罠
【効果】自分の墓地に存在する「六武衆」と名の付いたモンスター1体を自分フィールド上に特殊召喚する。この効果で特殊召喚されたモンスターはこのターンのエンドフェイズ時に破壊される。
大将軍を素早く出すなら採用も有りでしょうか。破壊肩代わり効果を持つ「六武衆」とはいえ専用ですので後半の破壊効果は無くてもいいような・・。大将軍や守りたい六武衆の破壊に応じて発動するのが有効だと思います。

【12】
STON-JP058「疾風!凶殺陣」 ノーマル
永続罠
【効果】自分フィールド上の「六武衆」と名の付いたモンスターが戦闘を行った時、このターンのエンドフェイズまで自分フィールド上の「六武衆」と名の付いたモンスターの攻撃力が300ポイントアップする。
罠である点は奇襲性がありますが、単純にステータス上昇なら「連合軍」の方が使い易いかも。やはり永続罠である事を生かすべき。名馬もそうですが、大将軍は攻守アップしないんですね・・・。

さて、12枚見て参りましたが、やはりパーミッションが良い感じですね。「魔封じの芳香」とも相性の良いカードがあるので罠主体で攻めていけると良いかと。一応発売前にパーミッション/六武衆?なるデッキも考えてみましたが、実際どれ程の強さか・・・。これから改良していきますね(・・・と言ってもこれ以上専用カードが出るか怪しいですが)。


名前:
コメント:

タグ:

日記
記事メニュー
目安箱バナー