「Judas Priest」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Judas Priest」(2010/01/06 (水) 20:20:56) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

[[Official:http://judaspriest.com/]] - [[MySpace:http://www.myspace.com/judaspriest]] - [[E-Metallum:http://www.metal-archives.com/band.php?id=97]] ** STAINED CLASS [#stainedclass] #amazon(B00005G48H, right) メタルゴッドがハードロックからヘヴィメタルへの転換の最中に残した名作。というか、 PAINKILLER のプロトタイプ。一曲目の "Exciter" は名曲 "PAINKILLER" を彷彿とさせ、アルバムの展開も「やや激しめの前半」「叙情性に重きを置いた後半」とこれまた PAINKILLER に通じる物がある。 Judas Priest というバンド名とキリスト教における予型論(乱暴に言えば旧約・新約聖書の対応関係)、そして直後に出されたアルバムの "KILLING MACHINE" 以降のメタル路線を考えると、このアルバムはヘヴィメタルのバイブルの一つといってもいいと思うので、騙されたと思って聴いてみるのも一興かと。 ~# 無意味な深読みはメタルをより楽しむ上での必修科目です #divclass(reviewer){レビュー:Kuwata} **SCREAMING FOR VENGEANCE [#screamingforbengeance] #amazon(B0002CHQZ8, right) これ聞いてへん奴はもぐり . 以上 . ―――で終わらせるのもどうかと思うので真面目に書きます . 個人的に Judas Priest の最高傑作 . Judas Priest と言われれば PAINKILLER のイメージがかなり強いンですが , 個人的には率直に言って“ダサい”このアルバムの方が好きです . ナントイウカ , 一曲目 “Helloin” へヴィメタル以外の何者でもありません . 二曲目“ Electric Eye”イントロからしてダサさ 100% です . 自分でスパイって暴露してる歌詞もダサいです . 徹頭徹尾ダサいです . さすがに今聞くと“古臭い”と思う方もいらっしゃるでしょうが , #07 “Screaming for Vengeance”の法律で取締った方が好い様なシャウトと美しさすら感じさせるギターソロにノックアウトしないメタラーは居ない筈 . #divclass(reviewer){レビュー:山口 弘} **PAINKILLER [#painkiller] #amazon(B0002CHR0M, right) 勝手に作成してよいのでしょうか―――とりあえず猫と重金属氏が聴いた(と思われる)CDをレビューさせていただきます . メタル聴く人なら一枚は持ちましょう . って位な作品 . Vo の Rob“MetalGod”Halford の超絶ハイトーンは本当に凄い , “メタル==Judas Priest”と呼ばれるのは過言ではない気がします . 但しとても異色作というか , 全体的に激しい曲が多いので(激しくないのはバラードの8と11だけでしょうか)初心者にはそこまで薦めれません . #divclass(reviewer){レビュー:山口 弘} ---- 投稿ありがとうございます。どうぞ好き勝手に作成してしまって下さい。 ところで私はメタル初心者だった頃(それまではメロスピくらい。)にこれを聴いて一気に嵌ってしまったのですが、そういうのは珍しいケースだったんでしょうか。 確かに初心者の方は別のCDから買った方がいいのかもしれません。…が、安いからといって「JUGULATOR」「DEMOLITION」から買うのはやめた方が良いかと思われます。 #divclass(reviewer){レビュー:猫と重金属} #clear ---- **ANGEL OF RETRIBUTION [#angelofretribution] #amazon(B0006TPHGW, right) 「メタルゴッド」ロブ・ハルフォードの15年ぶりの復帰作。何故か 盤質はどちらも同じA評価なのに限定版(DVD付き)の方が通常版より安いという謎の中古価格で売られていました。そこで敢えて通常版を買うのがプロフェッショナルですが、私は素人なので普通に限定版を買いました。 さて、どうしてもこのアルバムは稀代の名盤である前作「PAINKILLER」(「前作」という表記へのツッコミは禁じられております。)と比べて語らざるを得ないと思われます。 「PAINKILLER」と比べた時に 真っ先に気付くのは、「激しい曲」の少なさです。上の山口弘さんのレビューにある通り激しい曲が殆どであったPAINKILLERに比べ、「ANGEL OF RETRIBUTION」で激しい曲といえば #2、#5、#8 くらいでしょうか。 でも、それは仕方無いのです。今じゃメンバーなんて殆ど50台後半です。オッちゃんもいいところです。そんなオッちゃんたちに激しい曲ばかりを要求する方が無理あるんです。「PAINKILLER」の時代そのままの一枚なんて、もう諦めるしかないんです。 では「ANGEL OF RETRIBUTION」は駄目な一枚なのか?否!このアルバムからは確かな「Judas Priestらしさ」を感じる事ができました。 私はよく(アルバム単位の)ランダム再生で音楽を聴いているのですが、「JUGULATOR」は正直「あれ?これ何のバンドだっけ?」となかなか気付けない事がよくあります。しかし「ANGEL OF RETRIBUTION」ならば、すぐに「Judas Priest!」と気付く事ができます。「Judas Priestらしさ」が確かにあるからです。ファンならば確実に買って損は無いと思われます。中古で「JUGULATOR」の4倍くらいの値ですが、4倍以上の価値があるでしょう。 #divclass(reviewer){レビュー:猫と重金属} #clear ----
[[Official:http://judaspriest.com/]] - [[MySpace:http://www.myspace.com/judaspriest]] - [[E-Metallum:http://www.metal-archives.com/band.php?id=97]] ** STAINED CLASS [#stainedclass] #amazon(B00005G48H, right) メタルゴッドがハードロックからヘヴィメタルへの転換の最中に残した名作。というか、 PAINKILLER のプロトタイプ。一曲目の "Exciter" は名曲 "PAINKILLER" を彷彿とさせ、アルバムの展開も「やや激しめの前半」「叙情性に重きを置いた後半」とこれまた PAINKILLER に通じる物がある。 Judas Priest というバンド名とキリスト教における予型論(乱暴に言えば旧約・新約聖書の対応関係)、そして直後に出されたアルバムの "KILLING MACHINE" 以降のメタル路線を考えると、このアルバムはヘヴィメタルのバイブルの一つといってもいいと思うので、騙されたと思って聴いてみるのも一興かと。 ~# 無意味な深読みはメタルをより楽しむ上での必修科目です #divclass(reviewer){レビュー:Kuwata} **SCREAMING FOR VENGEANCE [#screamingforbengeance] #amazon(B0002CHQZ8, right) これ聞いてへん奴はもぐり . 以上 . ―――で終わらせるのもどうかと思うので真面目に書きます . 個人的に Judas Priest の最高傑作 . Judas Priest と言われれば PAINKILLER のイメージがかなり強いンですが , 個人的には率直に言って“ダサい”このアルバムの方が好きです . ナントイウカ , 一曲目 “Helloin” へヴィメタル以外の何者でもありません . 二曲目“ Electric Eye”イントロからしてダサさ 100% です . 自分でスパイって暴露してる歌詞もダサいです . 徹頭徹尾ダサいです . さすがに今聞くと“古臭い”と思う方もいらっしゃるでしょうが , #07 “Screaming for Vengeance”の法律で取締った方が好い様なシャウトと美しさすら感じさせるギターソロにノックアウトしないメタラーは居ない筈 . #divclass(reviewer){レビュー:山口 弘} **PAINKILLER [#painkiller] #amazon(B0002CHR0M, right) 勝手に作成してよいのでしょうか―――とりあえず猫と重金属氏が聴いた(と思われる)CDをレビューさせていただきます . メタル聴く人なら一枚は持ちましょう . って位な作品 . Vo の Rob“MetalGod”Halford の超絶ハイトーンは本当に凄い , “メタル==Judas Priest”と呼ばれるのは過言ではない気がします . 但しとても異色作というか , 全体的に激しい曲が多いので(激しくないのはバラードの8と11だけでしょうか)初心者にはそこまで薦めれません . #divclass(reviewer){レビュー:山口 弘} ---- 投稿ありがとうございます。どうぞ好き勝手に作成してしまって下さい。 ところで私はメタル初心者だった頃(それまではメロスピくらい。)にこれを聴いて一気に嵌ってしまったのですが、そういうのは珍しいケースだったんでしょうか。 確かに初心者の方は別のCDから買った方がいいのかもしれません。…が、安いからといって「JUGULATOR」「DEMOLITION」から買うのはやめた方が良いかと思われます。 #divclass(reviewer){レビュー:猫と重金属} #clear ---- **ANGEL OF RETRIBUTION [#angelofretribution] #amazon(B0006TPHGW, right) 「メタルゴッド」ロブ・ハルフォードの15年ぶりの復帰作。何故か 盤質はどちらも同じA評価なのに限定版(DVD付き)の方が通常版より安いという謎の中古価格で売られていました。そこで敢えて通常版を買うのがプロフェッショナルですが、私は素人なので普通に限定版を買いました。 さて、どうしてもこのアルバムは稀代の名盤である前作「PAINKILLER」(「前作」という表記へのツッコミは禁じられております。)と比べて語らざるを得ないと思われます。 「PAINKILLER」と比べた時に 真っ先に気付くのは、「激しい曲」の少なさです。上の山口弘さんのレビューにある通り激しい曲が殆どであったPAINKILLERに比べ、「ANGEL OF RETRIBUTION」で激しい曲といえば #2、#5、#8 くらいでしょうか。 でも、それは仕方無いのです。今じゃメンバーなんて殆ど50台後半です。オッちゃんもいいところです。そんなオッちゃんたちに激しい曲ばかりを要求する方が無理あるんです。「PAINKILLER」の時代そのままの一枚なんて、もう諦めるしかないんです。 では「ANGEL OF RETRIBUTION」は駄目な一枚なのか?否!このアルバムからは確かな「Judas Priestらしさ」を感じる事ができました。 私はよく(アルバム単位の)ランダム再生で音楽を聴いているのですが、「JUGULATOR」は正直「あれ?これ何のバンドだっけ?」となかなか気付けない事がよくあります。しかし「ANGEL OF RETRIBUTION」ならば、すぐに「Judas Priest!」と気付く事ができます。「Judas Priestらしさ」が確かにあるからです。ファンならば確実に買って損は無いと思われます。中古で「JUGULATOR」の4倍くらいの値ですが、4倍以上の価値があるでしょう。 #divclass(reviewer){レビュー:猫と重金属} #clear ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー