GENRE TITLE ARTIST bpm notes CLEAR RATE
電波 カジノファイヤーことみちゃん ARM feat. 山本椛+Brasscapsule 230 1271 n%(yyyy/mm/dd)

攻略・コメント

  • 初見ハードぷち地雷。十段でも落ちかねない。BSSは強欲の声ネタ地帯のように前後にも皿が配置されていて難しい。中盤の声ネタ地帯の連皿中にふってくるCNは今までになかったタイプの譜面なので注意。連皿を越えた後はレベル10程度の同時押しなのでノマゲは易しめ。 -- 名無しさん (2013-04-09 02:32:35)
  • 新型譜面。気づいたらゲージが無くなる。 -- 名無しさん (2013-04-09 08:03:27)
  • EX難が地味に難しい。皿まわしながらCNのとこで何で減ってのるかよくわからないまま閉店したりする。独特譜面なので、自分は何回かやってるウチに自然に慣れて越せた。 -- 名無しさん (2013-04-09 10:22:58)
  • 初見ハードは地雷。2pは鏡か乱推奨。ハードは連皿中に降ってくるCN地帯を抜ければウイニングラン。 -- 名無しさん (2013-04-09 13:42:00)
  • 連皿+CNは今までありそうでなかった配置。ハード以上は片手力必須で、所謂量産型段位の人間には非常にきつい譜面。 -- 名無しさん (2013-04-09 15:38:15)
  • 初見地雷。未難1なのに初見難落ちた -- 名無しさん (2013-04-21 03:19:20)
  • ノマゲ、イージーは連皿+CN終わりで2%でも十分回復できるかと。 -- 名無しさん (2013-04-27 04:41:34)
  • 前半難、不規則な皿にCNまで落ちてくるので意識していてもズレやすい。特に皿複合が苦手なら難はやめたほうがいい、得意な人でも厳しいかもしれない -- 名無しさん (2013-04-29 18:34:05)
  • 難はノマゲなどで何回かプレイすればそれほど苦労しないがやはり連皿が苦手だと死ぬ。譜面傾向違うがデジタンと同じ位の難易度かも。 -- 名無しさん (2013-04-30 08:07:49)
  • 難くらいなら連皿地帯は8部で回せばオッケー。BPMがかなり早いため前半は結構な打鍵速度が要求される。後半は多少易しくなるのでノマゲまではすぐつくと思われ。 -- 名無しさん (2013-05-04 00:06:18)
  • 皿譜面。連皿といってもそんなに速くない、落ち着いて回そう。片手プレイが出来ると今後の皿曲でも便利なので、練習する価値あり。 -- 名無しさん (2013-05-06 23:15:41)
  • 難は開幕ゲーノマゲは終盤の一瞬の皿複合ゲー -- 名無しさん (2013-05-07 22:18:03)
  • ノマゲは皿の後から巻き返せるとは言え、それ程は余裕はないので注意。特に皿複合でゲージを持っていかれないように。 -- 名無しさん (2013-05-08 18:29:45)
  • 皿はリトスマ並で、鍵盤も多い上にセリフに皿がアサインされているのでリズムがわかりづらく難しい事この上ない。逆に言えばリトスマが出来るくらいの皿力があれば皿は大丈夫 -- 名無しさん (2013-05-11 23:22:06)
  • リトマスよりかはTROOPERS穴みたいな配置は単純だけど崩されやすいタイプ。適当に誤魔化さない意味で視点は皿置くべき。 -- 名無しさん (2013-05-12 01:23:14)
  • 曲調とは裏腹に難の難易度は☆11でもトップクラスBSSや不規則皿と共に不規則に階段が降ってきて初見はBADハマり必至 中盤ではCNに目を取られて皿に目線を移し辛いのも辛いか しっかりと歯抜けを意識して回さないと一気に減るので要注意 -- 名無しさん (2013-05-15 19:16:33)
  • 序盤のスクラッチに絡んでくるBSS、中盤のスクラッチ+CN、など、とにかく皿が絡む。鍵盤だけで見ればとても簡単で中盤抜ければウイニングラン、ただしそれだけ前半と中盤はかなりキツい、歯抜け皿がひっきりなしにくるのである程度リズムを覚えてないと抜けるのは至難 -- 名無しさん (2013-06-05 21:21:29)
  • BSSは捨ててもそこまで影響はない。連皿は16分で回してると案外繋がる。連皿+CNで個人差はあれど、難でも☆12とはいかない印象。サムライや鉄針みたいな、☆11個人差の最上位譜面というところか -- 名無しさん (2013-06-09 01:57:31)
  • EXH付けた途端異次元 -- 名無しさん (2013-06-09 11:45:37)
  • ノマゲも皿が苦手だと☆11上位な気がする 十段だけど皿のリズム合わなくてノマゲ落ちした -- 名無しさん (2013-07-29 14:43:38)
  • 序盤の連皿、中盤の片手地帯を抜けても8分で皿+12交互が後半にあるので1P要注意。難とスコア難度は☆11の中でもかなり上位 -- 名無しさん (2013-08-21 11:32:35)
  • あまり類を見ない譜面構成。特に連皿+CNは初見では対応出来ない。まずは動画などでしっかり対策を練っておきたい。難は地雷。 -- 名無しさん (2013-11-04 21:10:17)
  • これといいカイルアといいただ自力を上げるだけじゃ漂白出来なくなるのは厳しいなぁ… -- 名無しさん (2013-11-04 22:06:06)
  • 声ネタ地帯を完璧に喋らせるには、皆伝クラスの地力が必要。十段下級程度ではカージノォすらまともに発音させない超絶高難度曲である -- 名無しさん (2013-12-04 21:12:15)
  • 連皿にBSS、CNと非常に癖が強い。前作の全一スコアが☆11で最も低かったことからもわかる。 -- 名無しさん (2014-01-12 11:45:50)
  • 連皿がある程度出来てもこの曲の中盤皿絡みは侮れない。適正レベルの人は易で様子見してから挑む方が無難。 -- 名無しさん (2014-03-26 07:28:03)
  • 難は侍・BRAINSTORMと互角程度。面白い譜面だが、練習にはなりにくい。 -- 名無しさん (2014-08-26 16:44:58)
  • EXHは本当に異次元、CN地帯は正規鏡が無難だけど凄まじく癖がつきやすい。連皿地帯で大暴れするのは正規345鍵(特に35)。判別するなら5ノーツ目が4鍵、直後のBSS中の2回目テケテンのそれが5および3鍵となる(→2回目BSSの8分2回同時押しでも判別可)。そんなに覚えたくねーよ!ということなら、初っ端BSS中の鍵盤が皿寄りならさっさと捨てていいかもねというところ -- 名無しさん (2015-03-05 10:05:57)
  • 序盤のBSSはどうせ後で回復できるので鍵盤が疎かになるぐらいなら捨てて問題ない。問題の連皿地地帯は階段が絡んでる所は皿の密度が低く、階段が終わると徐々に皿の密度が高くなっていく。だが逆に鍵盤は片手で捌ける程密度が薄くなるので階段に越したら更に集中するといい。 -- 名無しさん (2015-05-28 15:03:21)
  • スコア難度もかなり高い。連皿地帯がやはり厳しいが、前半の高速階段のような部分も中々光らせるのが大変。同時で稼げるのでAAはまだなんとかなるが、AAA取得となると☆11でもトップ層の難しさ -- 名無しさん (2015-06-08 14:18:41)
  • 皿が得意なら☆11でも早くランプつくこともあるド個人差譜面。自分は☆11最弱と言われたラブエタがダメダメだった時にこれのノマゲがあっさりつきました。 -- 名無しさん (2015-10-31 19:30:58)
  • BSS地帯+CN地帯のCNの音は裏で鳴ってるトランペットパートのリズムを演奏しているので、曲を聴き込めばCN地帯のリズムはある程度暗記が効く。皿はワンブルのような微妙な早さのリズムが続くので、早く回しすぎないことをとにかく意識しましょう -- 名無しさん (2015-10-31 21:33:43)
  • 1P2P正規鏡ともに35CN皿地帯がやりづらい。R乱で1P46or57。2P13or24を待った方がいいかもしれない。 -- 名無しさん (2016-08-02 02:16:23)
  • 十段1P正規ハード 皿を丁寧に回して鍵盤は殆ど片手でした -- 名無しさん (2017-05-06 19:13:45)
  • RANDOM推奨譜面。正規鏡共に道中のトリルや階段がやり辛い -- 名無しさん (2017-08-23 00:26:18)
  • 皿曲とか言われてるがこれは皿曲ではなくトリルとCN譜面、皿は適当に回してれば取れる程度のオマケ -- 名無しさん (2019-02-11 15:46:36)
  • 皿+CN地帯は完全に片手で処理してしまう方が繋がり易い、ただし皿の入は若干密度濃いめなので片手に切り替える地点を予習すべし -- 名無しさん (2019-02-11 16:55:24)
  • 2P正規でハード。曲開始最初の皿を引きにすることでCN皿が押しでとれる。プリーズユアベット以降の1→3→4→6繰り返しを134左手、6+皿で取って階段以降を片手で取ると安定する。 -- 名無しさん (2020-02-01 01:08:26)
  • 乱でEX カーノウなどBSSは鍵盤の位置みて見切るのも大事 クセは強いが難所は皿多めのCN複合と割と地力寄りに感じた CNが非皿側に寄ると大分やり易くなる 序盤と皿CN地帯以外は全部回復なので抜ければ勝ち -- 名無しさん (2021-01-20 00:28:32)
  • 片手苦手な人はR乱で最初のBSSと鍵盤が左右に分かれる当たり待ちすべし。それで難点きました -- 名無しさん (2021-07-01 22:24:22)
  • 1P鏡で難。皿地帯の鍵盤パターンが読みやすくて、皿ガン見でも押せるようになるので2鍵(2Pは6鍵)まで非皿側の手が伸ばせるなら正規鏡も悪くない。皿は遅いので回すより叩く感覚でやるといい。 -- 名無しさん (2021-10-01 13:45:46)
  • 1P正規で鳥、序盤と終盤の受け攻め〜地帯は左手頑張るしかない。中盤の皿地帯を光らせるのは無茶も大概なので如何に黄グレに抑えるかを考えた方が無難かと -- 名無しさん (2023-01-28 22:01:29)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年01月28日 22:01