GENRE TITLE ARTIST bpm notes CLEAR RATE
HARD DANCE Pollinosis dj REMO-CON 145 1278 61.8%(2021/07/22)

  • 序盤の57トリル+皿がBADはまりしやすい。また同時押し+皿要素が多いので難は地雷で☆12レベル。意外と最後は簡単。 -- 名無しさん (2009-12-02 11:54:42)
  • 全押しはとったほうがいい -- 名無しさん (2009-12-10 01:08:28)
  • 初見は灰からのあまりの化けようとトリル+同時押しの嵐にぶったまげる。難は乱装備して当たり待ちした方が賢明。 -- 名無しさん (2010-06-26 17:56:20)
  • BPMは速くはないので、長い5⇔7トリルは落ち着いて叩くと良い。ここを抜けたときに20%以上残っていれば、ノマゲができる腕でHARDも十分狙える。それでも終盤でやられるって人は同時押し主体の高密度譜面の練習を推奨。 -- 名無しさん (2011-06-08 00:32:43)
  • 今日難して思ったことは、前半の57トリルは意外と遅いから、落ち着いて叩けば普通にゲージが減ることはない -- 名無しさん (2011-07-05 17:26:01)
  • 難は☆11最強クラスと言われてる。 しかし、乱当たりを引くとあっさり埋まることや比較的当たりが多いことから卑弥呼灰やV2穴等の難に比べると若干楽な印象。 乱で真っ二つ引いて難出来なければ要地力上げ。 トリルはさほど早くないことも頭に入れておくと吉。 -- 名無しさん (2011-07-07 01:04:46)
  • 10のThe Hope of TomorrowやVotum stellarumで躓いた人は、またここの難でも悩まされることになる。その57トリルに入る前も、遅くはあるが135螺旋+皿+α、13トリル+皿と1p正規は散々な配置。乱当たりを待つか、ひたすら回数こなす他無い。 -- 名無しさん (2012-02-22 00:12:23)
  • トリルが予想外に遅いため、皿側の手で取るとちょうど良いくらいになるかも。ということで1pは鏡もあり。その場合、皿が絡むところで上手く逆の手がフォローできないといけないが。 -- 名無しさん (2012-03-08 23:19:45)
  • 花粉症です。全押しあります。FC、難共に☆12クラス -- 名無しさん (2012-07-10 16:24:06)
  • tricoro9段に登場してしまった。正規でクリアするにはあまりにも難しすぎる。 -- 名無しさん (2012-12-05 08:48:49)
  • 2P正規はイジメ。35半が使えると楽 -- 名無しさん (2012-12-05 10:10:31)
  • 段位抜け目的なら序盤トリルの皿は完全無視でもいいかも -- 名無しさん (2012-12-07 09:09:48)
  • 譜面サイトで譜面だけ確認すると「密度高くね?」って思うが実際はそこまで辛くない。むしろ皿+トリルは勿論、隣接押しの耐性があるかどうかだろう。皿+トリルはトリルが中心で皿はオマケぐらいで考えていればゲージは減りにくい。難やフルコンは乱当たり待ちが一番早いはず。 -- 名無しさん (2013-02-28 19:14:31)
  • 序盤の隣接押し直後の4分皿+螺旋は皿+1+6+7→3→5→3。1Pは皿と1を左手でとって3を右手でとった方がやりやすいかも。直後の13トリル+αも崩れにくくなると思う。 -- 名無しさん (2013-03-29 16:59:44)
  • やっぱ九段では花粉症と強欲が強いですな  -- 名無しさん (2013-03-30 01:19:12)
  • 1Pにしろ2Pにしろ正規は地獄、平気で皿に13が絡んでくるのでこぼしやすい、かと言って乱をかければ同時押し地帯が難化するので非常に厳しい、正規だとラストの全押しからラストのいちいち皿が絡む場所が勝負、そこでゴッソリ削られると間に合わない -- 名無しさん (2013-03-30 10:54:00)
  • EASYノマゲなら43小節までは消化試合。62小節までにゲージを100%にできないなら同時押し曲を練習してから出直し。67-68は連打が絡らむ上に皿があるけど遅い上に短いので落ちついて対処しよう。 -- 名無しさん (2013-03-31 21:00:40)
  • 2P側は正規だとトリルがやっぱり問題児だが、それ以外は割と対象固定の自分には叩きやすかったです。何十回と乱当たり待ちしてましたが、正規でやったらトリルを冷静にゆっくり取れば案外ハードはいけた。トリル中の皿は正直どうやって取ったかは覚えてないw -- 名無しさん (2013-04-22 16:10:56)
  • 1P正規が押しづらいからと言って鏡は逆に難しくなる。 -- 名無しさん (2013-06-07 06:51:31)
  • 2Pで固定使ってるのですがトリルのとき親指でごしごしやって餡蜜できないですか?段位が抜けられればいいのですが -- 名無しさん (2013-07-20 14:59:13)
  • トリルがどうしても抜けられない人は十段取った方が早いかも -- 名無しさん (2013-08-16 16:37:39)
  • ハードはS乱以外は密度といいトリルのハマりといいギガデリ以上の難しさ。そうでなくとも後半のラッシュは密度が濃い。こいつのせいで十段のが達成率が高いw -- 名無しさん (2013-10-28 03:53:49)
  • 1Pだけど、序盤発狂の押し方さえ決まればそこまで癖がつく譜面ではないと思った。もちろん個人差はあるけど、中盤の長いトリル以降は似た形式の譜面が少ないため、段位抜けのために正規譜面をやりこんでおくのも一つの手かな。 -- 名無しさん (2013-10-31 05:49:58)
  • (続き)別な曲で練習するとすれば、トリルはDROPやステラ(限定的な条件だがCSDDのトレモでDUE穴鏡を-5~6)、三連符地帯はVANESSA乱やJack乱、皿複合はデプストや浄化で鍛えると良いかと。 -- 名無しさん (2013-10-31 05:57:19)
  • 序盤の135螺旋と中盤の57トリルは開幕3小節で予測可能。ある意味親切設計 -- 名無しさん (2013-11-05 17:55:45)
  • 1p側だが、30回ほど乱でやって難がつかず結局正規で白くした。 最初の螺旋は難ゲージまでならべちゃ押し餡蜜で切り抜けられるし、ラストで事故死することも少ないので意外と悪くないかも。 -- 名無しさん (2013-11-28 01:58:20)
  • 十段だがどうしてもトリルでハマるからS乱で難した。同時押しメインで細かい乱打が出てこないため、S乱でもそこまで酷いことにはならないと思う。それでもお菓子くらいは白くできないと厳しいかも。 -- 名無しさん (2014-07-26 21:15:09)
  • 長いトリル後からだけどチワワ、チワワ、チワワってブツブツ言いながらやるとリズムとりやすいよ! -- 名無しさん (2014-08-24 13:42:27)
  • 俺はメガネ、メガネ派 -- 名無しさん (2014-08-24 14:53:29)
  • スパ乱で3連符連打の練習になるのか?? -- 名無しさん (2014-09-08 00:07:23)
  • 弱めだった灰から一変、灰の倍以上のノーツになり前半がひたすら叩きづらくハードは超地雷。また、全体難でノマゲも☆11にしてはかなり強いので、それなりに見切れるかが必要。乱はハズレが多いので正規推奨。また、譜面も2P側が有利かな。 -- 名無しさん (2014-10-25 23:34:34)
  • ギガデリの数倍は難しい。 -- 名無しさん (2014-12-16 11:45:15)
  • 一応☆11で、ノマゲは(HARD以上に比べれば)マシではあるが、それでも八段〜九段下位の実力では手も足も出ない。九段課題曲ではないなら、九段をとるまで放置するのもあり。先にメンタルがやられる事もあります。 -- 名無しさん (2015-08-09 10:31:30)
  • 地力がつけば☆11でも下位に感じる -- 名無しさん (2015-08-09 11:10:25)
  • ↑それはちとおかしいでしょ?☆11下位って表現は☆10最上位と同等。これが☆10になったら暴動だと思います。エクハは難出来た人なら当たれば行ける範囲。トリル抜けたら勝機充分あり。 -- 名無しさん (2015-10-08 09:18:07)
  • ラストの音頭だけでもデプスト・リスタチア並で、中盤にあのトリルあるんだから☆11下位は流石にありえない。 -- 名無しさん (2015-10-08 10:05:05)
  • 実は全押しは無い(全押しで繋がる) トリル絡みの複合は単調で密度も低く、ハードだと☆10のホープの方が何倍も難しい トリルのリズムがわかれば九段でも十分ハードできるので、クリアレートにびびらず積極的にチャレンジしてみよう トリルはものすごい遅いので、多分目押しした方がハマらないです -- 名無しさん (2015-10-08 13:04:35)
  • 全押しあるとおもうのですが。あれは全押しではないのですか? -- 名無しさん (2015-10-09 01:13:34)
  • 鍵盤全押しに連打がくっついてる。皿なしではあるけど全押し -- 名無しさん (2015-10-09 02:06:22)
  • うおおマジだ何故かこの部分全然全押しと認識してなかった…申し訳ない -- 名無しさん (2015-10-09 08:05:53)
  • ☆11上位なのはあくまで正規鏡。乱当りで中位クラスなので難、エクハランプはそこまで価値がなかったりする。 -- 名無しさん (2016-01-10 23:55:58)
  • マジか~。ドヤしてたがちょい恥ずかしい -- 名無しさん (2016-01-11 03:29:33)
  • 今じゃPフリーもあるしね、EXH狙うレベルならトリル当れば終わりだし -- 名無しさん (2016-01-11 13:07:36)
  • EXHはトリル抜けたら多分勝ちだが同時押しをちょっとミスると致命傷もしくは即死なので気を抜かないこと。曲終わる部分の皿絡みで落ちたら最悪です。 -- 名無しさん (2016-01-23 07:20:55)
  • R乱でハード、押しやすい配置があります -- 名無しさん (2016-06-14 06:35:02)
  • 8段になったばかりの3:5半。これほど糞配置で楽しくなく練習にもならない(と感じる)譜面は初めて見た。上達してくれば変わるんだろうか?現状では二度と触りたくないと感じる曲。好きな人にはすみません。 -- 名無しさん (2016-06-16 20:10:34)
  • 2P正規は大変だと思う。乱かければ皿複合トリル複合の練習にはなるかも -- 名無しさん (2016-06-16 22:29:19)
  • 序盤~中盤にかけて2回中々しんどい発狂がある上その後も8段成り立て程度じゃ手も足も出ないだろうしまだやるのは早い -- 名無しさん (2016-06-16 22:51:03)
  • ↑3トリルが長いっての以外は糞譜面な要素が見当たらないんだが、何を根拠に言ってるんだ?練習にならないんじゃなくて、八段程度でまともに押せない人にとっては練習にならないってだけでしょ?ここは個人の感想を言う所ではないので。 -- 名無しさん (2016-06-17 16:23:49)
  • 糞配置も何も乱推奨なのは上でさんざん言われてるな。それでも楽しくなってくるのは難抜けを狙える十段くらいからか。難狙いなら正規鏡共に螺旋かトリルどちらかが外れてるので非推奨。認識力や同時押しを鍛えられる良譜面だと思います。 -- 名無しさん (2016-06-17 19:16:00)
  • 自分も八段成り立て時は糞譜面に思えましたが、地力がついてくると隣接押し、複数同時押し、皿複合が鍛えられる良譜面であることに気付きました。中盤のトリルは乱でコツをつかみ、終盤は皿を一定のリズムで回しながら、鍵盤を丁寧に拾うとうまくいくと思います。☆12の皿複合の基礎になると思います。 -- 名無しさん (2016-06-21 09:58:41)
  • 七段初プレイ易付きました。誤魔化しが効きやすいので割と楽? -- 名無しさん (2016-08-04 17:40:13)
  • 六段~八段(もしくはエアプ)辺りの異端アピだけして、求められる情報には触れもしないか酷く朧気な言及しかしない奴の多さよ。 BPMが遅めで同時押し・皿絡み系の配置が多いこの譜面がごまかしが効きやすいとは考えづらい。 攻略については皿が絡む長い13又は57トリルがあるため基本的に正規系は非推奨(特に2P)。この地帯についてはノマゲなら全く叩け無くてもどうにかなるが、後半が楽勝でないならば20%ぐらいは残しておきたい。後半は12分の乱打に4つ以上の同時押しが頻繁に絡む。☆11中位程度までの同時押し系譜面が押せなければここも厳しいだろう。 -- 名無しさん (2016-12-15 21:06:26)
  • 音頭の所のタタタ タタタってリズムはブルーミンの練習に…ならないか -- 名無しさん (2017-06-30 01:18:45)
  • 寧ろブルーミンが練習じゃ -- 名無しさん (2017-06-30 01:34:32)
  • 前半トリルにゴミノーツが割り込んできたら、リズム崩されてbadハマりしやすくなる。難じゃなければ一旦止めてトリルの立て直しを推奨。 -- 名無しさん (2017-06-30 03:28:45)
  • トリルが物凄くBADハマりしやすい。上級者でも容赦なくゲージが溶ける可能性があるので余裕があっても三曲目に選ぶと事故る可能性があります… -- 名無しさん (2017-08-21 22:46:21)
  • 鳥にS乱は有効・・・でもなかった 難化する部分が余りにも多すぎる クリアもスコアもS乱は非推奨 -- 名無しさん (2017-08-22 20:45:09)
  • 九段に入っていただけあって、11の中では強め。この曲に限らないけれどレートが40〜60%あたりの☆11は妙に押しづらい配置が多めなので注意 -- 名無しさん (2017-12-15 11:51:22)
  • どうしても出来なければ地力を上げてS乱で殴るのも有り S乱ハードは少なくとも中伝以上の地力は必要だが。 -- 名無しさん (2018-07-20 18:40:11)
  • 出来ないと意味不譜面で面白く無いかもしれないが、ある一定以上の地力があると練習要素が詰まった個人的に面白い譜面。BPMも中速で事故が減るのもポイント。 -- 名無しさん (2018-07-21 19:31:24)
  • 正規、鏡のトリルは内側始点だからハマりやすいってのもあるかも。難抜けはR乱が無難 -- 名無しさん (2018-09-17 02:20:58)
  • オリコでトリコロ9段作ってやってみて改めてこの曲の恐ろしさを知った。5、7トリルでガリガリ減ってったwラストの1鍵と皿の4分に挟まれた形の配置も(2P時)鬼畜、30%でサンパラ突入してラストで閉店。これ、あからさまに2Pキラーだと思うんだけど1Pの人は正規譜面どう思ってるの?1鍵と皿が同時に取れるから楽なの? -- 名無しさん (2018-09-17 23:07:03)
  • クソ長い57トリルは2Pよりマシと思ってるけどそれより前の4分皿複合のトコが3軸から13トリルになるのでやめてくださいしんでしまいますって思ってる -- 名無しさん (2018-09-18 10:14:47)
  • ☆11としても叩きやすいところがなく、最初のトリル+隣接皿、中盤にも長いトリルは餡蜜がなかなかできないような配置で、後半の乱打と皿複合、正規か鏡が多少できてないと、乱も当たりがほとんどないので、ゲージ問わず☆11最上位クラス。 -- 名無しさん (2018-12-29 17:39:38)
  • 正規ベチャ押しが出来ればラストでかなり回復出来る。 -- 名無しさん (2019-10-08 15:42:57)
  • どのオプションを掛けても必ずどこかが大外れになる。正規は前半の35トリル+皿+1鍵盤がグロ配置で地力が無いとここで2%もざら。ラストもいちいち4分間隔で皿が飛んでくるので休みはほぼない。光らせようにも光りにくく、11の中でもクリア、スコア両方とも最上位の地力が求められる -- 名無しさん (2019-10-10 00:19:33)
  • クリアに関しては最上位って程じゃないかなあ難しいのは間違いないけど 終盤の全押しが縦連がくっついてるのが見た目以上に厄介で分かってても崩されやすい -- 名無しさん (2019-10-10 21:27:11)
  • エクハ全然出来ないんだけど。乱難安定の地力ではまだきついのかな? -- 名無しさん (2019-10-11 03:47:48)
  • 当たり引いたらトリル地帯でBP5前後に収まる程度には叩けなきゃ無理だね 最小20切ってるなら狙ってもいいとは思う -- 名無しさん (2019-10-11 20:59:15)
  • ↑3 最近よくある全体高密度系の☆11上位とは傾向は違うから、こっちの方が先にクリアできるのは十分考えられる -- 名無しさん (2019-10-13 22:51:22)
  • 正規や鏡だと中盤のトリル地帯で閉店しまくったので、結局乱でHARD(2P右利き、BP52)。上でも言われてるが、乱でもどこかが大外れになるため、中盤のトリル地帯を抜けても全く油断できない(実際ラストの皿複合で何回か落ちた)。☆11ってなんだろう。 -- 名無しさん (2019-12-24 20:36:33)
  • エクハはどこか押しミスったら結構致命傷なりかねないので、序盤抜けても気が抜けない。同時押し多いから -- 名無しさん (2019-12-24 21:57:01)
  • 難は核地雷、ノマゲも終盤の密度が激しいなんとも困った曲。中伝以上ならSランのほうがやりやすい -- 名無しさん (2020-03-30 23:45:26)
  • 序盤中盤共に乱ハズレとか引くとかなり萎える譜面なのは確か 当たり待ちしないならS乱でムキムキになる練習台にするのもあり こいつ自体はS乱慣れをある程度していないと後半意味不明で終わってしまうのが難点 -- 名無しさん (2022-05-16 19:16:24)
  • 同時が多いので鳥難易度は簡単な部類 -- 名無しさん (2022-05-17 04:10:43)
  • これが鳥簡単なら☆11なんかほとんど鳥取れるだろ  -- 名無しさん (2022-05-17 22:42:32)
  • 正規鏡ならトリル抜ければ勝ちだけど乱かけると大抵後半難化するのが嫌らしい -- 名無しさん (2024-02-20 20:14:57)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年02月20日 20:14