基本的にプレイヤーとしてダイスを扱うための初心者向けです。
ダイススクリプトの導入や、特殊機能の取り扱いは、正規のリファレンスを参照してください。

ダイスの振り方

※記事中で太字は書式の説明です。"()"で括られた部分は書かなくても問題ありません。"[ ]"は該当する数字を入れてください。
例:[威力]なら振りたい威力表のキーナンバー

ダイスが反応する記述

ダイス式が単独、またはダイス式の前後がスペースや行頭、行末に挟まれた状態の時に反応します。
なお、式、スペースともに全角半角両方に反応します。

  • |2d+6| < 反応
  • |ちょっと魔物判定してみるお 2d+6| < 反応
  • |2D+6を振ります| < 「2D+6」の後ろに式以外がつながっているので反応しない
  • |2D+6 を振ります| < 「2D+6」の後ろにスペースが入っているので反応

行為判定

行為判定は 2D(+[修正値]) を入力してください。
修正値は+や-なども使用可能です。

ダメージ判定

ダメージ判定は r[威力](@[クリティカル値])(+[追加ダメージ])(//2)(+[追加算出ダメージ])

  • クリティカル値は3から12まで使用できます、2以下はエラー、13以上はクリティカルなしとして処理されます
  • 「//2」を入れると算出ダメージが半分(端数切り上げ)になります。「抵抗:半減」の魔法のダメージなどに使用します。

※OD-TOOL互換機能として、威力とクリティカルの間に追加ダメージを挟むことも可能です。

同じ式の連続したダイスロール

魔物知識判定や数拡大で個別に達成値を決めたい場合など、同じ判定を連続して回す場合は、上の行為判定やダメージ判定式の末尾に「**[回数]」をつけることで、まとめて振ることができます。

ダイス式の例

ファイター技能3、器用度ボーナス+2での命中判定

2d+5 または 2d6+3+2

威力15、クリティカル値10、追加ダメージ5、エンチャントウェポン(追加ダメージ+1)でのダメージ判定

r15@10+5+1 または r15@10+6 または r15+5+1@10

威力15、クリティカルなし、追加ダメージ5でのダメージ判定

r15+5

威力20、魔力6の攻撃魔法を行使したが、抵抗された場合のダメージ判定 (2.20)

r20+6//2

魔力6の魔法の行使判定を、一度に3回連続して行いたい (2.20)

2d+6**3

威力20、魔力6の攻撃魔法を行使したが、抵抗された。

ただし対象が「魔法ダメージ+2」の弱点を持っていて、弱点を見抜いている場合のダメージ判定 (2.20)
r20+6//2+2
r20+6//2+2のダメージ判定を、一度に3回連続して行いたい (2.20)
r20+6//2+2**3

質問、機能実装要望、バグ報告はこちらまで

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2008年10月19日 09:46