GENRE TITLE ARTIST bpm notes CLEAR RATE
ESSENTIALLY True Blue dj TAKA feat.AiMEE 164 1898 n%(yyyy/mm/dd)


攻略・コメント

  • Fとbrokenを足して2で割ったような譜面。ただし、ラストが皿絡みの高密度になっており、殺し気味。そのため、安定させるのはノマゲより難のが楽かもしれない。 -- 名無しさん (2013-03-02 12:38:01)
  • 前半は☆12としては普通だが、中盤のリズム難地帯以降、二重階段や皿絡みなどで難しくなっている。乱で崩すと良さそうだが、二重階段は正規でも押しにくいことはないと感じた。たまにくる2連打にも注意。 -- 名無しさん (2013-03-02 21:02:15)
  • 典型的な顎譜面。正規も悪くない配置なので一度はやってみるといいかも。中盤のリズムがわかりにくいので、難凸する人は何とか耐えるように。 -- 名無しさん (2013-03-04 03:56:10)
  • 1Pだと鏡で微ラス殺しがやりやすく。道中は少しやりにくくなるので逃げ切りだけなら正規でもいい。もちろん乱もあり -- 名無しさん (2013-03-05 16:35:21)
  • AA、F、Broken、Elpis等の相互互換譜面。酷い発狂が一つもないので難やEXHの許容bpはかなり多い。また乱でも正規でもほとんど難易度が変わらないので練習にも良い。 -- 名無しさん (2013-03-15 10:39:28)
  • 結構な物量じゃん -- 名無しさん (2013-03-19 07:37:08)
  • 中盤のリズム難・物量・ラスト殺しとAAやbrokenよりワンランク上の譜面 -- 名無しさん (2013-04-17 23:35:41)
  • 上のとおりラス殺し皿複合譜面となっており確実にブロークンより上の難易度でキャンディギャリーより若干下ぐらい。物量もAA(A)より多い。何といってもラスト3個目の皿複合の後に密集譜面が来るのでコレを見切るのは十段~皆伝の見切り力が要るので、HARDで逃げ切るのが若干楽ではある。ノマゲ>hard=EASYといった感じ。得に九段で段位ゲージ10段レユニオンまで行ける人は ありがたい練習曲(同時押し+皿、微連打同時押し、体力譜面)になるでしょう。 -- 名無しさん (2013-05-12 14:21:56)
  • Brokenよりラストが少し緩い分全体的に密度が増した気がする、あっちは出来なかったがこっちはボダクルだった -- 名無しさん (2013-05-18 23:21:29)
  • 個人的に易ノマゲはAA・Brokenと金十字・WWの間ぐらい。 全体難だがラストが難しく、BP60でも易落ちすることがある。 正規は中盤の歯抜けリズムが癖つきやすいのと、ラストが皿絡み二重階段で押しにくい。クリアだけでなく練習にもなるし乱のがよさげ。 -- 名無しさん (2013-07-24 06:03:24)
  • EXHはラスト勝負 -- 名無しさん (2013-09-01 14:55:01)
  • AAやブロークンと同時期に易クリアは可能だがラストが乱当たりでまぐれ抜け待ちになる。練習になるのでステップアップで乱易やってれば九段上位~十段底辺ならそのうち着くと思う -- 名無しさん (2014-04-14 02:26:16)
  • 序盤のBlueRain強化版みたいな変な繰り返しっぽいやつのせいでハードできない…イージーはド安定だがハード点く気がしない。BlueRainの発狂に入る前のような配置が嫌いな人は要注意 -- 名無しさん (2014-07-23 21:15:10)
  • 易ノマゲは、True Blue ≧ AA,Broken。 ハードは、True Blue ≒ AA,Broken。 EXハードになると、True Blue < AA,Broken。だんだん逆転する。全体的な物量の体感はAAより多いけど、局所発狂がまったくない。ずーっと一定な物量系なのでEXハード、フルコン難易度は☆12でもかなり低め。 -- 名無しさん (2014-08-21 13:58:58)
  • 1p正規や乱だと中盤のせいでbp20でもハード落ちしてたが、ミラーだと以外と押しやすく抜けられたので地力があるなら試してみる価値有り -- 名無しさん (2014-11-24 20:59:13)
  • BP71でもハードできた。イントロ後の謎リズム地帯で補正まで削られたけど後は補正付近でゲージ維持できた。挑戦の目安は地力B易10曲&☆12ハード5曲以上ってとこか。 -- 名無しさん (2015-01-15 23:32:25)
  • 中盤のリズム難地帯が出来ない人はBlue Rainやrainbow flyerなどにも似たような配置があるのでそちらをやってみるのもいいかも -- 名無しさん (2015-03-22 13:42:56)
  • 易はBroken、AAよりだいぶ後になって付いた。序盤を抜けた後ろの音に合わせた謎リズム地帯で体力が削られたので、挑戦段階の人はここで脱力を意識できると体力的には楽になる -- 名無しさん (2016-01-23 07:15:27)
  • ラス殺しあるからbrokenよりきついかな。地力Dに分類されてるけどCないしCよりのDに感じた。 -- 名無しさん (2016-02-24 18:20:36)
  • BROKENとAAは後半易で2%安定してしまったけど、これは易なら終始赤ゲージ維持したままクリア出来た。易なら地力Dの中では下位なのでは。 -- 名無しさん (2016-03-16 18:58:07)
  • AA,Brokenと共にハードしてる十段だけど、三曲の中でこれが一番楽に感じかつBPも一番少なかった。 繰り返しが得意なら地力Dでも埋まるのは早いかも。 -- 名無しさん (2016-05-25 23:00:54)
  • AA終始2パーセントの八段ですがイージーつきました、地力Dでも一番簡単かと -- 名無しさん (2016-08-09 00:19:00)
  • 地力D上位でしょ ただラスト手前は簡単だからAAとは違って地力なくてもラッキークリアはあり得る -- 名無しさん (2016-09-03 22:59:01)
  • 皿複合得意じゃない限りAA,brokenより易ノマゲは難しいと思う -- 名無しさん (2016-11-23 19:05:02)
  • EXH狙うレベルだと難所無いしBrokenより楽。せいぜい二重トリルが外れるくらい -- 名無しさん (2017-01-31 13:56:05)
  • Brokenと比較して大外れが少ない印象。乱難は安定させやすい。 -- 名無しさん (2017-01-31 19:46:34)
  • なんとか頑張ってゲージ80ぐらい維持してたけどラストが難しすぎて次どれくらいでクリアできるか見当もつかない -- 名無しさん (2017-01-31 21:47:03)
  • 最後の皿が鬱陶しく崩されるとあっさりボーダーを割ります。そこそこ地力があれば道中はゲージ維持しやすいので前半のリズム難繰り返しで引っかからないならハードの方が楽に感じるかも。 -- 名無しさん (2017-02-14 11:15:08)
  • 取り敢えず中盤はダンツクダンツク鳴ってるのは無視して見たまんま叩いた方がいい。打鍵音が訳わからんリズムになってもそれが正しいので気合いで頑張ろう。 -- 名無しさん (2017-11-02 19:40:46)
  • 全然押せない。8段正規で一度も80%超えず。D挑戦段階なら戦意喪失するレベルに感じた -- 名無しさん (2019-12-24 08:06:11)
  • ↑八段で出来ないのは当然かと。九段中位以上無いとまともには押せないと思う。 -- 名無しさん (2019-12-24 09:16:06)
  • 普通に8段って地力Dには挑戦段階にも至ってないのでは。 -- 名無しさん (2019-12-26 04:14:58)
  • 八段どころか九段でも挑戦段階になっているかが微妙なところだから八段の人がボコボコにされても気にしなくていい。☆11に戻って地力をあげよう。似たような難易度の曲と比較するとBrokenはBPMが遅く食らいつきやすいので基本的にはBrokenの方が楽だが当たりハズレはTrue Blueの方が少ない。AAはズレによる認識難があるのに対してこちらはリズム難なのでどっちが得意かによるというのが一点、AAはラスト回復なのに対しこの曲はラストの皿のせいでややラスト殺し気味。難易度はAAの方が緩急あるのでノマゲはAA≦True Blue、ハードはTrue Blue≦AAになりやすいとは思う。が、ここら辺は微妙に違う譜面傾向の得意苦手でひっくり返ってもおかしくないかと。どちらにしてもZZ含めてこの4曲どれかにランプ付くなら全部ワンチャンあり(但しZZは終盤にCN複合あり)。 -- 名無しさん (2019-12-26 10:24:28)
  • 今作の八段なら地力Dあたり触れてもおかしくない。というか、段位はあまり参考にならないから他曲のクリア状況を言った方がいいと思う。挑戦段階だとDの中でも上位なのは間違いない。11に戻る必要なんかはないのでF、broken、AAを先に攻略するといい。 -- 名無しさん (2020-03-07 03:47:27)
  • 1P正規BP20でEXH。終盤腕がパンパンになって死にかけた。発狂がないので体力つければフルコン狙えそうな譜面だった。 -- 名無しさん (2020-03-16 13:57:21)
  • 謎リズム IチッチキチキチッIチキッチキッチキッI -- 名無しさん (2020-11-04 23:16:08)
  • ↑間違えた IチッチキチキチッIチキッチキッチキIチッチキチキチッIチキッチキッチキI -- 名無しさん (2020-11-04 23:25:39)
  • ↑11をやっても基本的に12の地力Fの足がかりくらいにしかならないので -- 名無しさん (2020-11-05 12:59:47)
  • 途中送信しちゃった。12は12やらないと見えるようにならないよ。八段なら乱常備した方がいいと思う、特にTAKA譜面は練習向きだし。乱を初めて付ける場合は11とかに落として慣れるのもいいと思う。最近の九段だとSAY BAY、スクリプ、少年Aは普通に難しいので12も慣れといた方が無難。 -- 名無しさん (2020-11-05 13:03:11)
  • 中盤のリズムがjubeatの譜面とあまりに違いすぎて初見は困惑した。リズムに先入観があると中盤は崩壊するので、音取りが違うjubeat・リフレク・ボルテで先にプレイした人は動画でこちらのリズムを叩き込んだ方がいい。地味にポップンのプレイ動画がキーFX付きで分かりやすい。 -- 名無しさん (2021-07-06 15:27:31)
  • ノマゲハード共に同じ地力D評価のAA、Brokenとよく比較されるが他二つと違って皿複合ラス殺しタイプで出来ない人は本当にできない。ハードでは道中の謎リズム謎配置でハマりやすく、ここで死にかけまで削られ低空飛行のまま最後でトドメを刺されることになりがち。どっちも下手くそな自分は初イージーもハードも地力Dでは後ろから数えた方が早いくらいだった。ノマゲは不可能だったので難逃げ -- 名無しさん (2021-07-06 18:15:52)
  • 他機種とリズムが違うため、初見+難以上で突っ込むと前半の謎リズムで即落ちなんてことも。TAKA曲特有のラス殺しも完備しているので難逃げも視野に。 -- 名無しさん (2021-08-05 23:09:36)
  • ラス殺しが短いものの地味につらいので難逃げ。リズム難地帯の後の休憩まで抜けられるなら乱次第で勝機はある。ちなみに易も難もAA→Broken→True Blueで逆転現象は発生しなかった。 -- 名無しさん (2021-12-04 21:41:20)
  • 前半がシンメトリと同じ様な感じなのであれが苦手だと速攻でゲージが消える、あれがなかったらもう少しマシなんだけどあれが克服出来ないと先にも進めない感じで気持ち悪い -- 名無しさん (2022-01-10 10:07:08)
  • 乱当たりか何か知らんけどbp70でハードついた 二度と触りたくない -- 名無しさん (2023-04-12 12:54:41)
  • BP50~60安定してるけど、易は最後の数枚の皿複合でボーダー足りず難は序盤の謎リズムで削られて後半で落ちる 某表地力Dでぶっちぎりでキツい絶望してるお菓子やバドマニは易付くのに -- 名無しさん (2023-11-11 22:56:47)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年11月11日 22:56