「オリジナルモンスター/スカルドラゴン(調整)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

オリジナルモンスター/スカルドラゴン(調整)」(2009/07/04 (土) 02:24:06) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*キメラベルーダ(メンバー調整) &bold(){モンスターレベル}15 &bold(){知能}高い &bold(){知覚}魔法 &bold(){言語}なし &bold(){知名度/弱点値}15/22 &bold(){弱点}魔法ダメージ+2 &bold(){先制値}19 &bold(){移動速度}31 &bold(){生命抵抗力}16(23) &bold(){精神抵抗値}15(22) &bold(){部位数}6(上半身 足×4 尻尾) &bold(){コア部位}胴体 |&bold(){攻撃方法}|&bold(){命中力}|&bold(){打撃点}|&bold(){回避力}|&bold(){防護点}|&bold(){HP}|&bold(){MP}| |焼け付く舌(上半身)|17(24)|2d+18|20(27)|15|110|49| |蹴り(足)×4|19(26)|2d+17|18(25)|15|97|29| |尻尾(尻尾)|19(26)|2d+17|19(26)|15|109|19| **特殊能力 &bold(){●全身} &bold(){「練技」} 【マッスルベアー】【キャッツアイ】【リカバディ(9点)】 &bold(){「炎への耐性」}  炎属性の効果やダメージをまったく受けません。   &bold(){●上半身} &bold(){「炎のブレス/15(22)/生命抵抗力/半減」}  [射程/形状:20m/射撃][対象:半径6m/20]「2d+15」点の炎属性の魔法ダメージ。連続した手番に使用できない。 &bold(){「焼け付く長い舌」}  乱戦エリアを無視して10m範囲にいる敵一体に近接攻撃を行います。  この攻撃は、炎属性の魔法ダメージとして扱います &bold(){「鷹の目」}  戦闘特技【鷹の目】を習得しています。 &bold(){●足} &bold(){「毒の棘/15(22)/生命抵抗力/消滅」}  10点の毒属性の魔法ダメージ &bold(){[踏み荒らす/必中」}  「2d×残っている部位:足」点の物理ダメージ。 &bold(){「高い」} ルルブⅢ278 ベルーダと同名の特殊能力。 &bold(){●尻尾} &bold(){「テイルスイング」} ルルブⅢ278 ベルーダと同名の特殊能力。 ▼戦利品 自動  :蛇竜の牙(1000G) 2~6 :蛇竜の毒液(1000G) 7~12:蛇竜の毒液(2d×1000G) 13~ :大量の毒液(10000G) ---- ベルーダの毒液などから人工的に合成されたベルーダのキメラクローン。 大きさはオリジナルに比べ劣るが、その凶暴さは引けを取らない。 しかし各部位の拒絶反応を押え切れず、特殊能力の精度が目に見えて劣化している。 &bold(){製作者}[[エンク>GM/えんく]] #back(hr,right,text=もどる)
*ドレインフールー **種族:植物 ML:1 &bold(){知能:}なし  &bold(){知覚:}魔法  &bold(){言語:}なし &bold(){生息地:}森、草原  &bold(){反応:}中立 &bold(){知名度/弱点値:}5/10  &bold(){先制値:}8  &bold(){移動速度:}12 &bold(){生命抵抗力:} 2d+1 (8)  &bold(){精神抵抗力:} 2d+2 (9) &bold(){弱点:}命中力+1 |&bold(){攻撃方法}|&bold(){命中力}|&bold(){打撃点}|&bold(){回避力}|&bold(){防護点}|&bold(){HP}|&bold(){MP}| |CENTER:体当たり|CENTER: 2d+1 (8)|CENTER:2d-2|CENTER:2d+3 (10)|CENTER:0|CENTER:20|CENTER:‐| **[特殊能力] &bold(){「くっつく/必中」}  この魔物と同一の乱戦エリアにいる対象一体に、補助動作でとりつきます。  とりつかれた対象(以下宿主)は、部位:ドレインフールーを得ます。  宿主は部位:ドレインフールーを近接・射撃攻撃および、魔法の対象に選べません。範囲魔法は普通に影響を受けます。  宿主と同じ陣営のキャラクターが、部位:ドレインフールーに近接・射撃攻撃した場合、命中判定で有利な結果を出さなければ、宿主に自動命中します。宿主に敵対する陣営が、近接・射撃攻撃行う場合にはこの限りではなく、通常通り処理します。  とりついている間、この魔物は体当たりによる攻撃を行えません。任意に補助動作で宿主から離れることができます。その場合、宿主の部位:ドレインフールーは失われます。 &bold(){「マナ吸収/必中」}  この魔物が、特殊能力「くっつく」にてとりついた宿主から、主動作でMPを「1d+この魔物のレベル」点奪い取ります。奪い取ったMPは上限無く蓄積されます。  この能力は、戦闘状態でのみ発動でき、通常状態では、一時間に1点しか吸収できません。 &bold(){「自然の息吹」}  主動作にてMPを1点消費することで自分と、特殊能力「くっつく」にてとりついた宿主のHPを「1d+この魔物のレベル」点回復します。 &bold(){「成長」}  主動作にてMPを2点消費することで一回り大きくなり、この魔物のモンスターレベルが1あがります。  レベルが1あがるごとに、先制値、移動速度、生命・精神抵抗力、命中力、打撃点、回避力、防御点がそれぞれ+1され、HPが+5点されます。  この能力であがるモンスターレベルの上限は、5レベルまでです。  **[戦利品] &bold(){自動 :} 大きくてきれいな木の葉(20G) &bold(){2~ 6:} なし &bold(){7~ 11:} 鋭利なリーフブレード(80G) &bold(){12~ :} マナの宿ったきれいな木の葉(100G) &bold(){※イベント用:} 思い出の言の葉(3000G) **[解説]  マナが宿るものに引き寄せられ、へばりつく性質を持ったフールー(Ⅱ256)です。MPをとりついた対象から吸収する以外はさほど害のない生き物ですが、ときに大量発生し、マナの宿ったものを核として寄り集まることで、思わぬ惨事をもたらすこともあります。  人などの生物にもくっ付き、取ろうとすると、体中をコロコロ転がりまわって手の届かない場所に逃げ込みます。  傷つけず、ゆっくりとMPを吸収し成長させたドレインフールーは、お礼のつもりか、マナをきわめて多く含む、うっすらと輝く一枚の木の葉を残していくことがあります。  この木葉を煎じて飲んだら病気が治ったとか、栞として旅の手帳にはさんでいたら幸運にめぐり合えたなど、噂が噂を呼んで一時期乱獲が進み、人里ではあまり見かけなくなりました。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: