GENRE TITLE ARTIST bpm notes CLEAR RATE
PROGRESSIVE Ⅴ2 TAKA 150 1810 ?

攻略

  • B4U(BEMANI FOR YOU MIX)(A)と並ぶ☆11最多ノーツ。2重トリル中心の譜面で、個人差が非常に激しい。
    原曲が同じで同傾向のV(A)と比較しても、人によってランプ更新タイミングが全く変わるレベル。
    オプションも完全に個人差。但しラストのトリル対策がメインのノマゲ以下と、中盤対策のハード以上とで目的が変わる。
    • ノマゲ以下では大半の場合☆11上位〜☆12下位程度に落ち着くだろうか。
      ハードでは後述の中盤発狂が強いので下手な☆12よりクリアが後になる事も。
  • ノマゲ以下は中盤発狂を抜けてからラストのトリルが始まるまでに100%まで戻せる地力は欲しい。そこから耐久ゲーが理想だが速攻で2%まで落ちるなら下位譜面をやったほうがいい。
    • そもそも前半のトリルから苦手なら同曲灰やINAZUMA(A)MINT(A)あたりの乱が候補。
      更に譜面とは関係なく指の動きが悪い場合は譜面練習よりも先に指の独立性アップ用の運動をするなどから始めたほうが効果的かもしれない(これはHyper以下でも言える)。
    • 体力面が苦手ならKung-fu Empire(A)THE CANNONBALLER(A)などなど高密度譜面が候補。
      脱力は大事だが約2分間きっちり意識して叩こう。
  • ハード以上は中盤ゲーとなる。デニムor餡蜜が得意なら1P鏡(2P正規)が無難。
    そうでないなら乱当たり待かR乱ゴリ押しかだが、乱当たりはかなり少なめ。当然粘着による癖には注意。

コメント

  • 中盤の発狂地帯は4分皿が押し押し出来る筐体を探すといい。HARDは中盤を抜けるとウイニングラン。 -- 名無しさん (2010-01-05 11:59:04)
  • ↑の言う通りウイニングランだが、ラストで事故る可能性あり。落ち着いてしっかり回復して最後に備えたい。 -- 名無しさん (2010-02-14 06:49:45)
  • ☆11難最難候補のひとつ、というか個人的に最強。ノマゲは超発狂後の乱打で赤ゲージまでもっていけるのが最低条件。 -- 名無しさん (2010-03-01 23:21:47)
  • 以下、ノマゲに限った話。V(A)の鬼門、69小節目にあたる所がこちらでは若干簡単になっている。それ以外は余り大差ないので、こちらがノマゲできればV(A)に挑戦する価値はある。 -- 名無しさん (2010-08-07 17:44:41)
  • ★12くらいあるんじゃないのか -- 名無しさん (2010-08-11 01:59:32)
  • 難所が前半なためノマゲはまだマシ。ただ後半も決して簡単ではなく☆11の中では強いほう。餡蜜スキルがあると役に立つ。 -- 名無しさん (2010-08-11 12:38:56)
  • まあノマゲでもこいつより簡単な☆12はいろいろある。 -- 名無しさん (2010-08-11 22:14:38)
  • ノマゲでこれより簡単な☆12は一つも思いつかんな。これより難しい☆11はいくつか思いついたけど。 -- 名無しさん (2010-08-12 09:13:30)
  • ↑個人差じゃないかと。運指によって体感は変わると思う -- 名無しさん (2010-08-12 13:04:58)
  • うーん 今んとこ☆12は11曲ノマゲしてるけどV2は点滅中  -- 名無しさん (2010-08-13 22:21:15)
  • 難易度議論スレじゃないから終了するべさ〜。ハードの話、地力高ければ乱当たり待ちのガチ押し気味餡蜜がオススメかなぁ。正規か鏡で譜面研究したが無理だった。 -- 名無しさん (2010-08-14 03:06:43)
  • 中盤は餡蜜する場合、変な欲(≒スコア欲)を出さずに餡蜜に徹するべき。ズレ始めてからでは遅い、一瞬で叩き落とされることもザラにある。Vでいう69小節目のフレーズでは唯一ダブっている4鍵に注意。 -- 名無しさん (2010-10-18 04:10:38)
  • 難は激しく乱推薦。AA穴ノマゲ安定したくらいからがねらい目 -- 名無しさん (2010-10-19 02:14:03)
  • HARDは前半の皿側白鍵2つ+皿同時を親指の腹で鍵盤、小指で皿ができないとどうしようもない -- 名無しさん (2011-01-27 12:26:43)
  • ノマゲ、正規でどうしてもクリアできない場合は鏡を試してみるといい、それでもダメなら乱で当たり待ちもあり。 -- 名無しさん (2011-02-16 00:36:15)
  • ↑3 これ自体個人差大きいからあまり☆12のクリア状況によらないと思う。というのも自分はAA一度もクリアできていないがこれは十数回の正規粘着で難抜けできたので。 -- 名無しさん (2011-02-24 21:41:53)
  • V穴ノマゲできたがこれはイージーすらつかん -- 名無しさん (2011-05-24 01:29:40)
  • ポップンやってたからトリルの見切りが何の苦もなく☆11で一番最初だった。でもV穴は絶対無理。取らなきゃいけない部分の属性が違う。 -- 名無しさん (2011-06-01 09:42:59)
  • 皿無しでも☆11最強クラスの発狂。嘆きのお供にどうぞ -- 名無しさん (2011-06-17 21:52:23)
  • 前半全く見切れねえ。おかしいよコレ。V2さん。 -- 名無しさん (2011-08-12 09:24:13)
  • まず正規で数回粘着しても無理でした。乱装備で1発難点きました。Vと難易度入れ替えても大差ないです…。 -- 名無しさん (2011-11-29 13:45:17)
  • 個人差爆発だと思うけど、乱粘着で蠍火ノマゲできてるがV2難は粘着してもできてない十段がここにいる -- 名無しさん (2011-12-13 06:49:21)
  • ↑十段取るよりこれのハードの方が難しいからそれが普通。ただそもそも比べる譜面を間違ってる。蠍火ノマゲが安定してるレベルでも出来ないだろう。V2ハードは最低B4Uリミ乱ハードくらい出来る地力は必要だと思う。 -- 名無しさん (2011-12-13 13:42:24)
  • 詐称レベル。ハード、ノマゲ共に☆12でも違和感ない。 -- 名無しさん (2011-12-13 14:16:50)
  • ノマゲは後半ゆるくなるから11だと思う -- 名無しさん (2011-12-13 16:17:20)
  • ↑3 これは白いけど十段はクッキーが無理ゲー…。 ちなみにB4Uリミ穴乱なんか正規以外でクリア出来たことがない。 まあ個人差かと。 -- 名無しさん (2011-12-14 12:27:25)
  • 乱で前半当たっても後半絶対外れる -- 名無しさん (2011-12-14 18:51:03)
  • 最初の対称トリルが1-2+6-7になると当たり -- 名無しさん (2011-12-17 13:01:02)
  • これ本当酷い。ACは数回で白くなったのに、CSは50回以上乱粘着しても出来ない。普通にノマゲでもこれより弱い☆12もあるし、☆12でも本当違和感無い。下手すっとワンモア穴より難キツいぞ…。 -- 名無しさん (2012-01-23 23:22:51)
  • ↑1 流石にワンモア穴よりは簡単でしょ。V2穴はEX難だけどワンモア穴は難安定しないし。
    確かに個人差かなりある譜面だけど対策次第で大分楽になるんじゃないか?
    デニムもどきは餡蜜できるし、同色同時交互皿もあるよは親指の腹でべちゃ押しが有効。
    34小節越えたらぶっちゃけウイニングラン、あえて言うとするとラストの異色同時トリル+αかな。
    1P鏡2P正規が無難だと思う、崩すと当りもあるかもしれないけど極稀なんで。 -- 名無しさん (2012-01-24 08:53:33)
  • デニム譜面なのでやはり乱でのくぱぁ割れは存在する。が、嘆きのデニムと違って全体的に割れるわけではなく、後半のトリルがハズレることもしばしば。思うよりもまぐれが期待できないのでやはり地力上げが重要かと。 -- 名無しさん (2012-01-24 12:32:08)
  • くぱぁ割れって嘆きの階段のことを指すんじゃないの -- 名無しさん (2012-01-24 15:21:14)
  • トリルというか、交互の連打が苦手な人にとってはノマゲですら12クラス。苦手だと地力上がってもちっとも伸びないので注意。 -- 名無しさん (2012-01-25 20:35:44)
  • 何でのうのうと☆11に居るんだよってレベル。☆11は3割くらいノマゲしてるのにBP272とか笑うしかないわ -- 名無しさん (2012-01-29 16:49:54)
  • ↑ノマゲ狙うレベルなら中盤発狂で確実に2%になるからBPはあんまり関係ない。ノマゲにはその後の乱打で100%まで持っていける事が必須で、ラストのゴミ付き二重トリルが耐えられるかどうかがクリアを左右する。でもノマゲの時点で☆11でもかなり上位なのは同意。 -- 名無しさん (2012-01-30 09:33:33)
  • え、普通にVの方が難しいような、V2は前半に発狂、Vは後半に発狂みたいな -- 名無しさん (2012-01-31 09:21:22)
  • 難はV2が、ノマゲはVが難しいと思う。V2はノマゲ☆11上位、難は☆12クラスだと感じる -- 名無しさん (2012-01-31 10:00:23)
  • HARD以上は超当たり来ても、もともと密度が高いのと、それによって押しにくくなる部分もあるので油断はできない。 -- 名無しさん (2012-02-08 10:14:23)
  • 乱当たりでも難のレベルは12中位程度に匹敵する。あたる場合は最初の二重トリルが大体隣接を含む同時押しのトリルになる。この場合道中から終盤まで全て易化するので、ノマゲが持たないようでは難は圧倒的地力不足。 -- 名無しさん (2012-03-21 00:36:22)
  • BP70でもハードいけた 出方しだい -- 名無しさん (2012-04-29 19:12:12)
  • 100回やってもクリアできん -- 名無しさん (2012-05-01 13:23:04)
  • ☆11のくせに皆伝曲の嘆きと変わらん配置。皿が無けりゃいいってもんじゃあない。回復が長いからVよりノマゲしやすいが☆1つ分までは違わない -- 名無しさん (2012-05-07 18:09:29)
  • ↑嘆きにはは -- 名無しさん (2012-05-09 11:16:14)
  • 嘆きには歯抜けと縦連があるからだいぶ違う とたぶん言いたかったのだろう。 乱かけると序盤が平均☆12中ぐらいになるので十段中級以上ならスタダ1~2曲目での練習に役立つ。ノマゲですら詐称に思う人もいるようだが練習の意味では☆12に行ってもらっては困る譜面 -- 名無しさん (2012-05-13 19:20:35)
  • 12三割方易ノマゲしてやっとイージー付きました -- 名無しさん (2012-05-13 19:52:24)
  • 当たりという譜面がなかなかない曲。正規、鏡、乱すべて同じくらいやったが、結局乱でしかHARDできない。OPはお好みで。某ランカーがS-RANでやってるの見て真似したが魔界だった。S-RANはやめとけ -- 名無しさん (2012-05-13 20:44:59)
  • 八段から九段の頃はそこまでは難しく感じず、九段の頃にノマゲしたが、十段になって☆12も半分以上埋まった今は昔より難しく感じる。運指によってかなり差が出てるんだと思う。皿絡みが得意になってくると中盤発狂が苦手になる傾向あり -- 名無しさん (2012-06-01 00:48:31)
  • 中盤発狂はべちゃ押しでもいいのでとにかく押そう -- 名無しさん (2012-06-08 18:53:46)
  • 乱難安定は麺の乱難がほぼ安定してこないと難しいでしょう・・全体的に乱でいろいろな譜面をしっかり押して全て難抜けするにはそれくらいの地力が必要です。 -- 名無しさん (2012-06-25 15:17:11)
  • 二重トリルをひとつひとつのノートと意識して押したらBP減った -- 名無しさん (2012-06-25 15:31:59)
  • FC狙いなら2P正規は比較的押しやすいです -- 名無しさん (2012-06-26 06:06:22)
  • 運指をどれだけ崩せるかが試される。何気に北斗有利な曲だと思う -- 名無しさん (2012-07-25 16:39:03)
  • 乱で最初のデンデケが7+8⇔5+6で当たり引いて難点いた。とはいえ終盤も全く油断できず、事故る可能性大。 -- 名無しさん (2012-08-18 01:28:48)
  • トリルのパターンが多いから乱掛けても大抵どこかしらは押しにくいのがくる、逆に言えば回復配置も来るので、押しにくい部分でいかにゲージを守るかが大事 -- 名無しさん (2012-08-23 19:46:16)
  • quell、バドマニノマゲしてるけど外れると中盤発狂で落ちる。ハードはどう考えても11ではない -- 名無しさん (2012-08-24 00:47:52)
  • 2Pは正規で、☆11未難40くらいで自分は調子良かった時に難つけてやったらあっさり埋まった -- 名無しさん (2012-09-05 02:08:42)
  • 練習曲は地獄穴乱。地獄がノマゲかイージーできるならハード狙ってみるといいかも -- 名無しさん (2012-09-12 12:31:16)
  • これが地獄の練習になる -- 名無しさん (2012-09-12 13:24:46)
  • 対称固定の人は多分スコア出しやすい。が、3:5や1048式の人は結構出しにくいと思う。押せるぐらい指動くようになる地力つくのまつか、ベチャ押しでごり押すか -- 名無しさん (2012-09-13 13:22:26)
  • 個人的にだがAA穴難よりもCookie穴難よりもこれの難が難しい。難は中盤発狂ゲー・・・と思っていると後半の二重トリルでがりがり削られることもある。対称固定、北斗がやりやすいか -- 名無しさん (2012-09-18 23:57:38)
  • 最初の二重トリルが
    4+6⇔5+7になると、発狂のデニムがブチ割れ譜面になる。 -- 名無しさん (2012-10-03 17:28:55)
  • 同日にこれとVがノマゲできた。これは全体難、Vは局所難でそれぞれノマゲは同レベルくらいかと -- 名無しさん (2012-11-02 20:00:57)
  • お前のような☆11がいてたまるか!ハードはデニム当たり引いても普通に死ねる -- 名無しさん (2012-11-02 20:34:05)
  • CSEMP皆伝だけど外れると普通に落ちそうになる -- 名無しさん (2012-11-02 23:03:17)
  • ビタチョコ穴難より多く粘着した -- 名無しさん (2012-11-12 09:37:42)
  • AAが認識力を養える譜面だとすれば、こちらは運指力を養える譜面。ハードしたからもうやりません、ではあまりにもったいない。フルコンかつBP1桁安定するまでひたすらやり込んでも損はない曲。クリアを狙う場合以外はランダム一択。練習時は餡蜜を極力使わず、スコアを狙う感覚でしっかり押すことを意識しよう。 -- 名無しさん (2012-11-22 00:35:47)
  • 10段中位ぐらいだと乱当たりを引けば白くできるかもしれない。BP60でブレイクまで到達できたので、全体としては70~80が許容範囲。ただし発狂を抜けてもラストで外れるかもしれないし、道中も凡ミスしすぎることもあるので発狂が全てな訳ではない -- 名無しさん (2012-12-09 20:13:26)
  • あきらかに☆12 -- 名無しさん (2012-12-30 13:35:05)
  • ノマゲまでなら☆11の範疇だから
    ☆11でもいいと思う(それでも上位であることは間違いないが)。
    ノマゲは正規でも問題ないが、
    難は乱一択か。 -- 名無しさん (2012-12-31 13:19:44)
  • 乱一択というほどでもない。1P鏡2P正規が無難な当たり、癖つくと死ぬ。中盤当たったらラストはほぼ外れるし、乱あたり狙うのは十段中位レベルじゃないときつい。餡蜜力があって超当たり来て九段上位〜十段下位がギリギリ、というレベル -- 名無しさん (2012-12-31 21:20:36)
  • 対称じゃないなら正規の二重トリルは何気にきつい。 -- 名無しさん (2013-01-01 10:09:57)
  • VやAAだとかの並みの☆12より難むずい。下手したらクッキーとV2の難クリアが同時期になりそうです -- 名無しさん (2013-01-12 22:34:05)
  • 1P難の話。対称固定なら正規よりは鏡がおすすめ。前半が取りやすい配置になる。以下、鏡の話。最初のデニムはほんの少し遅めに123567を4回→34567を4回の餡蜜で完全に繋がる。その後の同時交互では、皿13が来たら全部親指ベチャ押しで取ると右手の46→57交互が取りやすい。二回目のデニム前(33小節目)は左手が13の八分、右手が7→46×2のタタッタ…というリズム。次のデニムも餡蜜可能だが、入りがズレてるので注意。抜ければ後半の2色交互地帯までに50〜60%回復できる。後半の2色交互は正規よりも押しにくいので注意。タラリラの4軸みたいな所は左手13→24→右手57→46と交互で押すといい。長文ですまんが、参考になれば幸いです -- お菓子易もついてない十段 (2013-01-26 08:53:16)
  • 中盤発狂は☆11の癖に普通に嘆きの練習になるというね ☆12中の上くらいまでは見切れてないとまともに叩けない -- 名無しさん (2013-02-14 20:19:41)
  • 中盤発狂は最初に1357+26→135+24デニム、最後に246+13→357+246デニムがあるのでそこを対策すれば難は1P鏡2P正規推奨。癖は少なめで乱は地力上げにもおすすめ。 -- 名無しさん (2013-02-14 20:51:57)
  • お菓子曲全部イージー程度の地力でもハードついた。乱当たり待ちなのは当然だが、下手に餡蜜するよりガチ押しのほうが残る、練習になるしね。個人的にはデニム自体よりも皿複合地帯のほうが苦労した -- 名無しさん (2013-03-11 23:42:03)
  • ↑そりゃお菓子を易ランプつけてるならいけるだろうよ -- 名無しさん (2013-03-12 07:08:03)
  • 最初の二重トリルが外れると中盤が当たりになります。なので難を狙うなら二重トリルが外れても押せるくらいの地力は欲しい。認識力や運指の速度上げるならこいつで上げるよりも☆12の曲回しているほうが遥かに効果的です。やっぱBPM150程度じゃ遅いので・・・ -- 名無しさん (2013-04-09 00:15:39)
  • パンチラ仮面黒穴、サンダーボルト穴、B4Uリミ穴が練習曲かな?ハード難易度は12中の上くらい。癖つくと中々取れないので数ヶ月は放置。無理に粘着せずとも地力上げてからやったほうがいいかと…その方が精神衛生上にも楽。 -- 名無しさん (2013-04-10 22:33:33)
  • 発狂地帯で皿を回すとき自然と皿側の親指が3or5鍵に伸びるようになればそれなりのベチャ押し力があるといっていい -- 名無しさん (2013-05-02 19:14:16)
  • 絶 対 に 正 規 で や る な -- 名無しさん (2013-05-29 22:47:34)
  • ラスト前のテレレレレレレレ地帯がやたら押しづらくその後のトリルで押し切られてしまう可能性がある、タイミングがずれやすく押しづらい感じ -- 名無しさん (2013-05-29 23:20:34)
  • 1P鏡BP35でハード。 お菓子イージーは1曲だけで、AAどころかFも白くないし☆12ハード10曲程度だけどできた。実際きれいな配置が多いから求められる認識力に関しては☆11の範疇だと思う(中盤のデニムや後半の二重トリルなど必要な運指力が☆11におさまっているかは疑問だが)。 中盤の4分皿地帯は正規鏡なら皿13・皿57を片手で処理できないと厳しいので癖つかない程度に練習。 運指力はライズン、SNOW、メンメル、凡などのデニム配置が出てくる譜面を色々やって鍛えましょう。 -- 名無しさん (2013-06-27 09:32:30)
  • ハードは完全に☆12。ノマゲならなんとか☆11ではあるけど、挑戦段階では中盤発狂でまず2%にされるので、焦ってしまって空からの回復が苦手な人にはかなり厳しい。 -- 名無しさん (2013-07-24 14:40:24)
  • 仮にV2が11だとしてもこれがVより簡単である要素が見当たらんのだが…、ハードにしろノマゲにしろ -- 名無しさん (2013-08-03 11:48:30)
  • 「ノマゲなら」Vには69小節があるけどこっちにはないというのが大きな差。Vの69小節が見えてるなら、VかV2かは「トリル・ゴミの形の違いから出てくる個人差」としか言えない。 -- 名無しさん (2013-08-03 14:52:18)
  • V2は難所が長いけどVの69小節ほど認識力が必要な部分はないし、Vは難だと局所的な微縦連で想像以上にゲージ維持が難しいからこっちのが難きついとも言い切れん。 それとこっちはデニム押せる運指力と13(57)+皿べちゃ押しの技術があれば1P鏡2P正規で練習次第でなんとかなる。 個人的にはノマゲはV2<V、難は同じぐらい。 -- 名無しさん (2013-08-04 00:54:14)
  • 難は☆12地力Dクラスに難が付いてなおかつ乱当たりで狙えるレベル、☆11としては逸脱している、正規鏡で挑むのは禁物、中盤発狂がハズレなんてレベルじゃない。 -- 名無しさん (2013-08-11 22:56:29)
  • ☆10最強の溺死to同じ日にハード。 -- 名無しさん (2013-09-25 03:26:49)
  • ↑報告じゃなく攻略を。↑↑対策前提なら正規鏡も悪くないぞ。↑3にある通り、1P鏡は対策すれば餡蜜駆使で抜けられる -- 名無しさん (2013-09-25 18:49:01)
  • いつも落ちたら勿体ないから乱イージーつけてるけど、BP52が出た 射程圏内? Vは落ちた… -- 名無しさん (2013-09-25 23:14:51)
  • ↑自分は久しぶりにやったらBP57だったからPフリーで乱難粘着してみたら10分の内にBP39で埋まったよ。G59穴に易ついたくらい -- 名無しさん (2013-10-19 23:11:59)
  • ノマゲはVが上だが、総合力では明らかにV2が上なので昇格でいい気が。 -- 名無しさん (2013-10-28 01:37:52)
  • かなり個人差の大きい譜面。高いレベルの運指力を要求されるが譜面自体はとても見切りやすい。指は動くがごちゃっとした譜面が苦手、という人は正規系で意外と楽に難埋めできる可能性も -- 名無しさん (2013-11-23 16:38:47)
  • お菓子3曲緑AAとBroken白くらいだけど鏡でBP31でハード。個人的には中盤発狂は下手に餡蜜覚えるよりは完全にはできなくてもいいので高速皿絡み同段同時押しとして皿ごと横認識してガチ押しした方が抜けられる気がする。 -- 名無しさん (2014-01-08 08:16:17)
  • V穴よりこっちの方が苦手。個人差だと思うけどトリルの形状がこっちの方がかなり押しにくい。Vは緑ついてるけどこっちは30%ぐらいしか残らない。 -- 名無しさん (2014-01-08 17:55:00)
  • 書き忘れたけど↑2は1Pでの話です。 あと難狙う前に落ちてもいいからSTULTI穴を乱で何回かやっておくといいかも。 -- 名無しさん (2014-01-09 10:18:52)
  • 34小節目はデニムの入りが3拍目で変わる(1p鏡で(13→57)(246→57)×4→(13→246)×4)ことに気づかないとBAD嵌まりして死ぬ確率が高い。 -- 最小BP49で7回34小節でBAD嵌まりして死んだ人 (2014-02-08 17:47:34)
  • ブロークン易つかないけどこの曲はHARD とりあえずデニムはあんみつでも行ける謎 -- 名無しさん (2014-03-02 00:20:24)
  • デニムは予習と餡蜜でどうにかなる。問題はデニムとデニムの間、4つ皿が絡む地帯の1つ目が見切り辛いし叩き辛い。その後のブレイクからシンメトリー地帯(最初のフレーズ)前までは回復(と思えないとクリアは無理)。シンメトリー地帯は1鍵4つ打ちを取れるかが鍵。 -- 名無しさん (2014-04-16 12:34:44)
  • Vと違ってラス殺しがないのでノマゲは個人差あるもののVより楽。そこだけの差なので、ハードだと物量がこちらの方があることもあり☆11でもトップクラスか。 -- 名無しさん (2014-05-12 00:46:06)
  • ☆11白埋めラストになりました。お菓子全白、地力Aにノマゲ、イージーついた段階で乱で数100回の粘着でようやくハードできた。エンプの頃から思ってたがいつまで経っても☆12に昇格しない謎な曲。11妥当言い張ってる奴はただの上から目線で過小評価しすぎ。☆12のFAXX並みに個人差が出る。激しく乱推奨。正規の17、35の二重トリルが片側に寄るまでの当たり待ちだった。これやるくらいならV穴やった方が全然効果的。こんなの当たり引いてさっさと放置。 -- 名無しさん (2014-05-29 23:32:32)
  • 上から目線っつーかノマゲだったら☆11だわなって言ってるだけなんだがなー、最後が個人差なだけで。ハードはたしかに☆11じゃ強いねそうだね、で終わる -- 名無しさん (2014-05-29 23:36:28)
  • そりゃあ1810ノーツに乱かけたら安定して☆12になるわな・・・・ -- 名無しさん (2014-05-30 01:16:50)
  • 攻略になってなかった。癖が付いたら絶望なので癖が付かない程度にやるべし。正規/鏡なら傾向は違うが穴AA白くなるくらいなら地力は十分。 -- 名無しさん (2014-05-30 01:20:18)
  • 物量はあるけどBPMは中くらいでパターンが少ないから11なのかなと。この速さであんみつって結構難しいのでがちがちでいくことをおすすめしたい。終盤はトリルのバリエーションがあるので乱あたりはずれはかなり平均化される気がするが、最難関のブレイク前に焦点を絞るとと乱当たりの可能性は高い。乱難安定するころには地力Aがだいたい白くなってしまうかも -- 名無しさん (2014-05-30 11:34:34)
  • デニム得意だと全く難しく感じない。個人的にはデニム崩れると叩きにくく感じるから正規鏡推奨。V2やりまくってるとG59とか苦労しないかも -- 名無しさん (2014-06-01 01:16:07)
  • ノマゲは中盤まで2%這ってもバイオリン地帯で100%まで増やせるから結局ラスゲー。ラストはリズムを崩さないことを意識してわしゃわしゃ気味にトリルすれば案外残る。それでも☆11最上位クラスには変わりないがV穴と比べるとまだ☆11の範疇。あくまでノマゲなら。 -- 名無しさん (2014-06-19 08:10:52)
  • 前半に物量乗っけて後半ちょっと減らしたから☆11に居座ってる譜面 CN皿ソフラン縦連がよほど下手くそじゃない限り白埋めラスボス。何故ここまで強いのかはBPMの中途半端さのせいで餡蜜がろくにできない事が起因している。おまけにラストが外れるとノマゲも事故る。お菓子赤だがその程度では抜けられない。ノマゲしたらお菓子白くなるまで☆11全白は諦めて放置しておいたほうが金の無駄にならない -- 名無しさん (2014-06-23 21:29:46)
  • ワンモアhard、地獄easy、AAhard、でもハードつかねえ トラウマになると癖がついてクリアできなくなる -- 名無しさん (2014-07-04 01:10:49)
  • 冒頭のVトリルが全部非皿側に寄ると発狂地帯がとても捌きやすくなる。要するに嘆きデニムガチ割れと同じ配置なのだが、これを引くまで粘るよりは☆12に特攻してどんなパターンでも抜けられるように地力上げを優先しよう。EXハード狙いなら粘るしかないと思われるが。 -- 名無しさん (2014-07-28 08:20:55)
  • 最初のデニムっぽいのは下手に餡蜜しても死ぬ
    ガチ押し一択 -- 名無しさん (2014-08-25 10:54:51)
  • BP30でEXHARDしました。 -- 名無しさん (2014-09-04 18:23:43)
  • イージーだけども30回くらい粘着、ランダムかけてたまにあとちょっとでクリアできるって実力くらいの人は最後のトリルが -- 名無しさん (2014-09-08 16:40:38)
  • ↑4,5,6,7と右側に固まれば多分アタリ、その時は全然ゲージもっていかれませんでした。 -- 名無しさん (2014-09-08 16:41:52)
  • ノマゲ狙うなら正規鏡が無難。1Pは鏡がいいと思う。癖がつきやすいと思うので粘着はほどほどに。↑4でも言われてる通り餡蜜するより見えるところを押したほうが減らないかも。 -- 名無しさん (2014-10-10 19:02:54)
  • トリルの形による個人差もあるがトリルのパターンは明らかにこっちの方が多くその大量のパターンからして個人差の12でも構わないだろう -- 名無しさん (2014-11-18 09:15:15)
  • R乱で二重トリルが割れやすい。対称トリルが苦手ならR乱もアリかもしれない。 -- 名無しさん (2014-11-18 10:42:26)
  • ふつうに1P鏡難安定するで 要はベチャ押しの精度とあんみつの問題 -- 名無しさん (2014-11-18 17:56:18)
  • 1pはハードまでなら鏡推奨。EXハードは正規鏡だとデニムが厄介なので、乱で当たり待ちが無難。乱の場合デニムが易化すると直後のトリルが難化しやすいので注意 -- 名無しさん (2014-11-18 21:53:16)
  • とても練習になる譜面 -- 名無しさん (2014-11-26 10:29:54)
  • トリルのパターンが色々あるためVより練習になりやすくまた安定しやすい。V2エクハ圏内?(bp10)なのにVはデニムでハマってかなりの確率で難死ぬ。 -- 名無しさん (2014-12-18 09:49:14)
  • これだけできない人は指のトレーニングが足りない。乱常備でなんとなく地力をつけてきた場合とか特に。ハードつけるなら粘着する前に机の上で自分のできる速さで丁寧にデニムガチ押しの練習。4分から始めて8分、16分混じり、16分まで。速くても150BPMぐらいで十分。いろんなリズムでも、上下どちらから入っても、安定して動くようになったら再チャレンジ。正規で必ず付くはず。認識力じゃなくて指の問題。 -- 名無しさん (2015-08-08 01:03:31)
  • 11を埋めている頃は詐称に見えるが12の密度に慣れると11妥当に思えてくる譜面のひとつ。地力が足りないうちに粘着すると癖がつく要素満載なので苦手な場合はランプにこだわらず放置して先に進むのがおすすめ -- 名無しさん (2015-08-19 08:00:16)
  • 意外と速くないのも特徴。実力が無いとわけがわからないレベルだが地力が付いてくると認識しやすい上高速で押し寄せてくるわけでも無いのでさっくり拾えてしまう。そんな譜面 -- 名無しさん (2015-08-30 14:11:08)
  • 自分は1P鏡でフルコン出来ました、おすすめです。 -- 名無しさん (2015-10-09 17:59:06)
  • 地力Aに難ついても難出来ない -- 名無しさん (2015-10-10 17:48:10)
  • 十段だけど、乱でフルコン出来たぁ〜!ハードするなら、餡蜜気味でいいかも知れないけど、ガチ押し出来ないようじゃ〜先がない。ハード出来ない人は、素直に地力を上げた方が良い。 -- 名無しさん (2015-10-11 00:16:31)
  • 自分は1P鏡でフルコン -- 名無しさん (2015-10-18 17:04:19)
  • 地力B個人差B以下全白、地獄ハードしたけど未だハード出来ない。ノマゲは☆11半分埋めたときに出来たんだけどな、やっぱり中盤ゲー -- 名無しさん (2015-12-25 15:15:14)
  • 1P側の場合鏡お勧め。中盤の難所が格段にやりやすくなる。 -- 名無しさん (2015-12-26 10:48:04)
  • 対象固定なら☆11がノマゲで半分埋まった位の地力で易がつく。 -- 名無しさん (2016-04-23 23:33:52)
  • 1P乱で難狙いなら、3小節目の1357の対称トリルが全て右手側(4~7)に来たら当たりの可能性あり。ただし、前半発狂当たりでも後半外れる事もあるので油断しないように。 -- 名無しさん (2016-05-22 20:31:58)
  • ノマゲ、難ともにV(A)より後だった。前半も難しいが後半のトリルもやってて気持ち悪い。 -- 名無しさん (2016-06-03 02:01:08)
  • 地力A触れるなら乱当たり待ちが1番無難、プレフリ10分回せば1回は当たりがくるはず。中盤の皿付き2重トリルはトリルじゃなくて2重乱打として見ると案外繋がる。 -- 名無しさん (2016-09-24 17:48:37)
  • トリル練習には良いが同じフレーズ、同じ譜面の繰り返しばかりであまり楽しくない曲 -- 名無しさん (2016-09-26 17:20:35)
  • クリアは地力が上がれば上がるほどVより安定する。 -- 名無しさん (2016-10-02 10:28:18)
  • 地力がつけばつくほど楽になる曲。24分以上も皿も縦連もないのでフルコンはそんねに難しくはない -- 名無しさん (2016-11-30 09:51:21)
  • ☆11全白ラス1がこいつだった。1P鏡で無理なら練習ついでにR乱かけてやろう -- 名無しさん (2016-12-19 13:11:53)
  • Vと違い終盤にデニムは無いため、ノマゲまでは何だかんだでこちらが楽な傾向。横認識が肝なので、じっくり11を埋めてから挑戦しよう。デニム、二重トリル以外も11相応の密度はある。 -- 名無しさん (2016-12-20 19:54:07)
  • 歯抜けデニムが苦手だとHARDはKonzert Vより苦戦するかもしれない。自分はKonzert Vが白くなってからだいぶ後にやっと白くなった。 -- 名無しさん (2016-12-28 12:44:36)
  • 個人的にはノマゲ konzert v>v=v2 ハードkonzert v=v2>v こいつは中々BPが減らない -- 名無しさん (2016-12-28 14:10:22)
  • 当たりを待つならR乱より乱の方がいいと思う。Rだとデニムとその後が押しづらいのしかこなかった。あととにかく皿がウザい。 -- 名無しさん (2017-01-20 08:13:18)
  • 灰もそうだけどVと違ってR乱は当たらない(元々の難しさの話をしたいわけではなく、「正規1+7=R乱でだいたいひっつく同時」の2重トリルが序盤以外殆ど無い等に原因がある)。ただ(あくまで個人的にだが)1パターンだけ当たりの部類がある(1P基準で最初の53トリルが4始動⇔2、2Pなら鏡の4始動⇔6)のでそれ狙うのも無しではない、がそこまでするなら乱割れ待ちが無難。 -- 名無しさん (2017-01-20 09:43:56)
  • 1P鏡でハード、比較的楽になる・・・以下流れを 【~プチデニム前まで】ゲージを減らしてると発狂で絶対耐えられないのでミス厳禁。最低90は欲しい【プチデニム】鏡だとデニムそのまま降ってくるので大人しく123567を4回→34567を4回餡蜜で凌ぐ。【局所発狂①】後の2つに比べると形がかなり違う。トリルもどき+乱打+4分皿なので異様に押しにくいが冗談抜きで「気合い」押しが重要。しっかり譜面をみて必死に食らいつけば耐えられるはず。【局所発狂②】鏡だと左手でS13やS24が取れる配置になるので左右交互でしっかり取る。【局所発狂③】②とほぼ同じなのでBADハマりしないよう落ち着いて。手首皿が使えるならS24が楽に取れるかも【発狂出口】最初の7バス+二重交互トリルはガチ押しのほうが割と安定する、最後の最後で形が変わるので要注意!その後は24567を4回→12346を4回で繋がる。 -- 名無しさん (2017-02-07 20:23:53)
  • 【~バイオリン増殖地帯まで】繋げる勢いでいきたい。ミスってちゃ回復が追いつかない【バイオリン増殖地帯】押しやすそうで案外ボロボロこぼれるのでしっかり認識を。ここで大体60~70%くらいまで回復しておきたい【後半】1小節毎に2重トリルの配置が変わるので事前に何が降ってくるかを予習しておくと慌てずに済む。スライド押しが出来ると結構楽。トリル餡蜜はそんなに安定しない。 -- 名無しさん (2017-02-07 20:25:07)
  • BP11でエクハ。1P鏡でした。正規鏡は最後の二重トリル地帯が地味に難しいので中盤抜けてからも油断禁物 -- 名無しさん (2017-02-27 15:43:04)
  • ノマゲも難もVより全然楽だった。いかつい譜面ではあるけどVにあるようないやらしさが無いから所詮11というのが個人的な感想。推奨OPは散々挙げられているが1P鏡2P正規。中盤発狂が全てなのでそこで押しやすい配置にするのが無難。 -- 名無しさん (2017-06-22 00:19:51)
  • ノマゲ~EXHまでV2のが苦労したおれみたいなのもいます。餡蜜対策自体難しくないけど安定させるのは厳しい。 -- 名無しさん (2017-06-22 01:29:43)
  • 個人的にハードやEXHはV2の方が難しく、フルコンは縦連が混じるVが難しい。 -- 名無しさん (2017-10-17 04:46:40)
  • 皿アシストでデニムの練習に使える。11に半分程度ランプがつけば認識アップに使えそう。 -- 名無しさん (2017-10-18 19:47:08)
  • べちゃ押しできるなら正規が一番楽だと思う。自分はいわゆるDOLCE.式+べちゃ押しで正規HARDほぼ安定している。横認識鍛えるのにこれほどいい譜面は☆11の中においても希少。 -- 名無しさん (2017-11-24 10:33:15)
  • 九段以下ではこれより灰乱の方が練習になる。デニムは完全に12相当の配置だしbp三桁普通に出るので10段になるまでは触らなくていい譜面だと思います -- 名無しさん (2017-11-24 22:03:22)
  • 難抜けはVより強い。☆12換算でも地力C~B相当はありそうでは? -- 名無しさん (2017-11-26 23:28:14)
  • ただの個人差だし得意ならぺっぺっと餡蜜してりゃ終わるしだいたいここで難易度表持ち出したところでどうともならないし不毛 -- 名無しさん (2017-11-27 00:22:32)
  • いやHARDなら個人差考慮してもVのほうが圧倒的に辛いぞ。中盤だけ耐えればいいV2とそれ以外も押しづらくて削られるVでは次元が違う。 -- 名無しさん (2017-12-20 00:16:15)
  • だから昔のコメントからずーっと拗れてるの見りゃわかるように個人差なんだって。今更同じこと繰り返したって不毛でしかない -- 名無しさん (2017-12-20 00:59:26)
  • これ1800ノーツ超えかよ…ノーツだけなら☆12中上位並みだな。やったあと指がめちゃくちゃ疲れるのは -- 名無しさん (2017-12-21 00:43:10)
  • 全体に高密度かつ非常に整った形なので個人差が大きいというタイプの譜面だと思う。ホームで見ている限りでは乱慣れしていない正規er寄りのプレーヤーほど苦にせず埋めているという印象を受けた -- 名無しさん (2017-12-21 01:39:03)
  • 灰も穴もレベル+1で考えた方が良い。こいつは個人差Eはあると思う。 -- 名無しさん (2017-12-27 23:33:42)
  • 正規厨のほうが埋まりやすいのはわかるわ。八段合格くらいで鏡でノマゲまでつけたけど乱だと紫すら安定しない -- 名無しさん (2017-12-28 00:47:09)
  • V2は未難1で残ることが多い。明らかに☆11を逸脱しているなあ。 -- 名無しさん (2018-01-04 20:55:59)
  • 白鍵盤が全て鍵盤側に寄ればガチ割れで簡単になります -- 名無しさん (2018-01-05 07:14:54)
  • ザ・練習譜面。プレイ回数1000回までの大事なお友達。一時触れて無かったけど乱外れもガチ押しして光らせる練習と割り切ったら更に重宝するようになった。ローテーションでもガチ割れあるんでまぁ☆11。☆11最上位だってのには異論はない。 -- 名無しさん (2018-04-21 21:05:09)
  • 中盤発狂の終わりのデニムめっちゃbadハマりしてなかなかハード付かなかったけど、24→567を4セット&123→46を4セットでなんとか耐えられたから、ここだけでゲージが吹っ飛ぶ方は是非 -- 名無しさん (2018-05-27 00:00:24)
  • この曲の場合、前半の密度が特にヤバイ上にデニムもどき(要するに多重トリル)だから異様にハマりやすい→難以上要注意。後半も11の範囲内か言われるとキツい配置が続く為、個人差こそあれどどのゲージオプションでも11詐称 -- 名無しさん (2018-06-28 10:49:11)
  • この曲はトリル、デニム主体で譜面自体は見やすいから個人差爆発してる気がする。V2正規ノマゲ、V正規イージー、V穴乱ハード、V2R乱ハード、自分はこの順でランプがついた。正規でハードまで行けちゃう人にとっては11の範囲なのかな、自分はどのゲージでもこの曲は詐称だと思ってるけど。 -- 名無しさん (2018-06-28 11:58:25)
  • ノマゲの話だと、トリルは認識が駄目なのか・指が動かないのか(机の上で動く動かない、他の曲でもトリルが駄目なのか等)・体力が死んでるのか(前半は押せるけど後半行けないとか)、その辺りを見極めると今後につながってくると思われ -- 名無しさん (2018-06-28 12:57:43)
  • ハイパーをさらに強化した譜面。休憩地帯以外ほぼ対称トリルしかないので、ランダム(人によってはR乱)で大抵簡単になるが、正規系のほうが楽に感じる人もいるかもしれない。挑戦レベルの人はとにかく力まずに鍵盤を押していこう。中盤の2重トリル+皿が最難関。よっぽど得意でない限りここでゲージが尽きるだろう。そこからはしばらく回復だが、メンデス灰の序盤が押せないと厳しい。終盤はV穴に近いけどこちらのほうが僅差で押しやすい。good連発でもいいからしっかり押そう。長文失礼しました -- 名無しさん (2018-06-28 14:13:46)
  • 3小節目で白鍵盤の配置を確認して中盤に備えましょう -- 名無しさん (2018-07-02 08:16:27)
  • 2P正規でHARD目指してるけど27小節目の57小トリルに皿がめちゃくちゃ難しくてゲージ吹っ飛ぶ。擦るか構えて餡蜜するしかないかな? -- 名無しさん (2018-07-18 11:55:08)
  • デニムは下手に餡蜜するよりガチ押しを意識した方が案外減らない、もっと言うと ガチ押し意識しつつも(例えばデニムが白鍵から始まる場合)白鍵だけは絶対にリズムを外さないように意識して指を動かすといいと思う、乱で行き詰まったらこれを意識して正規鏡試すのも大いにアリ -- 名無しさん (2018-09-06 02:23:49)
  • 乱でフルコン。中盤のデニムはある程度割れればフルコン狙うレベルなら特に問題はないと思う。むしろ終盤のトリルにくっつくバスに注意がいるかも -- 名無しさん (2018-11-20 22:38:52)
  • やはり正規鏡がある程度素直で押しやすいと思った。当たりもあるんだけど47-56にデニムが来たら目も当てられない -- 名無しさん (2019-02-13 09:16:30)
  • 正規鏡のいいとこは中盤抜けたら最後で死ぬことがほぼないってところ。乱だと中盤当たっても最後でトチって死ぬとかあるから身体に悪い -- 名無しさん (2019-02-13 09:34:59)
  • バイオリン増えるとこが全然光らない スコア面だとあそこも難しいと思う -- 名無しさん (2019-04-10 11:29:49)
  • 1p側で最初の同時が(4+5)(6+7)だったら何もかも楽で200くらい伸びてaaのった。当たるとすごい -- 名無しさん (2019-09-13 12:21:05)
  • これビュワーじゃないよね??(MAX−40) -- 名無しさん (2019-09-30 18:03:44)
  • これは12...ラストゲージ回復出来てるようなら、クリア狙っても良さそう。 -- 名無しさん (2019-10-05 09:47:06)
  • Vと同じようにR乱当たり待ちしてたけど全然ハード出来なかったので、試しに乱でやってみたら抜けれました。中盤の皿混じり発狂で片手で取れる配置がきて一発ハード。いろいろなオプションを試してみよう。 -- 名無しさん (2019-10-16 17:58:29)
  • これとか卑弥呼とか、エンプレスの☆11は難関曲ばかりでランプ点けが大変だ…。練習になるのは間違いないけど十段に合格できるくらいの地力がないと密度が凄まじすぎて練習にならない困った譜面でもある。 -- 名無しさん (2020-05-03 10:07:22)
  • 未難1の最後の砦だった.R乱でハード抜けを目指すなら4に1軸がくる(5671234,4321765)と25,29,31小節が比較的大きく崩れずに33小節が押しやすくなって34小節のBADハマリをかなり防げるのでオススメ.ただし終盤のトリルが若干難化する -- 名無しさん (2020-06-06 23:42:18)
  • 1P正規 BP51でハード。鬼門が33と34小節ですが、8分で12457→2457→12457……と餡蜜。餡蜜を7回目でやめて、以降は交互の北斗ガチ押しで34小節抜けました。他の方々と比べるとまるで地力が足りてませんが、対策次第で何とかなります。 -- 名無しさん (2020-07-07 23:29:27)
  • ☆12地力Bくらいの曲と同じくらいbp出る -- 名無しさん (2020-08-22 19:40:36)
  • ハード挑戦段階では埋めるのに凄く苦労したけどエクハはあっさり埋まった。意外と地力要素高い譜面かも。 -- 名無しさん (2020-12-22 16:26:47)
  • ノマゲまではR乱だったがハードは何度やっても中盤で即死したので、結局乱で割れ気味配置引いてハード。後半死ぬ要素がなくて中盤抜けたら一発だった -- 名無しさん (2020-12-23 10:06:33)
  • 難所はVと全く同じで2重トリル+ゴミ地帯なんだよね。難もノマゲもそこ次第。 -- 名無しさん (2021-01-27 04:21:48)
  • ノマゲはともかく難はラストよか中盤じゃないですかね……コメント欄で散々展開されてる通り -- 名無しさん (2021-01-27 09:09:58)
  • H-RANが高密度乱打の練習に向いてる。一度試してみては? -- 名無しさん (2021-03-08 19:04:15)
  • 地力つくとラストの方がキツく感じることもある。中盤繋いで最後2%でエクハぬけた俺みたいなのもいる -- 名無しさん (2021-03-08 21:17:55)
  • ノマゲまでならR乱で7123456がバカ程当たってる -- 名無しさん (2021-07-23 15:40:44)
  • 結局地力Bが白くなり始めたくらいで当たり引いて難ついた。発狂入りのデニムは餡蜜気味で、あとは全部ガチ押し。特に非皿側はデニムっぽい譜面が来ても気合で取る。G59あたりで皿デニムに慣らしてからやると速度が遅いので取りやすいかも -- 名無しさん (2021-08-29 23:36:54)
  • 天空やパラロスハード済みだか未だにハードつかん 苦手な人はとことん苦手な譜面 -- 名無しさん (2022-04-16 16:54:00)
  • 全てが苦手すぎてS乱で初鳥出た 中速のこの手のトリル繰り返しが苦手すぎて当たりなんかあるのかすらわからん -- 名無しさん (2022-05-16 23:13:23)
  • これS乱て縦連まみれになりそうだが…クッキーも死ぬほど苦手そうだな…R乱でトリルが割れやすくなるが、中盤外れやすいのがネック -- 名無しさん (2022-05-16 23:58:30)
  • 地力が必要だが鳥安定させるだけならS乱も視野。 -- 名無しさん (2022-05-17 04:16:31)
  • 1P乱で初ハードしたけど中盤押しやすくなると終盤妙に溢しやすい配置がくる -- 名無しさん (2022-07-07 15:38:56)
  • 初ハードは正規でした。BPM150が絶妙に遅くて指が走りがちになるからトリルの始点側だけ外さないように意識することで乗り切れた。それでもFASTに寄りまくり。 -- 名無しさん (2022-08-11 03:50:24)
  • これスパランで鳥ってバケモノかな?乱で大体BP一桁~20くらいだけど中速光らな過ぎて3190くらいから延びなくて鳥乗らんから試して見たら予想はしてたが中盤におぞましい譜面が降ってきた 未難15程度では押せるモンじゃなかった -- 名無しさん (2022-08-15 20:11:00)
  • BPM140以上の2〜3重配置S乱はS乱慣れしてないとキツいとは思うよ それ出来るなら皿ソフラン以外は未難にならないぐらいの地力ではあるが方向性がちょっと別物 -- 名無しさん (2022-08-16 10:16:41)
  • ノマゲまではR乱、ハードは乱がおすすめ -- 名無しさん (2022-11-08 00:21:27)
  • これハード付けるより先にV穴をハード付けてしまった こっちは毎回前半のデニムもどきであんみつミスって死ぬ -- 名無しさん (2023-03-13 09:44:40)
  • 2P鏡でハード。Vより少し先についた。癖がつかない程度に正規鏡でやるのが一番楽だった。R乱は開幕ブレイク手前の発狂地帯がどこか外れるのがきつい。正規鏡だとここが一番楽なので、どこが苦手かによると思う。どうしても縦に認識して早入りしすぎやすいので目線は低めを意識した。 -- 名無しさん (2023-03-14 05:37:59)
  • お菓子曲にランプが付くくらいになってようやく「これ27小節がきついんじゃね?」と気づく。 -- 名無しさん (2023-03-31 20:44:47)
  • 1P正規食わず嫌いしてたけど、親指だけで13取れるなら鏡より押しやすかった 132螺旋以外全部当たってる -- 名無しさん (2023-09-04 21:30:57)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年09月04日 21:30