GENRE TITLE ARTIST bpm notes CLEAR RATE
RENAISSANCE F D.J.Amuro 154 1813 71%(2011/11/30)

攻略・コメント


  • ノマゲも難も後半の二重乱打地帯次第かと思います。乱当たりはしやすいほうでしょうか。 -- 名無しさん (2011-12-01 04:57:43)
  • AA穴をちょっと簡単にした感じ。おそらく乱推奨。AAでは難しすぎるって人の地力UP譜面になるかもしれない。 -- ああああ (2011-12-01 08:42:54)
  • ↑のようなニッチな需要に応える譜面。演奏感もよくて良譜面。 -- 名無しさん (2011-12-01 14:37:06)
  • 体力譜面、な気がする。ノーツ1600越えのほとんど体力譜面と言えるが……。 挑戦Lvなら前半は脱力。ムービーが夕日になってからが本番(← -- 名無しさん (2011-12-01 16:51:28)
  • ブロークンとAAの間を埋める地力譜面、やりこみすぎると癖譜面耐性が弱くなるので注意だが、適度にやって損はない -- 名無しさん (2011-12-01 22:19:26)
  • 発狂のないAA。階段要素が強いため得意な人はすぐにランプがつくと思うので1Pは正規推奨。2Pはわからんとです・・・ -- 名無しさん (2011-12-02 09:51:47)
  • ☆12でノーツの割には簡単なほう。体力と見切りをつければクリアも出来る感じがします。これ、十段の2曲目あたりに来そうだし。 -- 名無しさん (2011-12-02 15:38:41)
  • AAほどくせがなくて密度が高くて皿が邪魔なとこに来ないのがやりたいって人のために作られたかと思える譜面
    正規も乱も色々試して地力をつければ今まで見えなかった譜面を見切る力も高密度を押してても疲れない気力も身に付くと思うので12に触り始めた人にぜひやってほしい一曲 -- 名無しさん (2011-12-03 09:09:31)
  • 最初のイントロが終わるまでの皿絡みが若干難しい。そこからはしばらく回復。 -- 名無しさん (2011-12-05 09:37:02)
  • あえてラス殺しにしなかった点にスタッフの良心が見受けられる。十段を目指す九段のプレイヤーには何度でも挑戦してもらいたい良譜面。後半の発狂が耐えられないならもう一度☆11の乱打譜面で地力上げと体力譜面で脱力の確認をするといい。どちらも他の高難易度譜面にも応用出来るのでやっておいて損はないはずだ。 -- 名無しさん (2011-12-09 15:30:08)
  • 正規鏡も押しやすいけど、軸押しがほぼ無いのでランダムもかなり当たりやすい。 -- 名無しさん (2011-12-14 00:12:56)
  • 乱をかけると30小節〜37小節の譜面が左や右に固まりやすいので注意 -- 名無しさん (2011-12-14 18:48:17)
  • AA(A)はやっても大して疲れないが、これは曲が終わった時には腕がパンパンで死にそうになる。 -- 名無しさん (2011-12-24 02:05:06)
  • AAと違い意外とあたりはずれは大きい -- 名無しさん (2011-12-24 22:31:26)
  • 難易度はレーザークラスターとAAの中間。密度はAAとほぼ同等。中盤に穴クエ発狂密度アップ版があるが地力がある人は発狂に感じないだろう。ラストで若干密度がアップするのでトリルが見切れていないとで落とされる。 -- 名無しさん (2011-12-26 13:35:05)
  • 1p正規だと右手がつる。ラストは回復なのでしっかり取ろう。ノマゲするならその直前の高密度地帯までは発狂を除いて90%を維持できる力はほしい。 -- 名無しさん (2012-01-11 20:07:35)
  • ↑で言われてる通り、1P正規は右手しんどい。と言うことで、「左手は皿絡みじゃないと動かないよ〜、鍵盤乱打は間に合わないよ〜」な人は逆に正規推奨。BP34で補正に頼りながらのハードだけど、そのうち30は多分開幕とラスト前の発狂だけで出た。ただしスコアは絶対乱、BP増えれどかなり伸びる。 -- 名無しさん (2012-01-11 21:24:42)
  • 十段でもフルコンできる☆12 -- 名無しさん (2012-02-15 03:20:37)
  • 開幕がけっこうムズい -- 名無しさん (2012-02-15 03:43:07)
  • 右四つの鍵盤は繰り返し、あるいは螺旋に近い階段で、左三つでリズムをとると考えながら叩くとかなり取れた。麺灰の序盤のような感じで。 -- 名無しさん (2012-03-10 15:11:54)
  • AA+snow stormを2で割ったような譜面。しかしAAと違い、休憩が少なく、人によってはこっちの方が疲れるという事も… 1P正規・2P鏡が当たり(クリア的な意味で) -- 名無しさん (2012-04-20 21:04:33)
  • AAランプついてるのにこっちはクリアできない。おまけにスコアも低い。AAにくらべて休憩ないので体力勝負。 -- 名無しさん (2012-04-21 19:08:13)
  • 譜面難易度が曲を通してほとんど変わらないので、見えてくるようになると一気にBPが減る -- 名無しさん (2012-05-17 17:20:12)
  • AA穴より道中は楽に感じたがラスト2重階段がしんどく体力が要求される。無難に正規でノマゲがクリアしやすいかな。 -- 名無しさん (2012-05-20 20:09:49)
  • リンクル曲にしては珍しく極端な難所もコンボカッターも無いので、上から目線ならたしかに(ハードもEXHもFCも)安定はしやすいが、逆に言えば似たような難易度のパートが長く続くので地力が足りなければ全然できている気がしないまま曲が終わる。譜面自体は二重階段と同時押し混じりの乱打がメインなので青雨の上位版と言えるが、打鍵速度の差がけっこう馬鹿にならない。 -- 名無しさん (2012-05-24 13:48:43)
  • BP34で難付いたがAAはまだ点滅…。ただ終わった後の疲労感は押せているはずのこっちが明らかに上。1Pで右手に自信があるなら正規が取りやすいと思う。 -- 名無しさん (2012-06-10 15:33:31)
  • AAより簡単と舐めてかかると体力切れ起こすことも -- 名無しさん (2012-06-11 18:36:21)
  • 青雨穴を難で安定してきたら挑戦してみるとクリアしやすいかも。 -- 名無しさん (2012-06-14 10:15:01)
  • DP穴をやると、正規譜面がどういうことか非常に理解しやすい。挑戦レベルの人は一度譜面サイトを見てみる価値はあると思う。 -- 名無しさん (2012-07-04 18:34:58)
  • 後半発狂が鬼門。AAの発狂後に+αしたような密度が降ってくる。要地力、要体力 -- 名無しさん (2012-07-25 22:00:24)
  • なんというか、跳ねるように叩くと光らせやすい -- 名無しさん (2012-08-11 22:14:29)
  • 道中微妙にミスしても大幅にミスらなければBP63でも難は可能。後半で気を抜かないように -- 名無しさん (2012-08-24 21:11:23)
  • 難狙うレベルならイントロ終わりの皿絡み抜けたらウイニングランと思います。 -- 名無しさん (2012-12-04 03:42:46)
  • ↑いや一番の難所はどう考えても休憩後の高密度だろ。難挑戦段階で最初抜けたくらいで安心してると多分落ちるぞ -- 名無しさん (2012-12-04 05:17:52)
  • 俺も難は最初の皿ゲーだと思う。皿捨ててクリアしたわ -- 名無しさん (2012-12-26 15:16:17)
  • 前半ってそんなに難しかったっけ? -- 名無しさん (2012-12-27 00:10:19)
  • 皿複合が苦手だと前半の
    皿絡みは結構な難易度に感じる。
    ノマゲ安定してるレベルだと終盤の高密度は大したことないから
    人によっては難は前半ゲーなのかと。 -- 名無しさん (2012-12-27 17:13:26)
  • 余裕で難安定だけど難所は終盤くらいしか思い浮かばない。難所というか体力使う。 -- 名無しさん (2012-12-28 03:06:14)
  • EXの場合も終盤だと思う。前半余裕で抜けても細かいミスが命取りになるから油断が出来ないし。 -- 名無しさん (2012-12-28 12:41:28)
  • BP61で難できた。序盤で10%になったが -- 名無しさん (2012-12-28 17:10:04)
  • ノマゲで開幕の皿絡みでゲージを残せて、なおかつ一度も赤ゲージを割らないくらいになれば難が見える。出し方次第でBP70程度なら耐えてしまうのでどんどん挑んでほしい。乱の場合、発狂後のトリルが地味に押しにくくなることもあるのでチキらないように。 -- 名無しさん (2013-01-30 10:20:59)
  • BP85で易ついた。だがBP120くらいでて逆ボしたこともあったからよく分からない。BP100前後が易がつく目安? -- 名無しさん (2013-02-20 10:36:11)
  • 後半の密度増加地帯でどれだけ耐えるかでノマゲは決まる ラストは少し穏やかになるのでしっかり回復したい どこかでゲージが空になるなら地力不足 -- 名無しさん (2013-03-19 16:49:51)
  • ラストの8分バスが壊滅的なせいで難出来てもノマゲ落ちる俺みたいなのもいるのでラスト油断しないように。 -- 名無しさん (2013-03-19 20:45:51)
  • もはやF先生と呼んでも差し支えない。九段〜十段下級御用達の一曲。乱難安定まで定期的にやり込む価値あり -- 名無しさん (2013-03-21 07:23:46)
  • しかしAAと同様高速耐性は付かないので、Fだけでなく傲慢ちゃんあたりも併せてやりこもう -- 名無しさん (2013-03-21 15:57:28)
  • AAよりクリアは楽だが消費体力はこっちが上な気がする…初めてやったとき右手つりそうになった ↑5 自分は易付いたときBP110くらい出た。ゲージ推移は最初の4分皿と階段でグダって10%まで落とされ、後半の高密度に100%で入り70%ぐらいで抜け、ポロポロこぼしつつもなんとか回復した感じ。 -- 名無しさん (2013-05-02 13:43:56)
  • 練習曲に最適。 曲が神曲なため何回やっても飽きないし、十段はもちろん皆伝でもお世話になる楽曲。 -- 名無しさん (2013-05-23 23:04:51)
  • ☆12で初のEx難だった。地力つくとこれ以上ないってくらい安定するようになるし、AAやブロークンとの密度の違いも分かるようになるな。乱は練習になるし、バラけ次第でノマゲや難も楽になるが、Ex難やフルコン目指すならやはり正規かと。勿論、狙うだけの地力が前提 -- 名無しさん (2013-05-24 21:46:40)
  • ↑3 自分もBP116で易でした。でもBP86で易つかなかったこともあったので、結局後半の高密度を耐えられるか+その後回復できるかの勝負かと -- 名無しさん (2013-06-27 23:39:46)
  • 乱が外れると序盤の皿複合地帯が難化する、難を狙うレベルだと正規でもそこまで苦戦する譜面では無いので一回正規で挑んでみて欲しい -- 名無しさん (2013-07-17 23:18:57)
  • AAより練習になる。 -- 名無しさん (2013-08-18 12:14:39)
  • 難は開幕耐えて発狂まで回復の後発狂耐えてになるのでしっかり回復すること。 -- 名無しさん (2013-08-18 12:16:17)
  • 皿苦手すぎて開幕の皿全部無視してハードつけるのが一番安定した -- 名無しさん (2013-09-12 20:35:47)
  • 十段でフルコンとかねーよと思ったら1400繋がったでござるの巻 皆伝難民レベルならいけそうな気がする -- 名無しさん (2013-10-14 23:38:04)
  • CSで☆12の物量やりこんでれば、ACでは☆11の半分も難つかないうち抜けられるようになる。難しいのは二重乱打地帯だけで、あとはほぼ回復。ACの皿に慣れてなくても何とかなっちゃうし、難易度的にはスノスト黒穴に近い。乱での話。 -- 名無しさん (2013-12-16 01:25:26)
  • 確かにB4Uリミみたいに皿絡みはないけど、鍵盤だけなら見切りにくさ・押しにくさ・消費体力どれもこっちが若干上な気がする。Brokenも金十字も雪妖精も白いけどコイツは未だにちゃんと脱力して押せない。 -- 名無しさん (2013-12-16 09:10:28)
  • 正規がどうしてもダメだったので乱かけたら案外あっさりイージー点きました。正規は繰り返しの配置があってハマりやすいような気がします -- 名無しさん (2013-12-18 08:36:21)
  • 全体的に難しいから自力が足りてない内はAAは発狂前に100%にできるけどこっちは50超えることが一回も無いなんてことがおこる。 -- 名無しさん (2014-02-08 17:42:07)
  • ↑AAは序盤軸抜けたらしばらくHyper譜面と大差ない密度になるからね。こっちは軸抜けたら普通に密度高くなって最後まで行くから疲れるし地力足りないと全然できないね -- 名無しさん (2014-02-22 02:21:18)
  • ラス殺し気味に感じてしまう人はとにかくトリル練習がモノを言うと思う。トリルにはトリルの練習しかない。自分の指が今トリルのどのノーツを押しているのかちゃんと認識できるまでやりこむしかない。ハマる原因は総じて何分くらいのリズムだからこんぐらいの指スピードのトリルかな?という曖昧な押し方。でも逆にトリル認識ができるようになると色んな譜面でめちゃくちゃ活きてくるのでオススメ。 -- 名無しさん (2014-02-27 15:32:27)
  • 難は序盤抜けたら後は適当に耐えてたらいけた。 ノマゲ目指してた頃は後半の方が辛かった印象あるのに謎だ…。 -- 1P正規 (2014-03-06 23:04:25)
  • 難はエルピスより簡単 -- 名無しさん (2014-03-27 01:05:55)
  • ↑エルピスやAA白くてもこれ白くならない…。後半の高密度でゲージ全部持っていかれる。 -- 名無しさん (2014-05-02 23:57:29)
  • 易狙ってる人は最後の密度上がるところでとりあえず手をわしゃわしゃ動かすといいかも意外に減らない、8段上位から9段の練習になる -- 名無しさん (2014-05-29 03:29:28)
  • spada9段の1Pです ☆12は挑戦レベルでノマゲはA(A)しか達成してませんでしたが,☆12未クリアに特攻してるうちにAの次にクリア出来ました 攻略ですが,1P正規は前半左手を特に使うように意識して,同時に右手の体力温存,道中の密度地帯あたりからうまく脱力するといいかと 練習には☆11の密度曲や☆12弱が適していると思います -- 名無しさん (2014-07-28 13:25:52)
  • 1P八段で易点いた。今九段無いから確信は持てないがこれとレザクラ穴易点いたタイミングでSPADA九段曲のBPが合格圏内に入った。 -- 名無しさん (2014-09-21 21:53:46)
  • 乱の当たり外れの差が異常 当たりを待ってラストで逆ボにならないように気をつければイージーはできる -- 名無しさん (2014-12-25 22:54:05)
  • どう考えてもAAより上。 -- 名無しさん (2015-08-31 05:20:37)
  • 脱力ができないと後半に叩き落される。挑戦段階の人は脱力を意識してほしい -- 名無しさん (2015-11-06 16:21:29)
  • 前あと数小節までいけたのに☆12を20曲くらいハードした今でもまだハードつかない ノマゲまでは1P鏡がオススメだと思うけど、ハードは乱当たり待ちかもしれない -- 名無しさん (2015-11-07 09:51:42)
  • この曲が難しいところは最初の皿複合以上 -- 名無しさん (2015-12-12 11:14:44)
  • 十段下位、2P 乱 BP48でハード(☆12で7つ目)。最初の皿複合で10%に落ちるも、その後は耐えられました。エルピス難、AAとbrokenは易です。 -- 名無しさん (2016-09-24 20:31:30)
  • AA同様ryousanngataryousannhumenn -- 名無しさん (2016-09-24 22:58:00)
  • AA同様、量産型量産譜面。地力があれば自然とできるようになるので敢えて乱ノックする意義は薄い。 -- 名無しさん (2016-09-24 22:59:16)
  • 2P九段ですが、エルピスやAAよりもこちらが先にノマゲが付き、演奏も様になっています。あちらは物量が多かったり24分同色階段もありますし、こちらの方が簡単なだけなのでしょうか? -- 名無しさん (2016-10-04 22:58:16)
  • エルビスはラス殺し気味で逆ボしやすく、AAは地力が足りてないと後半がグダグダになりがち。そう言う意味ではFが一番ノマゲ安定しやすいと思う。 -- 名無しさん (2016-10-05 00:47:22)
  • 中盤発狂は実は全てクエ穴中盤発狂同様2重乱打(しかもBPMほぼ同じ)。ただしこちらはあちらと違ってズレがかなりあり、そのせいでかなり見にくいためあちらと比べるまでもなく非常に難しくなっている。 -- 名無しさん (2016-10-05 18:10:42)
  • AAやbrokenは易ついたがこれは全然できない -- 名無しさん (2016-12-11 09:17:58)
  • 終盤は地力Dでも通用する密度なので(サンパララストとほぼ同じ)、ある程度地力Dがクリアできたら、ついでに埋める感じでいいような気がした。 -- 名無しさん (2016-12-19 19:21:03)
  • 指は疲れなかったとしても頭や目が疲れるタイプの体力譜面。難までなら下手な地力Dよりは後に点いてもおかしくない。 -- 名無しさん (2016-12-19 23:45:45)
  • BP48で乱難。55小節目からが本番。この曲に限った話ではないが、正規でやりすぎると本当に呪われるので、絶対に正規で粘着しないこと。酷い目にあいます。 -- 名無しさん (2016-12-20 21:03:06)
  • 挑戦段階で一番楽なのはなんだかんだで正規譜面。クリアできない内に乱かけてもBP量産するだけで無駄なので(この物量に挑むのには早すぎるため)、11上位を回した方が良い。 -- 名無しさん (2017-01-11 21:34:13)
  • ラス前の高密度以外は☆11上位レベルの密度。☆12に入門したい八段にはお勧めしたい -- 名無しさん (2017-01-12 00:05:23)
  • さすがに九段以上じゃないとわけわかめでつまんないと思うが。。 -- 名無しさん (2017-01-12 01:19:19)
  • ↑2 八段だとブレイク入った時点で体力切れで普通に死ぬ 九段中位ぐらいの地力は必要じゃないかな -- 名無しさん (2017-01-12 09:19:38)
  • そもそもこの曲易でも付けば地力的には九段余裕だと思われる。少なくとも余程の量産型じゃない限りサンパラはウイニングランになる。 -- 名無しさん (2017-01-12 09:24:02)
  • 九段余裕どころか皿がダメじゃない限りサンパラにも余裕でランプが点くレベル。 -- 名無しさん (2017-01-12 09:36:18)
  • 普通にFいけるならサンパララスト回復になるし、九段いけるでしょ -- 名無しさん (2017-01-12 09:52:27)
  • 十段底辺で地力Cにいくつか易点き始めたくらいだけど、これは最近EASY着けてもゲージが増えていかない。BPも200近い。ノマゲしたのは九段の頃だけど、そういう意味で他には無いなんか不思議な曲。 -- 名無しさん (2017-01-24 00:49:48)
  • 後半はずっと二重乱打だから結構な体力譜面。前は押せたのに…ってなったら放置した方がいいかと -- 名無しさん (2017-01-24 01:15:36)
  • BPMは低めだけどズレたり6連符だったりが多く速度が不規則で密度も比較的高めだから光らせようとすると大変な曲。 -- 名無しさん (2017-06-29 01:55:31)
  • 苦手な人にとっては地力Dの真ん中くらいの難易度に感じる曲。なんでEなんだとキレないようにしよう -- 名無しさん (2017-06-30 01:18:41)
  • 同じ1P正規でやったらAAよりもBP出た。地力Eとはいったい……うごごご -- 名無しさん (2017-10-20 23:48:42)
  • 皿側の指一本故障しているのでアシ皿つけて易つけました。難しい発狂こそないが1800ノーツあるので体力切れ注意。初プレイ~五回までは本当に地力Eかと疑ってしまった -- 名無しさん (2017-10-28 18:28:51)
  • 指故障してるならやるなよ。悪化しても知らんぞ... -- 名無しさん (2017-10-28 18:34:25)
  • quasar発狂と同じ(といっていい)密度と速度なのにこちらは異常にミスが出る。ズレのせいなのか? -- 名無しさん (2018-01-29 18:04:04)
  • 同じなんてとんでもない。密度だけ見てもquasarは1.75重乱打でこっちは2重乱打だし、発狂突入までに消費する体力も違えば配置もこっちの方が押しにくいんだからそりゃあ差は出る。 -- 名無しさん (2018-01-29 18:25:18)
  • ビタチョコはイージーいけたけどもこいつは赤ゲージに持っていくことすら厳しいんだが…… -- 名無しさん (2018-03-08 23:40:27)
  • 所詮個人差なんだろうけど個人的には☆12で最下位クラスだと思ってる -- 名無しさん (2018-04-21 18:14:46)
  • やや遅めのテンポで永遠と乱打&1800ノーツ超え。ここまでノーツが多い曲は下位難易度にはないので、できない人は放置推奨。他の12をやってるうちにいつのまにかできるようになるタイプ -- 名無しさん (2018-04-21 19:58:44)
  • 前半は繰り返しフレーズで鍵盤が片寄りがちなのでINORIをある程度練習しておきたい。発狂を越えた後はANTHEM LANDINGの終盤に準ずる密度が続くので最後まで気を抜かずに。 -- 名無しさん (2018-05-03 20:11:44)
  • 少しでも中速物量&繰り返しが苦手だと地力C以上にも感じるよ -- 名無しさん (2018-05-30 15:59:28)
  • ☆12やり始める人にぜひおすすめしたい曲 -- 名無しさん (2018-06-05 21:15:39)
  • 中速ないし体力譜面並べると、AA・ブロークン・トゥルブル・SSS、体力枠で電人あたりの全部に並ぶんじゃなくてすっ飛ばして、金十字・グラビゲイザー・ラスダン・RAINにWW、BPMだいぶ変わるから参考程度(体力属性が一番影響して点いてない場合だけ考慮)だがマッシブ・花火・ドグマ・センキュー黒、ここらへんに並ぶと言いのけてるわけで。特にRAINとラスダンはFを同列に並べていいもんじゃない。まあここらへん7〜8割点いてもFが無理ならともかく、こいつらできてないなら仮に他のCがちょこちょこ点いてようが地力譜面苦手なだけだから出直し。 -- 名無しさん (2018-06-06 03:26:25)
  • ↑つまりどういうことなの -- 名無しさん (2018-06-06 22:22:39)
  • 地力D〜Cでクリアできてる別属性譜面と中速のこの曲とを比べて騒いでないだろな、そうならこの曲がむずいと言う前に中速鍛えろ、ってことだろ。中速なら中速で比較して、Fと例えばラスダンが同等だって言ってたら俺もビビる -- 名無しさん (2018-06-06 23:45:53)
  • クリア狙う段階だと12下位だけど -- 名無しさん (2018-06-07 01:24:14)
  • アンセムや青雨に皿絡みを付け加えたような譜面。開幕とラストが少々難しいから、☆12下位妥当か。 -- 名無しさん (2018-07-28 22:28:17)
  • エクハは割と事故る方の譜面だと思う。これよりブロークンの方が余裕がある -- 名無しさん (2018-07-30 01:55:52)
  • 小螺旋階段が片手に偏ると地味にきつい。慣れればAAの方が楽に思える -- 名無しさん (2018-08-09 03:13:51)
  • この曲の後半発狂を見切れるようになれば☆12乱打の基礎はできたと思っていい。上を見てもquellの乱打なんかはFを少し早くしてズレを無くしたような譜面だし天空の前半もFの発狂が延々と続くようなもの。 -- 名無しさん (2018-08-09 03:37:45)
  • ↑そんなわけあるか。24分発狂と16分発狂は全然違う。本当にクエルや天空とかやったことがある? -- 名無しさん (2018-08-09 10:04:41)
  • クエルの道中って密度低いとこと高いとこあるわけだけど、高いとこはF見切れたくらいでどうにかなる密度じゃない気がする -- 名無しさん (2018-08-09 11:54:12)
  • クエル地力地帯の『密度』は意外と極端に変わらない(クエル22.5の、Fが20.5ぐらい)。更に極論言うと例えば卑弥呼のソフラン前の二重階段もBPMだけで密度上がってるという話で、3曲のBPM無視した小節密度自体はどれも大差ないとは言える。勿論その少し早いBPM(と皿と横に広い配置)が大問題。基礎ではあるが基礎ができたからとクエルdrrr以外が即押せるかというのは全く別問題 -- 名無しさん (2018-08-09 20:24:16)
  • 書き方悪いから駄目なんだろうけど、要はこの先いくらでも出てくる長めの二重乱打ベースの譜面の中でも、遅くてクリア安定もさせやすい部類ではあるってのは間違いない。これ出来たからと上が出来るわけでは当然ないけど、この辺りの譜面が駄目なら上は出来ない -- 名無しさん (2018-08-10 07:32:37)
  • クエルの地力地帯を遅くしてる位なのは割と同意だったけど結構密度違うもんだな。まあ難易度はAA穴等の下位的な位置付け。ズレもあるので、認識狂わないように。そのせいか結構スコアが出づらくなるタイプなので乱でもあまり粘着しない方が良いかと -- 名無しさん (2018-08-10 12:04:45)
  • 天空の前半すごく難しい。中盤ならFの発狂より簡単で何度も繋いだことあるけどラストはFより遥かに難しくてクリアできない。 -- 名無しさん (2018-08-10 18:50:53)
  • 天空の前半とFの発狂が似てるって書いた人だけど、Fフルコン狙ってる時に何となく天空っぽいな〜と思って改めて天空やってみたら意外と24分の差は大きいなぁと思ったわ、すまんな。でも前半で交互にくる24分が絡まない小節とかロボ展開後の乱打しばらくはやっぱ大して変わらんなと思った。quellに関しては開幕の乱打とブレイク後から密度が上がる前の部分はやっぱ似てると思った。もちろん地力A付近は発狂耐えゲーが基本だからクリアできるかは別だけど、逆に無難な乱打をしっかり取って回復する力も必要だから、F辺りの譜面を誤魔化さずに叩けるようになれば地力上位も狙えるはず。ちなみに俺がFをEXHしたのと天空に易が付いたタイミングもほぼ同じ -- 名無しさん (2018-08-14 08:13:28)
  • 要するに何が言いたかったかというと、この譜面の難しい場所でもしっかり見切って叩くのは上位譜面の下地になるからオススメだよって凡百な意見なんだけど -- 名無しさん (2018-08-14 08:18:15)
  • 中盤の24分3連階段は適当に押したり餡蜜して凌ごうとすると大体BADハマり起こすのでガチ押しで。挑戦段階でここでゲージ溶かすのはもったいない -- 名無しさん (2019-04-24 04:56:44)
  • 地力E...か?これ -- 名無しさん (2019-05-12 04:14:22)
  • ↑下から目線だとムズいと感じる典型だからそう思うのは分かるけど、まあ☆12底辺ではあるよねっていうのが一般的だと思う -- 名無しさん (2019-07-01 20:04:03)
  • The12入門って感じで良練習曲なのに変なコメばっかり -- 名無しさん (2019-11-09 15:39:48)
  • 10段9段の救い 練習になる -- 名無しさん (2020-02-10 01:13:33)
  • 12入門は鵜呑みにしない方が良い。密度が段違いなのでBPが異様に出てグダるし精神的にくる。少なくともSSC乱がノマゲ安定する程度の密度耐性が欲しい。確かに12全体で見れば下位ではあるが…黒髪、ニンジャ、千年などの方が取っ組みやすい。 -- 名無しさん (2020-03-01 23:02:45)
  • “入門”つっても1曲に絞る必要はないでしょ、捉え方にもよるだろうけど。あとFでグダるなら千年もラストで文字通り圧殺されるでしょ -- 名無しさん (2020-03-02 09:11:02)
  • 「練習としては」☆12入門中の入門でしょう。これだけやれば、とか言うつもりはないけど☆12をやる上で避けては通れない。練習曲の一つとしてやっとけばいい。 -- 名無しさん (2020-03-02 11:46:42)
  • 地力A+とかクリアできる頃にやると後半に何が起きてるのかわかるようになる。ズレが凄くてなんとなく押してた挑戦段階よりもずっと難しく感じた。そういう意味でも長く付き合えるいい曲なのかなと思いました。 -- 名無しさん (2020-10-18 14:04:55)
  • 地力Eの中では結構な難度+腕がパンパンになる。 -- 鳳凰院凶真 (2020-10-26 01:57:26)
  • ☆11のBeOK黒の方が個人的に難しく感じた。皿絡みが少ないから地力や認識力が有れば12触りたてでもランプ点く。 -- 名無しさん (2020-12-28 01:14:46)
  • 正規は癖が付いたら本気でヤバいので粘着しないように -- 名無しさん (2020-12-28 09:17:57)
  • 乱でBP23出たけどエクハいけた。BPの出方次第じゃ25くらいでも付くかも。ボタンのメンテが悪いと押せても空プア祭りになるので、ボタンのメンテがいい筐体でやろう。 -- 名無しさん (2021-01-23 15:57:35)
  • 一定の地力がつかないとスコアの稼ぎどころが皆無なためAAA難易度はAAなんかよりさらに上に感じる フルコンと鳥Aの難易度がかけ離れすぎ -- 名無しさん (2021-03-23 19:56:20)
  • TAKAの英語一文字二文字シリーズで唯一鳥出ない クリア狙いでは難所となる終盤の高密度は前半に比べると光らせやすいのでスコアはやっぱ前半次第 -- 名無しさん (2021-03-23 22:41:17)
  • ズレ配置をしっかり認知できる地力が無いと、地力が上がった時スコア詰めで気づかないうちに変な癖が出来てたって言うケースが多い。正規鏡は特に死ぬほど癖が付くので粘着は絶対にNG。 -- 名無しさん (2021-03-24 13:15:51)
  • こいつの問題点は中速物量だけでなく、中速物量「繰り返し」ってところ、繰り返し譜面が苦手だと本当にとことん出来ない。自分もこれクリアできたのはAAより相当後だし、クッキーのノマゲよりも遅かった -- 名無しさん (2021-07-20 03:38:24)
  • ☆12の物量、重たさとはどんなものか教えてくれる、☆12重乱打譜面の入門。めげずに12挑んでいればそのうち押せるようになってくるから頑張りましょう -- 名無しさん (2021-07-20 11:20:14)
  • 中途半端に地力がある状態でノックしすぎると終盤の24分ズレの認識に癖が付いて、スコアが死ぬ危険性があるのでやりすぎはNG。繰り返しが物凄く多いので正規or鏡のやりすぎもNG、やるなら乱前提でプレイしよう。 -- 名無しさん (2021-08-05 23:04:29)
  • 12入門って何度か言われてるけど、12で最初にランプをつけるならこれ、という意味では断じてない。11上位や12最下位レベルが埋まってきた段階で一つの目標に~くらいのノリでどうぞ。後半サビの乱打でゲージが地を這うようならまだ11でやれることあるし、ゲージ維持できるなら12レベルの中速乱打の基礎はついてる。たまに触って自分の今の地力を確かめてみよう -- 名無しさん (2022-01-18 16:05:01)
  • 9段である程度12が埋まって来たから何回かやったけどなんでEなのかが分からないくらいには難しく感じました。多分一定の地力が無いと全く叩けないと思います -- 名無しさん (2022-05-27 14:47:23)
  • 久しぶりにやったり、挑戦段階だと重たく感じるけど、指鳴らした後や、クリア狙える位になってくると難所がなくなるけど最後まで叩けるか問題が発生してくる。地力譜面って言われるけど休憩箇所全くないので、体力って意味で個人差は実は発生しやすい。 -- 名無しさん (2022-05-27 16:21:09)
  • 白鍵が1245になってるチケットがあったら有無を言わさずコイツに使おう -- 名無しさん (2023-02-18 18:42:13)
  • 13小節だけ皿がぶっとんだ難易度なので、そこを皿無視すればハードも近い。 -- 名無しさん (2023-02-18 19:16:16)
  • ランダムつけると全くわからず一度も赤くなることなくBP200ちょいの2%で終わった。どこがEなのか全くわからない。 -- 名無しさん (2023-08-13 17:48:24)
  • ↑わかる。九段でFは地力Eで練習曲になると思ってたまにランダムでやっては絶望する。他のノマゲ地力EだとArcaやリベレーションとかも同じ感じで困ってるわ(最近色々落ちてるのもあるけど)。 -- 名無しさん (2023-08-13 18:59:10)
  • ☆11→12は平均密度が一気に上がるので、苦手をきちんと見据えないと詰まることになりがち。考える前に我武者羅にやれって言うのも居るけど、我武者羅にやって伸びてたらそれも正解、ここに書き込むこともないので無視。
    ①そもそも二重乱打が辛い ②☆11の瞬間的な二重乱打は押せるけど「認識が持たない」 ③☆11の瞬間的な二重乱打は押せるけど「体力が持たない」
    ①なら代表的な地力系☆11の乱BP減らしから。②は該当曲少ないし①とも被るけどGOBBLE、アンセムランディング、仕組世界みたいな集中力切れたら負け系、③は単に物量を休憩入れずに回していくなど -- 名無しさん (2023-08-14 01:56:52)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年08月14日 21:53