GENRE TITLE ARTIST bpm notes CLEAR RATE
BIGBEAT / DUBSTEP Level 2 Yamato 150 1488 48.2%(2023/10/17)

攻略・コメント


  • 終盤の連皿地帯は遅くして鍵盤を抜いたブラックといったところで適当に回しても結構繋がる。ハードはリバウンスキラーや赤鮭より弱いかな。 -- 名無しさん (2020-06-12 00:20:54)
  • 24分皿が一ヶ所も無い。2連皿を把握できれば勝ち -- 名無しさん (2020-06-12 07:31:49)
  • レベル1とは比較にならんくらい簡単 レベル2分の1のがしっくりくる 皿地帯もブラックを緩くしたような16分複合しかないのである程度12の皿曲埋まってるのならあっさりランプがつくと思う ただ2連皿が多いのでそこはキッチリ見極めないと盛大にBADハマリする点だけ注意 -- 名無しさん (2020-06-12 13:50:05)
  • Level 2 より1の方が難しいとはww(哲学) 1の様な複雑トリルも無く24分皿が1つもないが、2連皿が腐る程有るのでそれだけをしっかり掴めれば☆12の皿曲の中ではノマゲハード共にかなり楽な分野 -- 名無しさん (2020-06-12 20:30:19)
  • ☆12下位 -- 名無しさん (2020-06-13 17:27:10)
  • 普通に鍵盤の絡みがうざくて赤鮭よりは強いと思ったけど…いうほど簡単じゃないでしょ… -- 名無しさん (2020-06-13 20:52:59)
  • 赤ジャケは1-6の8分交互ベースってだけでしょ。皿地帯の鍵盤密度低いしバラけただけで押せなくなるってのは皿複合力がかなり弱い -- 名無しさん (2020-06-13 21:26:42)
  • 2Pは鏡の方が終盤の皿が取りやすい -- 名無しさん (2020-06-13 21:48:03)
  • 個人的には途中のBBS地帯が一番ゲージ削られた。皿地帯の鍵盤は薄いから正規鏡乱どれでもあり。 -- 名無しさん (2020-06-14 00:26:33)
  • 1P側だけど、正規が一番楽に感じた。先に言われてる通り、皿地帯の密度低いので乱でも特に問題はない -- 名無しさん (2020-06-14 13:56:07)
  • 連皿地帯の鍵盤がスカスカなので片手できるならエクハまではすぐ。 -- 名無しさん (2020-06-14 14:08:32)
  • 前半のBSS地帯と終盤の連皿地帯が鬼門。BSSは慣れないうちはゲージを削られるので、要反復練習。終盤の連皿地帯は2連皿混じりなので、回し過ぎないようしっかり皿を止めることを意識。幸い連皿中の鍵盤はスカスカなので、連皿苦手でも皿複合ができればハードはなんとかなる。 -- 名無しさん (2020-06-14 21:27:39)
  • 1P正規BP16EXH 27th styleをBSS足して12にするとこんなんになりますみたいな譜面 ノーティとかのような2連皿複合を適当にやってきてしまった人にはちょっと辛いかな -- 名無しさん (2020-06-15 00:43:00)
  • このBPMで1拍分の長さのBSSは新筐体の皿だと途切れやすく、一周させる場合はかなり速く回さないといけない。切り所が多いからフルコン難易度は見た目以上に高い -- 名無しさん (2020-06-15 18:02:23)
  • CODE0の連皿を終盤にもってきてちょっと早くしましたな感じ。BSSもあるけれど慣れるまでが脅威で、慣れてしまえばどーにでもなる。長いBSS=回転、短いBSSは回さず上手く繋ぎ合わせる感覚でOK  -- 名無しさん (2020-06-15 19:49:10)
  • 上にもあるけどブラックを遅くして2連皿マシマシにしたらこんな感じかなっていう譜面。24分皿が一切出ないので、人によっては☆12皿曲内では最弱もあるかもしれない。BSSだけはある程度慣れが必要なので注意。 -- 名無しさん (2020-06-18 22:57:46)
  • 1P正規が1番無難。皿地帯で削られてるなら恐らく皿側の鍵盤に意識を取られて皿を回せてなかったりリズムが崩れてるのであまり鍵盤に意識を割かない方がいい。どうしても気になるなら皿の切れ目を暗記するか -- 名無しさん (2020-06-19 20:17:47)
  • 前半のBSSはほぼ等間隔で直後に皿がくるから5鍵7thの1回転スクラッチのように処理すれば直後の連皿の対応も容易になる。これで3回目で乱難抜けできた -- 名無しさん (2020-06-21 15:40:41)
  • BP41でラスト4%抜けだったので多分ここら辺が難のボーダーだと思う。2連皿が多いけど後半の皿複合地帯には何回か3連皿が混じってる。切れ目だからって適当に2連で回すとハマるのでどこで来るかは予習した方がいい -- 名無しさん (2020-06-27 14:29:12)
  • 後半の連皿よりも前半のBSSの絡みが苦手で補正入っても難抜け出来た。2P R乱でミスカウント50でした。 -- 名無しさん (2020-06-28 01:55:59)
  • 2P鏡BP15でエクハ。BSS地帯は回し方を覚えてしまえば簡単。後半の連皿地帯は16分しかないので、鍵盤のレーンだけを見て鍵盤を押すついでに回す感覚でやるとリズムを崩しにくい。 -- 名無しさん (2020-06-30 18:55:35)
  • 前半のBSSは1回転に留めるには長く2回転するには短い絶妙な長さなので初見は苦戦した EXH狙いの際も1,2回は下位オプションでやって感覚つかんだ方が良い -- 名無しさん (2020-07-01 09:44:54)
  • 1P鏡エクハ 正規は連皿中の1鍵多くてエクハ狙うにはちょっときつかった気がする。後半の連皿は規則的とはいえ皿がハマらないようにずっと皿ガン見して処理した。BSSがライトニング筐体の不具合か?非常に途切れやすいので回し続けること推奨。しかし、ハマりやすくなるので注意 -- 名無しさん (2020-07-04 05:18:45)
  • 正規は何気にトリルや後半の乱打が押しにくくてハード時に削られたから、その為に乱かけてハードした。 -- 名無しさん (2020-07-05 00:54:30)
  • BP56でもハードできた。R乱 -- 名無しさん (2020-07-05 01:44:39)
  • ↑1Pです -- 名無しさん (2020-07-05 01:45:01)
  • 1P正規でBP40で一発ノマゲ Level Oneのほうがワンランク難しく感じた -- 名無しさん (2020-08-02 11:30:15)
  • A+まで個人差含めてハード終わってるけどこいつ一生点く気がしない 皿に鍵盤絡まな過ぎて回復出来ないわリズム取れないわでハマって死んでしまう… -- 名無しさん (2020-09-28 18:58:37)
  • 一番の難所(諸説あり)はBSS地帯。回復できるノーツが少ないため舐めてかかると補正入った状態で連皿地帯に突入する羽目になる。 -- 名無しさん (2020-10-20 21:14:34)
  • BSSは初見面食らうくらいで別に難所ではない。気を付けるとしたらしたらBSS後に来る奇数皿。BSS地帯でやらかす人はこの奇数皿で1回多く回して、最後に回した方向が直前のBSSの終点で回した方向と同じになってる -- 名無しさん (2020-10-21 00:19:33)
  • 中盤のBSSむずぃ 手が変な位置で止まるねえ あとは2連皿をしっかり認識して回せればゲージは残る -- 名無しさん (2020-12-10 22:58:59)
  • ↑4ですがBP27でようやく難できました level1より後になるとは思わなかったです…BSS終わるまでは安定して繋がるんですがそっからが地獄 1と違って鍵盤で回復できないのと偶数皿苦手なのがモロに出ました 蛇棒苦戦した人はこれもキツいと思う -- 名無しさん (2021-01-28 19:21:41)
  • BSS地帯は8小節でのパターン。パターン内のBSS4回目7回目以外はきっちり回して終点逆回し、4・7は短いので強めに皿チョンだけ(終点逆回転を入れない)。これでその後ろの皿でミスが出にくくなる。パターン1回目の終わり際のBSS7本目→5連皿→8本目→1枚皿→パターン2回目(の1本目)……がかなり切りやすいのでここは要練習 -- 名無しさん (2021-02-24 10:14:02)
  • 曲後半から時折混ざる連皿の前のBSSは引きから入るとその後が見切りやすくなるかも -- 名無しさん (2021-12-07 01:34:13)
  • BSS手前からゆっくり回して奥で止めてる 割と安定する -- 名無しさん (2021-12-07 02:36:51)
  • 1回目の連皿後に来る鍵盤地帯が一番手こずりました。50-80%あったハードゲージが毎回20%前後にされ。むりやりな餡蜜覚えて40%残したときに白点灯。ラスト10%でした。 -- 名無しさん (2021-12-09 08:50:49)
  • テンポが遅くぶん回してが効かないため、ハマると一気にゲージ削られる。結局、難個人差A+以下の皿曲ではこれが一番苦労した。"個人差"は人によって2〜3ランク体感難易度が変わると誰かが言ってたけど、上のコメント見てその通りだなと納得。ノーティー黒あたりが練習曲かな。 -- 名無しさん (2021-12-11 09:09:16)
  • EXHはBSSで減らすようだと後半非常にキツイ戦いを強いられるため、イメトレで1回転する皿と止める皿を掴むといい。終盤の皿は4小節同じ皿が2回同じパターンで降ってくる。3連皿→2連の連続がミスなくこなせればクリアが飛躍的に近づく。 -- 名無しさん (2022-07-04 20:50:11)
  • 今まで十段にふさわしい皿曲がなかったわけだが、ようやく絶妙な譜面が来た。 -- 名無しさん (2023-03-11 21:08:05)
  • EPOでも継続で10段2曲目。皿から逃げるなという運営からの言葉だろうか。 -- 名無しさん (2023-11-20 00:50:49)
  • ステップアップの模擬試験フォルダからハードオプションでプレイしたらなんとクリア出来た!ドヤ顔でリザルトを写メしたんだが、なんと結果はノープレイだった(ノД`)うおんのれ! -- 名無しさん (2024-02-12 13:55:15)
  • ↑ステップアップの模擬試験フォルダはopでハード選択してても普通の段位ゲージじゃない? -- 名無しさん (2024-02-13 00:52:54)
  • 過小評価され過ぎに感じる ブラック蛇棒未満の皿曲でぶっちぎりで最強だよこれ -- 名無しさん (2024-02-13 21:21:54)
  • 雪上断火・廿・BLUE MIRAGE「ほう」 -- 名無しさん (2024-02-13 22:05:15)
  • 地力曲にしたってBurning Flameとかもあるしなあ -- 名無しさん (2024-02-13 22:18:30)
名前:
コメント:


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年03月13日 16:13